[trpg-xml:00103] Re: 方向性など

Goto (trpg-xml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Sun, 19 Sep 1999 13:24:10 +0900
From: 梶田晃一 <kajita@trpg.net>
Subject: [trpg-xml:00103] Re: 方向性など
To: trpg-xml@trpg.net
Message-Id: <199909190421.NAA20577@pk.highway.ne.jp>
In-Reply-To: Your message of "Fri, 17 Sep 1999 19:26:21 +0900" 	<010001bf00f7$168c9fa0$3e23a8c0@mx.toyotatsi.co.jp>
References: <010001bf00f7$168c9fa0$3e23a8c0@mx.toyotatsi.co.jp>
X-Mail-Count: 00103


 梶田です。
 全身筋肉痛でイタイイタイ。


花本さん
> --------
>  まずは方向性について。
> 
〈中略〉
> 
>  * シナリオを XML 文書にする目的・意味について
>  * システム依存情報をどのように扱うか
>  * シナリオの表現方法 => どのように構造化するか
> 
>  このあたりの内容であれば、XML に関して特別に知識が無い方でも話に参加する事
> が可能だと思います。さて、どういった内容から始めましょう?>みなさん

小林さん
>     えーと、やはりまずは「目的」が最初ではないでしょうか。ただ、概念論
> ばかりを言っていても多分話がまとまらないと思うので、目的と合わせて、
> どういう情報を表現できるようにするのかも話し合う必要が有ると思います。

 大久保さんも、「何をDTDに盛り込むのか?」を挙げていますし、
 花本さんが挙げていらっしゃる事から始めるのが適当だと思います。

 ポイントは、「どう話をしていくのか」だと思いますが、

   ・実際の事例(XML文章、シナリオ、システム等)を絡めていく

 のが分かりやすくて良いと思いますから、

   ・適当なサンプルシナリオを中心に、「目的」「システム関係」「表現方法」
     などを話していく。

 みたいに成れれば良いと思います。
 (ただ、適当なサンプルって言うと、Web上のシナリオぐらいしか思いつきませんが〉


花本さん
> --------
>  技術論について。
> 


 「わからない言葉、わからない文章、わからない話題」はMLで質問。


 私も(助けを借りないと無理ですが)可能な限り、いっしょに
 考えてみたいと思いますし、たぶん質問をバリバリしていく方だと
 思います〈よろしくお願いします〉。


 後は、文章を書くほうも、出来る限り「色々な人が見ている」事を
 意識して文章を書いていくのも必要だと思います。
 (心の片隅においておく程度で良いと思いますが)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
梶田晃一(KZ → KAH)
  Email:kajita@trpg.net                              TRPG用
         kajita@pk.highway.ne.jp                      個人用
                   
    WWW:http://www.trpg.net/user/a-GoGo/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    

Goto (trpg-xml ML) HTML Log homepage