[trpg-xml:00069] Re: システム依存情報の扱い

Goto (trpg-xml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Thu, 26 Aug 1999 20:38:04 +0900
From: 花本 雅樹 <dark-jedi@mbb.nifty.ne.jp>
Subject: [trpg-xml:00069] Re: システム依存情報の扱い
To: <trpg-xml@trpg.net>
Message-Id: <010601beefb7$76b9e320$3e23a8c0@mx.toyotatsi.co.jp>
References: <199908260804.IAA00684@caine.vox.tutkie.tut.ac.jp>
X-Mail-Count: 00069

 花本です。

 今回、半分ぐらいは茶々なんですが(笑)。仕事が忙しいんです(@_@)。

>     えーと、ちょっと寂しい気もしますが ... ^^;まずはこのくらいからが良
> いのかなぁという気もします。ただ、言えば、キャラクター表現には大きく次
> の4つの要素が有ると思います。
>
>     1. 名前
>     2. 能力値
>     3. 技能
>     4. 特殊能力
>     5. 持ち物(武器などなど)
>     6. キャラクター背景情報

 ん、6 つだ(笑)。確かに大半の RPG のキャラクターはこういった要素で表現できる
と思います。はじめはこれぐらいにしようと思っていたんですが、とりあえず一番単純
に「名前と詳細情報」だけにしたんですよ。

>     一番てっとり早いのは
>
>     <!ELEMENT character_info (#PCDATA)>
>
> にしてしまうことなんですが...それはそれで不毛かなぁとか思いますし。

 私が考えたもっとも極端な例は、

    <!ELEMENT character_info ANY>

 だったりします。はっきり言って無茶(笑)。キャラクター情報の中にシナリオが書け
てしまってどうするんだろう?と思って、ああいう感じに収まった訳です。

>     とは言え、今までのところ、ある程度私の要望を抑えれば、他の人の要望
> と合致できるかなと思っていましたが、やはり向かう方向性が明確では無いよ
> うですので、このさい、そのあたりをできるだけ明確にする必要があるかな、
> とも思います。

 職業柄、アプリケーションやデータフォーマットの設計を要件定義が出来ていない段
階で進めてしまうのは非常に恐ろしかったりします。そういう訳で前回のような内容の
発言をした訳ですが、方向性を明確にするための議論自体もかなり大変だろうと思って
います。

# いや、3, 4 人で方向性を決めてしまうのはまあ比較的簡単なんだろうけど、本当に
# それでいいのか?>みなさん

        [>>>>>
        [>>>>>  花本 雅樹/にゃった
        [>>>>>
        [>>>>>  E-mail : dark-jedi@mbb.nifty.ne.jp
        [>>>>>


    

Goto (trpg-xml ML) HTML Log homepage