[KATARIBE 15417] 日刊 TRPG 総合メールニュース語り部日報 :1999 年 09 月 24 日号

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Sat, 25 Sep 1999 06:11:17 +0900
From: FURUTANI Shun-ichi <sf@trpg.net>
Subject: [KATARIBE 15417] 日刊 TRPG 総合メールニュース語り部日報 :1999 年 09 月 24 日号
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <199909242109.GAA08047@ns.trpg.net>
X-Mail-Count: 15417

日刊TRPG総合メールニュース 語り部日報:1999年09月24日号
======================================================
> --------------------------------------------------------------------
>         このスペースを有料広告用に利用します(一日五百円)
>
> メールを開いて即座に目に飛び込むこの領域は
>                                 ご覧の通りいちばん広告効果があります
>
> -【巻頭広告: http://www.trpg.net/service/mailzineADmoney.html 】----

 『日刊TRPG総合メールマガジン語り部日報』は、TRPGの最新情報をお届けす
るための購読無料・転載自由の情報提供誌です。
 sfこと古谷俊一の個人事業であります、電網工房・匠が提供しております。
まぐまぐによる無料分は、試験的に有料日報サービスに比べて約一日遅れて配
送されています。
 TRPG.NET http://www.trpg.net の管理している TRPG関係の情報提供を行う
と同時に、創作TRPG語り部 http://kataribe.com/ のサポートを提供します。
 なお、バックナンバーの閲覧、メール配信の追加・削除は、語り部日報ホー
ムページ http://kataribe.com/KN/ から行えます。

ちょっと一言
------------
 台風の日……だったけど、うちのほうは台風でない日より最大風速は弱かっ
たような気がするなぁ。報道では、あちこち被害は大きいみたいだけど……。

語り部最新情報
--------------
狭間06(現代ファンタジー):
・あなたならどうする:もけとの遭遇
 黒い毛玉のような小妖怪"もけ"との出会いでキャラクターの立ち位置を書く
という企画をつくってみました。

TRPG関連URL詳報
---------------
 無料でTRPG関連ページの新着広報の出来る
	http://www.mahoroba.ne.jp/~furutani/trpg/new/
	TRPG系ページ新着情報
 および、TRPGとPBMの登録制サーチエンジンである
	http://www.mahoroba.ne.jp/~furutani/trpg/find/
	TRPGインデックスサービス
 の最新登録情報を、公開します。

	http://webclub.kcom.ne.jp/mb/s-angels/cl/
	ClockLoad web / SA
 サーバー移転に伴い、リニューアルしました。


先日の掲示板より
----------------
	http://www.mahoroba.ne.jp/~furutani/trpg/
	TRPG座談会
 の各種掲示板より、最新の話題を要約紹介してみます。

	http://www.mahoroba.ne.jp/~furutani/trpg/NOVAFREE.html
	トーキョーN◎VA雑談所
 神経のサイバー化の話題で盛りあがっています。

	http://www.mahoroba.ne.jp/~furutani/trpg/B_ARCANA.html
	ブレイド・オブ・アルカナ雑談所
 希望の数値の記載場所、∵大破壊∵などを∵拡大∵することの解釈、登場判
定とグループ化、そな他の話題で盛りあがっています。

	http://www.mahoroba.ne.jp/~furutani/trpg/MEGAFREE.html
	真・女神転生雑談所
 神話の追体験の話題についてなど盛りあがっています。


	http://www.trpg.net/rule/DandD/log/FREE/009.html
	(A)D&D雑談所 LOG 009
 として1999年06月13日から1999年09月22日までのログを切り出しました。

コンベンション情報
------------------
	http://www.mahoroba.ne.jp/~furutani/trpg/CONV_CM.html
	コンベンション告知所
 の登録内容の紹介です。


	http://www4.justnet.ne.jp/~kazamine/
	第7回やまがたTRPG交流会
	/ kazamine@ma4.justnet.ne.jp わらや♪かざみね
開催日:2000年1月16日(日)
会場 :山形ビッグウイング
交通 :JR山形線・仙山線「羽前千歳」駅より東(大の目温泉/流通団地方面)
    へ徒歩20分
    山形自動車道「山形北」ICより案内表示に従って約10分・駐車場完備
参加費:1000円(パンフレット代)
内容 :TRPGフリープレイコンベンション・初心者テーブル・ドリンクサービ
    スコーナー・同人誌展示即売/委託コーナー・プレイヤー交流企画など
予約 :原則として完全予約制(締切12/15消印有効)です。会費を郵便振替
    (02260-6-81414:阿部亮介)にて事前にお支払い下さい。
    通信欄には「参加区分(GM・プレイヤー・初心者のいずれか)」「性別」
    「生年月日」を記入して下さい。キャンセルの場合は全額返金いたし
    ます。
連絡先:予約についての詳細は80円切手2枚を同封して12月6日必着でお問い
    合わせ下さい。

 〒992-0026 山形県米沢市東3-4-19 駅前ハイツ103
 阿部亮介方「やまがたTRPG交流会W係」
 e-mail… kazamine@ma4.justnet.ne.jp
 URL… http://www4.justnet.ne.jp/~kazamine/gamedays/


TRPG.NET日記
------------
	http://www.trpg.net/
	TRPG.NET
 TRPG愛好者専用のサービスプロバイダ TRPG.NETの現況を報告します。

 さいきん、トップページがヒット数で350/Dayくらいあるようですが、これ
にバナー広告はってしまうというのも手だよなぁ。などと考えたりして。重く
なるからふつうのバナーすら張らないポリシーだったのに、こんなこと考えて
しまうのは、財政改善しないと続けられないからではあります。
 まあ、しょせん、それで得られるのは月に2000円も行かないであろうと考え
ると、やっぱやーめた、となるわけですけどね。広告では、どう考えても食え
んよな。気の迷いだなー。


TRPGな一言:抑圧要素からシナリオを考える
---------------------------------------
	http://www.trpg.net/ron/thought/
 気楽な問題提起などを書いております。

 その世界らしいシナリオの作成のための考え方の一つとして、PCにたいする
抑圧要素を元にするという手があります。
 敵対組織、敵対的環境、資材不足、情報不足、行動能力不足、時間不足……
などなど。
 ようするに「PCが、その世界で、その世界らしい、どのような悲惨な目にあ
いうるか」を考えて、それをもとにシナリオをつくるというわけです。

> -【宣伝】-----------------------------------------------------------
> あなたも。ふしぎな日常のなかで生きてみませんか?
> 
>                                             共有世界で物語をつくろう
> http://kataribe.com/HA/06/
> キャラ化によるエピソード作成      語り部メーリングリストにて開催中!!
> --------------------------------------------------------------------

奥付
----
 ご意見・ご感想は、語り部関係については語り部メーリングリスト、その他
は sf@trpg.net への電子メールにてよろしくお願いします。 たんにこのメー
ルにたいして返信するだけで、感想などを書くことが可能です。
 なお、当メールマガジンの内容は出典を明記すれば、引用は当然として転載
も自由ですのでご活用いただければ幸いです。全文の転載については、継続的
に行なう場合にはご一報ください。

創刊: 1996年06月17日				 X-Mag2Id: 0000000025
前回の発行部数: まぐまぐ1305部+有料日報サービス14部
情報と過去ログ: 語り部日報ホームページ	<URL:http://kataribe.com/KN/>
登録・解除はこちらでもOK:  <URL:http://www.mag2.com/m/0000000025.htm>
企画・制作: 電網工房・匠 (sfこと古谷俊一)<URL:http://www.koubou.com>
発行者連絡先: sfこと古谷俊一 <URL:mailto:sf@trpg.net> ICQUIN: 6549565
無料版配送: インターネットの本屋さん『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/
有料日報サービス:  http://www.trpg.net/service/SharewareMagazine.html
文書フォーマット: setext 準拠 <URL:http://www.age.ne.jp/x/sf/SETEXT/>

$$

    

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage