[KATARIBE 22981] [BML] 原理を踏まえて使いやすくする

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Fri, 16 Nov 2001 17:12:00 +0900
From: アキト <akito@trpg.net>
Subject: [KATARIBE 22981] [BML] 原理を踏まえて使いやすくする
To: "[kataribe-ml]" <kataribe-ml@trpg.net>
Message-Id: <20011116081224.0B22BA2F0@mail.asahi-net.or.jp>
X-Mail-Count: 22981

ログ切り機械(動作確認中,臨時)です。
#BM 2001/10/17のログです。

# 「類感魔術の制限事項」の続き
# 
# 	[KATARIBE 22980] [BML] 類感魔術の制限事項
# 	http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/22900/22980.html

**********************************************************************
原理を踏まえて使いやすくする
============================

原理を踏まえて使いやすくする
----------------------------

[sf]    でまあ、こんな手順を踏まえたうえで、
      それなりに使いやすくしとくと、ゲーム的にも
      話作り的にもよかろーかと。

[sf]    "手軽に"聖別するために、
      呪句や特別な香やなんかがあるわけだし。
      あらかじめ"聖別"しておくことで
      あとは行使だけとしたりするわけだよね。ふつー。

[sf]    ここで重要なのは「手順が有ること」で。
      それにより具体的な描写がしやすく、
      なにか行動を起こす時に準備や途中経過が必要になると。

[sf]    ルール上、結果しかださないのが語り部ではあるけど、
      情景を想像するにはある程度具体的手順があったほうが
      面白いわけで。
      でまあ、そうなってると、ゲーム上も
      具体的でプロセスに干渉しやすくて、話作りも楽だと。
[OTE]    ふむ。

[OTE]    ビーム発射を考えたとき。
[sf]    焼きます。ビーム。
      これはルール上はまあ、あまり手順や制限がイメージしにくい。
      むろんまあ、きちんと設定すればいいんだけどね。
      # スレイヤーズやオーフェンみたいに、
       手順や制約が具体的に決まってると、
       それを利用した話作りが出切るわけだ。
      # で、伝統魔術をイメージした方法であれば、
       いままでのゲームとは別の、だけど具体的なイメージが
       とりやすいと。

質問と疑問
----------

 (1)  BMでの魔法の具体的手順って、どんなのがあるんですか?

$$

===================================================
アキト
mail: akito@trpg.net
URL: http://www.trpg.net/user/akts-secretroom/
===================================================
    

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage