阿修羅システム雑談所 LOG 001

阿修羅システム雑談所の開設以来1998年06月23日までのログです。


98年06月23日:16時43分46秒
RE:安いか高いか / 宇津見
 sf氏へ
 > 事実上無料の『ERATH DAWN』CD-ROM版……っても、償却のできた
 >(利益が既に回収できている)既存のルールと比べるのは……かなり問
 >題がありますよ。
 ええ、そのあたりは理解した上で、あえて言っています。
 残念ながら、既存の紙媒体の物を整理も再構成もせずに引き写しただけの物、CD-ROMにして売るぐらいなら、通常の書籍で出した方がずっと良いような物も多くありますから。
98年06月23日:16時34分13秒
RE:安いか高いか / sf
 事実上無料の『ERATH DAWN』CD-ROM版……っても、償却のできた(利益が既に回収できている)既存のルールと比べるのは……かなり問題がありますよ。むろん、パッケージ内容については比較していいでしょうけど、価格については比較材料にはならんでしょう。
 書籍と比較するとしても、印刷経費の比率は書籍で2割程度のはずですから、データ量がボックス並みであれば卸す価格もボックスより少し安い程度にせざるをえないでしょうね。流通経費は……どうなるのかわからんけど。
 まあ、内容がどの程度になるのかがえらく不安なのは確かですね。電撃アドベンチャーズ最後ページあたりのパッケージ写真を見た感じでは、CDだけのような気もする……。
98年06月23日:15時27分25秒
RE:安いか高いか / 宇津見
 これで、事実上無料の『ERATH DAWN』CD-ROM版に比べて、大幅に見劣りするようなら目も当てられないでしょう。そうでないことを願いたい物です。
 あとこれ、CD−ROMだけなのでしょうか?もしそうなら、実際のセッションの場での使用は困難でしょう。模型制作ガイドCD−ROMを購入した際の経験にもよります。もしそうで、なおかつ印刷ができないなんてことなら...。ペーパークラフトデータCD-ROMのように、印刷可能なデータと、印刷済みの物1セットが同梱されていればいいのですが。
 ちなみに、『ERATH DAWN』CD-ROM版は、通常のHTMLです。.
98年06月23日:14時44分59秒
訂正 / 下級妖魔
 下級妖魔です
 
 >高い能力値のデメリット
 すいません、逆でした。現行では生来の資質より
 普段の積み重ねがものをいうということですね。
 (書いてて気付かなかった)
 
98年06月23日:14時36分58秒
安いか高いか / 下級妖魔
 下級妖魔です。
 真・退魔ですが掲示の情報でしか確認取れていませんから心配です。その他の情報源求めています。
 が、それよりも5000円という価格設定について考えたいものがあります。
 だって、5000円ですよ? もう少し頑張ればフルボイスでアニメーションしまくる最先端の
 エロゲーだって買える値段ですよ、定価ならポケットピカチュウを2個ゲットですよ? 
 きちんと紙に印刷してボックス梱包して付属のキャラクターシートなどがきちんとついているのなら
 「まだ」納得いきますけど(退魔のスタートセットも詐欺に近いものを感じましたけれどね、ええ)、
 CD-ROMで出す意義について気になります。データが膨大かつ充実しているなら問題ないですが、
 不必要なイラストや謎の音楽やおびただしいシナリオの山が入っていたら頭が痛くなりそう・・・
 だって、自分の首を絞める行為だと思いませんか?
 
 >真退魔の掲示板
 本当に出たら欲しいところですが、おそらく突っ込みの嵐が吹き荒れることでしょう。
 ルールは当然、設定の穴、シナリオの矛盾など私達を苦しめるものが多数存在していることは
 想像に難くありませんし。
 
 >高い能力値のデメリット
 人間の能力値が3〜30(妖魔血種含めて)の範囲ですから扱いは確かに難しいと思います。私ならば
 人外の能力値を持つ輩はとっととNPC化して能力値[10]扱いで判定を行うか、存在そのものを抹殺するかですね。
 この問題は、キャラクターが土壇場で問われるのが「普段の積み重ね」か「生来の資質」かという事の解釈と思います。現行の
 ルールでは生来の資質がより重視されている、と。ただし、退魔戦記では成長やその他の要因で能力値が変化しやすいので
 この基本方針が必ずしも正しいとは私も思いません。代案が思いつかないので何とも言えませんが。
 
 
98年06月23日:12時54分00秒
……突然ですねぇ(^^; / まさと
 あ、出るんですか、よーやく、とゆーか、ホントに(^^;
 あれ、本屋とかフツーのゲーム屋さんにもちゃんと出るんでしょうかねぇ。アキバとかいかねば手に入らないようであれば、私が入手できるのは、随分と先になってしまいそうです。
 いや、少なくとも、土日になる、て事ですが。
 
 ところで、もし、本当に出たならば、それを記念して、真・退魔、の掲示板作っていただけませんか?
98年06月23日:11時23分50秒
手にするまでは油断は禁物 / 替歌不敗

 下級妖魔さん、アルフさんへ
 出るんですか。しかしこの業界出るといって出ないのが常、これから毎日帰宅が遅くなりそうです。トホホ。金曜には他のPCゲームも発売されて金銭的余裕がないというのに・・・。
 私のマシンは窓で95ですのでOKですが、一緒に退魔をプレイしていた友人がほとんど対応していません。プリンターが過労死しないか心配です。
 >高い能力値のデメリットについて
 これは確かに問題点と言えなくもないですが、これはこのままにしておくのがベターだと思います。
 確かに確立論だけでは下記のようになりますが、技能値の高い人間が能力値だけで特をしている人より役立つのは、至極当然のように思われます。
 それに努力が報われないのは悲しいじゃないですか。才能は磨かなければ意味がないものだと思ってますので。
98年06月22日:17時37分32秒
ほほぅ、出ますか。 / アルフレッド山城

 下級妖魔さんへ
 ついに出ますか真・退魔が。6月25日と言いましたら明々後日ではないですか。ここまで来て予定なのが味噌ですが出てくれれば幸いです。
 で、Windows対応でCD-ROMですか。自宅のマシンは未だにDOS6.2(Windows3.1すら入ってません)ですから、友人が購入するのを待つしかなさそうです。トホホ。
 私はMac版以前に冊子で出して欲しかったんですけども。キュウ。
98年06月22日:15時56分51秒
閑話休題 / 下級妖魔
 先程、「TRPG関連書籍情報」内「新刊・近刊情報」にて
 伝奇ホラーRPG 真退魔戦記
 価格5000円 Windows対応CD-ROM
 6月25日発売予定だそうです。
 ひとつ気になるところとしては製作者として冴島鋭士と長岡慶秦という方の
 名が挙げられていました。後者の名は初めて目にするし、従来のスタッフの
 名前が見られなかったのはMTRPGに専念していることなのでしょうか。
 
 ともかく、旧式のMacに悪戦苦闘している私は知り合いのWindowsマシンを
 強奪するしか手段がなさそうで。Mac版も発売してくれませんかねえ。
98年06月18日:19時51分23秒
ASURAの欠点 / アルフレッド山城
 
 こんにちは、アルフレッド山城ことアルフです。
 考察を続けたいと思います。
 
 >魔術のはなし
 下級妖魔さんが上手くまとめてくれたみたいですが、やはりネックは退魔行のようです。
 先の分類にあえて手を加えると云うのなら、召喚系の魔術と、インクワイア&あいせきほう(スペルと漢字が思い出せません)等の先見系魔術は別格でしょうか。
 
 >退魔師の力の源
 ネックとなっていた退魔師の話です。前にコメントした修験系の話では退魔師のモデルを示唆したに過ぎず抜本的な解決にはなっていませんでした。ちゃんと退魔の世界にあった説明を考えますと、はっきりしません。術ごとに考えてみる事にします。
 まずはっきりしているものから行きますと《千手陀羅尼》《獄炎聖破》《白傘蓋呪》です。《千手陀羅尼》の千手観音では退魔の世界に合いませんがそう書いてあるのでそうなんでしょう。《獄炎聖破》の地獄の炎に関しても「あぁ、地獄もあるんだね」と云った感じではっきりとはしませんがやはり記述の通りなのでしょう。《白傘蓋呪》は多分Aさんです。妖魔は抵抗も出来ないくらいの大技ですからAさんが直々にパワーを送っているんでしょう。
 残りの退魔師魔術はすべてはっきりしませんが、《除霊術》はAさんの可能性があります。霊と妖魔に効く訳ですから可笑しくはありません。
 一般に日本では汎神論(タイガースではないです)が根づいているのでひょっとしたらどマイナーな神(勿論3柱神の従属って事で)を源にしているのかも知れません。
 あと祟り神的な考えで行くと、Aさんだと思っていたのが一挙にKさんになります。妖魔の創造者はKさんな訳ですからKさんを崇め(あがめ)奉る(たてまつる)事によって妖魔をどうにかしようと云う理屈になります。もっとも現在の妖魔はKさんの管理を離れているのでこの考えは不自然かも知れません。
 
 >妖魔の再生産
 妖魔の増え方についても下級妖魔さんが箇条書きにしてくれましたから、それを継承します。
 盟約、合体、妖魔血種の覚醒の3つはその絶対数の関係からごく少数で「こんな方法もある」くらいのものでしょう。「強い妖気に触れた別の生き物」説は有効です。妖魔と人の特徴の所に、人の生殖力は妖魔のそれを大きく上回るみたいな記述もありましたから、逆に別の生物を妖魔に変える方法は妖魔のまっとうな生殖方法よりは遥かに効率的でしょう。
 分裂説は、非人型の妖魔には有力な考えです。夜叉面や鬼眼は分裂しても可笑しくはなさそうです。ただそうだとするともっと沢山居てもいいような気もします。
 魔獣・妖魔蟲・妖樹・動物型妖魔は正攻法で増えてそうですから問題はなさそうですが、繁梅衆とかの卵が沢山見つかったなんて聞いたらゾッとします(笑)。
 
 >高い能力値のデメリット
 問題提起です。他の問題と並列走行で行きたいと思います。
 能力値が高い故に起こるデメリットですが、ズバリBdです。退魔の倍率表の左右シフトは能力値(副能力値)の値に因る訳ですが、これがデメリットの素です。具体例で行きましょう。
 IさんとSさんが居たとします。二人は昨晩飲みに行って現在共に二日酔いでBd2です。その二人が仕事でコンピュータを扱うとします。IさんはINT10でコンピュター技能5で、SさんはINT20でコンピュータ技能が0だとすると修正がなければ2人とも96%で仕事が成功します。 しかし二日酔いのBdを加味するとIさんは80%、Sさんは60%まで減ってしまいます。同じ確率で成功する2人が同じBdを受けているのに成功率は20%も違います。
 この事は1度以上退魔をやればすぐに判明する事ですが、話題に上ってないので一応ここでコメントしておきます。
 さて、この件の打開策を一応考えました。修正を左シフトする時に限り、1シフトに対する値を能力値から100×能力値の逆数に切り換えます。これなら高い能力値で損をする事はありません。ただし、かなりの欠点がありまして、
  1.能力値が高すぎる人と低すぎる人の差が激し過ぎる
 2.Bd2分の1等には対応しない
の2点です。
 1の方は深刻で、能力値1の人だとBd1で成功率が必ず00%(クリティカルのみ!)になってしまい、能力値30だとBd1で3%減るだけです。これだと倍率を下げて余剰MPを稼ぎまくることができてしまいます。これは能力値の逆数にかける係数を調節すればいくらかは緩和できますが、差は一向に縮まりません。
 また2の方は、計算が複雑になってASURAシステムの長所を削いでしまいます。
98年06月17日:16時41分59秒
続き / 下級妖魔
 どうも、下級妖魔です。(本業の課題に煮つまって思考が腐りかけです)
 退魔戦記の魔術の存在理由は「人間が妖魔に対抗するために用意された技術」というものを
 前提に話を進めますね。
 魔術の傾向としては、
 1.妖魔に直接打撃を与えうる魔術
 2.妖魔の攻撃を防御しうる魔術
 3.妖魔との戦闘において生存率や行動性が飛躍的に上昇する魔術
 4.妖魔の存在を封印する魔術
 5.1〜4の能力を持つ法具を作製する魔術
 乱暴ですが、以上の大きく5つのものとして私はまず認識してみました。
 
 この中で1.の魔術には
 1a.物理的破壊力があるが浄化作用のないもの
 1b.物理的破壊力もあるし浄化作用もあるもの
 1c.妖魔にのみ作用するが浄化作用のないもの
 1d.妖魔にのみ作用し浄化作用のあるもの
 1e.妖魔の一部に対して浄化のみの作用があるもの
 と5つの区分をしてみました。1b.1d.1e.が今までの
 話において浄化系魔術と呼んでいたものに当てはまるものと思います。
 
  1b.の魔術ですが、これは霊媒師の死霊亡破という呪文が当てはまると思います。
 厳密には違うのでしょうが、この呪文でトドメを刺された妖魔は浄化されますが、
 魔術の説明などから判断すると「無数の亡霊に霊体を跡形なく食い尽くされ」て
 しまったために二度と復活できないという印象を受けます。陰陽師の砕魂剣についても
 魂そのものを破壊するという明確な説明があるので納得が比較的できやすいものです。
  難しいのが1d.(退魔行)や1e(憑霊浄化など)の解釈です。それでも憑霊浄化の魔術に
 ついては霊媒師というキャラクタークラスそのものの特性から何となく理解できないわけでもない
 ですが。が。が。これが退魔行となると途端にどのように解釈してやろうものか
 困窮し錯乱してしまう訳です。
 
  そもそも退魔師の力の源は何でしょう?
 少なくとも3柱の神様ではなさそうです。退魔行は彼ら「神様」にも有効な攻撃です。記憶が正しければ。
 何かの特別な存在の力が関係しているのでしょうか。しかしそういったものの力を借りる魔術、召喚師にしろ
 魔獣使いにしろマギにしろ霊媒師にしろクラスの説明で何者の力が働いているのかが明らかにされています。
  では退魔師の力はどこから来ているのか?
 ここに様々な矛盾が生まれてきます。何者かの力が働いているような魔術もあります。修験というアルフさんの
 解釈は一番納得がいく回答(除霊術など)です。ただ、退魔戦記の背景設定等にもよるのでしょうが術師の成り立ちに
 おいて比較的自由度の高い退魔戦記では、ある日突然魔術を使えたりする連中も出てくるものですから
 一体どうすればよいのかと悩んでしまいます。(続く、かも)
98年06月16日:15時07分39秒
絶滅危惧種・妖魔? / 下級妖魔
 アルフさん、賛歌不敗さんへ
 
 妖魔の絶対数というのは確かに気になる問題ですね。
 シナリオの度に最低1体は皆さん片付けていますからね。もしかしてMIAが封印を
 奨励しているのはキャッチ&リリースの精神だったりして・・・冗談にしても笑えないなあ。
 
 妖魔の増え方ですが、理屈はともかくとして幾つかのパターンが現在までに確認されていると思います。
 1.妖魔との盟約で妖魔にして貰う。
  これはスタートセット「静姫伝説」からですね、108人殺せば妖魔にしてもらうというパターンですが、
 12魔将の軍門に下って妖魔にしてもらうのもこれに当てはまるような気がします。力を求め、人間の限界にまで達した
 連中が行き着きやすいパターンかもしれません。
 2.妖魔と合体する
  妖魔合身法というやつですね、12魔将のシヴァがこれ経由で上級妖魔になっていますし。
 単純に合体した後に何らかの方法で妖魔化できるのではないでしょうか。
 3.非常に強い妖気に触れる
  過去に行われた大戦で開いた魔門より流れ出る妖魔界の「気」が人間を妖魔化させてしまったというものです。
 MTRPGでも私のPCが最終回で妖魔界に落っこちて妖魔化していますし。また、強い妖気を放出する類の法具
 (おそらくは呪具)に長期間触れていても次第に妖魔化してしまうことがあるようです。
 4.妖魔血種が覚醒する
  色々なシナリオ(コスモ全集にも載っているはず)でお馴染みのネタですが、これもアリでしょうね。ちなみに
 妖魔血種ですが一時的に実体化した妖魔なら種付け(下品!!)できるかもしれないそうです。これについては当時
 未だ人間だったPC(♀)が妖魔血種を産めないものかと質問してみた時に得た回答の一つでした。かなりこじつけだとは
 思いますけどね。妖魔血種は「道ならぬ愛に生きた男女の奇跡(苦笑)」で十分のような気もしますが。
 
  さあ、ここまではいわばある程度確証の取れた方法です。私が妖魔の増え方について自分でもばかばかしいと思いつつも
 思いついた説を述べます。
 
 「ある程度の妖気レベルが上昇した妖魔は分裂して増える」
 というものです。そう、アメーバや単細胞生物の如き理屈で
 妖魔が増えるというものです!! 特に雑魚クラス(力魔とか般若面とか)などどう考えてもまっとうな増え方をしなさそうな
 妖魔の生殖はこんなやり方ではないのか、と思ってみたりします。まあ、それにしても妖魔の絶対数は人間と比べても
 少ないわけで、どう考えても増加傾向ではないでしょうから。
 
 魔術や妖魔の死と輪廻転生についてはいずれ書きます。
 ちなみに転生の秘術というのがあるそうで、血筋「転生」というのはこの術を行使した連中ではないかと見ております。
98年06月16日:11時49分54秒
態度Lな発言ならやはり私でしょう / 替歌(こじつけ)不敗
 下級妖魔さん&アルフさんへ
 久々に長〜くてくどいカキコです。ごめんなさい。
 
 >PK論について
 いささか誤解を招きかねない表記のようでした。ここで詫びを兼ねて自分の私見を新たにしておこうと思います。
 私は「念を表現しきれないのでPKならまだなんとか」と言いたかっただけに過ぎません。もともと「念」で「退魔行」を表現しようとは思っていません。それについてはアルフさんと同意見とよんでも差し支えありません。
 >魔術を授けたものについて
 要約しますと
 人間(勇者筋含む)の扱えるもの=Aさん
 Kさん、Tさんが源なもの=Kさん、Tさん
 上記を除く妖魔の血を要件とするもの=AさんまたはKさんが与え、それをTさんがアレンジしたもの
 といったところでしょうか。マギについてはよく分かりません。従属神という設定がなければいろいろ解釈のやり方はあるのですが・・・
 >浄化系魔術、妖魔の生き死にについて
 人間の肉体>精神という関係とは異なり、妖魔は肉体<精神という逆転関係を持ち合わせるように変化した存在と思われます。
 つまり人間は肉体が滅びれば従たる精神も死滅しますが、(霊との関係はこの際除外します)精神生命体である妖魔は「精神が滅びなければ肉体もまた」という存在なのでしょう。精神力で肉体を構成しているのですから、その肉体は精神(非物質)によって構成され、人間のものとは異なり、かなり頑健なものでしょう。
 逆に人間は精神を操る術を持ちませんから、肉体がやられれば、はいそれまで。精神では肉体の再生はできません。
 これではいかん、とAさんが肉体と精神両方に打撃を与える「法(のり)」である魔術を授けたものではないでしょうか。
 そのうち、精神力で作られた肉体のみならず、その根本たる「魂」に直接精神力をぶつけ(この際何を源にしているかは問わない)、「魂」を消滅させる魔術が「いわゆる浄化系魔術」ではないでしょうか。
 それ以外の魔術では肉体を構成するだけの精神力を根こそぎ削りおとされ、「魂」だけになってしまったため、精神力を憑依等で回復すれば再び現世で力を振るえるようになる、というのではいかがでしょう。中級以上だと、肉体を構成するのに必要な精神力は膨大のため、そう易々と帰ってこれないのではないかとも思われます。
 そう考えれば、アルフさんの「妖魔の転生」もつじつまが合いますし、いわゆる「精神生命体になりきっていないもの」は肉体に依存しているので、破壊されたらおしまい、というへ理屈もなんとかなりそうです(ただし、人間とは比べ物にならないほど頑丈かつ生体としても強いのでなかなか壊れないもの、と解釈すればいいかと)。
 妖魔と人間の交わりについては
 1 肉体をもつ妖魔はそのままOK
 2 ないものは精だけを注ぎ込む呪法のようなものを使う
 といったところでしょう。 
 種族として妖魔が残っているこじつけとしましては、「魂」+「滅んだ妖魔の精神力の残滓」が合わさってその「種族」として新たな存在が「発生」するものとたった今思いつきました。超新星の爆発と考えるとイメージしやすいかと。
 
98年06月15日:18時16分02秒
講釈が偉そうなら止めようかと思います / アルフレッド山城

 下級妖魔さんへ
 一つ注意ですが、前からコメントしている内容はすべて私見なので「そんな考え方もあったのか」程度に止めてください。ですから
持論を翻す事はありません。意見を否定している訳ではありません。
 
 >どこまでPK論?
 退魔行をPK的に説明する場合障害となるのが、素養です。PKと云うのは生まれつきPKを使う事ができるか、或いは薬物などで後天的に使えるようになるかのどちらか(その他のPKがあったらどうしましょう)でしょうから退魔行とは異なってきます。退魔師になるのも、退魔行を習得するにも素養は(向き不向きは別)特に必要ない訳です。
 
 >Aさんがすべての魔術を授けたのか?
 これは違うと思います。流石に陰陽系・巫術系・ホワイトワード・魔獣系は違うのではないかと。TさんやKさんがエネルギー源である術までAさんが教えたとは考え難いです。ただ、ホワイトワードは謎です。オフィシャルでは、マギの信仰する神(仮にYとします)は3柱神の従属神(でしたよね?)だと云い切っているからAさんが授けた可能性もありますが、それなら従属神が1柱だけなのは解せませんし、Yさんが勝手に出張って来たとも考え難いです。何なのでしょうか。魔獣系に関しては妖魔血種オンリーでしたから多分Kさんが教えたか、妖魔が勝手に編み出したのでしょう。
 
 >とことん否定の浄化
 先回の話に合わせると、より肉体の依存が強い魔獣や妖魔蟲は浄化し難いでしょう。真魔も同様だと思います。ただし、魔獣や妖魔蟲は獣や蟲ですから知能の程度は知れてます。詰まる所大した根性も無さそうなのでやはり浄化され易いかと考えます。聖魔は傾向を見出すほど沢山いませんから判断出来ません。
 また数千年もの間自我を保つ事が出来る強力な存在が〜ともありますが、実際妖魔界で数千年生きている妖魔がどれだけいるでしょう。妖魔は妖魔なりに協調して生きているかも知れませんが、妖魔は種としての再生能力が無い(と思う)のだから、数は減る一方でしょう。良くても現状維持です。妖魔化する人間もいますが妖魔の総数に比べれば微々たる物でしょうし。
 すると妖魔はどうやって数を確保しているのでしょうか?
 
 >妖魔は死ぬとどうなる?
 妖魔は再生産不可能と先述しましたが、そうとは断言できません。人魔とかもいますから全く不可能では無いでしょう。また、その辺から沸いて出るようなものかも知れません。これに着きましてはここで思考がストップしてしまいます。
 では死んだ妖魔は消滅するのか、と云われれば「下級妖魔は定義上死ぬし消滅して復活しない」でしょう。その他は解りません。ここで私は輪廻の概念を入れたいと思います。血筋の継承に平気で「転生」などとあるので、退魔で輪廻が無いとは云わせません。即ち、何者かが死ぬと来世は人か妖魔か畜生かと云った具合に巡り巡る訳です。妖魔は精神生命体として進化した固有の生き物だから輪廻はありえないとも考えられますが、人が死んで出てきた霊と妖魔の扱いはとても似ています。妖魔と霊は憑依もしますし、通常武器無効ですし、浄化系以外の魔術で死ぬかどうかが違うくらいで(霊が非浄化系魔術で消滅するとは明記して無いぞ!)、詰まる所似たようなものです。どうせ巡るのは霊(輪廻があるから仏教では霊は存在し得ないけど)か何かですから妖魔として生を受ける事もありうると思います。この論理を使うと妖魔は死んで消滅してもいい事になります。
 今度は消滅しない例です。つまり「中級以上の妖魔が死亡した場合は妖魔界から人間界に干渉するだけの力が無くなる」と言う理論です。これも不自然ではありませんが、雑魚妖魔以外は永久不変の存在となってしまいますから、説得力に欠けます。こうすると何千年前から生きている妖魔がゴロゴロしてしまいますし、死なないのいい事に散華・肉弾で人間界を征服してそうですから、やはり妖魔は死んで消滅した方がよさそうです。
98年06月13日:17時15分36秒
受講生の気分で聞いています私 / 下級妖魔
 アルフさんへ
 全然問題ありませんよ。私の不確かな考えや疑問について色々と
 回答や意見があって勉強になっていますから。PKってのは、まあ
 自分でも無理のある考えになっているので「どこがどこまで無理なのか」
 という疑問を更に突き進める形で行きたいと思います。
 
  人間が行使する魔術がA(私の知人ではない)さんによりもたらされた
 というのがオフィシャルの設定ですけれど、確かに陰陽術とか魔獣使いの術
 とかはとてもAさんが授けたとは思えませんね。
  とことん否定する技術というものについてですが、う〜ん困りました。
 たとえ話ですから本質的な解釈がどのようなものかというのが気になるところなんですけれど
 実体を持つ魔獣や妖魔虫および一部真魔や聖魔相手だと
 浄化反応がどのように起こるのかと言う疑問が沸いてしまいます。また数千年を自我を保ち
 続けられるような強力な精神生命体であるところの妖魔が(一部には実体化能力を持つものもいるそうな)
 それほど不安定なのでしょうか・・・おや、ここで新たな疑問が出てしまいました。浄化された
 妖魔は精神ごと消滅してしまうのでしょうか、それとも「精神体を形成する力を失って精神生命体として
 機能できなくなる」だけなのでしょうか。疑問、難問。
 ご意見、回答願います。
98年06月12日:20時07分37秒
浄化について考えるです / アルフレッド山城

 下級妖魔さんへ
お陰で友人からSFC版第4次を借りていた事を思い出しました。
もっとも最近にやったゲームはFタク(ファイナルファンタジー・タクティクス)ですから、ジョブをそのまま退魔のクラスに応用するとか。

>浄化系魔術について
割り込んで申し訳ないですがコメントを入れたいと思います。
確かに血筋・国籍の一切に関係なく退魔師にはなれますから信仰や因縁とか関係ないでしょう。しかしPK案には引っ掛かりを覚えます。以下は私見ですので怒らないで下さい。
退魔行は「効率よく妖魔を滅殺する方法」を九字と云う形で表現しただけのものです。ただの方法ですから念とか気力とかは関係が希薄になってきます。喩え話で行きますと、
 ある魔術はレポート用紙をクシャクシャに丸める事、
 またある魔術はレポート用紙をカッターで切り刻む事、
 またまたある魔術はレポート用紙に火を着けて燃やす事、
とします。この場合、もっとも完膚なまでにレポート用紙を滅殺するのは火を着ける事です。他の2種類の方法でも十分な場合もありますが、再生が可能なのもまた事実です。浄化系魔術は妖魔を滅殺するために考え出された(術は3柱神のAさんが授けたとありますけどね)言わば先人の努力の結晶で、儀式で、術で、行で、方法な訳です。精神的と云うよりより技術的な側面を強く強調したいと思います。

>浄化について
妖魔は精神生命体と云った定義がありますから解釈はし易いのですが、また喩え話です。
路傍の石を無視しても石はびくともしませんが、人間相手に無視を決め込めば少なからず何かの影響を受け、反応が起こります。精神を持っていると云う事をそう云う事だとすると、より純粋な精神で出来ている妖魔はその影響も大です。人間相手に「お前は存在しない」と云ってもその人はそこに居ますが、影響の大きい妖魔相手に「お前は存在しない」と云ったら、少なくとも人間よりは存在確率が低くなる訳です。漫画「うしおととら」の符呪師さんがやってた禁術もこれに相当するかと思います。つまり言葉や儀式でとことん妖魔を否定すると消滅します。この「とことん否定する技術」が浄化系魔術なのではないでしょうか。

98年06月12日:13時54分51秒
そういうところで詰まっている訳です. / 下級妖魔
 アルフさんへ
 突っ込みありがとうございます。
 このご時世にSFC版第4次とGB版第2次Gをやっている下級妖魔です。
 あとはポケモンかな、魔獣使いや召喚師のデータいじってみようかと考えたりもしています。
 
 賛歌不敗さんへ
 ううっ、突っ込みが痛いのは的を射ているからかなっ。指摘の通り、退魔行はPK能力にむしろ近い
 のではないかと考えています。むしろかの魔術が「行」である必然性が無いと私は解釈しています。
 外国育ちの人間でも退魔師になれることや、妖魔血種の退魔師が退魔行を使うと反動がある(ことを
 暗に示すものがMTRPGにあったもので)ことなどから考えてみた訳なんですけどね。これを追究すると
 「妖魔が浄化魔術で完全に消滅してしまうのは何故?」という点から考え直さないといけないので
 難しい話ですね。
 浄化系魔術という表記は確かにヘンでしたね、各種魔術に存在していた浄化能力のある魔術の立場や
 妖魔そのものに対して浄化という行為がどれほど致命的なものとして扱われているか、その辺りが
 興味があると言うことです。はい。
 
 メイドと傀儡師ですか、背徳的な香りが漂ってきますな。これが私ならば、
 1.メイドさんの目から怪光線が出る。
 2.メイドさんの腹部からミサイルが出る。
 3.メイドさんの両腕が飛んで敵を貫く。
 4.メイドさんの拳がドリルになって敵を貫く。
 5.メイドさんのエプロンから熱線が放出されて全てを焼き尽くす。
 6.メイドさんの走る速さは時速60キロメートル。
 7.メイドさんの最後の武器は自爆装置。
 というメイドさん型傀儡人形を出して袋叩きにあうところです。
 過去に「つけ耳が荷電粒子砲」というバニーガール型傀儡人形を出して
 酷い目にあったものですから・・・
98年06月12日:13時00分43秒
日本護国のメカですね / 替歌不敗
 アルフさんへ
 渡せるものか***の手には〜
 ですか。かなり危険な歌ですので割愛します。
 下級妖魔さんへ
 念について
 このままだとPKのようなものになりそうで困ります。「行」であるものを念で解釈すること事体無理が生じてるような。うむ。
 浄化系魔術について
 浄化系とくくるよりも力の源によって消滅させる魔術として系統別に扱ったほうが無難でしょう。
 
 >念動爆砕剣
 このままだと私は宇宙人!?
 >メイドさん
 自分も好きです。よって傀儡師が大活躍です。絵的に映えます。
 巫女さんは私のシナリオだと大概冥土行きになります。絵的に映えます。
98年06月11日:19時12分18秒
念動ォ光線ンゴオッドアルファ・ラァーイィィ / アルフレッド山城
 
 念動光線と聞いたら居ても立ってもいられなくて。
 コメントはまたの機会に。ではでは。
98年06月11日:14時26分01秒
うわっ、二重で入れてしまった。 / 下級妖魔
 すいません、二重で入ってしまいました。
 お詫び申し上げます。
98年06月11日:14時22分19秒
Re:阿修羅ファンタジーのマスタースクリーン / 下級妖魔
 モニターさん
 先程、知人に連絡して聞いてみましたが阿修羅ファンタジーのマスタースクリーンセット
 には簡単なワールドガイドと武闘会の記事が載っていただけで追加魔法については無いと
 いう意見で一致しました。マスタースクリーンなしでもプレイは十分に可能だと思います
 から安心して下さい。
 
 アルフさんへ
 ご意見ありがとうございます。
 「水門を開けておく力」というのは非常に分かり易い説明だと思います。
 やはり念ひとつとっても解釈が異なるものがありますね。
 私の中では念というのは「己が己であろうとする力」の具現したものとしてみています。
 系統立てられたり契約や信仰により得られる魔術的な力と似て非なるもの、九字はあくまでも
 自らの念を収束させるためのかけ声みたいなものと考えていたりしています。だから、
 「俺の歌を聞きやがれっ」
  とか、
 「こんちくしょおおおおおっっ」
  とか、
 「わかっているが、わかるわけにはいかんっ!!!」
  などの魂の雄叫びもまた退魔行の発動のかけ声にならないものかと考えていたりします。
 
 賛歌不敗さんへ
 私が「念法」と聞いて最初に思ったことは、
 「やはり禁呪は天上天下念動爆砕剣(新SRW)になるのだろうか」
 ということです。念動光線とかも出てきたらどうなるのでしょう。
 私が新しい魔術体系で心配する点としては、浄化系魔術がどのような
 扱いになるのかというのもあります。
 
 ちなみにどうでも良い話ですが。
 この間、火急洋間と変換されたメールが知人から届きました。名前を
 伏せた筈なのに既に正体が知られていたので自爆中の下級妖魔です。
 どうやらもう一人ぐらいに知られているようです、ぐはっ。
 そしてそのもう一人(仮にすっとこどっこいAとしておきましょうか)が
 普段から
 「巫女さんはいい、巫女さんはいいぞぉ」
 と言っていたのを思い出し、書いてみました。私は酒の席でAと
 「メイドさんと巫女さん、どちらがイイか」という不毛な論争を
 したことがありますが、退魔のシナリオでは巫女さんは平気で出せても
 メイドさんを出すのは難しいので不利な私。私達が周囲から白い目で
 みられていたのは言うまでもありません。
  これが「女執事」なら幾らでもシナリオに出せるのになぁと思う私は
 巫女さんも好きだったりします。
98年06月11日:14時21分29秒
Re:阿修羅ファンタジーのマスタースクリーン / 下級妖魔
 モニターさん
 先程、知人に連絡して聞いてみましたが阿修羅ファンタジーのマスタースクリーンセット
 には簡単なワールドガイドと武闘会の記事が載っていただけで追加魔法については無いと
 いう意見で一致しました。マスタースクリーンなしでもプレイは十分に可能だと思います
 から安心して下さい。
 
 アルフさんへ
 ご意見ありがとうございます。
 「水門を開けておく力」というのは非常に分かり易い説明だと思います。
 やはり念ひとつとっても解釈が異なるものがありますね。
 私の中では念というのは「己が己であろうとする力」の具現したものとしてみています。
 系統立てられたり契約や信仰により得られる魔術的な力と似て非なるもの、九字はあくまでも
 自らの念を収束させるためのかけ声みたいなものと考えていたりしています。だから、
 「俺の歌を聞きやがれっ」
  とか、
 「こんちくしょおおおおおっっ」
  とか、
 「わかっているが、わかるわけにはいかんっ!!!」
  などの魂の雄叫びもまた退魔行の発動のかけ声にならないものかと考えていたりします。
 
 賛歌不敗さんへ
 私が「念法」と聞いて最初に思ったことは、
 「やはり禁呪は天上天下念動爆砕剣(新SRW)になるのだろうか」
 ということです。念動光線とかも出てきたらどうなるのでしょう。
 私が新しい魔術体系で心配する点としては、浄化系魔術がどのような
 扱いになるのかというのもあります。
 
 ちなみにどうでも良い話ですが。
 この間、火急洋間と変換されたメールが知人から届きました。名前を
 伏せた筈なのに既に正体が知られていたので自爆中の下級妖魔です。
 どうやらもう一人ぐらいに知られているようです、ぐはっ。
 そしてそのもう一人(仮にすっとこどっこいAとしておきましょうか)が
 普段から
 「巫女さんはいい、巫女さんはいいぞぉ」
 と言っていたのを思い出し、書いてみました。私は酒の席でAと
 「メイドさんと巫女さん、どちらがイイか」という不毛な論争を
 したことがありますが、退魔のシナリオでは巫女さんは平気で出せても
 メイドさんを出すのは難しいので不利な私。私達が周囲から白い目で
 みられていたのは言うまでもありません。
  これが「女執事」なら幾らでもシナリオに出せるのになぁと思う私は
 巫女さんも好きだったりします。
98年06月11日:12時12分27秒
念法ですか!? / アルフレッド山城

 >念法
 念法ですか。驚きました。十六夜に始まって工藤な奴なのでしょうかねぇ。木刀も阿修羅だからアリですか。
 >電波くん
 替歌不敗さんは電波くんを見た事があるのですか。私は滅多に電車を使わないので機会がありません。羨ましい。

 >念の話
 先回の書き込みで念について書きましたが、練り込みが足りませんでした。殆ど思い付きで書きましたから、辻褄があってません。もう少し理論的に纏まると思います。
 替歌不敗さんの話では「真・退魔で魔術の体系が刷新」とありますが少々不安です。深入りユーザが満足するようなルールや設定では他のユーザが困りますから、恐らく今回も浅くでしょう。もっとも、浅くても広くなってくれれば結構です。サエジマ某も「ローカルルールで独自の退魔世界を広げて」と云っておりますから、深い所はやはりローカルで。
98年06月11日:11時43分34秒
根性でがんばりましょう! / 替歌不敗
>魔術のエネルギー源について・・・
 嗚呼、書かれてる! 流石はアルフさん、良いタイミングです。十分弁が立ってますよ。私は「念」とは意志力の具現と思ってますが、もう少し理論的に再構築してからカキコしたいと思います。
 真退魔の方ではかなり魔術の体系が刷新されているようなので、正式発表を待たざるを得ない、というところでしょう。それにしても心配なのは「念法」です。いったいどのように定義されるのでしょう。
 
 アルフさんへ
 >電波くん
 そうですか。あの特異な色のバランスは一見の価値ありでしたよ。
 >火急〜
 略称とは違う気がしますが(笑)
 モニターさんへ
 マスタースクリーンの入手はかなり困難かと思われますが、私の行き付けのショップ(名古屋市)には一月前まであったような気がします。頑張って探してみて下さい。時々勘違いした古本屋や倒産品・新古品を扱う店などにも並んでいたりしますので目を通してみてはいかがでしょう? 
98年06月10日:20時21分16秒
阿修羅ファンタジーマスタースクリーン / モニター
まさか、マスタースクリーンに追加魔法が入っているなんて。
どうしよう。今でも手にはいるのかなぁ。
重要度は、あまり高くないと思っていたのに・・・。
98年06月10日:14時52分57秒
力の源を個別に決めるです / アルフレッド山城

 下級妖魔さんへ
 ネーミングの妙案を発見しました。「火急妖魔」です。何だか大急ぎな感じで……。理由は察しがつくと思いますので特に記述しません。
 
 >魔術のエネルギー源について
 大和武尊は良く知りませんが、念と云うのは厄介です。気だとか波動、それに何かの加護と云うのならありきたりですし説明も割合に簡単です。ですが念と云うのは一体何でしょうか? 密教・修験系がモデルなら退魔師の九字は明らかに念ではなく、加護あるいは神通力の類でしょう。修験者で云うところの九字は、長い間山野を駆け巡り荒行を積む事によって○○権現だか○○明王の力と同等の験力を感得すると云ったプロセスなので、念の入り込む余地はありません。仮に未熟で験力が弱いかったとしても、より大きな存在から加護と云う形で力を出すので、やはり念は関係なさそうです。
 私の解釈では、念は根性に似たものだと思います。この場合の念の働きは、魔術の源ではなく魔術を体現する術者がどれだけ魔術の発現に耐えられるか、に関係すると云った仮定をしてみます。砕いて云いますと、魔術を成就する事を「水路から水が出る」とすると、念は「水門を開けておく力」と云った具合です。勿論この世にとって不自然な行為である魔術を無理に成そうと云うのですから、水門を開けておくのはそれなりの根性が要るわけです。
 因みに魔術の儀式・手続きなどは「水門を作る」ことで、水が何処から来るのかは術によって異なるでしょう。
 退魔師の術の中で、理解が容易なのは「千手陀羅尼」と「碧眼視鬼」でしょう。どちらも自分の念とは関係が薄そうです。後の術については何とも言い難いです。
 
 >電波くん
 電波くんは友人からの伝聞でしかないので、私も見た事はありません。「優しい電波」も浴びてません。
98年06月09日:20時30分00秒
軌道修正 / 下級妖魔
 どうも、下級妖魔です。
 ちょっと脱線気味なのでここはひとつ原点に帰ろうかな、と思います。
 自分自身への戒めというやつです、はい。
 真・退魔戦記については背景設定もさることながら基本的なシステム
 そして魔術的な体系についても非常に気になるところがあります。
 特に大和武尊のパンフレットを見る限りで退魔師が「念」という概念で
 存在するというのは個人的に大きな関心を寄せています。確かに従来の
 退魔師の術にも「退魔行」のように「念」と解釈できるものが存在して
 ましたが上位の「法呪」では下位の「退魔法」とは魔術的な根本が
 違うのではないかという印象があったので、大和武尊および真退魔戦記で
 退魔師の術体系および地位について気になります。
 
 
 
 アルフさん
 私は山奥(標高800メートル前後・・・)に棲んでいるため
 どうも文明社会とは縁遠いようです。「電波くん」という
 とっっても面白そうなキャラクターが存在していたなんて
 一度見てみたかったものです。
 ちなみに「下級妖魔」というのも既に略称みたいなものですし
 呼びやすいように呼んで下さいな。
 
 賛歌不敗さんへ
 「九」というのがちょっとわかりません、すいません。
 翡翠〜については現在でも入手可能だとは思います。
 平野耕太ですが「私の足ながパトロン」「ギ・魔剣伝説」「テクノ番長2」
 等を参考としています。
98年06月09日:15時07分44秒
NTTの電波塔が近所に・・・ / 替歌不敗
 アルフさんへ
 すいません。記憶があやふやなもので。あの当時から朝は弱くて・・・
 しかし、バイオロン法はどこの議会で可決されたのでしょうか? 国会で審議などするとすぐ内閣不信任案などにすりかえられてしまいそうです。
 電波くんは何時の間にか消えてました。TVCMとかやってたのでしょうか?
 下級妖魔さんへ
 >毒電波師について
 ヒントはわかりますが(この前念願の単行本がでましたね)、不勉強のため内容との結びつきができません。
 >略称について
 略して「九さん」などいかがでしょう? ちっとも偉そうじゃないですね、失礼しました。
 >翡翠〜について
 現在調査中です。今日にでも大阪に根を這っておこうかと。
98年06月09日:14時15分08秒
電波は波動だから嫌です / アルフレッド山城

 下級妖魔さんへ
 結局「下級妖魔」さんなのですね。残念ですが略称で呼ぶことは出来ません。もっと偉そうにしても良いのに……。
 「毒電波師」につきましての詳細は特に要求しません。考案者が別に存在する場合は無用な諍いを起こす可能性もありますので、明らかに大丈夫な時以外は止して下さい。 ヒントを提示していただきましたが、さっぱりです。
 「電波大将軍」はローカルネタだったので解らなかったかもしれませんが、「電波くん」なら大丈夫でしょう。替歌不敗さんが示唆した「電波旬間」のマスコットです。やさしい電波を放つそうですから安心。発見者である友人は、発見時に電車内で腹筋が切れかかったそうです。
 
 替歌不敗さんへ
 ジバンのそれは、第2条補足です。その他の項目で補足が出たことはないと思います。
98年06月08日:23時32分21秒
Re:詳しいこと走りませんが / モニター
御解答ありがとうございます。下級妖魔さん
とりあえず、今揃っているこれだけでゲームを行うことは可能というわけですね。
機会を見つけて、プレイしてみようと思います。
98年06月08日:19時53分11秒
翡翠境奇譚(字はこれでいいのかな) / 下級妖魔
アルフさん
 ええとですね、私は「伝説の勇者様」とはどうやら対極の位置に存在しているけれど
 間違っても12魔将のような力はないので「下級妖魔」とここでは名乗らせていただいています。
 ちなみに「フュージョナーの実験材料にされた残りをつなぎ合わせて電流流したら動いたような」
 下級妖魔です。シナリオなら拳銃一発で身体の表面を保護するエネルギーが破られて消滅する
 運命をたどることでしょう。
 ちなみに「毒電波師」については考案者である知人の了承を得れば書き込んでみようかと思っています。
 知人と私とでは上の職業については第一印象による見解の相違が物の見事に明かとなり、私が下級妖魔
 であることが奇しくも証明されてしまいました。(ヒント:平野耕太)
 
 賛歌不敗さん
 バイオロン法の説明、ありがとうございます。成る程、ジバンでしたか。
 あの番組は第一回「だけ」見て間下このみが出ていると認識した番組だったので
 まるで記憶に残っていませんでした。
 
 タイトルに書いたのは94年頃、丁度「電撃」ブランドが相次いで創刊された
 時期に今は亡き「コミックコンプ」誌上で連載されていた漫画で作者は確か
 広江礼威という方だったと思います。この漫画に限らず当時の「コミックコンプ」
 誌で連載されていた漫画の殆どが辿った運命についてはこの場で語るべき話題ではありませんが
 私はこの漫画が非常に好きでした。
 第二次大戦中で、
 ナチスと日本が「ククルカン」と呼ばれるええチチしたねーちゃん追いかけて、
 ナチスの将校は魔女だわ、
 日本から来たエージェントには謎の体術使いの女の子従えているわ、
 「ククルカン」は精霊の力を行使するわ、
 「テスカポリトカ」ぱっつんぱっつんの入れ墨おねーさまだわ、
 主人公の青年は人柄だけが取り柄かと思えば腕っ節は立つわ、
 ナチス特製・機械仕掛けの天使は出てくるわ、
 舞台背景だけならゴーストハンターなのだろうけれど、個人的には
 退魔で一度やってみたいネタなんですよねえ。阿修羅システム総動員すれば
 問題なくフォローできそうな気がするのですが、どなたか、私の他にも
 この漫画知っている方いませんかねえ・・・あと、2巻以降の内容が
 同人誌あたりで出てくれていないかなと。情報求むっす。
98年06月08日:13時00分50秒
小難しいですか? / 替歌不敗
 下級妖魔さんへ
 わざわざ私のような無礼者のために返答ありがとうございます。 
 >大和武尊について
 厚生省は・・・うーむ。私も考えましたが、厚生省が即時対応できるか、と考えると。ちと。おっしゃりたい意図はよ〜く分かります(笑)
 自衛隊はいいですね。でも防衛白書とか読み直すとすさまじい事実誤認と先読みの甘さで心配です。
 >バイオロン法について
 機動刑事ジバンという番組で施行されていた法律です。敵アンドロイド(だったか?)であるバイオロン達を規定する法律で、主人公ジバンの行動原理なのですが、すぐに「第〜条補足、場合によっては抹殺することも許される」と毎回乱発してました。
 
 
 アルフさんへ
 どうも小難しい解釈が大好きの替歌不敗です。今後ともよろしく。
 電波旬間てご存知ですか?
98年06月08日:12時18分44秒
「アルフ」と呼んで下さい / アルフレッド山城

 下級妖魔さんへ
 アルフと呼んでいただいて構いません。「古典的ルンゲ・クッタの公式」とか「メルマック星人」とかは止めて下さい。でも、そちら様を「雑魚」だの「三下」等と呼ぶ訳にはまいりません。何かこう、謙った(へりくだった)感じのしないお名前を考案していただけるなら愛称なり略称なりで呼んでみたいと思います。
 解釈の話ですが、私の言い分は具体例が伴わないので解りにくいはずです。替歌不敗さんの様にもっと弁が立つと良いのですが。替歌不敗さんの陰陽師の解釈には、思わず引いてしまいましたし。小難しい解釈は替歌不敗さんに任せて笑いの方に走ろうかと思案中です。
 私も「毒電波師」に勝るとも劣らない「電波大将軍」とか、ギャグで押したいです。
98年06月08日:09時47分28秒
詳しい事は知りませんが / 下級妖魔
モニターさん
 下級妖魔と申します。
 阿修羅ファンタジーは私はそれほど詳しくありませんが
 マスタースクリーンも販売されていたと思います。TRPG版は
 それで以上だと思いますがコスモのMTRPG「ドラグーン1、アトランティス編」
 「ドラグーン2、ジ・アース編」が阿修羅ファンタジーの世界観や設定を使用して
 いたと記憶にあります。「アトランティス編」については精霊の力が支配する
 という設定なので阿修羅ファンタジーで紹介されていたものに近い内容だったのではと
 思います。「ムー」については良く知りません、すいません。あ、そうそう。
 「アトランティス編」については突っ込みの嵐が吹き荒れる内容であったと記憶に
 残っています。(徹底してやってくれたので清々しささえありましたが)
 地方のゲームショップなら参加マニュアル(詳細設定つきの分厚いもの。「1」は士郎正宗、
 「2」は美樹本晴彦が表紙を手がけるという恐ろしく豪華なつくりでした。)が売っているかもしれませんね。
 以前、長野県で見かけたので探せばひょっとすると残っているのかもしれません。
 これらのマニュアルは阿修羅ファンタジーの設定資料としても使えると思います。
 
 
 阿修羅ファンタジーは、月道の使い方が良く分からなかったという印象がありますね。
 デビルとデーモンの設定がとても好きだったのですが、十字軍遠征の詳細な内容や
 キャンペーンシナリオでもあればもっと嬉しかったのですけれど。それとも「ドラグーン2」
 で片付けたんですかね、意思を持ったドラグーンと名状しがたいものの戦いというイメージが
 (外野シナリオに従事していた)私にはあったのですけれど。
 どなたかご存じありませんか?
98年06月06日:00時54分41秒
阿修羅ファンタジーボックス / モニター
初めまして。
昨日、大阪のホビットという店で、阿修羅ファンタジーのスタータセット、DoDevils、エキスパートセットを購入してきました。
このゲームのルール関連は他にどのような物があるのでしょうか?
98年06月05日:16時53分45秒
解釈が多様ですねぇ / 下級妖魔
賛歌不敗さん
 ご丁寧な挨拶おそれいります。あらためてはじめまして、下級妖魔です。
 真・退魔の情報を求めての書き込みがこのようになるとは今も驚きですが、
 退魔をやっている人がまだ他にも居たという喜びに満ちています。私は
 不勉強なところもあり常時無知をさらすような者ですが、よろしくお願いいたします。
  マギについては基本を「旧約聖書」として私は解釈してみました。
 (よってイスラムも含めようかなという考えが出てしまったわけですね)
 しかし様々な解釈があるわけで、非常に参考になります。
 陰陽師は、やっぱりややこしいですね。
  大和武尊についてですが、私も警察組織というのは好きではないですね。
 有害獣駆除ならやっぱり厚生省ではないかというのが私の好み・・・ぐはっ!
 自衛隊も良いですね。陸海空の対立とかあるのですかね。バイオロン法というのは
 私は知らないので教えていただけませんか。
 それにしても政府の対応が早いと言うのが腑に落ちませんね、どうなっているんでしょう。
 
 アルフレッド山城さん
 私もアルフさんと呼んで良いでしょうか。私の方も「雑魚」とか「三下」とか
 呼んで下さっても構いませんから。
  陰陽師・退魔師そしてマギについての解釈や情報ありがとうごさいました。
 毒電波師とかロクでもない事しか考えていない私ですがこれからもよろしくお願いしますね。
 
 
 
 自爆的妄想シナリオ
 「・・・傀儡法の奥義で魔術封印したミニ四駆が火の鳥になったりプラズマ放出したり
 壁を登ったり竜巻と共に突っ込んだり・・・」
 一度やってみたいシナリオなんですけどねえ。やったら間違いなく私の周囲の人は
 ついていけないし、元ネタ知っている人間には殺されてしまう。ああ、ジレンマ。
98年06月05日:16時07分07秒
アルフと呼んでいただけるとは / アルフレッド山城
 
 替歌不敗さんへ
 ご意見有り難うございます。退魔師・陰陽師についてはそんな感じだと思います。マギですが、カバリストとしてしまうとちょっと辛そうです。カバラはあくまでも独立すべきでしょう。確かにキリスト教の土壌で成り立っているようですが、カバラは宗教とはかけ離れてますし、目指すものも違っているので苦しいです。むしろ哲学的です。
 やっと「アルフ」と呼んでもらえました。こう云う場では丁寧な挨拶をする方が多いので、呼んでもらえないかと思ってました。ちなみに、猫を食べたり、ほうれん草が嫌いだったりはしません。所ジョージでもありません。
 私の知り合いにまで激励の言葉をいただけるとは、感激です。頑張るよう伝えます。
98年06月05日:15時47分34秒
つまらないモノですが・・・ / 替歌不敗
 ハジメマシテ、替歌不敗と申すモノです。以後お見知り起きを。
 アルフレッド山城様へ。
 退魔師は厳密には言い切れませんが修験系が主流でいいのではないかと思います。もしくは共通めいたものがあるとしてとらえるぐらいが今のところのルールでは妥当かと。
 陰陽師はある意味とても日本的なスキル? ですよね〜。僕の思い込みとしては古神道をベースに支那の仙道(五行思想)、風水、方術、星見が加わり、その後仏教や日本古来の思想と融合してできたものと考えています。まあ、これを納得行くように整備しはじめるととんでもないことになりますが。
 マギですけど、ユダヤ教はちとニュアンスが異なるような気がするので、いっそのこと「カバリスト」に限定してしまう方がそれらしいような・・・ああ、自分の首を絞めるような発言を。 
 関係ないですが、アルフ君のローカルルールを作成中の友人、て大変そうですね。なんか君みたいな人に突っ込まれるかと思うとなかなか恐くてルール整備などできませんよ。がんばってね、とお伝え下さい。
 下級妖魔さんへ
 >陰陽師について
 私個人の憶測とあらかじめ断っておきますが、陰陽師にあまりよくないイメージがついてまわるのは、江戸時代以降の歌舞伎などの庶民文化、ならびに武士文化の隆盛に端を発しているのではないか、とかなり乱暴な推論を提示いたします。
 上記には書き落としましたが、陰陽師というのは平安までの日本の朝廷文化、貴族文化、すなわち旧支配層の文化の集大成(大袈裟ですね、一部ぐらいですか)だったわけです。これが後になって生まれた武家文化にとっては排斥されるもととなり、歌舞伎等での悪役になってしまったのではないでしょうか。それ以前ですと「鬼」がよく敵役として登場しますが、「鬼」とはもともと「朝廷に逆らうもの」の意を内包していたわけですから、敵には適していた(あ、洒落じゃないです)ということでしょう。
 要するにキリスト教が周辺の神を悪魔としていったのと原理は似ているのではないか、と私は勝手に推測して楽しんでいます。
 >元ネタについて
 いろいろあるようです(笑)。古くは「妖怪ハンター」とかありますが、古すぎますね。
 比較的新しいのでそれらしいものをてきとーに挙げますと「X」とか、「コックリサンが通る」「うしおととら」「(漢字が出てきませんが本来ここにまだタイトルが!ち!)ZANKAN!」「子鉄の大冒険」などいかがでしょう? 小説では菊地秀行先生、夢枕漠先生、朝末健先生、平井和正先生、荒俣宏先生などの処作品がおすすめです。他にも色々ありますが、挙げてくときりがないので後はご要望があれば、ということで。すいません、みんな読んでるでしょうね。
 >大和武尊について
 どうもいまいち練り込みが足らないような・・・殉死者が少ないし、妖魔が通常の銃火機でダメージが与えられちゃったり、名称とか(笑)。やはり警察組織をベースに組織編成をやろうというところに無理が生じてるのではないでしょうか。いっそのこと自衛隊をベースに構築したほうがより組織的に動けますし、(警視庁と神奈川県警の対立は凄まじいものがあるそうです) 法律で規定ですか、バイオロン法みたいに法律として成り立っていないような気がします。それにめちゃくちゃ国会のセンセイ方対応早いっすね(苦笑)。
 
 話題は飛びますがコミケットのこと。
 冬に行った際にはコスモさんのところでは真〜の話題は出ませんでした。とほほ。他のサークルさんのところではいろいろリプレイとか出してるみたいです。何故か顔を覚えられててびっくりしました。
 ああ、ペーペーの若造のくせにいっぱい書き連ねて申し訳ありませんでした。今後ともよろしく。
98年06月05日:12時00分04秒
キャラクタークラスを掘り下げて / アルフレッド山城

 下級妖魔さんへ
 説明不足を原因とする文章の読み間違いは、書き手たる私の不徳のなすところです。第一、深い読解力を前提とした文章を書くのは小説家だけで十分です。
 
 さて、退魔戦記の魔術や世界観の原典が昨今のアニメや漫画に見出せるのは同感です。意図してそうしている様にも見える程、ありありと現れています。もっとも、この件につきましては、身近な物を原典にすることによってユーザーのイマジネーションを助けていると云った良心的な解釈をすることにしています。
 個人的には、もっと掘り下げていただきたいです。前にも書きました通り、キャラクタークラスや魔術は実在のものと大きくかけ離れてますし(その事については良しも悪しもありません)、諸設定は曖昧です。こらは一見各ユーザーに世界の詳細を委託したような形をとりますが、詰まる所既存のルールに不満が出てローカルルールを増やす事にほかならないので、もっと細かい設定もありだと思います。
 
 コメントにありました「陰陽師」ですが、これはコスモ全集のQ&Aに回答がありました。ご存知かもしれませんが、コスモさんが調べた資料プラス独自の風味を混ぜ合わせたものらしいので私達の知る「陰陽師」とはややずれてくる訳です。恐らく独自の風味が強いのでしょう。
 私の「陰陽師のイメージ」ですが、下級妖魔さんのそれと大差はありません。手元に資料がないので細かいことは云えませんが、陰陽師と云うのは当時の学者の総称のようなものでしょう。西洋でも科学勃興以前は、学問=哲学でしたから。クラスとしては呪符師や召喚師(ただし精霊ではない)、退魔師を含みますが、仙道はやや薄く、巫術は古神道に属します。私は陰陽師より修験者の方が得意分野なので精々このくらいでしょう。
 退魔戦記の退魔師は、密教系か神道系か修験系か迷います。九字を切ったりするのは雑密にもありますが、一般的には修験です。直接の効果を期待して術・加持祈祷・調伏を行うのも修験、現世利益的です。一体どれなんでしょうか?
98年06月05日:11時09分18秒
いやぁ早合点というか申し訳ない(汗) / 下級妖魔
 アルフレッド山城さん
 あああっ、申し訳ありません。自らの読解力の無さを露呈してしまいましたね。
 確かに「宗教観の希薄な(中略)誤解を招いたりする」というのはありますね。
 
 ところで話は変わりますが、前々から思っていたことではありますけれど、退魔戦記の魔術というのは
 どこかの漫画や小説で出てきた術や技という印象が強くありませんか? 気爆掌や武装変化、神威のように
 近年のアニメファン相手なら説明に苦労しない術が多いのは視覚的表現の上では便利ですが、どれだけの
 伝奇小説や漫画・アニメーションが元ネタになっているのか気になるところです。誰がご存じありませんか。
 
  話ついでにもう一つ、私のところでも「陰陽師」というものの解釈に困窮したことがあります。混沌神と
 盟約を結んだ者を陰陽師とするのはいささか乱暴すぎないかという考えからです。(勿論、背景設定を
 考えた上でのオフィシャル設定だったとは思いますが) 私のイメージでは陰陽師は式を使い符を繰り出し
 星を読み、この世にあらざるものを調伏するけど所詮は悲しいお役所勤めというひどく乱暴なものでして。
 そうすると呪符師と召喚師と仙道師の一部(巫術も入るかもしれませんね)が融合してしまい、
 「もはや退魔戦記ではない」と友人と頭を抱えたことがあります。
 ちなみにその友人とのバカ話で「毒電波師」というキワモノが生まれてしまったという事も付け加えておきます。
98年06月04日:19時15分28秒
退魔はやはり和物でしょう / アルフレッド山城

 下級妖魔さんへ
 随分高尚な意見を有り難うございます。実はゲーム内の世界ではなく、現実の世界の事を云ったつもりだったんですが。私は"宗教観の希薄な、日本人の作ったゲームは日本以外では思わぬ誤解を招いたりする"と云いたかった訳です。勿論ゲーム内の世界でも日本限定に賛成です。
 下級妖魔さんのおっしゃる通り西洋系は相当な不備を含んでいますが、実は東洋系も不備が多いです。ゲームとしては、余りに深い術体系やマイナー過ぎる資料などは邪魔なのかもしれませんが、ほぼ日本限定なのを良いことに和物を充実させるのも一興だと思います。
 実際ローカルルールは友人が作成中(私はモニター)なので、そう云った不備も改善されつつあります。でもキャラクタークラス案がすごい数になってしまって大変です。
 マギにつきましては、ご意見の通り新教・旧教・正教及びユダヤ教なら目くじらを立てない事にしたいです。イスラム教については解せませんけど。ウィザードは何がどうウィザードなのかが不明なので、せいぜい「西洋系の術師の別称」くらいに解釈してます。
98年06月04日:14時26分19秒
ヨーロッパの魔法使いたち / 下級妖魔
 アルフレッド山城さん
 退魔戦記が元々日本中心のゲームというのがありますからね。
 特にマギはエキスパートセットを遵守するなら東ヨーロッパやロシアの人間は
 なれないですからね。(ウィザードもかな)妖魔や精霊の扱いも日本や東アジア
 譲歩してもインドあたり(ドミニオンがどういう扱いかは気になりますが)中心の
 表記なので、オフィシャルの設定をそのまま使用するのでしたら日本のみに限定
 されると言う考えには私も賛成です。
 
 ヨーロッパの原始宗教や各土地の信仰などを調べて独自のものを作られてはいかがでしょう。
 私としては中東地域や東南アジア、アフリカが徹底的に(設定の根本からして)無視されているので
 サプリメントでフォローして欲しかったなぁ。
 
 個人的な見解ですが、マギ修得が可能なのはキリスト教・イスラム教・ユダヤ教のいずれかを
 信仰していれば十分のような気がします。ギリシア正教とかロシア正教も含めての話で。
 ウィザードについては解釈が分かれるところですが、ヨーロッパ全域とロシアあたりではないでしょうか。
 あ、北米も含めてです。ウィザードはもっと世界各地に広がっても(それこそ異端審問から逃れる形で)
 いいような気がしますね。
98年06月04日:11時42分11秒
退魔物入手は絶望的ですか / アルフレッド山城

 下級妖魔さんへ
 律義に有り難うございます。マギの力の源が例の3柱神の従属神なんて云いましたら、敬虔な信者は(カソリックがモデルだと云うのなら)黙ってはいないでしょう。このゲームが活躍できるのは恐らく日本のみですね。余りにリアルなのも考えものですが、それなりのリアリティも必要だと思います。
 
 二葉香織さんへ
 お返事有り難うございます。新参ですが今後ともよろしく。スタート、エキスパートをオリジナルで持ってる私は恵まれているらしいですね。さて、ゲームショップのホームページにはどんなものがあるのでしょうか?ネットサーフィンで見つけるのは難しいので具体例の提示をお願いしたいと思います。
98年06月04日:11時19分36秒
な、何と・・・ / 下級妖魔
 二葉香織さん
 ありがとうございます。ことだこうたろう氏については分かりませんがサブライターなら
 私も覚えています。どちらかというと監修みたいなことをしてくれるのでしょうかね。MTRPG
 をやっていない私としては真退魔の背景がどういうものになっているか非常に気になるところです。
 大和武尊のパンフレットはまだ好感持てた(というか、あまりに凝った作りに狂喜しました)けど、
 小説形式の真退魔のパンフを見たときには食指を動かされなかったんですよねえ。なんて言うか、あの
 魅力的(敵として殺すには惜しい個性の)12魔将が出なくなるのは、それだけで私にとっては魅力半減
 なんですよ。いやね、MIAという組織が人間至上・混血含めて妖魔は徹底迫害という偏った思想を
 偽善と詭弁と権力と資金で覆い隠しているようなキャンペーンを「やってしまった」経験があるもの
 ですから・・・殺されるな、絶対。
  まあ、とにかく。真退魔に12魔将を越える魅力的な(そして人間くさい)敵役がいないのかが気になります。
 S.M.A.P.(この名称もなぁ、トホホ)の説明では妖魔は有害鳥獣扱いでしたっけ、断片的に手に入る
 情報をつなぎ合わせても良さそうに思えないのは私だけでしょうか。
 
 
 
 CAUTION!!
 書店で士郎正宗表紙でストーリー紹介がオカルトっぽい内容でイラストが
 フルカラーだからといって、それは必ずしも真退魔の小説とは限りません!
 さあ、タイトルはどうなってます?
 え、「邪神ハンター」ですか?
 表紙には白いセーラー服の女の子がいますか?
 そいつは真退魔戦記ではありません、クトゥルフの呼び声がモトになっている
 世紀末オカルト格闘小説(一部表現に誤りあり)です。内容については
 私の口から多くを語ることは出来ません、何故なら購入したものの斜め読み
 した程度だからです。でもこれって退魔戦記の小説と偽ってもあながち・・・
 いやいや、とりあえず真退魔の小説はまだ発売されていないそうですから
 書店で似た本を見かけても衝動買いしないようにして下さいネ。
98年06月04日:00時19分49秒
小説の著者調べました〜! / 二葉香織
下級妖魔さんへ
電撃文庫版真・退魔戦記の著者は、メインライターがことだこうたろう氏、サプライターが
白雲安寿氏、冴島鋭士氏ということです。
挿し絵イラストはすべてフルカラーで、18点あるそーです。
無事発行して欲しいものですね。
でもって、カンジンの「真・退魔戦記」のシステムを早く発売して〜!

宇津見さんへ
アースドーンの情報、ありがとうございます。日本語版のルールブック買っていたので、
興味深く拝見しました。(まだ1回も遊んでないけど……)
それにしても、ノーカットでシステムつけちゃうなんて、太っ腹ですね☆

アルフレッド山城さんへ
ゲームショップやなんかのホームページでも、通販をやっているところなら、たまに
ASURA関係のものが売っていることがありますよ。退魔戦記関係は、オネスティしか
ないかもしれませんが。
私も、退魔戦記のシステム探してるんですよ、もう2年くらいになるかな〜。
今は、友人からコピーしてもらったものを使って遊んでます。
オリジナルのものは、シナリオ集「鬼霧雨」とマスタースクリーンしか持っていない私。
この二つも、つい最近、絶版品セールでやっと探し出して買いました。
まだ手に入るんだったら、全部そろえたいと思ってるんですけどね☆

98年06月03日:15時30分54秒
著者は誰でしょうね / 下級妖魔
 二葉香織さん.
 素晴らしい情報をありがとうございます.でも素直には喜べないのは,
 ルールをとっとと発売して欲しいという気持ちが強いから.電撃では
 ホビーデータのPBMの小説版も出ているはずだから,妥当と言えば
 妥当ですね.
  それよりも,誰が書くのでしょうか.本命として三浦氏だろうけど
 ちちはらぞう氏にも是非書いて欲しい気がするなあ.
 
 アルフレッド山城さん
 その昔,退魔のMTRPGのイベントで私が聞いた話では,マギの力の
 源になっている存在は例の3柱神ではない従属神(名前も明かにされて
 いたのですが忘れてしまいました,95年の事だから)だそうで,本当なら
 マスターズセットに収録される筈だったのではないでしょうか.
 質問会があったので聞いてみた事なので間違いないと思うのですが.
 ・・・でもマスターズ,もう発売されないからなあ.
 あと,正式な神様は3柱しか存在しないと言うのが今までのQ&Aで明らかに
 なっています.
 
 
 
  私は仕方ないから阿修羅fantasyからひっぱってきたりしていました.
 そうするとサイコマスターズのシステムも引っ張ってきて
 「ドラグーン(MTRPG仕様)」も出来て楽しい楽しい.
98年06月03日:14時50分19秒
電撃で真・退魔ですか? / アルフレッド山城

 下級妖魔さん、本当に有り難うございました。感謝感激です。予想の通り所持ASURAは黒です。それで、電撃文庫さんから真・退魔が出るのですか。予定通り出るといいのですが・・・
 退魔戦記と云うのは宗教観が定まってませんからマニアックなシナリオが作れません。マギが例の3柱神をどう解釈しているのか知りたいですね。この様な悩みを持つ方が私以外でもいるのでしょうか?
98年06月02日:23時21分58秒
退魔戦記の本が出るらしいぞ〜☆ / 二葉香織
みなさん、こんばんわ。昨日、コスモからPBMの情報誌が届きまして、そこに書いてあったことをお知らせしますね。 7月10日に、電撃文庫版、真・退魔戦記「退魔官・赤神恭也」が、メディアワークスから発売されるそうです。 あの士郎正宗先生が挿し絵を描いているそうですよ。楽しみですね♪
98年06月02日:21時40分31秒
ASURAシステム / 下級妖魔
アルフレッド山城さんへ
 退魔戦記について私が知っているのは
 ・鬼霧雨(シナリオ集):ただし内容の多くはコスモ全集に再録されています.
 ・サプリメント「オネスティー」:
  謎の組織オネスティーに関する資料とオネスティー所属PC作成法,追加の武装,
  オネスティー関連のシナリオ(コスモ全集未収録)とカードゲーム「ペルソナ」が
  梱包されています.現在でも比較的容易に入手出来る筈です.
 
 
 現在までに発売されたASURAシステムは
 第一版「白ASURA」対応:退魔戦記(初期版),格闘=VIT+SUB(そのまま!)
 など能力値が暴走しやすく倍率表の書き込む手間が楽だったそうです.
 
 第二版「黒ASURA」対応:退魔戦記(二版以降)および阿修羅fantasy,
 おそらくアルフレッド山城さんの持っているバージョンもこれに含まれると思います.
 また現物が手元にないので確認できませんが「ギャラクティック・アーク」という
 SFものもこれに対応していたような気がします.
 
 第三版「赤ASURA」対応:探偵物語,
 基本は第二版ですが銃火器の処理などが詳しくなっているはずです.前述の「GA」は
 ひょっとしたらこちらだったかもしれません.
 
 第四版「士郎ASURA」対応:サイコマスターズTRPG,
 表紙はコスモ全集の表紙(印刷は白黒)で,今までのシステムとは大きく変わっています.
 特に技能レベル取得と技能上昇に必要なSPが同じになった点や,戦闘における威力算出方法が
 (固定値+拡散シフト)になったことが目立った特徴です.これはサイコマスターズという舞台に
 合わせて行われた変化とは思いますが,退魔戦記や他のゲームに適応するのは難しい気がします.
 あくまで個人的な意見ですが.
 
 番外「ASURA・EASY」対応:場外乱闘FATMAN
 カードを組み合わせたプロレスゲーム.
 あくまで推測ですがMTRPGの基本システムについても
 このシステム(と第四版)を応用したものが使われているような気がしました.
 コスモ全集に収録されているゲームで,今のところは全部だと思います.
 
 個人的には黒ASURAが好きですね.阿修羅fantasyのデータをそのまま
 移行してもそれほど無理が生じないですから.ASURAシステムの最大の長所は
 データの交換が比較的容易(まあ,汎用システムに共通している事ですけど)という
 点と思っていたので第四版は私には辛い変革でした.
  それと完全に蛇足になってしまいますが,MTRPG版の退魔戦記「第三次妖魔大戦」
 の全てのテキストがCD−ROMになってコスモから発売されていたような気がします.
 過去の他のPBMも同様に発売されていたと思います.「第三次」では下の書き込みを
 御覧になれば分かると思いますが12魔将について多少の変化がありましたし,オネスティーの
 総統ネタやちょっとした矛盾(ユキムラ様が封印されたのはいつ?など)の提示もあって
 一見の価値はあるかな,と思います.あぁ,「ときめきメルキオル」って大爆笑の
 企画もありましたね.これは第三次以降のお話だったと思います.
 
 こんなところです.
98年06月02日:15時41分46秒
RE:真・退魔戦記出ませんね〜☆ / 宇津見
 今年の初め、海外のRPG専門誌(仕事先で書き込みをしていて、タイトルを確認できません、すいません)では、アースドーンの基本ルールブック(日本語版が5000円するものです)をまるごとノーカットで収録した上に、商品ガイドや、テストプレイ用の簡易ルールとシナリオまで、HTMLで収録したCD−ROMを付属させていました。
 構成も整理されていましたし、購入した価格も600円だったので事実上無料でした。HTMLなので、汎用性も高いです。
 これで、退魔戦記CD−ROM版の評価も一気に辛くなるだろうと話していたのですが、発売未定になってしまいましたか。TRPGLABOの話題とも関連しますが、本当に寒い時代です。
98年06月02日:14時14分23秒
ASURAシステムは今いくつなんでしょうか。 / アルフレッド山城
下級妖魔さん、有り難うございました。退魔戦記についてはスタートセット、エキスパートセット、マスタースクリーン(初期版)、コスモ全集はなんとか持ってます。それ以降の追加があったら教えて下さい。 また、ASURAシステムはいくつまで行ったのでしょうか? 退魔のスタートセットについてきたものしか持ってませんが、3rdを友人に見せてもらいました。それ以降はさっぱりなので、知っていたらどなたか教えて下さい。
98年06月01日:21時40分42秒
ASURAシステム系の情報 / 下級妖魔
二葉香織様.  
  ありがとうございます,私はドラグーン2以降コスモのPBMをやっていないので
 かの会社がどのようになっているかまるで情報が手に入らず困っています.定期的に
 PBMの新しいパンフレットが届いているので健在と言うことは確認しているのですが
 やはり「やぎネット」にでも参加しないと情報が入らないんですかねえ. 
 
  アルフレッド山城様.
 真・退魔戦記については分かりませんが,在庫状況でしたら多少分かると思います.
 とはいっても,現在のASURAシステムのゲームは退魔の基本やエキスパートを
 含めて殆ど絶版で私もこの2年間捜しています.今のルールブックの破損が酷くて
 データはともかくとして表紙の静姫様が,静姫様がぁあああっ.あ,取り乱してしまった.
 現在入手可能なのは探偵物語やFATMANなどが店の在庫にあると思います.
 この間とあるホビーショップでシナリオ集「鬼霧雨」とマスタースクリーンが
 在庫一掃セールで売られていたと友人に聞いたのですが,両方とも持っているし
 内容が内容なので買うのを見合わせました.
  あと,ゲーム全般の情報としてはコスモが運営している(はずの)「やぎネット」
 というのがあるので,それを利用するのもいいかもしれないですね.ただ入会方法
 とかはPBMやってないと情報が手に入らないので,詳細はよくわからないです.
 もう一つの方法としてはコミックマーケットがあると思います.毎回幾つかの
 サークルが確認されていますし,場合によってはコスモの方も来ているかも.
  そういえば今年はJGCなんてのは無いんですかね,アレに確か去年はコスモの
 方が来ていたと聞いていたのですが.
 ・・・なんか,まるで役に立ってない情報でしたね.では.
98年06月01日:12時03分59秒
真・退魔戦記情報はどうしたら得られるのでしょう? / アルフレッド山城
こんにちは、アルフレッド山城と云う者です。アルフと呼んでください。 質問したいのですが、真・退魔戦記をはじめとするASURAシステム系のゲームの情報はどうしたら入手できるのでしょうか。詳しい方がおられましたら、教えて下さい。ではでは。
98年05月30日:01時18分45秒
真・退魔戦記出ませんね〜☆ / 二葉香織
始めまして、二葉香織です。 下級妖魔さん。この間、TRPGを扱っているゲームショップに行って聞いたら、「発売未定になってます」とのことでした。 コスモのPBMの方でも、2月末日まで発売日が伸びていた時は、告示があったんですけど、それ以来パッタリ情報がありません。 ついでに、小説「退魔警察S.M.A.P(仮題)」の方もまだ出てませんよね〜。 退魔戦記プロジェクトは動いているはずなのに、これじゃちょっと悲しいですね。 このためにパソコン買って待ってるのにーっ!(笑・でも事実)
98年05月21日:22時06分56秒
真・退魔戦記はどうなったのでしょうか / 下級妖魔
 初めまして,下級妖魔です.
 真・退魔戦記の情報がまるで入手できません. もうすぐ6月だと言うのに(涙).どなたか 詳細を教えてはいただけませんか?
 このまま発売されなかったらどうしよう. コスモのPBMやってる方,ご存じありません か.結構,切実っす.
98年03月08日:03時15分27秒
真・退魔戦記について / Sir Blackhat
 こちらでは初めまして。黒帽卿にございます。

 真・退魔戦記がまだ出ていないようなので、
ちょっと調べてみたところ、「今のところコスモ
では3月末ぐらいに出せるよう努力している」
ようです。

 ・・・わたくしも気長に待つことにいたします(涙)
98年01月03日:08時54分09秒
初めまして / 明日谷
 初めまして。不動舘(現コスモ 
 エンジニアリング)主催のMTRPG 
 参加経験のある方は 
 見たことのある名前かと思います。以前
 「ファンタジーコア」や「MTRPG大辞典」 
 等を執筆していた者です。退魔戦記等の 
 話題が出ている様なので 
 見学させていただきました。 
 私もネットにて知ったのですが、真 
 退魔戦記のシステムは1月中旬になった 
 様子です。私も以前探しに行って 
 無かったため驚いていた次第です。 
 今後もお邪魔させていただくかと 
 思いますが、事情により名前を変えることに 
 なるかと思いますので、ご了承下さい。 
 また逆に私のようにオフィシャルの者が目にする 
 可能性もあるということも承知して 
 いただきたく思います。もちろん見たからと 
 いってみなさんに不利になることは 
 ないですが、一応良きも悪しきも心得て 
 おいて下さいませ。では。 
 
 
 プライベートな追伸: 
 最近TRPGやってないです。退魔戦記
 をやりたいのですが、メンバーがいなくて・・
 どこかオンラインでやってないのでしょうか。
97年12月28日:01時22分17秒
うーん、すばやい。 / まさと
 tomyさん、お返事、ありがとうございます。
 
 うーん、やっぱり、遅れたのか(^^;
 まぁ、気長に待つとしましょう。
97年12月27日:21時23分18秒
真・退魔戦記 / tomy
コスモエンジニアリング主催のイベントの最中、聞こえてきた話しでは、遅れて1月中旬か下旬になったらしいです。
“聞いた”じゃなくて“聞こえてきた”話しなので、間違ってるかも知れませんが。
97年12月27日:20時27分59秒
出てた? / まさと
 退魔戦記の新作、出たんですかねぇ?
 あちこち見てまわったんですけど、どこにもないんですわ。
 もし、買った方がいらっしゃるんでしたら、感想をば。
97年12月16日:19時57分34秒
そういえば〜 / 探し者
「はじめまして」との挨拶を忘れておりました。自分の用件を先に述べるような奴ですが、今後ともよろしくお願い致します。
97年12月16日:19時48分34秒
退魔戦記とサプリメントを〜 / 探し者
探しています。近畿地方、または通販で見かけた方は御一報をお願いします。
97年10月30日:21時39分11秒
真退魔戦記のルール / まさと
 ・・・って、Windows対応のCD−ROMなんだってね。
 私ゃ、びっくりだよ。
 
 この為だけに、ノートパソコンを買ってしまいそうだ・・・。
 うーん、やばい(^^;
97年10月15日:16時40分38秒
ノベルPBMですが・・・<真退魔戦記 / セス
コスモの11月からノベルPBMですが、真退魔戦記を 遊ぶ予定です。何故か、セスの所に漢字違いだが、宣伝 の手紙が来ていたもので、つい(笑) でわでわ
97年09月17日:21時52分34秒
あやや‥‥<真・退魔 / ばなな
‥‥今までの退魔戦記とはどうやら完全に別物に成るらしい ですね。 昔からのユーザーにはちと悲しいお話です。 新規のユーザーを獲得するにはその方が良いのかも知れませ んが、新しいユーザーって一体何?
97年08月08日:21時15分14秒
新退魔戦記ってマジ!? / 一角魔
退魔戦記の新版が出るって本当ですか。ここ2,3年退魔戦記のPCをやりつづけている僕にとっては驚きです。 うちのマスターは現在の退魔のルールでは飽き足らずとうとう自分でルール改正をしだすし、ここで新退魔戦記が出るなら一つの気転にはなるんじゃないかな〜。 そういや、うちのメンツってファンタジーや退魔やASYURAづいてますね。最近は深淵とかもちょっろっとやたけど、やはりメインはASYURAです。
97年07月22日:02時51分20秒
退魔戦記復活かぁ / 片山ばなな
真・退魔が出るのは嬉しいのですが、前より面白いものが出来る期待は 薄そうですね……大抵の改訂版RPGルールって、改悪されたところ ばかり目立ってしまうし…… 出る前から否定的な意見と言うのも良くないのでしょうが……
97年07月16日:00時45分27秒
退魔戦記について / greed
退魔戦記は、大変面白いシステムだった。 しかしながら、コンベンションにてマスターをすると、必ずと言っていいほど破綻キャラが発生する、何故だろう?(T T) 退魔戦記の、完全版でもだしてくれないかなー。 阿修羅システムから外れてもいいから。
97年07月03日:12時18分46秒
re:新・退魔戦記が出るらしい・・・・ / 漆黒の破壊者
以前にも、約2年前にも同じ様なことを私は、聞きました。

期待せずに、ずっと、待ち続けてます。
阿修羅ファンタジーのサプリも出すとか言ってたようなきもする...。
97年07月03日:02時00分56秒
新・退魔戦記が出るらしい・・・・ / suzuran
随分と過去の話になりますが、一時期【退魔戦記コンパニオン】 が何時出るのか、問題になりました。 しかし、過日行われた【どさイベ】で冴島鋭士氏にその辺りを訊 いたところによると、

「年内に新・退魔戦記を出します」

 と言うコメントいただきました。で、コンパニオンの方はどうで あったかというと、残念ながら出さないそうです。まあ、九条さ んが倒れたというハプニングがあったせいもあるとは思うので すが・・・・。

 まあ、焦らず待ちたいですね。それにしても・・・・退魔やりた いよ〜!!
97年05月14日:12時08分55秒
はじめまして / さまよえるオランダ人
あ〜〜〜〜退魔したいしたいしたい〜〜〜〜〜! キャラ作lサれるでしょう。
ちなみに僕のpcは教団側に負け続けたMIA名古屋の一員でした。活躍した方だったんだけどね。
97年01月20日:19時06分05秒
サイコマスターズ / 佐藤隆志
一通りアシュラは全部やりましたけど、一番気に入っているのはやっぱサイコですね! なぜって?それわねーー
97年01月20日:18時11分24秒
妖魔大戦 / 漆黒の破壊者
 個人的見解として、言えば、「その答えは、貴方の胸の内にあります」の方がマシです。
 結局は、何も変わって無いですから...。
 私の知人、曰く、「あれじゃ、殺され損や、何やっても予定調和の外には出られへん」
 だそうです。
 上手く言えんなぁ。不動舘を否定する気はないけどあのまとめ方がベターとは、とても言えんわ。
 まぁ、個人的に西野マスターを崇拝してる私としては、それ以外に言うこと無いんですけどね。
 不動舘の方針として、プレイヤー間の対立はなるべくさせない。PC間の戦闘はさせない。がある様
 で、他のプレイヤーさんと知恵比べのが好きな(笑)私としては...ねぇ。
 
 魔獣使いは、死んでないっすよ。確か、十二魔将は誰一人死んで無いんじゃなかったか
 な?担当、マスターが「たかが巡航ミサイルに小細工して封じれると思うなんて大甘や」
 と言うような事をのたまわっていたのを覚えてます。
 
 でも、ゾンビマスター(うそうそ、名前忘れた)は、殺されたみたいなこと言ってたか?
 ほんとに、知りたければ、調べて見ますが...、はてさて資料はどこかなぁ。
 
97年01月20日:16時28分34秒
第三次妖魔大戦 / 由良寛子
漆黒の破壊者さん、Re、ありがとうございますぅ。しかし、このオチ方って、何か、「その答えは、貴方の胸の内にあります」ってオチ方と変わんないよーな気がしますねぇ。ところで、十二魔将の方々は、結局、去っていっちゃったそうですが、愛しのメルキィ様をはじめとするあの方々は、具体的に、どーなっちゃったんでしょーかぁ。噂では、あの超絶弱い十一番目の魔獣使いは、封魔ミサイルで殉死なされたそうですが。
97年01月18日:14時14分59秒
Re:退魔戦記 / 漆黒の破壊者
 >ところで、第三次妖魔大戦って、どーゆーオチになったんですかぁ?

 

 その答えは、貴方の胸の内にあります(笑)

 と冗句はさて置き、PBMの事ですか?

 

 PBM(不動舘流の表現では、メールトークRPGですが)の方では、

 私は、全体像を知るとこまでのめって無かったので詳しくは知らないけど、

 大雑把に、荒い言い方をすれば、理由はさて置き妖魔は闇の最中に消えました。

 まぁ、封じた訳でなく彼らの意志の元に隠れたと言うような感じです。

 うん、取あえず無理から穏便に済ませたと言うような感じがする終わりだと私は

 感じたのですが...。

 私のキャラの居たとこでは、片方は殺せる妖魔を逃がしましたし、もう一方は、

 十二魔将は、人が変わって行くのを待つみたいな事を言って闇の中に消えて行った

 様ですから...。
97年01月17日:17時18分49秒
退魔戦記 / 由良寛子
・・・退魔戦記。 それはぁ、私の大学生活そのものといっても過言ではないです・・・にもかかわらず、私はこのシステムでプレイヤーをやった回数が、数えるほどしかないんです。 まぁ、今更、退魔戦記をやろうとは思いませんけどねぇ。 ところで、第三次妖魔大戦って、どーゆーオチになったんですかぁ?
96年12月21日:12時11分29秒
修羅修修修 / あらさか
阿修羅ファンタジーをやっていました。
場所はイングランドで20回ぐらい1話完結型のシナリオでやっていました。
戦闘時には魔法使いよりも戦士のほうが考えることが多いという
システムなので、プレイヤー6人もいると1戦闘1時間半というのもざらでした。
しかしなぜかおはなしが「ほーりーぐれいる(イギリスの映画。有名なボーパルバ
ニィとホーリーグレネードが出てくる!!)」
になってしまう。なぜだ?
96年12月11日:19時29分32秒
退魔のルール / A
そーっすねー。
揉めはしませんが、混乱はしてるデス。
 「符呪師のルールって一体どーなっとんじゃー!」
とかいって。
96年12月11日:19時29分19秒
退魔のルール / A
そーっすねー。
揉めはしませんが、混乱はしてるデス。
 「符呪師のルールって一体どーなっとんじゃー!」
とかいって。
96年12月11日:04時06分01秒
RE大麻戦記(ごみ) / 八水おうか♂
そーだよね!そーだよね!うんうん。所でAさん、阿修羅システムのルール分かりづらくありませんか?うちのほうでは、揉めてます。(T_T)るー
96年12月10日:13時48分42秒
退魔戦記 / A
退魔っすよ、タイマ、たいま、大麻
96年11月29日:10時58分19秒
探偵物語 / チェスナット
僕はこのシステムでやったことがあるのは探偵物語だ。結構,楽しくてプレイヤーたちも気に入ってくれたが,シナリオをつくるのが難しくて全然続きができないよ(T_T)
96年11月29日:06時53分05秒
阿修羅システム雑談所 / sf
 PBMとも連携し、比較的豊富な世界設定をもつ汎用ルール、阿修羅システムについて語りましょう。
 ……もしかして、国産汎用で商用システムとしては、現在も出版され続けている唯一の物なのかな?

阿修羅システム雑談所ログ / TRPG.NETホームページ / Web管理者連絡先