[trpg-xml:00064] 属性の型としての記法

Goto (trpg-xml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Tue, 24 Aug 1999 12:11:46 +0900
From: 花本 雅樹 <dark-jedi@mbb.nifty.ne.jp>
Subject: [trpg-xml:00064] 属性の型としての記法
To: <trpg-xml@trpg.net>
Message-Id: <003a01beedde$6697ce60$3e23a8c0@mx.toyotatsi.co.jp>
References: <199908231402.XAA19646@pk.highway.ne.jp>
X-Mail-Count: 00064

 花本です。

 とりあえず、NOTATION キーワードについてだけ。

 NOTATION 宣言は、XML 文書の作成側と処理をするアプリケーション側とで、データ記述
方法の取り決めを行うための文法です。

>  記法宣言
>  <!NOTATION UTF PUBLIC "ISO/IEC 8601//NOTATION Unicersal Time Format file://EN" >
>    ^^^^^^^ ここは "ENTITY”の間違いと思われる

 ここはこれで正しいです。ENTITY 宣言が XML パーサによって展開され XML 文書として
評価されるのに対し、NOTATION 宣言は XML 文書を実際に処理するアプリケーションに対し
て記法名がさす実体を指示するものです。
 
>  XMLインスタンス
>  <date datatype ="UTF"></date>
>   ~~~ ここは "time" の間違いと思われる

 ここは確かに間違ってますね(笑)。

>  ってな感じで、どの用なデータが入るかをアプリケーションに伝える事が
>  出来るって言うものがあるそうです。詳しい事(公開識別子に何を指定するのか等)は
>  判りませんが、参考までに。

 ようするに記法名が指す内容が何であるかアプリケーションに理解できればなんでも OK!
って事です。例えば、

================
attributes.txt
================
Strength
Intelligence
Constitution

================
skills.txt
================
Computer
Stealth
Melee Combat

 というテキストを作成し、

<!NOTATION ATTRIBUTE SYSTEM "attributes.txt">
<!NOTATION SKILL SYSTEM "skills.txt">

<!ATTLIST item type NOTATION (ATTRIBUTE|SKILL) #REQUIRED>

 と DTD で宣言する事で、

<item type="ATTRIBUTE">Strength</item>
<item type="SKILL">Melee Combat</item>

 といった記述が可能です。この内容をどう処理するかはアプリケーションまかせですけど
ね...。

        [>>>>>
        [>>>>>  花本 雅樹/にゃった
        [>>>>>
        [>>>>>  E-mail : dark-jedi@mbb.nifty.ne.jp
        [>>>>>



    

Goto (trpg-xml ML) HTML Log homepage