[KATARIBE 21571] [TRPGL] ハラキリゲイシャな世界

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Wed, 18 Apr 2001 10:32:29 +0900
From: アキト <akito@trpg.net>
Subject: [KATARIBE 21571] [TRPGL] ハラキリゲイシャな世界
To: "[kataribe-ml]" <kataribe-ml@trpg.net>
Message-Id: <200104180131.KAA26600@fsinet.or.jp>
X-Mail-Count: 21571

大日本ログ切り党東中野支部(臨時)です。
2001/4/10のログですにゃ。

# 愛国戦隊とはたぶん関係ありません(^^;

**********************************************************************
『ハラキリゲイシャな世界』
==========================

ハラキリゲイシャスキヤキテンプラ
--------------------------------

[lokai] というわけで移動
[lokai] ハラキリゲイシャ的な日本観
[lokai] というのは結構笑えるもんですが
[lokai] 日本における西洋ファンタジーにもそういう面はあるんかいな。
[lokai] という疑問。

[sf] うん
[sf] まあ、元々異世界ファンタジーものじたいが、ごった煮で無茶な世界観
だけどね。
[sf] 中世ヨーロッパ風とかいうけど、たいていローマからルネッサンスまで
の技術と文化が混交してるからね。

[sf] そもそも、指輪物語自体が、昔の伝承から"名前と要素の一部だけ借りて
別物"なネタをたくさん使ってるしね。
[sf] エルフやトロールの扱いなんか典型ですよな。

[lokai] 時代ごっちゃな和製日本ファンタジィというのもありそうだ
[lokai] 卑弥呼から鹿鳴館まで。
[sf] うむうむ
[sf] オリエンタルサプリメントのたぐいなんかは
[sf] そんな感じですよね
[sf] インドから日本までごっちゃ

[lokai] まぁ卑弥呼から鹿鳴館はオーバーにしても
[lokai] 平安から幕末くらいまでは平気で混ざってたりする
[sf] うむうむ
[sf] まあ、それくらい混ぜたほうが、良いというのも事実だろうね
[sf] ヒストリカル物であればともかく。

厳密な時代考証は遊びにくい
--------------------------

[lokai] 厳密にやり過ぎると遊びにくいと思う
[sf] うん。
[sf] それに、いろいろな要素が混じってたほうが、バリエーションができて
良い。

[sf] たとえばファンタジーもののモンスターなんてのは
[sf] 同じものの別の名前のが別の生き物になって出てきたりしてるのが多い
わけだ
[sf] 逆に似たようなものが一つになってるのもある

 ドワーフやらエルフ、ゴブリンといった妖精のみなさんは単に地方ごとに呼
 び名が違っていただけ、といったところだった気がする(うろ覚えだが)

[sf] 武器もそうだね
[lokai] うみ

妖精像の変遷
------------

[sf] まあ、こういう合一とかは、創作に限らず伝承でも起きることだけどね
[sf] 河童とか天狗の変遷と地域伝承の取り込みによる変化や同一視のプロセ
スなんかね。
[lokai] 神話なんかではもうしょっちゅう。

[lokai] ファンタジーを下敷きにしたファンタジー、なんてなると
[lokai] 元本の誤植orききまちがいだったものが伝言ゲーム式に。
[sf] うんうん
[sf] 指輪物語の大胆な改変の影響とかでかいよね
[lokai] ですなー

[sf] あとシェイクスピアもかなり大胆に妖精伝承を改変してるらしい
[sf] いまの妖精(羽根のある小さいかわいいやつ)のイメージは
[sf] シェイクスピアの改変に由来するとか読んだ記憶が
[lokai] そうだたのですか。

参考図書:『妖精学入門』
-----------------------

[sf] このへんは、『妖精学入門』の読書案内に書いたのかな。
[lokai] ふむふむ
[sf] http://www.trpg.net/book/1999/01/02.html
[lokai] ふにふに(読)
[sf] あとディズニーのピーターパン。

[lokai] 出典の出典の出典
[lokai] とか追い掛けると面白そう
[sf] うん、面白いよ。
[sf] でまあ、その本でも、ある程度書いてありました。
[lokai] おお。

[lokai] 妖怪図像の出典とかも楽しそう
[sf] 後半が"書かれた妖精"ということで
[sf] その推移を追いかけてるのだ
[lokai] 写しくずれでどんどん怪奇化してくとか
[lokai] いいですなぁ
[sf] もちろん図版の影響もカラー図版入りで
[lokai] それは凄い

[sf] 新書だからてごろだし
[sf] 入門には良いです
[lokai] さがしてみよー
[sf] "それまでの醜く恐ろしい妖精のイメージを一新したのである。現代にも
通じる「美しく、可愛いらしく、小さい」などの妖精のイメージは、シェイク
スピアの功績によるといってもよい"
[sf] とか書かれてる
[lokai] なるる

[lokai] いい資料になりそう
[sf] 注文リンクも完備してます(爆)
[lokai] うはははは

 さすがsfさんは抜け目が無いのぅ(^^;

sfさんの失敗
------------

[sf] うー
[sf] しくじった
[lokai] ふえ
[sf] TRPGな一言にならずに
[sf] 文芸創作な一言になってしまった
[sf] (爆)
[sf] 文芸創作な一言:見難いものをかわいくしてみる
[sf] という物ができてしまった
[lokai] うははははははははははははははは

 おあとがよろしいようで(^^)
 ちなみに、この一言は「文芸広報:2001年03月23日号」に載ってます。

**********************************************************************

 そーいえば、bk1のポイントで本を買うときなんかも、sfさんのトコを経由
 すると意味(ばっくまーじん)があるのだろうか?

===================================================
アキト
mail: akito@trpg.net
URL: http://www.trpg.net/user/akts-secretroom/
===================================================
    

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage