メックウォーリア雑談所 LOG 001

メックウォーリア雑談所の開設以来1998年04月29日までのログです。


1998年04月29日:18時54分21秒
初めまして / LYOU
 バトルテック日本語版(ボードゲーム)発売直前からバトルテックに泥沼のごとくはまりこんだものです。
 最近はボードゲーム版は誰もやってくれなくて少し悲ひいです。
 今はWIN95版MW2のシングルプレイオンリーです。
 資料集(テクニカルリードアウト各種他)をいろいろ買ったのですが、訳せないためデータを除いて迷宮入り状態で何とかしたいと思ってます。
 日本語版のテクニカルリードアウトはいつ発売されるのだろう・・・・・。(SNEの予定では未定でした。(涙))
 バトルテック関連の訳文関係の同人誌情報があれば教えてください。
 今回このHPを発見して初めておじゃましましたが今後ともよろしくお願いします。
 P.S.
   古い話題で申し訳ありませんが、 ”ライフルマン(標準)”は優秀な主戦機です!!(愛機にはちょっち遠慮だけど)
1998年03月26日:15時01分49秒
中心領域星図 / いんぱるす
そいえば、アメリカのどっかのHPで中心領域のマップ表示プログラムがありましたよ。もちろん私は落としました。
「あの星から、この星まで行くなら、こうジャンプする」みたいな、機能も搭載してました。 3025〜3058まで対応してる見たいです。 一応、フリーソフトです。
1998年03月17日:18時14分57秒
中心領域星図のこと / ジーク・ジオン
中心領域の全体が描かれた星図ですが、最近出版されたバトルフォース2におまけとしてついてます。ただし、クランが侵攻した後のモノですが。
1998年03月13日:18時05分09秒
Re:Re:第四次継承権戦争 / ねこぱんち
 遅ればせながら、、、ご返事有り難うございます。 
 しかし2年ですか、、、以外と早くおわったものです。
1998年03月10日:02時23分21秒
ありがとうございました / たけし
To さえきさん
 解答ありがとうございました。確固たる地図はどうやらないようですね。HOUSE・BOOK捜してみます。
 でも、アメリカの人たちも、恒星系の名前とか位置とかわからないままにBTを遊んでいるのでしょうか。
 みなさんは、どうしていますか?
1998年03月09日:23時30分39秒
ありがとうございます / 浜
さっそくお答えをいただき大変うれしいです。参考になりました。最近はエクスプローラーコープスに凝っておりまして、コムスターが最近お気に入りになりました。みなさん、継承王家その他、どのような勢力・団体が好きですか。ちなみに私はドラコ連合が好きです。
1998年03月09日:02時37分50秒
訂正 / Ray
 「ライト・セーバーズ」は、別のゲームじゃ。(苦笑)
 「ソード・オヴ・ライト」と読み替えてね。Rayからのお願いでした。
1998年03月09日:02時23分44秒
ウルフ竜機兵団 / Ray
 またまた召喚されましたRayです。(笑)
 初めまして浜さん、貴方のMWライフが実り豊かな物であります様に。(って、戦争ばっかって事では?)
 おっしゃる通り、ドラグーンはウルフクランが送り出した先遣偵察部隊です。
 それが何故ルシエン防衛戦でスモークジャガーとノヴァキャットの連合軍に、ケル・ハウンドやらライト・セーバーズと一緒に立ち向かったかと言うと……。
 彼等が「穏健派のウルフクランから送り出された」上に、一人を除いて全員が「フリーバースだった」という事情がありまして。
 「弟の死」の衝撃もあって、結局ウルフ大佐はクランの侵攻に対して中心領域側に立つ事を決断します。(ウルフクランの方で、暗黙の内に認めた形跡もアリ)
(この時、たった一人の「トゥルーボーン」であるナターシャ・ケレンスキーは、機兵団とは袂を分かって、クランに帰還しました。)
 侵攻時には、竜機兵団は、連邦=共和国と契約を結んでいました。(ドラコとは、第四次継承権戦争前夜に喧嘩別れ(笑)しています)
 彼等のもたらしたクランの情報が無ければ、侵攻は更に一方的な物となっていたでしょう。
 そして、Tukayyidの決戦と相前後したルシエン攻防戦は、恩讐を越えて送られた竜機兵団とケル・ハウンドの存在が無ければ、ドラコ側の敗北で終わっていた事でしょう。
 彼等こそは、中心領域に残された希望の光だったのです。
 なお、その後彼等は中心領域に於ける傭兵契約の中心となりましたとさ。
 お後がよろしい様で……。
1998年03月09日:01時48分14秒
初めまして / 浜
Rayさんの文章大変興味深く読ましていただきました。インディベイトクランを少し読んだのですが。ウルフ龍騎兵団がドラコ側に立ってルシエン(ドラコ連邦の首都星)でスモークジャガー(クランの一勢力)と戦っているのですが。 私はウルフ龍騎兵団はウルフクランが中央領域に送った偵察隊のような物だと思っていたのですが違うのでしょうか。誰かおわかりになる方おられれば教えていただきたいのですが。
(sf:重複削除しました)
1998年03月06日:21時51分00秒
Re:第四次継承権戦争 / Ray
 呼ばれて飛び出てジャジャジャジャ〜ン(笑)
 ねこぱんちさんの召喚に、私Rayが応えさせて頂きます。ちょっと長い上にすっきりとしない書き方ですが、平に御容赦の程を。
 私もそんなに原書を持っている訳でも無いので、以下の大半は『メックウォーリア2ndエディション』からです。
  1.開戦
 西暦3028年8月20日、恒星連邦の王“狐の”ハンス・ダヴィオンと、ライラ共和国の国家主席後継者メリッサ・シュタイナーの婚礼は、地球のコムスター総本山に於いて、全中心領域の貴顕を来賓に迎えた盛大な物となりました。
 このロイヤルウエディングにより、『連邦=共和国』と呼ばれる最大勢力が誕生したのです。
 その披露宴の席上、列席した来賓達の面前で、新郎は新婦にこの言葉を贈りました。
「Here,my love,I give you the Capellan Confederation.」(愛しい人よ、君にカペラ大連邦国を贈ろう。)
 これと共に、マッキノン奇襲部隊を始めとする恒星連邦所属の一大軍団は、カペラ大連邦国に対する奇襲作戦「オペレーション・ラット」を開始。
 これに対し、カペラ大連邦国および同盟国たるドラコ連合は反撃。
 ここに、第四次継承権戦争が幕を開けたのでした。
  2.開戦理由
 連邦=共和国に於ける回廊部の確保こそ、その戦略的な目的でした。これに成功して始めて、二つの領土を一つに結び合わせる事が出来るのです。
 しかし、ハンス・ダヴィオンに対するマクシミリアン・リャオ(カペラ大連邦国首相)の数々の陰謀こそが、その真の理由と言えたのかも知れません。(フォックス・ティースetc参照)
  3.展開
 恒星連邦軍は、至る所でカペラ大連邦国軍を撃破し、その領土のほぼ半分を制圧して行きます。
 この多くは、マイケル・ハセク=ダヴィオン(ニューシルティス公)を利用してリャオ軍情報網に送り込まれたジャスティン・アラードという名のエージェントの働きに依る物でした。
 一方、ドラコ連合軍は、ライラ共和国軍の大攻勢により、国境沿いの53もの星系を失う事になります。
 その危機を救ったのは“竜の後継者”セオドア・クリタの指揮による大反攻でした。
 一方で、恒星連邦は15もの星系(その中には貴重なメック工場まで在った)をドラコ軍の反攻により失ってしましました。
 この後、ドラコ戦線は沈静化。連邦=共和国はカペラ戦線回廊部の確保にその力を注ぐ事となります。
 結局、戦争は2年という短い期間(第三次は20年以上)で終結します。
 恒星連邦の経済危機と、ライラ共和国の地域間抗争の深刻化が、その大きな原因でした。
 
 他にも、色々とあるのですが、今回は此処までと言う事で……。
1998年03月06日:18時43分12秒
第四次継承権戦争 / ねこぱんち
 どなたか、第四次継承権戦争の開戦理由と、序盤の状況を教えて頂けませんでしょうか? 
 しばらくはSNEのサポートも期待できませんし、、、、。 
 ちなみに、日本語版以外ではテクニカルリードアウトや、メックシート集(3025)のようなデータ集ぐらいしか持っていません。 
 あとは第2版(ふるーい)のコンペンディウムのオムニのデータくらいです。 
 それが分からないと、お話が止まってしまうんですよね、、、。
1998年03月06日:18時02分55秒
星域図 / さえき
第四次継承権戦争以前なら、HOUSE BOOKに載ってます。問題は、シュタイナーとクリタしか在庫がないことかしら(^_^;)。

#できたらダヴィオンも欲しいんだが、、、

CLAN侵攻後は、BTC:WoCに載ってましたが、たけしさんが求めているレヴェルのものじゃないです。
まあ、FIELD MANUALあたりに載ってそうなんですけどね。

#まだ買ってないのよ(^_^;) >FIELD MANUAL
1998年03月05日:00時25分53秒
はじまして&質問 / たけし
 こんにちは、たけしといいます。ここに書き込むのは初めてです。よろしくです。
 それで質問なのですが、中心領域の星域図が欲しいのです。
 星系の名前が載ったやつで、縮尺もあって、一部の国家だけでなく全体が載っているものを捜しています。
 できれば、地図が載っているサプリメントの名前を教えてください。お願いします。
 聞いた話だと、中心領域は直径約320パーセクらしいのですが、ほんとうなんでしょうか?
1998年03月04日:22時45分27秒
あれ、どこだろう? / 保科@GSJ
え、まだ直ってませんか……。 ie302ではしっかり写っているのですが……。
 もしよろしければどのページが写っていないか教えていただけませんでしょうか?>Rayさん
1998年02月20日:22時31分33秒
保科@GSJさんへ / Ray
 やっぱり読めません。(苦笑)
 私はNC4.03ですが、そのままでは“B”の一文字しか表示されませんでした。ソースを表示させれば出て来るのですが。
 
1998年02月20日:09時38分55秒
更新しました>さえきさん / 保科@GSJ
タイトルタグの閉じていない部分などを更新しました。 たぶんこれでいいはずです。
 や〜、何しろ、ie3では閉じて無くても表示されるんです。 全く気づきませんでした。
 ついでにいろいろと更新しました。 通販のページを新設、とりあえず見たってください。
1998年02月16日:22時34分17秒
おじゃまします / みなづき らい
今日は初めてメック関係のネットをちょこちょこのぞかせてもらってます。 ちなみに両腕PPCメックと3本PPCメックがお気に入り。 大阪&京都のコミケ関係で場違いなサークル(メルヘンややおいやエヴァ)にメック物やマルチゲーム関係がおいてあればおそらくうちなんで良かったら声かけてくださいね。 それじゃあ、おじゃましました。   またのぞくかも
1998年02月16日:21時46分09秒
/ さえき
……作成後、ブラウザでの確認、ちゃんとしてます?
<TITLE>タグが閉じてないんで、何も表示されませんよ(^_^;)。
1998年02月16日:09時58分33秒
GSJホームページ開設 / 保科@GSJ
 エーと、ここでいいんですよね(笑) バトルテック関係のHPで(たぶん)一番新しい、「ギャグ & ストレートジャケット」ホームページを開設しました。
 現在、「最強メック小隊コンテスト」と称しまして、最強の「小隊」を募集しております。
もし「俺こそが最強!」という方がおりましたら、是非お越しください。
P.S.

 GSJは98年夏のコミケ(有明)に出品の予定。 (一部で)好評の「S−Tech」&「ユニット集」に加え、今回は「エアロS−Tech」、さらに謎の企画も進行中……?

 と、書けと主催者がほざいております(笑)。
ホームページへのジャンプはGSJです。

1998年02月09日:14時01分42秒
MW2 / Fire_y
お久しぶりです。Fire_yです。 PCを買い替え、BW2を買い直しました。 CPUが早いので前の時、成功出来なかっミッションがクリアできるようになりました。 しかし、グラフィックボードが無いため戦闘設定を最低限のものにしないとたちまちギクシャクします。何かよいものはありませんか?。 それにしても、よく動作が止まりますね。前のPCのときはそういう記憶はないのですが・・・。
1998年01月31日:07時35分27秒
アーマードコア / さえき
シャレでライフルマンとかティンバーウルフとか組んでみたことが(笑)。

#使えなかったけど(^_^;)
1998年01月30日:18時59分37秒
はじめまして / ZEN
日本語版オンリーの男、ZENです。 愛機はシャドウホークです。 あの中途半端さがたまりません。 それはそうと、テクニカルリードアウトは発売日未定になっちゃいましたねー。 新型メック見たいし、LAMも使いたい。 いつになったら出るのでしょうか・・・。
1998年01月30日:13時32分57秒
いっそのこと河森さんを…… / 濱浦#SeyfertSluw

96年10月14日:10時07分09秒
まだか〜 / 濱浦#ELectric-RAY
テクニカルリードアウト3025まだか〜。 河森メックはよ見せてくれ〜。

つーことです。いっそのこと河森さんがFASA版に載せるイラストを描けばいいのに、と思ってしまう(河森さんのイラストを見るために日本語訳を待つなんて馬鹿らしい)。FASAのイラストレーターのドラム缶メックよりもいいと思うんだけどなぁ。そうしてアメリカで新しいBTのテレビシリーズを創って(もちろん監督は河森さん)、それを日本に逆輸入してくれるとなおよし。河森さんて日本でいても才能を生かせないんじゃないかな。まあしょっちゅう海外にいってるらしいですが。

ごめんなさい。最近HeavyGearにかかりっきりでバトテやってないです。


1998年01月29日:18時05分08秒
AC→BT / FL
なんか、テクニカルリードアウト3025でなそうですね。 他のFASA製品だったら英語版を訳そうって気にもなりますけど、 あれだけは河森メックのために出して欲しいですよね。 アーマードコアのイラストを適当に当てて自分をだまそうかな… まあ、絵のうまい知合いにそれっぽく書いてもらうというのも一つの手か…
1998年01月29日:07時10分09秒
はじめまして / すぱちゅら
 何回かプレイして英語サプリもいくつか持っているすぱちゅらと申します。
 ちなみに好きなメックはオストスカウト。偵察機には敵から逃げる足さえあれば武器は必要最低限でよいという明確なコンセプトに基ずいているため。
 
 それから、いまはメールがつかえないためさえきさんに連絡がとれないのでこの場をお借りして。
 翻訳についてですが、翻訳するならMechWarrior 2nd Edition も訳しましょうよ。クラン対応だし。
1998年01月08日:14時02分26秒
おめでとうございます / Fire_y
新年、明けましておめでとうございます。
1997年12月15日:20時22分12秒
西荻窪アミュージアム / さえき
どこ、って、東京都杉並区ですが(^_^;)。 なんか、かなり数減ってるんですねえ。

#気がついたら、渋谷にあった2店もなくなってるし(^_^;)


1997年12月15日:13時21分41秒
何所でしょうか? / Fire_y
西荻窪アミュージアムはどこにあるのでしょうか?
1997年12月15日:07時45分02秒
Re:VWE / 濱浦#ELectric-RAY#SeyfertSluwです。
よしもとAMの常連でした。
よしもとアミュージアムは1997/07/15に御亡くなりになりました。現在VWなバトルテックがまともにできるのは西荻窪アミュージアムぐらいでしょうか。4台ものはほかにもあるかも。
1997年12月14日:22時05分45秒
VWE版 / さえき
大阪近辺だと、吉本 AMUSEUM(大阪市中央区難波千日前12-35)になるのかな。
この辺は、KIM.EXE!!さんのVWE版バトルテックのページなんかに情報があります。
あたし自身は、VWE版はやらなくなっちゃったけどね。
1997年12月12日:13時54分37秒
レベルの違い / Fire_y
お久しぶりです。Fire_yです。 今まで考えていました。ここの伝言板は高いレベルの話をしていると。 ここに来るのに気後れする感じがします。自分は初心者に毛がはえた程度なので。 それはともかく、大阪市周辺でバトルテックのゲーム機がおいてある場所を知りませんでしょうか? やりたいと思っているのですが、見つかりません。だれか知っているのでしたら教えて下さい。 お願いします。
1997年12月09日:12時36分20秒
翻訳 / さえき
Readoutの発売延期時期未定は予想通り、といったところでしょうか(笑)。

んで、前から話の出ていた翻訳の件ですが、とりまとめや相互連絡の場としてMLの立ち上げを考えています。 問い合わせはm-saeki@muj.biglobe.ne.jpまで。


1997年12月08日:05時07分11秒
RE:RE:TechnicalReadout3025 / らうーる
>富士見との交渉に失敗したのかSNE。

富士見や角川ってもう手を引く気なんでしょうかね
発売状況を見てると、そう感じられてしまうんですけど

>まあ、データだけなら英語版があるからいいけど。
>設定とかよみたいんだなあ。

同感です
データだけだったらメックウォリアーにも載ってますし、、、
自分で訳すしかないのかなぁ、、、
1997年12月06日:12時57分29秒
RE:TechnicalReadout3025 / 蒼
富士見との交渉に失敗したのかSNE。
まあ、データだけなら英語版があるからいいけど。
設定とかよみたいんだなあ。
3025だせって投書でもしますかね、富士見にでも。
しかし・・・絵描きが高いとかってんで出ないんじゃなかろうな。

ん?良く考えたら近頃バトルテック自体あまりやってない。
なんでだろ。
1997年12月06日:02時50分34秒
TechnicalReadout3025 / らうーる
今、グループSNEのホームページへ行ってきた所です
予想されてる方も多いでしょうが、テクニカルリードアウト3025が発売延期になっています(T_T)
エアロテックの日本語版、あきらめた方がよさそうな気がしてきた、、、

1997年12月01日:15時14分06秒
Rayさん、ありがとう。 / Fire_y
ありがとうございます、Rayさん。 PSの”MW2”の説明書には詳しい事は書いていなかったと思います。 あれはバトルテックを知らない人には取っ付きにくいと感じております。 前は、パソコンの”MW2傭兵部隊”を持っておりましたが、私のパソコンではやりにくかったのです。 なにせ、CPUは486の50MHzで遅いのです。おまけに、ディスプレイの左上に小さく表示されるのです。 早く、パソコンを買い変えたいと思っています。
1997年11月29日:01時47分15秒
Re:質問です? / Ray
 「人腹生まれ」ですか? 凄い和訳ですが、原書では「FreeBirth」。文字通り、「人間同士のS○Xにより母親から(自然に)生まれた者達」の事です。
 この反対が「TrueBorn」。「計画的な遺伝子調整に因り創造され、人工子宮から生まれた(真の)戦士」です。『Sibuko』と呼ばれる「集団で」生まれて(?)来ます。
 『クラン』の中枢として「BloodName」を得る事が出来るのは、彼ら選ばれし者の内のほんの一握り。
「ケレンスキーの理想の為、星間連盟の栄光を復活させる為、中心領域よ、我等は帰って来た!」(アナベル・ガトーの口調で。笑)
 と言うのが、『氏族(クラン)』側から見た『帰還戦争(氏族の侵攻:3049−3052)』です。
 
 「MW2」は、この後の「拒絶戦争(3057)」が舞台となっています。
 これは、『クラン』内部の「主戦派」である『ジェイドファルコン』と「穏健派」である『ウルフ』とが、「Tukayyidの和約」の是非をめぐって、
『クラン』の伝統である「決闘による裁決」によって争った戦いでした。
 この結果、戦力のかなりの部分を「中心領域」へ亡命させた『ウルフ』側が、『大族長(イルカーン)』ウルリック・ケレンスキーと『族長(カーン)』ナターシャ・ケレンスキー を共に失ってしまう事になりました。。
 此の辺りの事は、説明書には書いてませんでしたか? お金と根性があれば、原書を読むのが一番なのですが。
 
 最後に、一つ。
「MACSじゃなくてMASC(MyomerAcceleratorSignalCircuitry)ですがな。」
#効果は「歩行MPx2」。ダイス目次第でエンコ(じゃ無いのだが)する結構リスキーな装備。(笑)
1997年11月28日:16時54分47秒
質問です? / Fire_y
この前、プレステの”メックウォリアー2”を買いました。 それを遊んでいて疑問に思った事があります。 それは、氏族の”ウルフ”と”ジェイドファルコン”が争っているのはなぜでしょうか?
”人腹生まれ”とか良く分からない単語が出てきます。 この時代は一体何があったのでしょうか? 誰か知っている人がいましたら教えてください。 ちなみに”ストームクロウ”の中口径長距離レーザー4門の一斉射撃でもって戦っております。
1997年11月16日:22時00分25秒
突撃メック / さえき
アレをXXLにして、Superchargerを併用すると、120ダメージを叩き出せることが判明(^_^;)。
なんて凶悪(笑)。
1997年11月14日:00時42分53秒
はじめまして / vin
はじめまして。vinといいます。
これからちょくちょく来させていただきます。(^^)

それはそうと、日本語版のReadout3025ってホントにでるんでしょうか?
SNEのHP見てみたら12月未定とかなってるし……。
自分で訳すしかないのかな?(その方が早そう)
1997年11月12日:09時51分46秒
お久しぶりです / Fire_y
おひさしぶりです。Fire_yです。 MACSって移動距離を2倍か3倍にする装置だったと思います。 たしかグループSNEのリプレイ集で出てきたはずです。 発動に成功しないと使えなかったと思います。
文庫が手元に無いので確かめようがありませんが。
1997年11月10日:18時10分10秒
80ダメージ / さえき
あ、Maceのこと、忘れてたわ(^_^;)。
おまけに間抜けなtypoもあるし(^_^;)。

#MACSって何だよ(^_^;) >儂


1997年11月09日:23時51分47秒
Re:80ダメージ / Ray
 後、3057以降を使用して良ければ、
 トリプルストレングスマイアマー(TSM)装備の100tメック(一度過熱状態9以上になって作動開始した後)に、
 メイス(100/5*2*2=80 但しTHM+2)で攻撃させるのも可。
#ちなみに、TSMは歴とした「イナースフィアの」技術です。これとC3がなければ、クランのオムニメックと戦うのがかなり辛く為ります。
 それと理論上なら、50tホバーが舗装上で全力移動してロール失敗、スキッドの果てに衝突すると、本気で目も当てられないダメージが発生します。
 何せ、ホバーなら移動力は大きいし、スキッド起こしても途中で壊れてしまわないし、突撃と違って命中判定も不要だし……一度「若年兵だけの(だからスキッドを起こして呉れる)クリタの神風特攻隊」なんて言って出して見ようかしら……下手すると3桁行ってしまいますし、本気で怖いですよ。
#ホントに番外で良ければ、宇宙空間で戦闘艦の兵器を使うとか……もう止めましょう。「Battle Space」まで行くと洒落にならん。
 
 ああ、何だか馬鹿話になってしまった。
 以上、此処ではお初の「タマラー攻防戦でウルフスパイダーのコマンドスターとPCをぶつけた恐怖のGM」ことRayでした。
 「さあ、次はコム・ガードに加わってTukayyidでメカ戦だぁ!」「止めんかぁ!!!」
1997年11月09日:08時02分03秒
80ダメージ / さえき
"一撃で"って条件で、です。数積んで、大ダメージを出すのなら誰でもできますから。
で、手段は、
  1. 80tメックの10ヘクス移動による突撃(歩行MP5、MACS装備)
  2. 100tメックの8ヘクス移動による突撃(歩行MP4、MACS装備)
  3. 出力400のエンジンを搭載したメックの自爆(爪を装備するとより確実(笑))
    ただし、メック戦士は確実に死亡(^_^;)
の3つです。
番外として、SNEローカル武器であるメック用ヴァイブロブレード+強化マイアマー、ってのもありますが。
1997年11月08日:22時07分07秒
爆発って・・・ / 陽陰
 自爆って、確かメックって核融合エンジン積んでたんじゃなかったでしたっけ。
 そりゃあ、核爆発のダメージは大きそうですが・・・
 
 それはそうと、80点ダメージってのは、小口径レーザーを詰めるだけ積んだ重量級なら、あっさりと出せたりするのでは?
 使えるかどうかは別ですが。
1997年11月08日:18時25分30秒
任務了解・・・ドカーン / MARS
 自爆って何ですかそれ、そんなルールがあるんだ。まるでガンダムウィングですな。
 これでレーザーサーベル何かあったらガンダムできますね。(笑)
 にたようなのでメック用ヴィロブブレードってのがありましたけど。(これだとドムのヒートサーベル)
 っあ、関係ねーや。
 でも、理論上80点ダメージを実現する方法って他に何があるんでせうか?
1997年11月08日:14時19分23秒
/ さえき
あのメックは、Tactical Handbookまでの理論最大ダメージである80ダメージを叩き出す手段のうちの二つを実現したものです(笑)。
Maximum Techをいれると、大型エンジンを積んで自爆、って手があるんで、もっと大きなダメージを与えることができますが(爆)。
1997年11月08日:13時06分19秒
痛そう / MARS
 80tで走行8−ぃ?とんでもないですね。しかもMASCって、移動力があがる奴じゃあ?
 ますますとんでもないですね。
 でもやっぱり突撃だけってわきゃないっすね。
 そんなの全然役にたたんのかな?
 後、やっぱガウスライフルってのが入りますよねリードアウト2750持ってると
1997年11月08日:11時00分13秒
突撃用メック / さえき
友人の設計なんだけど、非常にすばらしいのがhttp://www.ceres.dti.ne.jp/~m-saeki/BattleTech/arsenal/InnerSphere_Lv2/wld-2u.htmlにあったり(笑)。
1997年11月07日:22時15分51秒
突撃ー!! / MARS
そういえば昔突撃専用の機体作ったことあるな。 確かRPGドラゴンのメック送るやつで。(笑) 確か最重量の奴で装甲だけで武装なしって奴
1997年11月07日:21時19分25秒
男? / 陽陰
>>さえきさん
 
 あははっ
 それじゃあ、一番男らしいのは、チャージャーですね。
 格闘ぐらいしか相手を倒す方法がない機体ですし。
1997年11月07日:20時09分00秒
グリフィン / さえき
「近寄られたら殴れ」と書かれてたり(^_^;)。 >リードアウト
そうゆう意味じゃ、非常に男らしい機体と言えるのでわ(笑)。
1997年11月06日:23時44分43秒
グリフィンもいいな / MARS
 うーん、それもいいね。でもおいらだと緊張感に耐えられな
 くってノコノコ出てったりして。ちなみに今までの戦績は
 ウォーハンマー大破ながらも生き残りサンボルを爆破させた
 2回とフェニホが頭潰されたのが1回、後はシャドホでライ
 フルマンいじめて頭蹴り飛ばしたのが1回かな?ちなみに
 ウォーハンマーは毎回生き残るのに仲間がさっさとやられて
 全敗で、頭潰されたフェニホのときは勝ってる。
 変だねなんか。
1997年11月06日:21時11分40秒
re:確かに / 陽陰
 >すいません、おれっちは意気地なしですーぅ(泣)
 
 いえいえ、ウォーハンマー系に乗る人に意気地無しは居ません。
 意気地無しなのは、グリフィンでしょう。(意気地無しに徹さなきゃ駄目な機体という意味で)
 
 でも、そういう戦い方も好き(^^)
1997年11月06日:20時22分05秒
確かに / MARS
 確かに吹っ飛ばす爽快感あるかも。でも射程の短さは致命的ですよ。
 あれを足の速い奴につけるならまだしも遅い奴じゃ最悪射程にさえ
 入れなくて弾を使わずにやられる可能性あるし。
 それでも乗っけるのが男の心意気ですね。
 すいません、おれっちは意気地なしですーぅ(泣)
 姑息だからねオレ
1997年11月06日:00時13分13秒
AC20 / 陽陰
 どうも、此処は初めての陽陰です。
 私は、AC20は大好きです。
 あれを背面なり、頭に一度当てると、爽快じゃあありません?
 一撃で装甲全部剥いで、中枢までいったり、もいだりしたときの爽快感といったら・・・
 
 確率や効率で言うと、MLやSLに勝る物はありませんから。
1997年11月05日:23時53分14秒
アロアロ / MARS
うに?一応前に入れたはずなんですが全て消えてるんで もう一回始めましてMARSです。 おいらの好きなメックはウォーハンマーとフェニホっす。 なぜって主役機にするならこの機体でしょう。 どっちもぶっ壊れやすしっすけどね。あー後ガウスライフ ルって最強の兵器ちゃいますか?射程長いし発熱少ないし。 前、友達とやったときにウォーハンマーベースの機体にガウ スライフル2門乗っけた奴だしたらほとんど一撃で敵メック が沈んでいきましたからね。(ちなみに重量は85tです。) AC20は実は確率的にML4門乗っけた方がいいんじゃな いですか?もしくは個人的に好きなSRM6を増やすかな おれっちは
1997年11月05日:01時26分37秒
はじめまして / KKF
 はじめまして、KKFといいます。
 今後、御見知りおきを(^_^。

 英語資料を買いあさり、情報も少しあやふやなまま、3050年代でMW(2ND)してます。
 ところで、 3050年代でMWやっている人って、結構いらっしゃるのでしょうか?
1997年10月27日:13時25分37秒
はじめまして / Fire_y
始めまして、Fire_yといいます。 バトルテックは初心者です。 よろしくお願いします。
1997年10月24日:07時08分24秒
インフェルノ / さえき
そういや、これも使用禁止だ(^_^;)。 >公式トーナメント
1997年10月11日:09時49分33秒
インフェルノ / さえき
車輌やメックに搭載するにはリスクが大きすぎるのです(^_^;)。
1997年10月11日:09時48分15秒
翻訳 / さえき
個人的には、読めりゃいいので、日本語でなくてもかまわないんですがね(^_^;)。大意ぐらいなら原文のままでもわかるし。

まあ、日本語のほうが楽は楽なんですが。実際、日本語のテキストを作るのは人に説明するときに楽だから、って理由ですし。 あとは、細かい内容が(自分で)わかる、ってとこですか。

Marcenary's Handbookは所持してます。

あと、ルールやサプリの翻訳物の同人誌は、個人としては否定したいので、頒布していても購入する気はありません。"頒布"という行為は"私的利用"の範囲から逸脱していると判断していますので。


1997年10月09日:17時06分46秒
Mercenaries Handbook / ジークジオン
さえきさんへ#傭兵ハンドブックを持ってる人がいるんですか? 翻訳するなら私も手伝わせてもらいたいんですけど。英語版のは見た事もないんで興味があります。連絡ください。
1997年10月09日:16時57分51秒
3025の翻訳 / ジークジオン
3025の件についてですが、まずは遅くなったことをお詫びします。夏の間は学校のが使えないんです(泣) それでなんですが、実は今年の夏コミでとあるサークルがすでにアサルト級とLAMの翻訳本を販売しておりました。話を聞くと、少なくともメックについては全部やる予定だそうです。通販を行なっているかどうかは確かめていませんが、これらがどうにかして手に入るなら、今更時間をかけて翻訳する必要もないと考えているのですが。とりあえずは、私の方で通販が可能かどうか確かめておきますので、濱浦#SeyfertSluwさん、さえきさんの方で一応どうするか考えておいて下さい。もし通販ができなかった場合は、イベント時に私が直接買い付けに行ってもいいです。それと、メック以外にもロンメル/パットン戦車や自走式ロングトム砲などが掲載された本も出てます。これら3冊全部で1500円程度だったと思います。LAMに興味があるのは私だけかもしれませんが、あれには”TacticalHandbook”および”BattleTechCompendium;RulesOfWarefere”収録のLAM関係のルールが掲載されていて、結構買いだと思います。ところで、火炎放射器ですが、歩兵や車両が装備しているインフェルノ焼夷弾という立派な兵器がある以上、メックに火炎放射器を搭載するのはあまり意味がないのでは? と考えるのですが。
1997年09月13日:20時52分28秒
ありがとう! / 天見
蒼、 濱浦#SeyfertSluw、さえき、回答ありがとうございます。
火炎放射器、出来ても2の熱状態を上げれれるだけだったら屑鉄ですね。
5ぐらい熱状態を上げられれば良いなと思っていたんですけど。

1997年09月06日:07時30分05秒
火炎放射器 / さえき
火災のルールは、FASAの公式トーナメントでは使用しないんだな、これが(^_^;)。 ということで、まともに使う気なら、非常に効率の悪い武器だと言わざるをえない。
余談だが、リードアウトのFS-9H ファイアスターターのとこには、中隊にはいらないが大隊に1機ぐらいは欲しい、って記述があったような(笑)。
1997年09月06日:00時04分03秒
オプションルールあっても鉄屑かも / 濱浦#SeyfertSluw
BT.Compendium Rule of Warfare(HardCover) では、 プレイヤー全員が認めれば2ポイントダメージの代わりに2ポイント熱状態を上げることができる という記述があります。
1997年09月05日:01時48分59秒
火災ルールなしだと屑鉄。 / 蒼
  やあ、ここに書くのは初めての蒼です。
  たしか火炎放射器で直接、敵に熱をためさせる事は出来ないはずです。
  但し火災ルールを使用した場合確実に点火できるので使い方によっては意外と効果があります。
  煙による命中値への影響、火災ヘクスの進入による被害はかなり戦局に影響を与えます。
  さらに日本語版ルールにはいつ火が消えるのか記載されていませんのでずっとついてます。(まあ1ターン十秒程度とすれば消えるわけ無いのですが)

  火災ルールを使用しない場合ですか?
  其の場合、火炎放射器は重いだけの鉄屑。早急にパーツの交換が必要です。
  ・・・バトルテックはあんま自信無い。これでよかったかな?
 
1997年09月04日:00時22分11秒
火炎放射器 / 天見
私も質問があります。
火炎放射器を使って、敵に熱を溜めさせること出来ますか?
ルールブックに書いてないと思いました。

あと、上半身の捻りで背面の攻撃を躱せなくなったんですか。
そうなると敵の背面に回って「背面攻撃されたくなければ捻って射界をずらせ」って
言えなくなったな。


1997年08月29日:17時52分35秒
「上半身の捻り」と「被弾方向」 / さえき
日本語版p.29を参照せよ。 っていうのはちと乱暴か?(^_^;)

Compendium以降では上半身の捻りは射界にのみ影響を与え、被弾方向には影響を与えない、って変更されてるけど。
1997年08月28日:14時25分22秒
質問 / はる
バトルテックで、一つ質問があるのですが、 どなたか、お答え願えないでしょうか。
 
 質問   メックの、被弾箇所は、上半身をひねる前の状態を元に考えるのでしょうか、 それとも、ひねったあとの状態をもとに、するのでしょうか?
 例えば、敵に真後ろをとられたとき、上半身をひねることにより、 背面正面ではなく、側面に被弾するようにすることは、可能なのでしょうか?
   基本的なことなのかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。
1997年08月06日:19時39分19秒
翻訳 / さえき
なんか、まずはMercenaries Handbookを訳さにゃならなくなったらしい(^_^;)。
「小隊の経理をやらせる」、とGMに言われてしまった(^_^;)。
1997年07月28日:19時58分51秒
さってと / ジョーカー
 衝動買いで河森さんが原画描いている、アーマードコアってプレステのゲームを買いました。
 とりあえず再現できそうなメック。マローダー、ライフルマン、フェニホ(無理か?)
 等々、今試しているところです。しかし買い揃えようにも資金が足りない。
 弾薬代やら修理費やらが莫大な額になるので一向に金が貯まらない。
 (下手くそだからという説もあり)何となくメックウォリアーで傭兵部隊を
 運営しているみたいな感じがします。(^^;
 さてクロームとムラクモどっちに付こうかな…
1997年07月21日:09時59分40秒
戦果 / 天見
天穂 ISRさん、
私は1人1機でロールプレイするものと
1人で4機使う、ほとんど成長するバトルテックな状態なものの
2本で遊んでます。

ストーカーで戦ってきました。
追撃シナリオだったんで、近距離武器が使いづらかった。
やっぱり、ストーカーは、突撃かけて近距離武器をガシガシ撃つのが楽しい。

ライフルマン、フェニフォ、ウィットワース、オストソル
VS
アーチャー、シャドフォ、コマンドウ、ワスプ
双方1機撃墜の後、撤退と言うシナリオをしました。
アーチャー強い、どのメックも1ターンで装甲が吹っ飛ぶ、やってられない。
結局、シャドフォをラッキーヒットで吹っ飛ばし、尻尾まいて逃げました。
(コマンドウとワスプ、アーチャーの回りを回ってるな、近づけないじゃないか)

ノーマルライフルマンのML一回も使わなかった。やっぱり要らない気がする。

1997年07月19日:00時14分15秒
ときに / 天穂 ISR
ときに、天見さんはメックウォリアーをやっていらっしゃるのでしょうか?いやなんとなくバトルテックな話のように聞こえて(笑)

天穂も資料揃えないと、あんまりつじつまが正史に合わせられてないとゆ〜のもリプレイ小説があがらない理由だったり(笑)
下書き..というか、筋書き..というか(おい)は、people内に置いてあったりするんだけどね。
いや、仕上げるのに時間掛かるのわかってたから、感動の最終話(笑)を忘れないようにと(^^;;;
1997年07月18日:22時59分42秒
今週も戦うぞ! / 天見
先週のメックウォーリアー
ストーカーじゃないランスで戦って、ライフルマンを略奪しました。
そして、コマンドウからライフルマンに乗り換えました。

ここからが本題、ライフルマンでML×2を外して放熱機×2を付ける改造をどう思いますか?
AC5やLLに手を付けたらライフルマンじゃないと思うし、MLを使う距離に迫られたら、尻尾まいて逃げるか、60tも在るんだから、あきらめて突っ込めば何とかなりそうな気がしません?
それより、LLが快適に使えた方が総合的に強くなるような気がします。
ご意見お待ちしてます。

射撃2の新兵
敏捷度と砲術を1づつ上げているんで元々砲術4でした。次回、一般兵になれるんで、上手く行けば砲術0まで行けます。(爆)

天穂 ISRさん、リプレイ完成したら読ましてください。お願いします。

3025、11月発売だそうです。本当か?

さえきさん、マーフィーやグレムリンに負けないで頑張って下さい。

それでは、これから帰って戦闘だ!

1997年07月18日:18時20分10秒
英語 / さえき

「慣れれば平気よ」という名言(迷言?)がありまして(笑)。
ゲームのルールは概して平易な文で書かれているんで、割と楽に読めます。もっとも、「訳せ」って言われるとちょっとつらいんですが(^_^;)。

#学生の頃の英語の成績は結構酷かった(^_^;)
#単位を落とすほどではなかったけど

\begin{余談}
スキャナは交換した物も初期不良だった(^_^;)
どうなってんだか(;_;)
\end{余談}
1997年07月17日:00時32分59秒
リプレイ / 天穂 ISR
 久々に名前が出てどきどき(^^;
   リプレイはち〜っとも進んでなかったりして.....(激汗)
 流石にザウルスではお昼休みに書くわけにも行かないし(笑)
 安いノート端末どっかにおちてないかなぁ..。
 それはそれとして(?)、翻訳。ううむ。頑張ってくださいぃ〜〜〜。  天穂は英語だめだぁ(苦笑)
1997年07月13日:23時13分42秒
翻訳プロジェクト発動か? / 濱浦#SeyfertSluw
とりあえずE-mail先です。 seyfert@osk.3web.ne.jp

しかし射撃2の新兵ってなんやそれ(笑)


1997年07月13日:22時14分55秒
翻訳 / さえき
スキャナ買ったんで、本格的にいろいろと訳していこうと思ってます。

#でも初期不良で交換(;_;)
#雨降ってたんで、配送にしてもらったら、届くのは火曜日だそうな(^_^;)

ちなみに、下訳用の翻訳エンジンにはNECの翻訳アダプタIIを使用。あたしのBTホームページ中の訳文の作成にも使っています。
安い割には、翻訳精度がよいのと辞書の語数が多いのがよいですね。 >翻訳アダプタII

#って、これは違うとこの話題だな(^_^;)

とりあえずは、BTC:RoWかな、と思っているんですが、Readoutの訳もやりたいと思っているので、よかったらメールを下さい。 >ジーク・ジオンさん
1997年07月12日:02時09分05秒
はじめまして / 天見
メックウォーリアー始めたばかりの新兵です。
キャラとメックは強いけどPCはへっぽこです。
(新兵/射撃2/操縦6/ストーカー)
こないだもライフルマンと差しで打ち合って落とされました。
あと質問
天穂 ISRさん、リプレイってどこかで読めるんですか? 読みたいです。
それでは皆さん、私はMWをやりに帰るんでさようなら。
(sf:重複削除しました)
1997年07月09日:10時23分05秒
ま、いいんだけどね(;_;) / さえき
最近、日本語で読んでないし(^_^;)。 >BTのルール
1997年07月08日:18時22分45秒
気にしない気にしない / ジーク・ジオン
もはやSNEは当てになりませぬ。RPGドラゴン最新号には一言も関連記事がないし。やはり私は我慢できないので勝手に3025を翻訳することにしました。濱浦#SeyfertSluw様、翻訳の方を手伝って頂けるのでしたら、どうやって連絡すればよいか教えてください。担当区分はそちらで決めて頂いて結構です。ちなみに、LAMの部分は私が自分で翻訳してしまったので、それ以外の箇所を翻訳して頂くのか良いかと思います。また、車両の半数については、とある同人誌の方で本訳文を発見したので、これも対象外とした方が良いと思います。それでは連絡待ってます。
(sf:重複削除しました)
1997年06月13日:11時46分14秒
Technical Readout: 3025 / さえき
SNEのホームページ見ると、秋、とか書いてあるし(;_;)。
1997年05月14日:00時39分25秒
3025,とうとう英語版かっちまった / 濱浦#SeyfertSluw
結局河森さんもコンピュータゲームの方に引きずられていったし(アーマードコアっつーゲームでイメージイラスト描いてるとか)。

翻訳については結構やりたい部分はありますので、よかったら声かけてください。ただ、絶版物については特に持ってないし、他のゲーム(Rifts,HeavyGear)のほうも構いたいのでどれぐらい協力できるかは保証できませんが。

ところで、最近HeavyGearなるロボット物RPGを購入しましたが、なかなかしゃれたデザインで面白い。
FASAはメカデザインをいいかげんどうにかしないといけないんだけどねぇ。アメリカでもロボット物のイラストのクオリティーは最近高いものがありますから。 BT-CCGのイラストではねぇ。

そういえばBT-CCG買った人っていますか? 私はスタータ1ディスプレイ、ブースタ1ディスプレイ買いました。まあRPGには全然使えん代物ですけど。


1997年04月14日:17時43分15秒
テクニカル・リードアウト3025 / ジーク・ジオン
御無沙汰してしまいました。ジーク・ジオンです。3025、出ないんじゃありませんか? 今年中に出なかったら諦めることにします、私は。これだけ遅らせといて詫びの一言も無いようですから。現在、タクィカル・ハンドブックを含め、LAMに関する記述を原版より翻訳中です。だれか一緒にやってくれる人がいたら、3025を全訳してもよいと考えています。私自身の事情もあり、今年一杯は様子を見ますが、最悪の場合でもまったく考えを変える気はありません。ですから誰かやりましょう! あと、現在絶版の英語版資料を持っている方、ないしは持っている人を知っているという方、いらしたら是非教えて下さい。ハウスマーリックや傭兵ハンドブック、私が個人的に好きなバトルフォース(これは無理だなきっと)なんかを始め、絶版のものにも翻訳したいものがたくさんあるので。
1997年02月13日:13時12分37秒
それではもう一度。 / 濱浦#SeyfertSluw

96年10月14日:10時07分09秒
まだか〜 / 濱浦#ELectric-RAY
テクニカルリードアウト3025まだか〜。 河森メックはよ見せてくれ〜。


1997年02月12日:21時13分34秒
クックックックックッ / ジョーカー
SNEのHP覗いたら、テクニカルリードアウト発売予定
七月に延期だってよ。やべえ、俺ブチ切れそーだ。
1997年02月06日:11時27分41秒
Something / L
そういえば、昔、ENF一台で、FXHとCSDをつぶした経験が、、、。
あの時は、運が良かったのか悪かったのか・・・。
1ターン目にAC10とLLがPXHの右腕に命中、で、CSDとは、4〜5HEX距離で撃ち合い。戦術としては正しいんだろうけど、、、もうちょっと手加減すべきだったかなぁ。
1997年01月30日:14時32分01秒
好きなメック / 坊主
                 マ−リン。
1997年01月29日:17時32分55秒
メック爆発ルール / 吟遊奇人
またもやメック爆発ルールが猛威をふるいました。味方の軽量級(25トン)が敵(75トン)に隣接し、3ターンの間、全弾発射したのですが、3ターンめで破壊され、エンジン爆発、いままでとあわせて、敵に75点ダメージをあたえました。しかし、ちょっとはなれたところのライフルマン(これも敵)に9点のダメージが胴中央クリティカル、弾薬爆発!軽量級1機と引き替えに重量級1機を中破、1機を完全破壊した話でした。
1997年01月28日:12時57分59秒
AFC=AutoFireCannon / 濱浦#SeyfertSluw
バーチャルワールドのバトルテックでの武器の名前です。オートキャノンの類似品と思えばOk.
ボードゲームのACっていろいろあって 音を想像しにくいってのはある。

おまけ:バトルテックのOGRE漬け

  1. 100トンの戦車を制作します。
  2. おもむろに司令部に突っ込ませます。
  3. 軽メックを周辺にデコレーションしてください(笑)。

昔「OGRE」というこんなシチュエーションのボードゲームがあるんです
(スティーブンジャクソンのゲーム)。


1997年01月27日:20時45分29秒
イーディス / ジョーカー
うむむ、ブレイク・エイジとはカルトなネタを。(そーでも無いか?)
僕は鴉の方が好きじゃあ。だってかっこいいんだもん。
スプライトもそれなりにいい。
ところでAFCってなに?
1997年01月27日:15時45分42秒
Re:ゴブリン / 濱浦#SeyfertSluw
ゴブリン、つーとイーディス社のVP・・・(ばしゅーん:AFCの音)。

てな冗談はおいといて。個人的にはキャンペーンの最初のころに敵部隊と遭遇するときは何らかの方法で全力で戦わせないようにするのがいいかと。普通敵の出方を見ますよね。確かにゴブリン並みの弱い敵を出すのも一つの方法ですが、実際は敵の目的も考えてそれの第一歩とするのが理想。

相手もそれなりの戦略を考えてるはずだし。その点からいうとゴブリンっていうたとえはあんまり適当じゃないっす。

#ゴブリンが影でPCがどこから攻めてくるか考えてるなんて想像するだに恐ろしい。

濱浦 a.k.a.SeyfertSluw callsign:ELectric-RAY


1997年01月26日:23時23分26秒
ゴブリン / 天穂 ISR
普通はやっぱりゴブリンからですよね。 でないと面白くないだけ。時にはレベルが進んでからのキャラで始めることもあるけど。 うちでBTやったときは、最初は小隊内での模擬戦でした。 2対2で、数も少なく、説明しながらやってもらえてよくわかったです。 仲間がいない...むむ(^^;;)。天穂もそのうちできなくなっちゃうのかなぁ。 やりましょう(笑) 翻訳。誤訳でいいからじゃかじゃか出して欲しい(爆)もっとへろへろの紙でいいからぁ〜(苦笑) しかしなんで改行が入ったり入らなかったりするのだわたしの。何故?
1997年01月26日:12時59分22秒
メックウォーリアにお邪魔するのは始めてだ / 雄高
どーも。雄高(ユタカ)です。はじめまして。
MW(BT)の経験は6回くらい。
ただ、ルールブックを持ってる奴が、マスターやるんですが、
そいつが、(キャラクターでなく)プレイヤーに対して、不倶戴天の覚悟で
勝負を挑んでくるので、いいかげん、嫌になるんですよね。
バトルテックなら、それでもOKですけど、メックウォーリアでそれをやられると、ちょっと、という感じですが。
(この差、分かります?)
特に、キャンペーン時の第1回目は、いわゆるゴブリン(雑魚)を出すのが
[暗黙の了解]だと思いますが。
みなさんはどうですか?
1997年01月25日:13時13分20秒
好きなメック / ジョーカー
僕はやっぱりサンダーボルトかなあ。
でも微妙に気に入らない。あ〜改造してぇ。
1997年01月25日:12時58分14秒
Something / L
私は、、、全然いっしょにプレイする仲間、いません(苦笑)。
それどころか、周りには、TRPGする仲間すらいない(爆)!

#まぁ、TRPGじゃない仲間なら、いないこともないのですが・・・。

話は変わりますが、、、クルセイダーは、私は好きですよ。使わないけど。
ちなみに、私の好きなのは、ENF−4RとPXH−1、それにSHD−2Hです。
ENFとPXHはともかく、SHDは人気ないかも^^;)。
1997年01月25日:00時36分39秒
お詫びとその他 / 濱浦#Seyfert-Sluw mailto:seyfert@osk.3web.ne.jp
前回の書き込みはたしかに下品でした。読んで気を悪くされた方、ごめんなさい。謝ります。

でもあれぐらいかかないと本人も忘れてしまうので。発売を遅らせても売れる数は減りはしても増えることはないと思うのですが・・・。だからはやくだしてね。
この雑談所の最初にBT.TRO3025の話をかいてるんだし。

私なんか軍事関係の知識って本当に偏ってますので、一般的なMWのプレイにならない可能性がたかいです。結構甘い。


1997年01月24日:19時46分53秒
メックウォリアーRPG / ジーク・ジオン
はじめまして、バトルテック&メックウォリアーを始めて1年ちょっとの初心者です。今までRPGはやってても、SLGについては全くの初心者です。私としては、メックウォリアーRPGは今まで出会ったロボットもののRPGの中では最高のものだと思っているので、何とか周りに広めようといろいろ策を練っています。みなさんのプレイ環境はどんなものでしょうか? 私のところは、私にメックを教えてくれた人、一緒にキャンペーンでプレイした軍事関係、銃器の知識が豊富な人がいて、・・・というかんじです。大学のクラブを通して人を集めてやっているのですが、SLGやミリタリー関係に詳しい人はほとんどいないので、かなり苦労しています。特に偵察兵なんかが大変ですね。やり方が分からないと、死にそうになるし(汗) そろそろ3回目のキャンペーンをやろうか、というところですが前途は多難です。ハフウ。
#ところで、皆さんメックウォリアーに載っているメックの中でどれが一番気に入ってますか? 私はクルセイダーです。あの左右対称で遠近両方をカバーする武装。それなのに少ない放熱器! 使いにくい装備位置! どこをとってもしびれる!ってな感じです。装甲以外の面で安心できないという、かなり使うのにドキドキできるメックで、でも使い方を間違えなければ強い、という良いメックだと思うのですが。最もまだまだ私の使い方が甘いため、こないだは撃破されてしまいましたが・・・(泣)
#とにもかくにも、私はバトルテック&メックウォリアーが好きですので、これからもよろしく。
#あと、最後になりましたが、今年の冬のコミックマーケット合せでメック本を企画中です。内容は、英語版の翻訳資料(3025年で使用できるもの)、シナリオとそのリプレイ、ゲームの参考になるような関連書籍類の紹介記事などを予定しています。スペースが取れるかどうか分かりませんが、機会があれば除いてみてください。サークル名は、"DAILY ALERT"です。
#長い文章で御免なさい。読んでくれた方ありがとうございます。返事を期待してます。それでは。
1997年01月23日:01時48分02秒
大隊 / 天穂 ISR
その後の大隊ねぇ。そういえば記述がないですね。アージェ達も除隊しちゃうし(爆笑) アークレアはバービスター大隊には入ってません。妹にゃ全く顔が合わせられないんで(笑)下手すりゃ妹はまた修道院送りか(笑) まぁ、アークレア自身に、家に戻る気はないです。それよりも「面白いこと」見つけたのかどうだか知りませんが(笑) しかしパローランはウルフの人でもあるし、アークレアの選択肢として、パローランに付いてウルフに行ったりするのかも。実は彼女、とある身体的特性のようなものにより、得難い人材ではあります。 ウルフに行ってナターシャの良きライバルというの、やってみたい(笑) アージェにトーン。(爆笑)
1997年01月19日:20時14分01秒
その後のパローラン装甲騎兵大隊 / ジョーカー
 そーいやリプレイでブラックウィドウとかち合って、大隊を維持できなくなったパローラン大隊はその後どーなったんです?渋いジークマイスター大尉が結構好きなんですけど。
 それからリサ大佐とゆーとアークレアさんはバービスター大隊に入ったのだらうか。 でもなあ、「あの」アージェのねーちゃんなんだよなあ。(笑)うまくやって行けたのかしらん。
1997年01月19日:20時03分31秒
の妹 / ジョーカー
 アージェンタ・アショリーカと言えばどうやっても
ガンスミスキャッツのラリー・ビンセントに見てしまう。
特にちょっと日焼けしてると完璧。(笑)
 ラリーにトーン張らなかったらまんまアージェなんだよなあ。
1997年01月19日:19時50分32秒
その後のお姉様 / 天穂 ISR
 コウベでドラコに捕まったものの「捕虜」にはされませんでした。本によっては戦死になってるけど(笑)
 そこから判断して捕虜待遇ではなく涙涙の扱い。その後、ライラに脱出。リサ大佐の元遊んでます(笑)
 まぁ小説にしちゃうんだけど、先にここでネタばらししちゃうと、偽名使ってます(笑)アショリーカ家には帰ってないんです。で、その偽名の持ち主は戦死してるんだけど、その人が実はマーリックのスパイしかも国王直属でがが〜んだったりして(爆笑)
 長らく危ない橋を渡って最後にブラックウィドウと対決っと。
 そんなこんなでやたらと「宿敵」で作成点の多い、つまりは特殊キャラとなっていますが。
1997年01月18日:22時32分26秒
アージェの姉ちゃん / ジョーカー
 やっぱし。(笑)えっと確かコウベで行方不明になったんだっけ?それともドラコにとっ捕まったんだっけ。でも仮に戻ってきたら戻ってきたで、複雑な話になりそうですね。なんせアージェは姉貴がいなくなった為、急遽メック戦士になったんだから。それに小説から判断して、あまり良い関係を築いていたとも言いがたいし。もうアージェは功績立ててベリニュー(だよね?)の総督になってるし。そー思いません?
1997年01月18日:22時23分17秒
姉ちゃん / 天穂 ISR
まさか行方不明の> そのひとだったりする(笑)
1997年01月14日:13時15分30秒
姉ちゃん? / ジョーカー
>リプレイのあの人の姉ちゃん
  はっまさか行方不明中のアージェの姉貴か?違ってたりして。
1997年01月14日:13時07分39秒
今回のリプレイ / ジョーカー
 わははは、出たよAC20X2。 90トンで移動力3/5にしたら もうちょっと考えて武装をのっけたらいいのに。
1997年01月11日:16時57分43秒
英語版には気をつけろ / 吟遊奇人
大学にはいってからサークルでBattleTech始めたんですが。英語版と日本語版との違いは結構こわいです。3050年を舞台にわたしはAVATERという重量級にのっていたのですが、装備を変更してもいいということでしたので、Ultra AC20、ガウスライフル、中口径レーザーX2というとんでもない装備にしてしまいました。結果、敵の中量級に隣接、全弾命中、総ダメージ65点まではよかったんですが、「英語版ではエンジンこわされると爆発ダメージが周りにいく」というGMのひとことで私もダメージ50点で爆沈しました。
1997年01月11日:00時38分09秒
いやいやいや / malraux
BattleTech はまだずっとマシっすよ。同じFASA製品ながら、Shadowrun の扱いは…
1997年01月10日:17時19分54秒
いやいや / ジョーカー
 時間がかかることはわかっています。ただ発売の時期を発表するのなら、きちんと確定してからにして欲しいだけです。なまじ早い時期に予定を発表するから、こういう事になるんです。完成のめどが付いてから発表すれば、そんなこともないと思うんですが。まあこれはSNEに限った話じゃありませんけどね。
1997年01月10日:14時37分12秒
発売の遅れ / sf
 指を立てるのは自分は下品ですと言っているようなものだと思うんですが……。難を言うときこそ冷静になったほうがいいと思います。
 で、sf's TRPG系ページリストでも年末にリンクしましたが、グループSNEホームページというものができています。新刊・近刊案内もありますので今後の拡充が期待されます。
 発行の遅れですが、私は関係者でもなんでもありませんけど、新書や文庫以上に大判の出版物を作成するのには人手が必要なわけですし、売れていないわけでも無いのに新雑誌のために休刊になる雑誌群を見ていても分かるように編集者不足は慢性化しているわけで……長い目で見ましょうよ。富士見書房は小規模出版社のはずですから。(教科書とか解説書とかも、一部を除けば原稿が上がってからどれくらいかかるか……(;^^))
 ちなみに、テクニカルリードアウトはRPGドラゴン12号の予定表には載っていないような……。
1997年01月10日:13時42分04秒
SNEのHP / ジョーカー
 えっとURLは http://ux01.so-net.or.jp/~groupsne/ でした。
1997年01月10日:12時45分28秒
(- -)凸 > SNE & 富士見書房 / 濱浦#ELectric-RAY
いいかげんにしなさい。

4月ってのは次のRPGドラゴンが出るから そのときまでに出てなかったらまた変更を RPGドラゴンに書けるから、ではないだろうな?

#要するに4月に出る可能性も低いとか?

BT関係って翻訳難しいかぁ?
テキスト量だってそんなにないはずだけど
いいかげん原因を説明してもらいたいです。

で、SNEのHPって初耳なんですけどどこですか?
まさか,www.sne.co.jpじゃないだろうし。


1997年01月10日:04時11分10秒
あーあ / ジョーカー
 SNEのHPを覗いたらテクニカルリードアウト4月予定になってた。ちくしょお、またのびたのかぁ。ぬか喜びさせんなよなぁ。
1996年12月27日:01時01分15秒
おわったぁ〜 / 天穂 ISR
ずっとやっていたMWのキャンペーンも終了。うう。 因みに最後はブラックウィドウとの対決。こっちが2、向こうがナターシャのみになった辺りで 味方の援軍が来て終了。マイキャラのアークレア大尉とナターシャ様はきっと不完全燃焼でかりかりしちゃってるでしょう(笑) あとは小説にするだけ...だけど3021から始まるあの人(ではわからないですね(笑)リプレイのあの人の姉ちゃんです)がアークレアさんなので書くのが大変。 あんまり資料も持ってないからなぁ。BTとMWのルール位しか(笑)
1996年12月25日:02時31分40秒
合体か(笑) / 河野一号
100トンで、三機に分離/合体とか(笑)。C3積んでいいなら30トンぐらいの三機で「黒い三連星」とか(笑)。合計で100トンまでの話ですけどね。一機ならシャドホの上級コンパチみたいなのになるかな?。
1996年12月21日:10時50分39秒
重量制限なしで作成? / L
重量制限なしで作成?
100トンで、移動力1/2/1でPPC4つ、とか言う人が友人にいたような・・・・(^^;;;)。
ま、いいか。私の場合は、4〜5ヘクス距離に強いメックですね。具体的に言うと、エンフォンサーに近いものになるのではないでしょうか。
あるいは、30tくらいで、LLかLRMいっこだけ持ってる機体とか、35tくらいで支援機とかになります。多分。
まぁ、私は実際のゲームではほとんど自作メックや改造メックは使わない人なのですが。
1996年12月20日:11時49分37秒
ありがとう / ジョーカー
 情報ありがとうございました。 ところでみなさん、重量制限なしでメックを作れと言われたらどんなのを作りますか? 僕は55トンでバランス型ですが。
1996年12月17日:14時58分36秒
非リアルタイムのBT / 浜浦#ELectric-RAY
残念ながら(?)3Dシューティングゲームです。いろいろゲームとしては自由度が高いそうですが。シナリオ自動作成とか。

あとTELNETの方はヘクスマップを使いますが移動・操作はリアルタイムです。武器のシステムとかはかなり再現性高いです。
逆に移動順決定の理不尽なところがないぶんいいかも。

(それに「ちょっとボケ入り」とかいてあるでしょ(笑))

CGIでシステムつくろうかなぁ?

期待はしないように。


1996年12月17日:14時42分29秒
質問 / ジョーカー
 MECHWARRIOR2ってよく知らないんですけどバトルテックと全く同じ戦闘の解決 の仕方をするんですか?要するにボードゲームのバトルテックをパソコンでできるのか ということなんですが。
1996年12月17日:12時45分21秒
BATTLETECH on WEB (ちょっとボケ入り) / 浜浦#ELectric-RAY
Pentium166MHz,ATI 3D RAGE入りマシン購入しましたELectric-RAYです。

リアルタイムのもので、要英語ですが一応BTのウェブ上での環境はありますです。

MUSE、MUSHとかいって、TELNETでLoginしてプレイするものが海外にいくつかあります。
一年前ぐらいにちょこちょことやってましたが、確かにBATTLETECHです(笑)
sf様のリンク集のBATTLETECHページ(うちのやけど)のところに3つほどリンクがあります。

あとは日本語版でそろそろ出るはずのMECHWARRIOR2:傭兵部隊でサポートされる予定のMercNetてのも。

やっぱリアルタイムはだめ?

PBeMとかはあるのかなぁ。移動と武器使用の管理とかを自動で管理するシステムがあると楽だけど、ないとめちゃめんどくさそう。


1996年12月17日:10時51分20秒
プレイ / L
そろそろ、BATTLRTECHしたいなー。
でも、ぜんぜん、ボードゲームとかできる環境じゃないし(^^;;;)。
まさか、BATTLETECHをWeb上でできるよーなトコは無いだろうしなぁ(苦笑)。
1996年12月16日:21時55分41秒
発売 / ジョーカー
リプレイ2巻でたようです。今日神保町いったら置いて有りました。 しっかし、こうしてみると2750(だっけ?)の技術って強すぎ。しかもオムニってこれよりも上だし、なんかやってらんねえって感じ。
1996年12月15日:01時05分59秒
いいなぁ / 天穂 ISR
ってひがみが出てるのです(笑) 一度重いの乗ってみたひ。
小説はなんか...こう...強引な所があって。
話の筋は悪くないとおもうけどね。 リプレイ探しにいこっと。もうちょっとかかるかな。
今度難波のバトルテックであそぼう(笑)無関係
1996年12月14日:11時03分25秒
リプレイ / ジョーカー
 サイクロプスって、90トンで4/6でしょう?武装という意味では75トン と同じだし、そう考えると80+65+50+45=約220トン。 火力小隊としては普通なんじゃないですか? あと、小説一巻でサモンジがやった、パンチとPPCを重ねる というのはなんか卑怯臭いですね。
1996年12月13日:23時15分52秒
黒田さん / 天穂 ISR
リプレイのメックが重量級ばっかりなのが気にならないではないが(笑)リプレイのシナリオはなかなか面白くていいと思います。



小説の文章が拙いのが最初から気になってたので(笑)



そろそろシフォン姉様のリプレイ小説書かないといけないけど明日が卒論締め切りだから(笑)
1996年12月13日:08時05分13秒
確かに待ち遠しいです! / こうやん
そうですね。わたしもまってます。 小説もおもしといけど、やっぱりリプレイの方がいいですね。
1996年12月13日:04時50分25秒
エニウェアの嵐だったかな? / ジョーカー
 確か今月だかに出るはずだけど、どうでしょうねえ。リプレイ二巻。
 僕もあれは好きです。
1996年11月27日:00時16分59秒
リプレイ二巻って... / 天穂 ISR
リプレイ二巻っていつになるんでしょ。 小説でお茶を濁す気なんでしょうか?(^^; カスタム戦闘はしたこと無いです。 ということで初めまして(笑)これからよろしく〜。
96年11月22日:18時13分07秒
TechReadOut3025まだです。 / 浜浦#Electric-RAY
先週日曜GUILDにもありませんでしたのでまだなんでしょう。

なんかうわさでは製作者も来年3月に出るらしい、とかこぼしていたらしい。


1996年11月21日:23時45分14秒
テクニカルリードアウト3025について / 暗黒騎士
テクニカルリードアウト3025は、もうでたのでしょうか?
96年11月20日:14時47分53秒
メック戦闘カスタム化 / ハンツ
今度、メックウォーリアー用に、バトルテックのカスタム化をすることになりました。
(メンバーに、BTをやったことのない人がいるのです。オリジナルだと時間もかかりますし)
似たような事を試みた人がもしいれば、その時の話をしていただけないでしょうか?
試案では、一マスを1/3スケールにして、方向転換をなくし、Mp4のメックで、歩行が1マス、走行が2マス ぐらいでちまちま射ち合いをする予定です。 他に手軽に楽しめる良い案があればお知らせください。
96年11月11日:19時13分25秒
まんちっち、まんちっち。 / 浜浦#ELectric-RAY
UltraACはちょっとだけ(2割ぐらい)重いです。 あと、最低射程がAC5は1ヘクスへってますのでさらにきついです。

でもねえ。まんちきんなやつってすでにML、SL最大積み込みとかやってるだろうからあんまり状況が悪化してるわけじゃないと思う。


1996年11月05日:10時02分28秒
UltraAC / L
MWやBATTLETECHのマンチ化を促進するだけのような気がする.......。(>UltraAC)。まぁ、戦争のゲームだからかまわないといえばかまわないけどさっ。 でも、僕はゲームは楽しみたいなぁ。 楽しくならない兵器なんか使いたくないし、相手にも使ってほしくないと思います。
96年11月05日:00時00分27秒
ACについて / 暗黒騎士
UltraACの重量は在来型のACと変わらないんですか?だとしたら凶悪だなぁ...。
96年11月02日:15時05分10秒
RPGドラゴンのリプレイ / L
多分、アメリカとはスタイルが違うとは思いますが、私はあのリプレイが好きです。
96年11月01日:23時21分25秒
凄いですねぇ / リュー
UltraAC20…凄いですねぇ。しかも搭載しているのがハンチバック2ですか(^^;
96年11月01日:16時45分38秒
RPGドラゴンのリプレイ / 浜浦#ELectric-RAY

そういえば最近リプレイ読んでないんですが、どうなってるんでしょうか(笑)。

私リャオ家に傾倒していますのであのリプレイはあんまりおもろくないです。


96年11月01日:16時28分32秒
そのうち意見は翻るであろう / L
今きめた。私は日本語・公式版以外のメックは使わないし、相手にもしない(断言)。
96年11月01日:16時20分19秒
新兵器の山。 / 浜浦#ELectric-RAY

とりあえずBT COMPENDIUMとTACTICAL HANDBOOKで3057年までは一通り見ましたけど、プレイははっきりいってできるのか?というぐらい兵器があります。

 ミサイルを2d6打ち落として熱を3d6発生するレーザーによるミサイル迎撃装置とか、薬莢なしACとか・・・。


 で、結局3025レベルでしかプレイしてないんでした。

すでにLAM機でバランスが崩れてるという話もあるけど。


96年11月01日:15時40分46秒
Ultra ACxx / ハンツ
その弾薬の少なさはちょっと・・・・・。PXHに落とされそう。Ultra系のACだと、ACの数値的な不利は解決されるのかな?うちではあんまり導入しなかったからわかんないや。あとミサイル迎撃装置とか、えんど鉄とか、ばしばし使うと、ゲームバランスはどうなるのかな?ばしばし使ってる人、是非教えてください。まぁクランがでちゃうとこんな装備はいやぁん、てかんじになっちゃうんだけど・・・
96年10月31日:12時19分03秒
Hタグ / sf
 H1などのタグは論理的な節タイトルを表現するためのタグですから、文字拡大のためには使用しないでくださいませ。FONTタグでSIZEオプションを使用することになるでしょうけど、これもブラウザ依存ですからねぇ。ほんとはSTRONGで論理強調にしておくのが無難だと思います。とりあえず、あとで修正しておきます。(大学からなんでいじれない)
96年10月31日:11時46分35秒
ちなみにUltraACxxとは / 浜浦#ELectric-RAY
日本語ではまだ出てないので解説します。AutoCannonで弾薬の消費量及び熱放出を倍にして、1ターンに倍のダメージを与える可能性を作ります。
命中した場合、ミサイル命中命中箇所表の2発の部分で両方あたったかを確認します。通常の使い方と使い分けられるそうで。
96年10月31日:11時05分53秒
AC20x2は存在した! / 浜浦@ELEctric−RAY
BATTLETECH CONPENDIUM:Rule of WarfareっていうFASAのBTルール本に

HANCHBACK IIC

というのがありまして、これがとんでもない。
Ultra AC20 x 2
という暴力的な武装。でも弾薬が10発しかないといういったい何にを考えているか解らん設計だったりする。1ターン最大80ポイントって頭抱えるなあ。


96年10月30日:17時47分33秒
らいふるまん / 浜浦#ELectirc-RAY

やっぱりデストロイド・ディフェンダーの生まれ変わりというところで愛してしまいます。
デイヴィス・マッコールおじさまもいい人だし。


96年10月30日:13時29分14秒
ライフルマン / ハンツ・ボルトマン
いやぁ、愛されてるなぁ、ライフルマン
96年10月30日:13時09分49秒
らいふるまん / L
いや、私はちょっと皮肉になってただけなんですが......。でも、これって、らいふるまんに「愛」があるからこそ言えるんですよ(本当か?)
96年10月30日:11時42分58秒
それでも戦場に駆り立てられるらいふるまんの悲哀 / 浜浦#ELectric-RAY

でも連隊単位ならともかく小隊・中隊程度の独立運用だと「偵察小隊配属用護衛メック不要型支援砲撃戦向メック」なんていってるひまなんてないとおもうんですけど。

カーライル奇襲部隊も4機で惑星一つ守ってたみたいだし。そんな所ではライフルマンも戦力として数えざるをえない。

だいたい自分の肩書と相手の攻撃が一致するとは限らないし。

 偵察小隊がいつのまにか敵の基幹部隊にかこまれてた、とかいうことは十分考えられます。


1996年10月30日:10時52分16秒
らいふるまん / L
らいふるまんって、偵察機じゃないよぉ。偵察小隊配属用護衛メック不要型支援砲撃戦向メックですってばぁ(相手は偵察小隊だから、らいふるまんなら護衛メックいらないでしょ)。
96年10月29日:23時39分13秒
欠陥 / 暗黒騎士
ライフルマンが偵察機?私はそうは思いません。偵察機としては機動力がなさすぎます。最低でも歩行時でも5はほしいですね。また逃げる敵を倒すための設計でしたら、LRMを搭載した方がよいでしょう。(弾薬は少なめで)バランスの悪さは多少なんてもんじゃないと思いますが...。まぁ、そこが何ともいえず、いいんですがね。
96年10月29日:23時37分48秒
欠陥 / 暗黒騎士
ライフルマンが偵察機?私はそうは思いません。偵察機としては機動力がなさすぎます。最低でも歩行時でも5はほしいですね。また逃げる敵を倒すための設計でしたら、LRMを搭載した方がよいでしょう。(弾薬は少なめで)バランスの悪さは多少なんてもんじゃないと思いますが...。まぁ、そこが何ともいえず、いいんですがね。
96年10月29日:17時57分24秒
ELINT MECH / 濱浦#ELectric-RAY
やっぱり
武装一切なし、電子戦装備のみ
つーメックをつくるべきなのでわ?

いちおうコンペンディウムとタクティカルハンドブックはもってるので、どうなるかしらべてこよーっと。


1996年10月29日:13時50分56秒
欠陥 / ハンツ・ヴォルトマン
ライフルマンのどこに欠陥が?あの頭が薄い(やな表現)のは、レーダーのせいだ。敵を先に見つけるのが仕事なんだから、薄いのはしかたないのだ。熱効率?ライフルマンは、偵察機だ。戦うのは同じ偵察部隊だ。逃げる敵を倒すための設計なのだから、多少のバランスの悪さはしかたないのだ。
96年10月29日:12時22分16秒
欠陥ではありません。仕様です。 / 濱浦#ELectric-RAY
やはりこれに尽きるでしょう(笑)。
96年10月29日:09時27分10秒
欠陥 / ENFとPXHとSHDフリーク(!)のL
いや、ENFとSHDとPXHに欠陥は無い! ただ、移動力とか武装の威力とか熱に少しだけ管理の難しい点があるからだぁ!
96年10月26日:23時41分07秒
欠陥 / リュー
欠陥がないオールマイティの機体ってかえって面白くないような気がします。欠陥が少しはあった方がスリルとかが味わえて良いかも。
96年10月26日:23時09分06秒
あはっ / 暗黒騎士
でも、俺やりました(^^;;)>MG×20そんなこといったらライフルマンやシャドウホークはどうですか?どの機体も欠陥はありますよ>(^^)
96年10月26日:17時00分22秒
重量と移動力について / ジョーカー
この前、メックの改造やってて気付いたんですが、バトルマスターって、あれ設計しくじっていませんか?75トンでも装甲が0.5トン減るだけで、ほぼ同じ武装が可能なんですよね。格闘の威力を上げるためだけに重量を10トン増やすのってのもねえ。
96年10月26日:16時34分17秒
MG / ジョーカー
前に55トンでMG×16をやってみたんですが、なにせ射程が3しかないから逃げまくられて全然使えませんでした。(シクシク)戦術がまずかったのかなあ。
96年10月26日:12時11分54秒
MG? / リュー
確かに面倒くさいですよねぇ。でもやる人居なくは無いと思うんだけど…
96年10月26日:10時05分08秒
MG×20 > AC20×2 ? / L
MG×20は、プレイする時に面倒いから、やる人はあまりいないと思いますです。
96年10月25日:17時20分41秒
AC20×2 / L
コンベンションのセッションなのに、私の出番が全く無かったんですよぉ〜(涙) まぁ、内輪みたいな雰囲気だったし・・・・・・。だったら、雑誌に告知なんかするなぁ!ってね。 ちなみに、ENFを改造するなら、HSをひとつ外して(残った方は頭に移動)、AC10の弾薬を1トン増設します。そのくらいですね。 GMの要望により、弾薬の装備位置を変更しましたけど(笑)。
96年10月24日:23時49分56秒
特になし / 暗黒騎士
AC20二門ってそんなに強いかなぁ...。それよりもMG20門のほうが凶悪だと思うけど。こっちの方が、致命的命中が起こりやすいし...軽いし...熱でないし...。MLと掛け合わせればもっと凶悪!!
96年10月24日:23時14分43秒
好きなのはハンチバック… / リュー
あ、僕も改造はオッケーな口です。自作メックだと偏るんですよね、戦力が…
96年10月24日:12時34分51秒
そのくせENFとPXHが好きなLですが / L
85トンで、装甲値最高で、AC20×2とかいう輩は実在しますからねぇ。マスターが認めれば、とか他の全参加プレイヤーの許可を得れば、とkじゃなくて、「自作メックだけどいいよね。」(←既に疑問形ですらない)ですから。いや、私は自作メック全面否定論者ですが、改造は可、とか考えてますし、他人に強要はしないのですが(自分だけオフィシャルメック使って悦に入ってるってわけじゃないですけど)。という私も自作メック作成の経験は実はかなりあったりする(笑)。
96年10月23日:22時56分20秒
はじめまして / 暗黒騎士
はじめまして、暗黒騎士といいます。メックはやはり自作してこそ、と思うんですが...>自作メックの投入これからもちょくちょく顔を出しますのでよろしく!
96年10月15日:16時14分31秒
I Love AC5 too! / 濱浦#ELectric-RAY
ぢつは私は最初にデザインしたメックが AC5つきだったという。
GDR-2T <−ここ見てください。
ちなみにかいとくとメックの名前は某マンガとは一切関係ありません。多分こっちの方が先。
1996年10月15日:13時32分16秒
だれか同人活動で出してくれないかな / L
私は富士見書房さんには、メックの駒の入った本(よくあるイラストレイターの人の過去に描いたイラストの絵葉書のような感じで切り離して使えるもの)を出してほしいと思います。メックに色がついていないものとか、色違い(赤いフェニホとか茶色のシャドホとか)や、BTには駒のついていないENFとかPNTとか。
欲しいと思いませんか?
他にも、追加の地形マップとか欲しいけど、こちらはさすがに無理だろうな・・・・・・。
1996年10月15日:12時37分18秒
I love AC5 / ハンツ・ボltoman
自作メックを作ると なぜか、AC5を装備してしまう。 ・・・でも弾薬高すぎ。
96年10月15日:11時31分47秒
自作メックの是非 / 濱浦#ELectric-RAY
まず、自作メックを使うならそのメックのバックグラウンドをきちんとつくってほしいですね。
メックのメーカ、武器のメーカ、戦場での用いられかた、レア度(MtGじゃないけど)、開発時期、武装に出てこない特徴など。

3025年に存在する意味をきちんと持たせて欲しいですね。
まあ、BTのシステムの限界といえばそれまでですが。

だいたいACの弾薬の値段って絶対間違いだと思う。


1996年10月15日:10時47分26秒
マンチメック! / L
唐突ですが、BATTLETECHもしくはMECHWARRIORSで、自作メックを投入することについては、どう思いますか?
私は全面的に反対なのですが。そうすると、エネルギー兵器のみの武装で装甲は最大で移動力が低いという定型のメックばかりになって寂しいです。実際、仙台でセッションやった時には、自作メック使用者がふたりもいて、戦闘が「なんだかなぁ」って感じでしたし。
それに、こっち(関東圏)に来てからも、コンベンションでAC20×2(!)なんて武装のマンチメックを作って強さを自慢する輩の多いことといったら!
なんだかなぁって感じですね(そういう人間に限ってマナーが悪いし・・・ブツブツ)。
どう思われますか?
1996年10月15日:10時37分57秒
Tech.ReadOut3025は・・・ / 濱浦#ELectric-RAY
RPGドラゴンでたしかめたときには 11月下旬だそうで。

96/1のRPGドラゴンで近日発売とかいってましたのでかれこれ10ヶ月またされてますね。

日本で出す意味のあるサプリメントなのにねぇ。まだ原稿ができてないということはないだろうけど。


1996年10月14日:23時48分08秒
あれ? / リュー
まだ出てなかったんですか?>3025 出たとばっかりおもっていたんですけど…
96年10月14日:10時07分09秒
まだか〜 / 濱浦#ELectric-RAY
テクニカルリードアウト3025まだか〜。 河森メックはよ見せてくれ〜。
1996年10月12日:03時32分56秒
メックウォーリアを語ろう / sf
 ロボット戦闘ウォーゲームのバトルテックと、その派生RPGメックウォーリアについて語りましょう。
メックウォーリア雑談所ログ / TRPG.NETホームページ / Web管理者連絡先