[trpg-xml:00168] 最近の DTD 事情

Goto (trpg-xml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Thu, 13 Jul 2000 18:37:54 +0900
From: Takuma IZUMI <urtc@geocities.co.jp>
Subject: [trpg-xml:00168] 最近の DTD 事情
To: trpg-xml@trpg.net
Message-Id: <200007131837.CJJ19275.SUDV@geocities.co.jp>
X-Mail-Count: 00168

伊泉@といいつつシナリオ本体には触れてません。

本筋とは関係のない話題ですけれど、いろいろ紹介くださったXML
関連サイトや書籍を眺めていて最近気づいたことに、「どうもW3C
はDTDを使わない方針でいく」と思うのですが、どうなのでしょう。

DTDを使わない理由:

1.データ型を指定できない。
2.DTDの記述言語がXML文書でない。
3.とにかく古い。

ぐらいでしょうか。

1.データの型を気にするのはアプリ書きなので、こいつの意味は
いまいちピンとこないのですが、N88-BASICをかじったことがある
ので「文字型変数をせっかく用意したのにそこに数字を入れられる
とやっぱりイヤだよね」という意味なのでしょう(<違うって)。
とにかくデータ型の概念を扱えるようになるとプログラム言語に匹
敵する処理能力を手にするとモノの本には書いておりました。

2.XML文書の仕様を記述する文書なのだからDTDがXMLとは別の記
述構文を使っているというのは当たり前だと思っていたのですが、
次世代プレーンテキストであるXML文書ではそれすらもXMLの形で表
せるようでなきゃいけないのだそうです。XMLをXMLで記述するって
できるんですね。そういえばCコンパイラはC言語自身でコンパイル
されるそうですが、頭の悪い自分は、鶏が先なのか卵が先なのか、
さっぱり分けがわかりません。

3.XMLがSGMLのサブセットとして誕生した以上、SGMLを引きずっ
ていかなければならないのは当然で、古いのはある意味実績がある
といいかえれるとも思ったのですが。もしかしたらWebを想定して
いなかったSGMLの内包する構造的欠陥がXMLに悪影響を与える前に
すっぱり悪いトコ改めましょうということでしょうか。月刊アスキ
ーの連載「XMLへの招待」にあったXML貢献者との対談で、「SGMLな
んて使わなければもう数倍綺麗な言語にできた」といった文意の文
章がありましたが、W3Cはそうしようとしているかもしれません。
とりあえずVer1.00をだしといて、拡張に次ぐ拡張のあげく大幅改
訂をしてSGML色を抜いてしまうという遠大な計画。そんなわけない
か。

ということでいまはRELAX文法をあたらしくベンキョウしています。
http://www.xml.gr.jp/relax/
これまで当MLででてきたタグをRELAXで定義するのが当面の目標
です。

ちなみに<elementRule>なんて中途半端に大文字が出てくるのは、
仕様をつくったのがJava書きだからですか? CSSの仕様はC言語
書きですか? どうでもいいっちゃ、どうでもいいことですね。

========================================================
伊泉 卓馬
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/5985/
mailto:urtc@geocities.co.jp
そういえばサンプルシナリオ、山村さんのを参考に
Ver1.2まであげました。


    

Goto (trpg-xml ML) HTML Log homepage