Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage
Date: Mon, 11 Aug 2003 14:01:45 +0900
From: アキト <akito@trpg.net>
Subject: [KATARIBE 26511] [KRL]ごく普通のパーティゲームなTRPG
To: "[kataribe-ml]" <kataribe-ml@trpg.net>
Message-Id: <200308110459.h7B4xV118954@sv.trpg.net>
X-Mail-Count: 26511
Web: http://kataribe.com/KR/
Log: http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/26500/26511.html
#KR 2003/04/19のログ。
**********************************************************************
2時間ばっちりな遊び
-------------------
[Ji-GUY] ま
ココでは私の時間の都合上
全然やらなくなったケド
[Ji-GUY] 実卓では
「tRPGって何ですか?」
「tRPGですか? 名前くらいは聞いたことがあります」
って人を相手に
[Ji-GUY] 何時でも(モノポリーやカタンを広げるが如く)
「んじゃ、こういうゲームですけどやってみますか」
と誘って
即座にスタート、2時間前後で1ゲーム終了
ってプロセスが完全に踏めるようになった。
[Ji-GUY] んで
楽しいだの面白いだのは所詮個人の趣味趣向でしかないのだが
「ああ、あのゲーム今からやるんですか?
じゃ今度も混ぜてくださいよ」
ぐらいを言わしめるようなゲームには仕上がってきた。
>KR
初対面の人を誘える遊び
----------------------
[Ji-GUY] 全くの初対面の人を相手に
「あ、ゲーム好きなんですか。
こういうゲームあるんですけどやってみません?」
と誘える
[Ji-GUY] # 「TRPGが趣味です/やってみたいです」とか
「ライトノベルは読んでます」とか
相手の趣向を掘り下げて対象を狭めることなく、
[Ji-GUY] # 概ねゲーム好き、という範囲を相手に誘うことができる
[Ji-GUY] ## だいたい俺自身がライトノベルなんか読まんしな。
KR今後の課題
------------
[Ji-GUY] 今後の課題は
・私以外の人間が、(概ね私と同じように)
審判兼司会ができるように
マスターズルール(むしろガイド)をきちんと成文化すること
・現在以上にプレイヤーのモチベーションを維持できる
ギミックをルールに持ち込むこと
[Ji-GUY] ぐらいかな?
楽しい面子と遊べば普通は楽しい
------------------------------
[Ji-GUY] あー
まー
なんでしょ
[Ji-GUY] 互いの笑いのツボを心得とるよーな気心知れた連中と一緒に
"遊べ"ば、そりゃ何やったって楽しいに決まっている、 TRPGに限らず。
[Ji-GUY] しごく当たり前のこと。
[Ji-GUY] 互いにいがみ合っている者同士でも楽しくってのは、
さすがに無理っぽいが
せめて
互いに何の先入観も無い初対面同士でも楽しい時間を共有できる
ぐらいは最大公約数的に狙っていかないと
[Ji-GUY] # 本質的には"楽しい"は共有不可能ですが、
まぁ、言い出すと限が無いので、言葉のアヤで
こういう言い方をしておくが。
ごく普通のパーティゲームなTRPG
------------------------------
[Ji-GUY] つまり
スタンダードというかニュートラルというか
ごく普通のパーティゲーム
[Ji-GUY] 「あー、ヒマだし、人数いるし(GM含め3〜4人)、
ちょいとゲームでもやる?」
で始められる、ゲームとしてごく当たり前のものを
RPGで作る、ってのがKRだったのだな
[Ji-GUY] と、なんか振り返って思ってみたりする。
# 問題は、そういうものを作っても、
そういうものを訴求している層があんのか?
ってコトだわな
[Ji-GUY] # 少なくとも、俺は必要だったし、欲しかったし、
だから俺が俺の為に作った。
[Ji-GUY] 普通にボードゲームやカードゲームに誘うのと同じように
誘えるものを作るには、まだまだ超えなきゃならない
ハードルってのは、あるわけだが
RPGは普通のゲームと違って特殊、という言い訳
-------------------------------------------
[Ji-GUY] 「RPGは普通のゲームと違って特殊です」というのを
言い訳にするのは楽だな。俺はしないけど。
$$
---------------------------------------------------------------------
http://kataribe.com/ 語り部総本部(メインサイト)
http://kataribe.com/ML/ メーリングリストの案内
http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/ 自動過去ログ
Log: http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/26500/26511.html