[trpg-xml:00140] Re: XML 文書化したシナリオの具体的な構造

Goto (trpg-xml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Sun, 14 Nov 1999 01:13:18 +0900
From: 梶田晃一 <kajita@trpg.net>
Subject: [trpg-xml:00140] Re: XML 文書化したシナリオの具体的な構造
To: trpg-xml@trpg.net
Message-Id: <199911131609.BAA14286@pk.highway.ne.jp>
In-Reply-To: Your message of "Thu, 11 Nov 1999 10:11:22 +0900" 	<199911110111.KAA13911@caine.vox.tutkie.tut.ac.jp>
References: <199911110111.KAA13911@caine.vox.tutkie.tut.ac.jp>
X-Mail-Count: 00140


 梶田です。
 眠いっす。


────────────────────────────────→
 皆さんこんばんは。

 花本さんと、雑談モードで「もっと多くの方に声を出していただきたい」とか
 話しています。

 でも、MLに書いている側も変わらないとイケナイと思ってます。
 皆さんも「何を話したら良いだろう・・・?」って事になってるんじゃぁと
 思います。


 「何を話したら良いのだろう?」に関して、以前一度アンケートを
 取った際に、一番思ったのは

 ・XMLに関する知識と興味が大きく食い違っている

 点でしょうか。


 この辺りの話も、できれば下のシナリオの話と平行(絡めても良いから)して
 出きればと思ってます。


 積極的にやるとしたら、
     
     ・XMLとかの仕様書(英語)を和訳してみる
     ・シナリオの話で話に挙がった事をXMLでドキュメント化してみる(議事録)

 みたいな事が・・・。
 (無理っすね。笑。あまりにも無理。)



────────────────────────────────→
シナリオXMLの話


 小林さんも参加され、

 ・シーンの推移の仕方の構造

 辺りを今後XMLで考えていくのは、どうでしょうか。


 ・シーンって言っている物は何か?
 ・シーンを使わずに、シナリオを書くことは出きるのか?
 ・シーン同士はどの様に絡み合っているのか?


 って話もあるでしょうね。

────────────────────────────────→

 小林さん今晩は。
 ちょっと眠い頭には、難しい話がプリンの様にとけていきます。
 一つ目のメールよりも、二つ目の方が分かりやすかったです。
 (色々なモノが例としてあげられていると、分かりやすいですね)


> > 自分的に、専門外でもあるし、勉強もした事も在りませんが
> > プログラム言語の構造みたいなのが思考の助けになるのではと思います。
> >  ← 考え違いかもしれません。
> 
>     んー、考えてみたんですが、シーン遷移を記述する方法としては、
> 
>         1. 個々のシーン記述の中で、「xxxx なら YYYYへ」という
>            記述を行なう
> 
>         2. シーン遷移を書くためのブロック?を用意する
(中略)
> # for ループの場合
> # for (i = 1; i <= n; i++) { r += a[i];}
> #
> # イテレータの場合(オブジェクト指向的にね,ついでにruby風かも)
> # a.each {|i| r += i} % i には、aの要素が1つづつ入ってくると思いねぇ。
(後略) 

 頭の中でとけかかったプリンの様になった話を纏めてみます。

 1. と2.の比較は、

    1. が上から下に分岐があるにせよ流れていく進み方
    2. が何処からでもあっち行ったりこっち行ったりする進み方

 1.                  2.
 A → B → C → D    A → B → C ← D
     ↓                  ↓↑ ↓   ↑
      E → F → G         E ← F → G
          ↓                   ↑   ↓
          H → I               H ← I


 ループとイテレータは、プログラム言語ってことで示していただいた
 わけですね。

<確認 態度 = "眠くてスイマセン">
  こんな感じでしょうか。
</確認>


> 主な制御構造はこんなところではないでしょうか?  ただ、こういう書き方が
> 良いというわけでは無いと思いますけど。


 自分でも「プログラム言語の構造みたいなのが思考の助けに」とか
 書きましたが、これらがすぐにシナリオの構造として利用可能なのかと
 いうと、無理がありすぎますね。


> あとは、シーン遷移を関数呼びだし(あるいはメッセージパッシング)のアナロ
> ジーでとらえて、その際に引数を渡せる必要が有るかどうかとかも考えないで
> はありませんが。


 実際に、どうやれば良いのでしょうかね。

 受け取った引数に対応して、処理するような方法をシーンが持つように
 考えなければなりませんね。



> 思い出したのですが、制御構造ということであれば、これがもしかしたら参考
> になるかも...
> 
> http://jinny.cs.inf.shizuoka.ac.jp/~skoba/hobby/rpg/#RNDPLOT

 本のほうの紹介アリガトウございます。
 Webの方は、チェックします、って前見ましたね。(笑)



────────────────────────────────→

 花本さん今晩は。

> > <会話 内容 = "雑談" 態度 = "気楽に">
> >     Xml製ルールがWeb上で手に入るんだったら、お金出して買っちゃいたいですよ。(笑)
> > </会話>
> 
> <会話 内容="雑談">
>  XML 文書のルールだから買うってのは本末転倒じゃないかい?ゲームの中身の方が重要だ
> と思うんだが(笑)。誰か TRPG ルール DTD 作ってくれないかなぁ。
> </会話>
> 

<会話 内容 = "雑談">
  XML製ルールって事だけで、新しいじゃないですか。それは買いですよ。(笑)
</会話>


───────────────────────────────→

最後に自分の近況です。

IEでようやくxslの動かし方が分かり始めました。
でも、if文の書き方が良く分からず、チト困っています。




ではおやすみなさい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
梶田晃一(KZ → KAH)
  Email:kajita@trpg.net                              TRPG用
         kajita@pk.highway.ne.jp                      個人用
                   
    WWW:http://www.trpg.net/user/a-GoGo/
    CuruCuruLand's High Score                         30420
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    

Goto (trpg-xml ML) HTML Log homepage