[KATARIBE 23631] [KAL] 目指す方向はどんなだ

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Sun, 13 Jan 2002 13:30:17 +0900
From: アキト <akito@trpg.net>
Subject: [KATARIBE 23631] [KAL] 目指す方向はどんなだ
To: "[kataribe-ml]" <kataribe-ml@trpg.net>
Message-Id: <200201130429.g0D4TSZ13176@sv.trpg.net>
X-Mail-Count: 23631

#kataribe 2001/12/31のログ。
**********************************************************************
目指す方向はどんなだ
====================

敷居の上げ下げ
--------------

[Ji-GUY]  「『新人さんを入れるため』に、敷居を下げるには
      どうしたらいいか?」
      なんてことで、ここ数日一応無い知恵出してみたワケですが。

[Ji-GUY]  さっき、#裏で教えていただいたPBW系サイトの話を読んでいて

 # タブン、ココの「2000.7.6」のこと

	http://www.twin.ne.jp/~d-mad-f/dai.F/hitorigoto0007.html

[Ji-GUY]  「『密度をある一定まで保つ』のであれば、
      敷居は低くない方がいいのかな?」と
[sf]    うん。
      敷居が高い事自体は、じつは長所でもあるんですよね。
[Ji-GUY]  ええ >長所

[Ji-GUY]  んで
      「HA06のとっつき難さ」というのは、
      フィルターとして機能しているのではないかな?
      と。

 # 敷居については、こんなものもあります(宣伝)

	http://www.trpg.net/online/PBW/ML/log/0/13.html
	束縛か放任か

とっつき難さ
------------

[Ji-GUY]  HA06の中で「上手いポジション」を獲得するには、
      それまでにイロイロと、いなして、いなして、
      こなして、こなしていかなきゃならないことがあるよなぁ、と。

[Ji-GUY]  で、それができる人は
      やっぱこー「ネタ見せ」というのが上手いんですよね。

フィルターを無視して改造してもマズイ
------------------------------------

[Ji-GUY]  そういう選別する、あるいは鍛える機能をほっぽって
      「HA06に学校を作ろう」なんてのはマズイのかなぁ、と。
      なんのかんのと、ここは「危うい遊び」をやっているわけで
[gallows]  ふうむ
      ジレンマっすねえ。
[Ji-GUY]  ええ

[sf]    まあどのみち
      でかすぎても機能しない遊び方なので
      機能する程度の人員が常に要る程度に
      というのがまあ必要事項かなとか

[Ji-GUY]  最悪の事態というのは、肥大しすぎて収集つかずに崩壊、
      なんてことなんでしょうね。
[sf]    もしくは人がいなくなって、なにもしなくなって、崩壊。
      <こっちのほうが多い
[Ji-GUY]  ふみゅ

[sf]    肥大しすぎて意思統一が取れなくなるってのはまあ、
      あることはあるんですが。裁定者が存在するかぎりは、
      割れてしまったとしてもなんとか続くものなんですよね。
[Ji-GUY]  ふい

[Ji-GUY]  むしろ肥大しすぎて、なんてのは
      成功と考えるべきなんですかねぇ。
[sf]    それはそれで成功じゃないかなあ。

[sf]    肥大しすぎてというのを迎えて、それを乗り越えることで、
      飛躍していくものだと思います。
[Ji-GUY]  うい
[sf]    危機は人を、組織を鍛えるものですからなあ。

[Ji-GUY]  では、避けるべきは過疎なんでしょうね。
[sf]    まあ過疎も過疎で危機ではありますが。
      まあ、過度の過疎は機能しなくなるのでね。
[Ji-GUY]  人的資源という点で配がありますから>過疎より肥大
[sf]    うん

目指す方向はどんなだ
--------------------

[Ji-GUY]  てことは、kataribeとしても、
      大きくなって肥大して、限界が来たら新たな変質を
      という辺りを目指すのでしょうか?
      # 変質というか発展ですかね

[sf]    うーん
      "大きくなること"そのものは目的ではなく、
      維持発展のために配慮する事項でしかないので。
      肥大したら対策を考え実行する、
      程度の心持ちではないかと思います。
[Ji-GUY]  うみゅ

[Ji-GUY]  では、維持することが最大の目的である、と?
[sf]    目的に置いちゃうとやっぱ変だと思うけどねぇ。
      活動しつづけてくれないと困る・つまんないー
      というのはあるが。

[sf]    もっともまあ、
      場の維持は長期的に重要な課題であるのはまあ、間違いないか。
[Ji-GUY]  うーん
      維持する続ける、それ自体が目的でも、
      それはそれで良いんだと思います。

[Ji-GUY]  今は過疎ぎみだが、むやみに際限無く大きくするつもりもない、
      サジ加減が難しいのかもしれないが、丁度良い、を目指す、と。
[sf]    まあそんな感じかなあ。企画立てた時に動く程度には、
      人が居ないと困ると。
[fukanju]  うーん。

[Ji-GUY]  ふーみゅ
      過疎で滅びるというのが一番簡単だと思いますが
      むやみに肥大するよりも、丁度上手く調節しつづける、
      の方が難しいのではないかな、と(w
[sf]    うんまあ、それはね。

[sf]    だいたいにおいて、ちょうど良いサイズってのは、
      運用されている企画数・イベント数・管理作業も
      兼任するプレイヤー数によって動的に変化しますから。

[sf]    さらには個々人の、能力・やる気・使える時間によって、
      一人あたりの関与効率は数十倍の格差が生じますし。
[Ji-GUY]  となると、丁度良いと肥大しすぎの線引きが難しいですね。
[sf]    そうですね。同じ人数同じメンツでも、
      気分によって肥大から過疎に容易に変転しますし。(;^^)

工房・匠の目的
--------------

[Ji-GUY]  「商売」であれば解りやすくなるんですけどねぇ
[sf]    そうだのう
      商売としての語り部の模索ってのは、必要なんだが。
      いまんところサービス実験の場という定義だからな。
      あと人材プール(使えてない気がするが)

[Ji-GUY]  人材プールとおっしゃっていますが、
      どういう人材をプールして、どのように使いたいのでしょうか?

[sf]    電網工房・匠的には
      「コンピュータとネットワーク環境により支援された
      人間知性の改善・向上システムの構築」でありまして。
      手段としては
      「コンテンツ・コミュニティ・コミュニケーションの
      複合サービス」を使っていると。

 # 以下、sfさんによる箇条書き

 ・人間知性の改善・向上に繋がるコンテンツを制作する人材
 ・人間知性の改善・向上のためのコミュニティを維持・発展してくれる人材
 ・維持拡大のための資金確保の事業の手伝いをしてくれる人材
 ・維持拡大のための広報と利用者確保の手伝いをしてくれる人材

[sf]    が必要になるわけですね。
[Ji-GUY]  ふむゅう

語り部で行われている実験
------------------------

[Ji-GUY]  で
      サービス実験というのは、
      我々はどのように実験されているのでしょうか?
      実験だから、被験者に実験内容を告げちゃいけないんですかね?
      (w

[sf]    たとえばまあIRCログ表示CGIとかな
[Ji-GUY]  ふーむ
[sf]    有料サービスの仕様確定のための先行テスト運用というわけだ
[Ji-GUY]  なるほど

[sf]    そのためには新規サービスを必要として、
      実際にそれなりの分量の運用が行われるような場が必要と。
[Ji-GUY]  ふーむ

[Ji-GUY]  素人意見ですが
      そのためには、可能な限り肥大していく方向性のほうが
      良いのではないか、と思います。
[sf]    あるていど管理可能でないとね。金にならない実験サービスが
      手に負えないほど巨大規模になってしまったら、
      実験サービスに留まるとしたり、それはそれで困るし。

[Ji-GUY]  大きくなってから、有料なりの商用的方向の転換点が
      見えてくるのではないかな、と。<あくまで素人ですが

[sf]    んー、実のところ
      無料で大きくなってしまったものの転換は困難です。
[Ji-GUY]  そうなんですか >困難
[sf]    まあ、色々試してみるにしくはないけど。

[sf]    うん、どこもかしこも苦労してます
      無料だという通念ができてしまったものの有料化は、
      九割九分失敗するのが実情です
[Ji-GUY]  ふむ

[Ji-GUY]  セガはどうなんだろう?
      DCでインターネットのサービスを始めたときは
      プロバイダ料金は無料だったワケですが
      イサオに代わってから、有料になりまして
      それで利用者が減っちゃったのかどうかよく知らないんで。
[fukanju]  うーん、アクセスプロバイダは直接ユーザーを握っているから
      まだましなんだと思いますがの。
[Ji-GUY]  うーん

商売としての語り部の模索
------------------------

[Ji-GUY]  んでま
      商売としての語り部の模索、ということですが
      模索、ということは、
      sfさん的には青写真も見えていない、ぐらいなのでしょうか?

[sf]    ぶっちゃけ、今の語り部から直接的に金を得られる何かを
      ってのは、良いものが思いつきません。
[Ji-GUY]  ふーみう

HA06EP出版計画
--------------

[Ji-GUY]  HA06EPを出版するとかは、安易な素人考えであろうか(滅)
[gallows]  話はありました(笑)
[Ji-GUY]  ふみゅ
[gallows]  まあ儲けを出そうって話ではなくて記念にって感じでしたが。
      その時は。

[Ji-GUY]  儲けを出そうと思ったら、
      売れる土壌があるかどうかを考えなくてはいけない
      わけですよねぇ。
[tatsu114] ぶぉ〜ん
      エピソード出版
      どっかの会社を味方につけよう

狭間06活性化計画
----------------

[gallows]  そんなこんなで
      とりあえず狭間06だけでもどんどん活気づいていくといいなあ
      と思います。
      基幹が弱ってると
      他になかなかエネルギーまわりませんからねえ。
[tatsu114] 狭間06が一番いろんな面でチャンスがある感じ
[gallows]  人が居ますからねー
[Ji-GUY]  うい

[tatsu114] 物語が一番多いはイラストもおおいは
      企画物で真っ先にうごくっつったら06だし
      意識的に集中させている面もあるし
[Ji-GUY]  既につみあがったものが大きい

[Ji-GUY]  新人云々の時はデメリットのように語られましたが
      やはり、武器にもなると思うのです。
[tatsu114] もふもふ

[gallows]  物量は正義。
      デメリットになるとしたらそれは使い方がワルイ、と思います。
[Ji-GUY]  そうですね>使い方

$$

===================================================
アキト
mail: akito@trpg.net
URL: http://www.trpg.net/user/akts-secretroom/
===================================================
    

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage