[KATARIBE 27227] [TRPGL]スピーディなアクションの再現

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Mon, 19 Jan 2004 14:29:47 +0900
From: アキト <akito@trpg.net>
Subject: [KATARIBE 27227] [TRPGL]スピーディなアクションの再現
To: "[kataribe-ml]" <kataribe-ml@trpg.net>
Message-Id: <200401190526.i0J5Q2032632@sv1.trpg.net>
X-Mail-Count: 27227

Log:	http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/27200/27227.html

#kataribe 2004/01/17のログ。
**********************************************************************
スピーディなアクションの再現
============================

スピーディなアクションの再現
----------------------------

[Catshop]  多彩なアクションを如何にTRPGシステム上で再現するか。

[Catshop]  ──スピーディーなアクションの再現って時点で
      無理があるような来もしないではないですが(ぉぃ


状況や場の変化を管理記録する
----------------------------

[sf]    状態の管理や場の変化を記録しないとだめだし
      そもそもターン制の判定系に向いていないと思うのであった
[Catshop]  考えますしねぃ。

[Catshop]  状態管理は、マテリアライズして行うことで、
      幾らかカバーできるような気もするんですが。
      (コマとか、チットとかそーゆーの)

[sf]    まあやるならカードとボードを使ってだろうけどなあ。
      丁々発止の感覚は。

[sf]    殺陣より多彩さ重視だろうから
      そもそも、それでも無理がある

[sf]    できることがたくさんあるなかで選択させるなら難しい
[Catshop]  そうですね。

[sf]    コンピュータゲームであれば、ボタン押してると
      ずばずばとアクションが出るとか
      そういうタイプのなら「活劇している感」は
      なんとかなるだろうけど

野球はアクションだがシステム化できる。その理由
----------------------------------------------

[Catshop]  逆転ホームラン──
      スピーディーじゃないアクションの再現を目指す(ぉ
[sf]    野球。
      はカードゲームで良品がありますな。
[Catshop]  スピードは、あんまし要求されないから、ってのも
      一因なわけですね。
[Catshop]  各局面での結果が積みあがって
      最終的に試合が決する、みたいなところで。

[Catshop]  短い感覚で一区切りがついて、なおかつその積み上げが
      最終的な結果になるから──
[Catshop]  ここで負けても次で取り返す、みたいな盛り上がりも
      作りやすいのかも。

[sf]    一回一回の処理が一対一あるいは一人の成否に
      落とし込めるというのもあります。
[sf]    離散的な判定を積み重ねてポイントで勝負、だからねえ。
      実に扱いやすい。

[MOTOI]   # フィールドオブナインやったことないんだよなぁ(汗
[sf]    私の言ったのは、トレカでなくて、昔のカードゲームね。
      トレカのフィールドオブナインはどーなのか知らない
[Catshop]  ウィズボールとか? (まて
[sf]    げふげふ

アクションなRPGを遊ぶ
---------------------

[sf]    かっこいいアクションリストがあり、痛打表のように
      「かっこいいアクション表」を振って場面ができていく
      くらいで一つ。

[miburo]  # 懐かし〜<痛打表

Catshopさんのイメージするアクションなシステム
---------------------------------------------

[Catshop]  そういう意味で──
      ストーリー的な都合ではなく、アクションなりなんなりの
      何らかの結果を出すミニゲームの単位でシーンを切って──

[Catshop]  あるシーンで失敗しても致命的ではないが、
      各シーンでの結果の統合がシナリオの結果に反映する
      (例えば報酬に跳ね返るとか)ってフレームワークで行けば──
      少しは再現しやすくなるかもしれないとか、思ったり。

[Catshop]  具体的なデザインは、まだイメージできてないですが。
      例えば各シーン毎に得点がつくみたいな。

 「ブルーローズ」をボクが運用するときはそんな感じであります。
 ただ、各シーンの統合の結果、動かされる変数は画されてて、しかも
 数値でないのが現時点の困ったところではあります。

[Catshop]  で、シーンの雛型として「かっこいいアクション」だとか
      「泥臭い逃走劇」だとか──
[Catshop]  そういう雛型(処理のフローとフレーバーと
      ランダムジェネレータ表などのセット)を用意しておく。

[Catshop]  マスターは、シナリオの中で登場させるシーンを選んで、
      雛型を少しカスタマイズ。
[Catshop]  ゲーム中の物語の進行に沿って、PC達はシーンに遭遇する
      ──みたいなイメージでシナリオが展開していくような感じ。

[Catshop]  フレーバーテキストとランダムジェネレーターで
      マスターの描写力をカバー,雛型の数で
      再現できるアクションの数とバリエーションを増やして──
      各PCの役割分担をはっきりさせる、と。

 高速道路でのカーチェイスとか、ビルを駆け下りる競争とか、
 色々とゲーム的なセッティングを組み上げてストックしてます。

[Catshop]  この辺り、実は真珠世界のダンジョンのイメージを
      頭の中でこねくり回して出てきてるわけですが。

[Catshop]  あとは各シーンでの得点をどう算出するか、当たりが
      今ひとつイメージがまとまらないのがちょっと。

$$

 ---------------------------------------------------------------------
http://kataribe.com/ 語り部総本部(メインサイト)
http://kataribe.com/ML/ メーリングリストの案内
http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/ 自動過去ログ
Log:	http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/27200/27227.html

    

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage