[PBW:00030] Re: [ 自己紹介 ] makoto です

Goto (PBW-ml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Sun, 27 Jan 2002 16:24:46 +0900
From: アキト <akito@trpg.net>
Subject: [PBW:00030] Re: [ 自己紹介 ] makoto です
To: PBW-ml@trpg.net
Message-Id: <200201270724.g0R7O3P15961@sv.trpg.net>
In-Reply-To: <20020122175802.3521.MAKOTO@hourai.org>
References: <20020122175802.3521.MAKOTO@hourai.org>
X-Mail-Count: 00030

アキトです。

> [ハンドル]
>  まこと(makoto)

まことさん、はじめまして〜。アキトといーます。
都内でTRPGをごろごろと遊んでいる青年です。

ネット上では"語り部"というコミュニティの片隅で丸まってます。

> [PBW歴]
> ハドソンが3ヶ月限定で行った
> 「蓬莱学園の冒険!〜南方発放課後メール〜」に参加。。。
> しただけでそれ以外TRPG,PBM,PBeM,PBW等一切経験無しの状態で
> サイト運営を始めた為、他のサイトに参加する余裕が
> 無くなってしまいました。

わわ、サーバー使ってサイト運営ですか。
PC知識が浅いので、なんだかとっても尊敬なのです。

> [自己紹介]
> DB管理、サーバー管理、プログラム書き等が本職でGMとしての
> 経験は皆無に等しい為、なにか面白いアイデアをお持ちのGMな方
> 是非、声をかけてください。協力してサイト運営しませんか?
> 
> 今後どのようなことを計画しているか:
> GMとしてより、プログラマとして、
> GMを支援するCGIを作っていきたいので
> PBWのASPとかは、興味があります。

	http://www.trpg.net/online/PBW/ML/log/0/18.html
	[PBW:00018] Q.「PBWツクール」みたいなものはないですかね?

過去にこんな投稿があったりしますね。

> [運営サイト]
> 蓬莱ネットワークス(http://www.hourai.org/)という
> 「蓬莱学園の冒険!〜南方発放課後メール〜」をベースにした
> コミュニケーションゲームをサーバー1台丸ごと借りて運営しています。

ちょっと見に行ってみました。
なかなか充実してますね〜

# ノートPCでディスプレイが狭いためスクロールしないと読めないのが
# ちょっとだけ面倒だったりしましたが(^^;

蓬莱学園はTRPGの方で少し遊んだことがあったりするので、
けっこう懐かしーです(^_^)

===================================================
アキト
mail: akito@trpg.net
URL: http://www.trpg.net/user/akts-secretroom/
===================================================
    

Goto (PBW-ml ML) HTML Log homepage