TRPG会合計画室 LOG 005

TRPG会合計画室の2001年06月30日から2002年06月30日までのログです。


2002年06月30日:03時04分28秒
土曜騎士団会員募集/東京都・神奈川県・千葉県 / 相楽

私たち「土曜騎士団」では土曜日に一緒にTRPGを楽しむ仲間を募集しています。土曜日に時間の取れる方で、色々なゲームを遊んで見たいと思われる方、ぜひ来てみてください。ちょっと覗いて見ようという方も大歓迎です。
7月13日(土)にオープン定例会を開催しますが、普段から参加希望は歓迎しておりますので、お気軽に声をおかけください。

メンバーは20代前半から30代の男女9名。第2土曜に公民館で例会をするほか、その他の週は会員宅(川崎、浦安など)で遊んでいます。
色んなゲームを遊ぶ多様性が売りのサークルで、普段遊んでいるゲームは
 ・TORG
 ・トーキョーN◎VA
 ・D&D3rd
などです。

7月13日のオープン定例会は完全予約制になっています。申込みは7月5日(金)必着。名前、連絡先、年齢、性別、普段遊んでいるゲーム、その他(PRなどあれば)を郵便かメールにてお送りください。折り返し集合場所、当日連絡先などを返信します。

<イベントデータ>
日時:2002年7月13日(土) 10時〜19時
場所:東板橋体育館会議室
会費:参加者頭割り(予想額300円)
定員:20名前後(プレイヤーのみ、マスターは当方で用意)
集合場所:予約者に追って連絡します
システム:普段遊んでいるゲームなどを準備する予定
連絡先:相楽(sagara@art.email.ne.jp)
    〒272-0144 千葉県市川市新井3-19-2 あわや荘6号 山田方 土曜騎士団
2002年06月29日:22時40分28秒
京都府山科、滋賀県大津市・栗東市TRPGサークルTHINK&SINK会員募集 / 在胡
私たちは月に1〜2度程度定例会を行っているサークルです。主に公民館で例会を行っています(書きこみタイトルの京都府山科、滋賀県大津市・栗東市は良く利用する公民館の所在地です)。

 現在主に過去にHJ社より発売になったダークファンタジーTRPG、深淵を行っています。もし良ければ一度遊びに来てください。ルールサマリーの準備もありますし、ルールブックの貸し出しも行います。TRPG暦半年の方もいて、毎回楽しんでおられますので、初心者でも安心して参加できるサークルだと思います。

 一度のぞきにくるだけでもOKですので、ぜひぜひ遊びに来てください。

 なお、次回定例会は7/14(日)です。
2002年06月27日:23時54分41秒
愛知県にてTRPGグループお仲間募集♪ / グロウ
私たちは愛知県の名古屋市周辺にてTRPG活動をしています。
この度、人員の減少にともない新規に仲間を募集しています。
グループのキャリアは10周年を迎えました。
とはいってもご安心ください。
新しい方でTRPG歴半年という方もいます。

【プレイ歴】
ロードス島戦記からクリスタニア、ガープスを経て
今はもっぱらGMのオリジナルシステムでプレイしています。

【募集要項】
1.愛知県の名鉄豊田本線「日進駅」に来れる方。
2.今回の募集人員は3人です。
3.特に女性プレイヤーを募集しています。(複人数歓迎)
4.毎月、基本的に第3日曜日に来れる方。

こんな感じです。
基本的に主なGMは2人います。(仲間はほとんどGMできますが)
2人ともTRPG歴は長いので面白さは保証できると思います。
興味を持たれた方は、質問、お仲間希望などお気軽にメールをください。
お待ちしております。

ki_masp@hotmail.com←メールはこちらまで☆

(sf:丸数字は環境依存のシステム外字ですので利用しないでください。数字で代用しました)


2002年06月27日:23時01分34秒
サークルに入れてください / ウォード
  どなたか神奈川県のサークルさん、そこまで大規模なものでなくても、
  仲間内で楽しんでるみなさん、お仲間に入れてもらえないでしょうか。
  当方、大和市在住。
  休日は、かなり制限があるのですが・・・ 日曜日は出勤なので(泣)それ以外の曜日で。
  詳しくはメールにてお話しますので、まずはご連絡ください。
  追って返信いたします。
  一応書いておきますと、最近リプレイを読んだもので、
  キャンペーンリプレイなど作れたらいいなぁ、と思っています。
  その他、交流が生まれれば、とも。
  SWをはじめ、大体なんでもやります。
  (SWは、ルールブックなくてもできるので、楽)
  できれば7月1日までにご連絡いただけるとありがたいです。
  お返事お待ちしてます。
2002年06月18日:14時20分21秒
いよいよ今週末に... / 小林 聡
先にお誘いを書き込ませて頂いた小林です。 設立準備会議がいよいよ今週末に開催されます。 御覧の皆様の御参加をお待ちしております。
2002年06月11日:21時35分10秒
神奈川県相模原市にて仲間募集 /
神奈川県は相模原市にてゲーム仲間を募集しています。 月一回程度仲間宅でのプレイです。
メンバーは20代後半から30代。 シナリオは単発中心、GM交代制。
ここ半年ほどで遊ばれたRPGは STAR WARS RPG、TORG、レイトショウ 等です。
興味を持たれた方ぜひメールを。
2002年06月11日:16時30分13秒
BBSセッションプレイ中 / Kamui
 時間のない人でもできます!
 好きなときに書き込む掲示板セッションです。
 内容は一度読んでみてくださいー
 URLです
 http://jbbs.shitaraba.com/game/1475/bbstrpg.html
2002年05月14日:11時08分41秒
おさそい / 小林 聡
東三河周辺の方へ。あなたは今のRPGセッションに満足していますか? もし、 なにか足りないとお感じでしたら、是非以下のページをご覧下さい。 http://isweb12.infoseek.co.jp/play/skoba/adv-r/

(sf:TRPG FreeTalkより移動しました)


2002年05月13日:19時23分27秒
和歌山紀北〜阪南でD&D3Eのプレーヤ募集 / サンドー
現在までセッションを行っていたメンツが一部集まれなくなったため、新たにプレーヤーを募集します。
・システム:D&D3E
・場所:基本的に和歌山市内
(移動がダルイ方はこちらから車で送り迎えも可)
・時間:土曜夜もしくは日曜(プレイ時間・頻度は応相談) 英語がわかんない方でも、出来る限りサポートします。 ルールブック、サプリメント類は一通りそろってます。 現在のメンツは20代後半の男ばっかですが、それが平気であれば年齢性別問いません。 ただ、マスターが若干アホなので、あまりにバリバリD&Dやりこまれているゲーマーの方だと、ご期待にそえないかもしれません。 該当地域で興味もたれた方はぜひご連絡くださいー。
2002年04月27日:23時24分23秒
和歌山県高野山にてメンツ募集 / 廣山
和歌山県高野山にて、一緒にTRPGを遊んでくれる方を募集します。

◆システム:AD&D2ndやD&D3eやRQなどファンタジー系全般
◆セッション場所:高野山だけありメンバーの一人の実家が寺です。そこの一室で。
◆日時:週1ぐらいのサイクル、メンバーの大半が社会人のため20時以降

男女不問ですが、メンバーの年齢が20〜26歳ですのでドカーンとかボッカーンみたいなノリのTRPGは遊びません。ノリのいいTRPGを遊んでいるつもりですのでマニアックすぎな方、内気な方はご遠慮願います。あくまで「楽しく、ノリよく」をモットーにしています。興味のある方は気軽にメール下さい。お待ちしております。
2002年04月25日:14時30分51秒
個人企画「鴉堂」<北九州もしくは福岡周辺の方 / 鴉狼
 皆様お初にお目にかかります。
 個人企画の『鴉堂』でございます。
 今回は私の自宅でTRPGをやろうと予定でここに掲載させていただきますのでご了承下さい。
 日時4月29日と5月5日
 場所:福岡県遠賀川駅から徒歩5分<到着後メールで送信してくだされば迎いに行きますので。
 時間帯10:00集合18:00終了遅くて20:00但し遅れてくる場合はメールして下さい。
 上記メールは学校のメルアドなので携帯のメールに送ってもらえると嬉しいです。
 携帯メールアドレス:crow@e6.ezweb.ne.jp
 メールアドレス確認後返信いたします。
 日に時間がありませんがよろしくお願い申し上げます。
 現在人数が不足しております。
 システムはなんでもあり<GM希望でナイトウィザードをやってみたい気分が有り。
 
2002年04月19日:07時48分09秒
サークルメンバー&コンベンション参加者募集 / 浩二
千葉県我孫子市にこの度
新しくサークルを作ろうと思っているので
メンバーを募集します。

会場:千葉県我孫子市生涯学習センター
日時:日曜日(月1、2回ほど)

21日にコンベンションがあります。
集合希望者はJR我孫子駅の改札前に
午前11:30に来てください。
事前にメールを頂けると助かります。
2002年04月17日:08時05分24秒
オフ会参加者募集です / シングルトン
シングルトンです
早速ですが、2002年5月12日(日曜日)に松島の公共機関を借りてのオフライン会を実施します

 システムは当日くるGMによりますが、シャドーランか真女神転生、ソードワールドのいずれかを計画しています

サークル(ハーフエルフ新報傭兵団)主催のオフ会ですが、宮城県会員が少なすぎるため、一般からの参加者を集っています。

 宮城県内はもちろん、宮城県の隣接する県にお住まいで、当日TRPGをしたいなぁ〜と思っている方はメールでお問い合わせ願います。


 尚、数に限りがありますから、お早めにご連絡を下さい。

 システム(ルールブック)を持っていない方やTRPGをぜんぜん知らないという方にはダイスの貸し出しや、ルール解説など、サークルのメンバーたちが丁寧に教えますので、お気軽にご参加していただければ光栄です。


 ではでわ(^^)
2002年04月14日:00時38分41秒
D&D3Eメンバー募集(東京近辺) / N
 
 下記でメンバーを募集していたNAGAです。
 人数が十分ではないので、追加でメンバーを募集します。
 基本的には下記の内容通りなのですが、一部変更事項があるので、再度、書いておきます。
  
 システム:D&D3E(舞台はthe Forgotten Realms)がメイン
 セッション場所:主に新宿
 日時:日曜日、月一回程度
 会費:会場に関しては無料(必要なのは各自の食べ物代位)
 基本的にはキャンペーンを予定していますが、最初の数回は顔合わせということもあり単発になります。
 
初心者の方も、訳したサマリールールを用意しているのでご気軽に参加できると思います。
キャンペーン開始は4月28日を予定しています。
ご質問があればメールでお願いします。
 
2002年04月05日:02時28分46秒
サークル「広島TGC」メンバー募集 / 広島TGC(代表者:Yosh)

広島市内で活動するサークル「広島TGC」では、一緒に遊んでいただける方を募集しています。
毎月第2・第4日曜日に会を開いておりますので、興味のある方はぜひ広島TGCのサイト「TGC Limited Express」をご覧ください。
お気軽にどうぞ♪

(sf:ブロックを囲うのはspanではなくdivですので修正)


2002年04月03日:01時09分00秒
D&D3Eメンバー募集(東京多摩地区近辺) / NAGA
 
 NAGAと申します。春になり今までのメンバーが集まりにくくなってしまったため、新たにプレイヤーを探しています。
 システム:最近はD&D3E(舞台はthe Forgotten Realms)がメイン。その他、SW、クトゥルフの呼び声もあり
 セッション場所:メンバー自宅または公民館(府中、稲城、調布など)
 日時:日曜日、月一回程度
 
 当方もまだ3Eをはじめて日が浅いので、初心者の方も歓迎します。
 質問等があればメールにてお願いします。

(sf:依頼により重複削除しました)


2002年03月15日:01時39分12秒
メンバー募集(兵庫県西宮市) / K.Ogre
 はじめまして。K、Ogreといいます。
 このたび、一緒に遊んでくれる方を募集します。
 場所は仲間内の自宅か公民館を借りようと思っています。
 経験、未経験や年齢性別は問いません。
 TRPGをして遊びたいという方、是非ご連絡下さい。
2002年03月13日:14時47分06秒
通信制サークル「ハーフエルフ新報傭兵団」会員募集+オフ会開催の予定 / ハーフエルフ新報傭兵団事務局
ハーフエルフ新報傭兵団の事務局局長シングルトンです
何度も投稿しているので、皆さんご存知かと思いますが、通信制のTRPGサークルです。インターネットや郵便を利用して活動します。そのため、仕事など忙しい方や時間がなくてTRPGができない人にぴったりなサークルです また、同人誌も発行しているので、TRPG以外で、同人誌にも興味がある方でも参加できます。
さらに、本部がある宮城県にお住まいの会員同士で開催実績は少ないですが、オフ会もやっています。
ハーフエルフ新報傭兵団では全国から会員を募集しています。興味ある方は一度ホームページにアクセスして概要をご確認ください。

初心者・上級者、女性男性問いません。

皆様のご参加をお待ちしております

ハーフエルフ新報傭兵団今後の予定
■ オフ会予定
4/14 真女神転生
5/12 シャドーラン
6/9 クリスタニア
7/20 セブンフォートレス

■ チャットセッション(ソードワールド)
4/6・5/2・6/1 深夜

オフ会参加希望者はメールにてお問い合わせください。空きがあればプレーヤー参加が可能です

チャットセッション参加希望者もメールでどうぞ。チャットセッションについてはホームページがありますので、そちらを見てください

日本に暮らすTRPG諸君よ!楽しくTRPGをやろうぜ!(熱血大爆笑)

ホームページ : http://www.halfelf.jp/club/
2002年03月09日:13時29分06秒
突発セッション開催 参加者緊急募集 / シングルトン
シングルトンです。突然ですが、明日(2002年3月10日)緊急のセッション会を実施します。3月3日のセッション会が不発に終わっているので、明日は人数を多く集めたいと思っています。どうか、興味ある方はメールでお問い合わせください。

会場 : 宮城県松島町(仙台駅から電車で最速23分の距離です)
日程 : 2002年3月10日 12:00
集合 : JR東北本線松島駅に11:15集合厳守
※ JR仙石線「高城町駅」利用の方はメールで一報ください。お迎えがきます。

システム : 当日会場で決定
定員 : 集まるだけ(最高10人まで)

男女問わず、TRPGしたい人はいますぐメールを下さい。当日参加も可能ですが、予約者優先で先着順となります。

会費 : 無料です

突然ですが、宜しくお願いします

2002年03月06日:09時56分06秒
D&D3rd Player募集 / Harper Bard
はじめまして、Harper Bardです。
 2002年から本格的にDnD3rdのマスターをしています。(その前は15年ほどADnD1stのマスター)
 昨年末にこの場で募集を行なったのですが、もう少しプレイヤーの参加を希望したくて書きこみました。
 セッションは月1回土曜日 PM1:00〜PM9:00あたりまで。
 次回開催は3月30日です。
 会場:目黒区周辺の区民会館を借りています。
 使用システム:DnD 3rd Edition
 使用キャンペーン:Forgotten RealmsのWestern Heartsland周辺(ホームタウンはBulder's Gate)
 シナリオ傾向:オリジナル中心のパワーでタクティカル(ビジュアル主体)
 プレーヤーは6人〜7人(現在4人決まっているので、1人〜2人くらい)
 
 DnD3rd初心者もできるだけフォローします。新規参入者は、新たに4レベルキャラクターを作ってもらいスタートしてもらいます。詳しくは私のHPを参照のこと。
 参加希望の方は、Harper Bardまでご連絡ください。初心者でも問題ないです。なお、質問に関してはメールでお願いします。
2002年03月03日:22時32分57秒
愛知県名古屋市のサークル<トラブルシューター>会員募集 / さなだ丸
こんにちわ、名古屋のRPGサークルのトラブルシューター、事務方のさなだ丸です。
このたび、例会をオープン化したのに加えて、 新規会員を募集いたします。

RPGサークルトラブルシューター
活動拠点 名古屋市中村青年の家
活動日 原則第一日曜日に活動しています。

    祝祭日が重なる場合は変更があります。 会費 年会費1500円 例会1回200円
   (会費が年末にあまった場合は次の年の年会費が安くなります)

   サークル体験参加    無料
   オープン例会参加    500円
   オンラインのみの会員  無料

現メンバー数 13人(20代〜30代)

次回活動は4月7日(日)です。
次々回は5月12日(日)を予定しております。
正確な活動日は、ホームページにてご覧になれます。<J−SKY対応>

オンラインの掲示板RPGを開始します。
オンラインのみの会員も募集していますので、 遠方の方も気軽にお越しください。


2002年03月02日:13時17分05秒
ハーフエルフ新報傭兵団 サークル会員募集 / ハーフエルフ新報傭兵団 事務局
ハーフエルフ新報傭兵団の事務局局長シングルトンです
何度も投稿しているので、皆さんご存知かと思いますが、通信制のTRPGサークルです。インターネットや郵便を利用して活動します。そのため、仕事など忙しい方や時間がなくてTRPGができない人にぴったりなサークルです
また、同人誌も発行しているので、TRPG以外で、同人誌にも興味がある方でも参加できます。
さらに、本部がある宮城県にお住まいの会員同士で開催実績は少ないですが、オフ会もやっています。
ハーフエルフ新報傭兵団では全国から会員を募集しています。興味ある方は一度ホームページにアクセスして概要をご確認ください。

初心者・上級者、女性男性問いません。

皆様のご参加をお待ちしております

ホームページ : http://www.halfelf.jp/club/
サークル掲示板 :http://www.yy-web.net/~halfelf/club/wforum.cgi
2002年02月22日:23時05分42秒
オープン例会(会合)開催のご案内【追加募集】 / ハーフエルフ新報傭兵団 事務局
ハーフエルフ新報傭兵団では2002年3月3日に松島にある会場でTRPGをしたいと思っています。

この件で2002年2月11日に要綱を公表しておりますが、まだ参加者がいません。

このままでは開催自体が中止になる可能性が発生しておりますので、楽しいセッション会をやりたいので、宮城県やその隣県にお住まいの方で、興味をもたれた方、今すぐメールでご連絡をください。

追ってご連絡差し上げます

□ 要綱

■ オープン例会開催ご案内

開催日: 2002年3月3日(日)
時間: 11:30 〜 18:00
集合場所: JR仙石線「高城町駅」に11:15
※ JR東北本線「松島駅」から徒歩5分で高城町駅にいく事ができます

システム: 真・女神転生【覚醒篇】(予定)
定員: 4 〜 5人

参加方法メールにてご連絡ください。
締切日:2002年3月1日 PM23:00

※ 詳しくはホームページをご覧ください
※ 要予約制です
※ 会場は宮城県宮城郡松島町(仙台から電車で最速23分の距離です)の会場です

よろしくお願いします

2002年02月16日:01時49分59秒
キメラハウス メンバー募集 / 彬兄
 兵庫県姫路市を中心に活動しているTRPGサークル「キメラハウス」では新規メンバーを募集しています。

 活動場所 :サンライフ姫路
 定例会 :第二日曜日
 活動内容 :毎月第二日曜日に集まってGMをメンバー持ち回りでTRPGを 遊んでいます。システムはGMの自由で、ジャンルはバラバラです。会費は特にありませんが、会場費1200円をその日の参加者で割りかんします。

 オリジナルルールを作ろうと言う企画もありますが、基本的に気楽に遊べるサークルです。

 詳しいことは以下までお問い合わせください。
 ZVB05264@nifty.ne.jp
2002年02月11日:18時16分12秒
サークルのオープン例会開催のご案内 / ハーフエルフ新報傭兵団 事務局
ハーフエルフ新報傭兵団のオープン例会が開催されます

 今回のオープン例会では次の要綱で開催されます

■ オープン例会開催ご案内

開催日: 2002年3月3日(日)
時間: 11:30 〜 18:00
集合場所: JR仙石線「高城町駅」に11:15
※ JR東北本線「松島駅」から徒歩5分で高城町駅にいく事ができます

システム: 真・女神転生【覚醒篇】(予定)
定員: 4 〜 5人

参加方法メールにてご連絡ください。
締切日:2002年2月28日 PM23:00

※ 詳しくはホームページをご覧ください
※ 要予約制です
※ 会場は宮城県宮城郡松島町(仙台から電車で最速23分の距離です)の会場です

▲ ワンポイントアドバイス

 ハーフエルフ新報傭兵団のオープン例会はサークルの体験入学会。ハーフエルフ新報傭兵団に興味がある方はぜひ、このオープン例会をご利用ください

 宮城県での開催ですので、宮城県内はもちろん、隣県からのご参加をお待ちしております。

2002年02月11日:17時58分29秒
ハーフエルフ新報傭兵団 会員募集 / ハーフエルフ新報傭兵団 事務局
 ただ今、ハーフエルフ新報傭兵団では新規会員を募集しています。

 ハーフエルフ新報傭兵団は通信制(インターネットや郵便を使用して活動)のサークルです。

 全国に会員がおり、交流が盛んなサークルで、通信制でありながら、非常に楽しいサークルです


 全国から新規会員を随時募集しておりますので、興味ある方はぜひ、入会してみてください

心から皆様の参加をサークル一同お待ちしております♪


<追記>


 本部のある宮城県では、全国会員と比べ少ないため、セッション会の運営に支障が発生しております。

 そこで、全国から引き続き会員を募集しておりますが、宮城県を重点的に募集を行いたいと思います。


 尚、宮城県の新規入会者に対しては、2002年4月1日までの期間限定で、入会登録金を300円に割引します。

□ ハーフエルフ新報傭兵団 基本要綱

サークル名 : ハーフエルフ新報傭兵団
創設    : 2000年4月15日
代表者   : 三上英嗣(PN シングルトン)
メンバー数 : 24人(2002年1月7日現在)
本部所在地 : 宮城県宮城郡松島町


(日本三景「松島」として有名な街に本部があります)

本部連絡先
メール   : club@halfelf.jp
ホームページ: http://www.halfelf.jp/

詳しい要綱はホームページをご覧下さい。

最後になりますが、いろいろな機会を通して、私たちと一緒にTRPGを楽しみましょう。興味ある方は是非、ご一報ください

乱文にて失礼しました

2002年02月06日:00時07分58秒
サークルMeLT−DoWN会員募集(埼玉県さいたま市) / rize
埼玉県はさいたま市で活動をしているサークルです。常時新規会員を募集しています。
さいたま市周辺で定期的に活動ができる場を探している方、よろしかったら、どうぞ。

 また、オープン例会として外部の方の参加も可能です。ただし、その場合は事前連絡をお願いします。

日時 月2回。日祝日 09:00〜21:30(ゲームは10:00から)(注1)
場所 与野本町コミュニティセンター
交通 JR埼京線与野本町駅徒歩5分
会費 参加ごとに300円(会場費として)
人数 15名ほど(男女比5:1ぐらい)
内容 TRPG。C:tDやHW、N◎VAなどが行なわれています
連絡 メールorweb(上記リンクを参照)

 これ以外の詳細について、お尋ねの場合、メールかサークルサイトの掲示板へどうぞ。

(注1)今後は、2/17、3/24、4/7、4/29、5/12、5/26を予定。
あと、うちのサイトでTRPGサークル・コンベンションの検索システムを運営しています。
サークルやコンベを探している方、宣伝を考えている方、よろしかったらご利用ください。
県別、沿線別など色々な検索ができるようになっています。
2002年01月30日:20時48分25秒
愛知県名古屋のサークルメンバー募集 / ひげ
こんにちわ、”学園 楽”広報担当の「ひげ」といいます。
ゲームサークル”学園 楽”
活動拠点 名古屋市瑞穂生涯学習センター
活動頻度 月2回程
日曜日に活動しています。
現メンバー数 10人程(20代〜30代)

次回活動は2/17(日)です。
使用TPRG、活動予定日等は当サークルのHPにありますのでご覧下さい。
http://hikonosuke.lolipop.jp/
2002年01月27日:16時30分42秒
新潟県のゲームサークル会員募集中 / 日高 尚

 AD&Dサークル"ラザンダー"
   開催会場:新潟県新潟市 万代市民会館
        JR新潟駅より徒歩約5分。
   開催日時:平成14年2月17日
        定例セッション毎月1回、日曜日開催。
        時間帯は午前11時から午後8時間まで。

   プレイ環境:システム:AD&D 2nd Edition(日本語)
        キャンペーンワールド:Forgotten Realm
その他:
    参加者は、常時7名程度です。が会員登録は現在10人です。
    年齢、性別は問いません。
    TRPGが好きな気持ちがあり、セッションに定期的に参加できる方であれば構いません。
    セッションに何らかの事情で参加しにくい場合は、単発シナリオ中心のサブセッション等の日程もあります。そこで感じや雰囲気を掴んでから参加ください。
    現在五泉市、上越市、長岡市等の遠方からの参加者も多く、会場の立地条件、開催の連絡を郵便とメールで定期的に行うため安心して参加できます。
    尚、3ケ月で1500円の会費を設定していますが、セッションに定期的に参加される会員の方だけAD&DKの情報満載の会誌を毎月配布しています。
    子細については上記のメールアドレス宛か公式サイトにある掲示板に問い合わせ下さい。

2002年01月22日:00時09分36秒
千葉のサークル情報なら / 森瀬 秋祥

>Naokiさん

はじめまして、森瀬と申します。
サークルをお探しなら、以下のサイトがお役に立つのではないかと思います。
千葉TRPGガイド
http://www.ops.dti.ne.jp/~cws/trpg/stars/tiba/tiba.html
ではでは。


2002年01月21日:22時54分35秒
会員・・・ではなくサークルの募集(笑) / Naoki
初めましてNaokiというものです。 実は今まで所属していたサークル(というか仲間内の集まりです。)が色々な事情により解散してしまいました。
それでもTRPGをしたいと思い、付近でサークル探しをしたんですがさっぱり見つからないんです。 そこでここに書かせていただこうかと思いました。 本来こういう事に使うものではないのかと思いますが、もしメンバー募集している団体があればメールを頂けませんでしょうか?
ちなみに私は・・・
千葉県佐倉市在住
高校生

今まではGURPSルナルメインにやっておりました
です。それではよろしくおねがいします。
2002年01月14日:23時44分26秒
ハーフエルフ新報傭兵団オープン例会開催 / シングルトン
シングルトンです。
急ですが、ハーフエルフ新報傭兵団では2002年2月11日にオープン例会を開催することとなりました。

システムは「真・女神転生」で、当日は当会から腕利きのGMが奮発してゲームを行う事になりました。

オープン例会ですので、一般の参加OKです。
詳しくはホームページをご覧願います


☆ 要綱 ☆

第1回 ハーフエルフ新報傭兵団オープン例会

開催日:2002年2月11日(月)※祭日になります

システム:「真・女神転生」覚醒版

定員 : 6人
※ 募集定員を越えた時点で受付終了となります

予約 : 定員に限りがあるため、予約制となります。参加希望の方は2002年2月10日までメールでご連絡ください

会場 : 宮城県松島町 ハーフエルフ新報傭兵団本部

※ 詳しくはホームページか、メールで直接お問い合わせください

乱文で失礼しました

2002年01月12日:01時54分45秒
ハーフエルフ新報傭兵団 2002年も全国から会員募集中 / シングルトン
シングルトンです

シングルトンが運営している、全国規模の通信制TRPGサークル「ハーフエルフ新報傭兵団」では、例のごとく2002年も会員募集しちゃいます(笑)

ハーフエルフ新報傭兵団は2000年4月15日に発足した、全国規模のTRPGサークルで、北は北海道、南は沖縄まで会員がいます

TRPGプレーヤー同士の交流を促進し、オンラインではチャットセッションなどをやったりして遊んでいます。
全体的には半妖精新報と呼ばれる新聞の発行と配布だけのサークルなので、落ち着いた感じのサークルです。

簡単な要綱は下記の通りです

サークル名 : ハーフエルフ新報傭兵団
創設    : 2000年4月15日
代表者   : 三上英嗣(PN シングルトン)
メンバー数 : 24人(2002年1月7日現在)
本部所在地 : 宮城県宮城郡松島町

(日本三景「松島」として有名な街に本部があります)
本部連絡先
メール   : club@halfelf.jp
ホームページ: http://www.halfelf.jp/

詳しい要綱はホームページをご覧下さい。

最後になりますが、いろいろな機会を通して、私たちと一緒にTRPGを楽しみましょう。興味ある方は是非、ご一報ください

乱文にて失礼しました

2002年01月10日:20時44分26秒
TRPGメンバー募集 (福岡市) / ひこ
 福岡市に住む、27歳です。 5年ぶりにTRPGをしてから再びやりたくなりましたので、 プレーヤーを募集します。
 活動は福岡市南区近郊の公共施設で行うつもりです。 もし興味のある方は、メールをお願いします。
2002年01月07日:18時56分32秒
RE:子連れでセッション / 是通
>栗かのこさん
 はじめまして、是通(ぜっつう)という者です。
 参考になるかどうか解りませんが、コンベンション告知所の方で面白いものを見つけたので、
とりあえずご紹介までに。
 
 ”主婦こん”(2001年11月12日:16時27分09秒.彩樹さんの投稿)
 
 なお、このコンベンションと、是通は全くの無関係ですので、申し訳ありませんが
詳細はリンク先のHPでお聞き下さる様、お願いします。
 では。
2002年01月07日:17時43分23秒
子連れでセッション(ひとつ、提案) / 栗かのこ
…なんてのが出来たらいいなあと思うんですが。
「主婦だし子持ちだからとてもオフラインのセッションなんて…」という人が、 そこらのママサークルのノリで集まれたら楽しいかもと思ったりします。 あと、いつも妻子を置いてTRPGしに行く旦那さんも、 子連れで参加出来たら奥さん孝行できるんじゃないでしょーか(笑) うーん、どうかなぁ(^^; ちなみに私は大阪在住の主婦(2歳と5ヶ月の二人の子持ち)です。 もし意見を頂けるなら、メールください♪
2001年12月19日:16時25分07秒
プライベートセッションのお誘い(東京都区内) / Harper Bard
 はじめまして、Harper Bardです。

 2002年から本格的にDnD3rdのマスターをすることになりました。(その前は15年ほどADnD1stのマスター)
今回3rdのマスターとしての経験が積みたくて、プライベートセッションを行なおうと思っています。

 セッション開始予定:2002年1月下旬〜 月1回〜2回の土曜日 PM1:00〜PM9:00あたりまで。
 会場:目黒区周辺の区民会館を借りる予定です。
 使用システム:DnD 3rd Edition
 使用キャンペーン:Forgotten RealmsのWestern Heartsland周辺(ホームタウンはBulder's Gate)
 シナリオ傾向:オリジナル中心のパワーでタクティカル(ビジュアル主体)
 プレーヤーは6人〜7人(現在2人決まっているので、4人〜5人くらい)
 
 DnD3rd初心者もできるだけフォローしますが、できるならPlayer's Handbookくらいは購入して、
プレイを始める前 にルールを理解しようとする人が好ましいです。また、キャンペーンワールドとなる
Forgotten Realmsに 関しては知らなくても大丈夫です。
キャンペーンは1レベルからスタートの予定です。 詳しくは私のHPを参照のこと。
 参加希望の方は、Harper Bardまでご連絡ください。初心者でも問題ないです。なお、質問に関し てはメールでお願いします。
2001年12月16日:16時33分48秒
キャンペーンメンバー募集(東京都板橋/北区) / セス

 毎々お世話になっております、セスです。
 2002年1月から、David Eddings氏の小説「エレニア記」と
「タムール記」を、その世界設定にして、Wizards of the Coast社 から発売されているDungeons & DragonsR 3rd Editionと、その他の 組織、個人等から発表されているD20 System全般を使用して、
「パンディオン キャンペーンという、
 オリジナル キャンペーン」 を遊び楽しむことになりました。
 この度、2002年1月から新規キャンペーンを開催するため、
「2〜3名様程度のキャンペーン メンバーを新規募集」 致します。
 基本的には、
「パンディオン キャンペーンは、
 ある一定期間メンバー固定の、
 クローズド キャンペーン方式」 で遊ばれます。
 募集要件としては、最初のご参加時から、
 日本語版「エレニア記」と「タムール記」を
 すべて読んでいる必要は御座いませんし、
 同様に、D&D3E等のルールについても、
 「全く未経験」、
 「これから始める」、
 方々でも、ご参加に全く問題はありません。
 実際に「パンディオン キャンペーン」を遊びながら、 愉しみながら、読んだり憶えて頂ければ結構です。
 また、実際に「パンディオン キャンペーン」を遊ぶ場所は、 日本国の東京都板橋区は、または北区の公共施設を借りて、定例会 の会場としておりますので、その地域的な意味で、実際に定例会の 会場にご来場可能である事が必要です。
 募集締め切りは、2〜3名の参加者が集まった時点、 または、2002年1月一杯と致し、下にあるウェブページ で告知致します。
 詳細については、 「Enjoy D20:Order of the Pandion Knightsのホームページ」 から、ご覧下さい。
 以上、皆様のご参加を、心よりお待ちしております。

2001年12月06日:22時00分20秒
聖夜&大晦日セッション / ハーフエルフ三上
お世話になっていますハーフエルフ三上です。
早速ですが12月24日と12月31日にTRPGセッション会を催したいと考えています。

 定員は6人です。3人以上から開催が可能なので、ぜひ、メール(hem-eiji@poem.ocn.ne.jp アドレス変わりました)にてお問い合わせ下さい。

 宮城県で仙台周辺、石巻周辺にお住まいの方でお暇な方、ぜひ参加して下さい。

12月24日 10:00 〜 18:00
ソードワールドRPG
12月31日 10:00 〜 18:00
システムはGMによる。場合によっては年越しもありえます(笑)
定員 : 3〜6人
会場 : 松島周辺

募集期間 : 本日から開催日前日の23:00まで
参加費&条件 一切ナシ

私たちと一緒に楽しいセッション会にしましょう(笑)
2001年11月26日:19時57分38秒
東三河中心TRPG愛好者募集・訂正、追記 / tatsu114
tatsu114です
 昨日書き込んだ募集の訂正、追記をさせてきただきます
 「東三河地方」は「愛知県東三河」と訂正します。
 追記…「メールにてご連絡」のほかにTRPG.NETのIRCサーバーにも駐在していますので、そちらの方でもいつでもまっています。
 では連絡お待ちしております
2001年11月26日:00時02分26秒
東三河中心TRPG愛好者募集 / tatsu114
 はじめましてtatsu114(たついーし)ともうします
 
 今回ここに書き込んだのは東三河地方でTRPGをやり たいと考え、その仲間をつのるためにに書き込みまし  た。
 当方若葉マーク10000枚叩き売り状態の初心者です が、そんな人間に付き合ってくれるという方、メール にてお返事をください。
 主に豊橋中心でやっていくつもりでいます なお東三河地方の方でなくてももし付き合ってくれるという方がいれば、ぜひメールにて連絡をください
2001年11月22日:23時41分40秒
ハーフエルフ新報傭兵団 随時会員募集 / ハーフエルフ三上
 現在「ハーフエルフ新報傭兵団」では新規会員を随時募集しております。

 2001年はいろいろ大変な年でしたが、2002年よりハーフエルフ新報傭兵団は日本におけるTRPG交流サークルとして生まれ変わる方針です。

 活動は全国規模、オンラインセッション会やオフ会などTRPG関係活動を積極的に推進しています。

 通信制のTRPGサークルであり、TRPG関係の同人誌を発行するサークルでもあるので、全体的に落ち着いているサークルでもあります。

 詳しくはホームページをご覧下さい。ちょっと古い要綱ですがホームページに詳しく概要が掲載されてます。

 分からない事がありましたら、お気軽にメールでお問い合わせして下さい。

団体名 : ハーフエルフ新報傭兵団
代表者 : 三上英嗣
会員数 : 全国で31人

主な活動内容
1. 半妖精新報の製作・発行・配布
2. 同人誌の発行・配布・委託配布(他サークルから委託を受けて配布する事)
3. TRPGイベントの主催(現段階では「ハーフエルフ三上主催イベント」の後援としています)
4. ネットワーク、文通を通じた交流活動、TRPGサークルネットワークの運営と構築
5. オンライン交流の推進
6. TRPG普及活動


 体験入会制度もありますので、お気軽に訪問してみてください。

私たちと一緒に遠距離、短距離問わずTRPGしましょう!!


 希望者には郵送にて2002年用の新しい要綱(パンフレット)を差し上げます

(sf:丸数字は環境依存のシステム外字ですので利用しないでください。数字で代用しました)


2001年11月22日:04時34分29秒
サークル会員募集のお知らせ(埼玉県さいたま市) / rize
 埼玉県はさいたま市で活動をしているサークルです。常時新規会員を募集しています。
さいたま市周辺で定期的に活動ができる場を探している方、よろしかったら、どうぞ。

 また、オープン例会として外部の方の参加も可能です。ただし、その場合は事前連絡をお願いします。

 日時 月2回。日祝日 09:00〜21:30(ゲームは10:00から)(注1)
場所 与野本町コミュニティセンター
交通 JR埼京線与野本町駅徒歩5分
会費 参加ごとに300円(会場費として)
人数 15名ほど(男女比5:1ぐらい)
内容 TRPG。N◎VAがメインで、ヴァンパイア:ザ・マスカレードとか。RQとかもやったり。
連絡 メールorweb(上記リンクを参照)

 これ以外の詳細について、お尋ねの場合、メールかサークルサイトの掲示板へどうぞ。

(注1)今後は、12/9、12/23、1/6、1/13、2/3、2/17を予定。
あと、うちのサイトでTRPGサークル・コンベンションの検索システムを運営しています。
サークルやコンベを探している方、宣伝を考えている方、よろしかったらご利用ください。
県別、沿線別など色々な検索ができるようになっています。
2001年11月16日:20時05分03秒
サークルメンバー募集 / A9A
TRPGサークルERは常時会員募集中です。

サークル名:ER
会員数:20名程度(18歳〜)
活動場所:大阪府吹田市の市民会館
活動日時:毎月第2と第4日曜日。セッションは1030頃から開始。
最近遊ばれているシステム:ガープス、ビーストバインドなど
コメント:セッション終了後には、ボードゲームなどをする事もあります。
これまでにどんなシステムで遊んだかなどは、下記のページの活動詳細で見れます。
http://odanet.oda.co.jp/user/trpg/index.html

連絡先:yoichiro-oto@h9.dion.ne.jp サークル代表:大音陽一郎

2001年11月12日:18時26分46秒
サークルメンバーを募集しています(東京都板橋区) / 小川 和弘
"Circle P.P."では現在サークルメンバーを募集しています。 
 
■サークル名 Circle P.P.
 
■会員数 10名程度(20歳〜35歳)  
 
■活動場所 現状では板橋区内(三田線沿線)の公共施設を借りています。
 
■活動日時 毎月1回日曜日PM1:00〜PM7:00程度  
 
■主に遊ばれているシステム
 ソードワールド 
 パワープレイプログレス  
 
■過去に遊んだことのあるシステム
 ブレイド・オブ・アルカナ 
 トーキョーNOVA(2nd,Revolution) 
 天羅万象(HOBBY JAPAN) 
 クリスタニアRPG 
 創世記エルジェネシス(BOX) 
 セブン・フォートレス(クラシック) 
 D&D(BOX)
 
■サークルより 
 Circle P.P.では、会員募集にあたって、応募していただく方の性別、年齢やゲームの経験等は一切問いません。 
 ただ一つ、卓を囲んだ際に自分も楽しみながら、かつ他の人も楽しめるように遊べる方であって欲しいとは思っています。
 もし、興味をもたれましたら、お気軽にメールにてお問い合わせください。
 
■連絡先 paper_plane@nifty.com Circle P.P.渉外担当 小川 和弘 まで 
2001年11月12日:02時07分56秒
埼玉県北部にてAD&Dをプレイするメンバー募集 / うぃんどろーど
埼玉県熊谷市周辺にて
新しくAD&Dをプレイするメンバーを募集いたします。

以下に概略を示します。

■使用システム:AD&D2版をベースに1版、3版をとりこんだものを使用します。
         :1版からは各種細目ルール、3版からはSkill、Featなどを導入する予定です。
■使用ワールド:Forgotten Realms
         :各種1版、2版シナリオを使用する予定です。
■使用シナリオ:原則としてモジュール(ただしカスタマイズあり)。
         :自作は一部のLairシナリオなどで行います。
■ゲームの志向:ルールブックを読むことによって各人のルール理解、ワールド理解を
         :深めていくことを強く推奨するスタイルにする予定です。

■ゲーム開催地:埼玉県熊谷市の公民館(10:00〜20:00:予定)
■ゲーム開催日:毎月第3土曜日(予定、変更の場合もあり)

■連絡先   :elmal@ma.kcom.ne.jp
         :”うぃんどろーど”まで


 AD&Dをやってみたいという方、やってみようかなという方を歓迎いたします。
ゲームを行うにあたってはワールドに関しては特に知っていなくても問題はありません。
ゲームをやっていくことによって実際にふれていくことによって徐々にわかっていくはずです。

質問や確認したいことがありましたら連絡先までメールをいただけると幸いです。

2001年11月08日:20時39分28秒
新潟県のサ−クルのオープン例会開催について / 日高 尚
此処を御覧の皆様へ

 AD&Dサークル”ラザンダー”の日高ともうします。
 年末までのオープン例会の日程が決まりましたので、告知させて頂きます。
 前回の掲示に問い合わせ、実際に参加という段階まで話が進みました。
 合わせて御礼申し上げます。


  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *

 ☆AD&Dサークル"ラザンダー"☆

   ◆開催会場: 新潟県新潟市 万代市民会館 ( JR新潟駅より徒歩約5分)

   ◆開催日時: 平成13年11月18日(日)
          平成13年12月16日(日)
          定例セッション毎月1回、日曜日開催。 
         時間帯は午前10時から午後8時間まで。
   ◆会場費   オープン例会参加者は”無料”

   ◆プレイ環境: AD&D 2nd Edition(日本語版)

   ◆キャンペーンワールド:Forgotten Realm(かつて富士見文庫から小説が出ていたワールドです)

   ◆その他:参加者は、常時8名程度です。がキャンペーンへのキャラクター登録をしている方々は現在9人です。
        年齢、性別は問いません。
        TRPGが好きな気持ちがあり、AD&Dをしたことがないひとでもどうぞ気軽に。
         結構みんなAD&Dを知らずに始めたひとばかりです。   
        参加される場合や子細については、メールにて問い合わせ下さい
2001年10月29日:23時21分55秒
サークルメンバーを募集します(埼玉県さいたま市) / シン
 埼玉県さいたま市(浦和)で活動しているTRPGサークル「ナイトビフォアアーマゲドン」では、現在集まれる会員が少なくなってきたので、新規にメンバーを募集しています。

●会場:JR浦和駅から徒歩10分程度の公民館で駐車場あり
●活動日:毎月第2、第4日曜日
●活動時間:AM11:00〜PM9:00
●参加費:当日の参加者で頭割り(今は400〜500円くらい)
●遊んだことのあるゲーム:
トーキョーNOVA−R
ブレイド・オブ・アルカナ
クリスタニア
セブンフォートレス(クラッシック、アドバンスド)
ソードワールド
ドラゴンアームズ 
…など国産ゲーム中心。最近はFEAR系の新しいゲーム(ドラゴンアームズ、テラ:ザ・ガンスリンガー)をやってみようと思っています。
●次回予定日:11月11日
●連絡先 cf0005hm@tiu.ac.jp

経験の有無、年齢などは問いません。
詳細はメールにて連絡させて頂きます。興味を持たれたという方は上記までご連絡くださいませ。

また、もう一卓主に原書のガープスやD&D3eなどを遊んでいるところもあって、そちらにも参加可能です。
空いた時間でMageKnightも遊んでいます。MageKnightは下記のアドレスに紹介サイトがあるのでご覧になってください。
http://203.174.72.113/gurpsie/i/mageknight/index.html 
2001年10月22日:18時58分33秒
石川県のTRPG事情 / さうす
 金沢でゲームコンベンションのお手伝いをしている、さうすと申します。
 
 かならずしも全容を把握しているわけではありませんが、2001年現在、金沢市の公共施設でTRPGが遊べる団体となると、私のお手伝いしている「With.」だけだと思います。参加者は社会人中心ですが、学生さんも見受けられます。毎月第3日曜に開催していますので、もしよかったらいらしてください。主催者の連絡先はseto_tosio@hotmail.comです。
 
 また、北陸3県のコンベンション開催日・連絡先などはTRESさんの「富山県RPGイベントコミュニケーションズ」(改称予定?)で確認できますので、ご利用ください。
 
 あと、もし金沢大学の学生でしたら、金大の「CASる」さんという選択肢もあります。こちらの対外的な活動は文化祭だけだったと記憶していますが、こんど11/4に角間キャンパスで開かれるそうですから、そちらもよいかもしれません。
 
 カジュアル(身内)セッションはこの限りではありませんし、これ以外の市町村での情報は、寡聞にして存じません。ただ、コンベンションに参加しつつ近所の仲間を探す、というのも悪くない方法だと思いますので、ご参考まで。
2001年10月20日:22時25分49秒
同志求む / west river
 石川県金沢市周辺でTRPGをやっている方、もしくはやろうとしている方、ぜひとも仲間に入れてください。
 市内に住む大学生(男)です。
 基本的にPLを希望ですが、ルールや面子次第ではGMも可能です・・・って言うかGMでも構いません。(笑)
 
 手持ちのシステムは 
 ガープス、SW等文庫サイズのもの複数
 シャドウラン(日本語版、3版共に、3版は現在翻訳中)
 D&D3版(英語、まだ手付かずですが・・・希望があれば頑張ります。(笑))
 メックウォーリヤー
 クリスタニア
 を所持しています。
 年齢、性別、人種は問いませんが、きちんと良識のある人(団体)と腰をすえてのプレイを希望します。
 
 原書に手を出している方、原書に興味ある方、ぜひとも利用してください。(笑) 
2001年09月26日:22時50分17秒
RPGサークル「たまてん」会員募集のお知らせ / 曹操池田
 東京都調布市で活動中のRPGサークル「たまてん」では常時、会員を募集中です。
・サークル名 たまてん
・代表者 曹操池田
・活動日 毎月第3日曜日
・活動場所 京王線調布駅付近の公共施設
・会員数 15名 例会に集まるのは4〜7名
・参加費 会場費を当日の参加人数で頭割りしたもの。0〜300円。300円以上頂くことはありません。
・最近人気のシステム トーキョーN◎VA The Revolution
           ヴァンパイア・ザ・マスカレード
・今までに遊んだシステム ソード・ワールド
             ガンダム戦記
             クトゥルフの呼び声
             D&D
             イット・ケイム・フロム・ザ・レイト・レイト・レイトショウ
             ドラゴン・ウォーリアーズ ほか 計20種類
・次回例会開催日 10月21日
・サークルの特徴 多様なシステムを遊び、様々な角度からRPGを遊んでいます。
・その他 HPで例会の告知、プレイレポート、システムレビューなどを公開しています。
 例会へのお試し参加も受け付けています。常識と節度のある方なら、年齢や経験、その他は問いません。
 楽しく遊べるサークルです。楽しく遊びたい方、まずは一度HPからご覧になって下さい。
2001年09月25日:02時54分36秒
新潟県のAD&Dを遊びたい人へ(オープン例会) / 日高 尚

此処を御覧の皆様へ

 AD&Dサークル”ラザンダー”の日高ともうします。
 今回オープン例会を告知したいと思い、書き込みをさせて頂きました。

  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *


 ☆AD&Dサークル"ラザンダー"☆

   ◆開催会場: 新潟県新潟市 万代市民会館 ( JR新潟駅より徒歩約5分)

   ◆開催日時: 平成13年10月21日(日)
          定例セッション毎月1回、日曜日開催。 
         時間帯は午前10時から午後8時間まで。

   ◆プレイ環境: AD&D 2nd Edition(日本語版)

   ◆キャンペーンワールド:Forgotten Realm(かつて富士見文庫から小説が出ていたワールドです)

   ◆その他:参加者は、常時7名程度です。がキャンペーンへのキャラクター登録をしている方々は現在9人です。
        年齢、性別は問いません。
        TRPGが好きな気持ちがあり、AD&Dをしたことがないひとでもどうぞ気軽に。
         結構みんなAD&Dを知らずに始めたひとばかりです。   
        参加される場合や子細については、メールにて問い合わせ下さい。 
2001年09月19日:21時30分13秒
サークルメンバー募集中(神奈川県横須賀市) / NDA

現在、TRPG専門サークル「ムーンリヴァー」ではメンバーを募集しております。

■サークル名
ムーンリヴァー
■代表者
NDA
■活動日
第1日曜日を軸に毎月1回の定例会を慣行中。時間帯はAM10:00〜PM5:00です。
■活動場所
横須賀市立勤労福祉会館(ヴェルク横須賀)ほか市内の公民館にて活動中です。
■会員数・年齢層
会員数は13名、年齢層は20〜27まで
■参加費
ドタキャンを含む当日の参加者で会場費を頭割りした額(500円前後)です。
■主にやるシステム
演技面とゲーム面の両方をバランス良く楽しめる面子が揃っているため、実に色々なルールで遊んでます。
新旧で言えば、クトゥルフの呼び声からドラゴンアームズまで。
ジャンルで言えば、ファンタジー(ソードワールド)からインチキSF西部劇(テラ:ザ・ガンスリンガー)まで。
更にはレレレのようなバカゲーをもやります。
■連絡先
E-MAIL:gladius@viola.ocn.ne.jp(NDA)まで

“主にやるシステム”の項目を見ても分かる通り、様々なゲームに幅広く挑戦するため、そう言った点ではまず飽きが来る事はないでしょう。メンバーも、濃すぎず薄すぎずと、イイ感じで集まっていると思います(や、もちろんTRPG専門サークルですからTRPGには夢中ですが)。

横須賀市近郊の方々、よろしかったらご一緒にいかがでしょうか?
興味のある方は、上記連絡先までメールをください。
もれなく次回の活動予定を含めたご挨拶のメールを返信させていただきます。

2001年09月16日:00時34分36秒
TRPGを一緒にやってくれる方を大募集! / フジヤマ
静岡県中部で月イチペース(不定期)で活動しているTRPGサークル「ファントムキャッスル」です。 一度、気軽に参加してください。 そして気に入っていただけたらメンバーとして一緒にやっていただければと思います。 初心者、年齢、性別など問いません。 よろしくお願いします。 詳しくはHPをご覧ください。
2001年09月10日:11時45分15秒
拾ってください〜 / リトル
山梨県(中・西部)で活動されている方がいらっしゃったら
是非 拾って下さい
一応 GM・プレイヤー共にOKです

地元に戻ってきて TRPGがしたくてたまりません
よろしくお願いいたしますです
2001年09月10日:01時45分06秒
サークル会員大募集(川崎市) / しばち
 『ゲームサークル企画進行中』は川崎市溝の口で活動するTRPGサークルです。
 毎月第3日曜日12時から定例会を開いているほか、不定期にセッションを開いています。
 『企画進行中』はゲーム大好き人間を募集中です。年齢・性別・経験・自薦他薦問いません。
 今回入会の方には初回特典があります。詳しくはHPをごらんください。
2001年09月07日:15時02分11秒
サークルメンバー募集中 / ハマオカ
東京および群馬にメンバーが分布する社会人(現在のメンバーは20代)TRPGサークルです。 現在7人で、メンバーは半分ずつ、東京と群馬にいるのですが、週末に東京に出て来れる、みたいな距離にいる方なら何歳の、どんな方でも結構です。 メインはSWRPGですが、他のシステムも検討していて、全くの初心者でも歓迎です。 セッションはメンバーの都合により不定期に行っていますが、現在セッションを頻繁に行うには人数がほんの少し足りないために、メンバーを募集しています。 詳しいこと(といってもなにもないけど)はのちほど。興味ある方は気軽にメール下さいね。
2001年09月02日:01時01分15秒
プレーヤー募集! / 松本
当方D&D歴10年のマスター1名/プレーヤー3名、福岡市に住む27歳前後の4人です。 久しぶりにD&Dをプレイしようという話しになり、現在プレーヤー募集中です。 1〜15レベルぐらいまでのキャンペーンで、月2、3回/週末、当方宅で、3ヶ月ぐらいのゲームを考えています。 TRPG初めての方でも、D&D初めての方でもOKですので、興味がある方ぜひ連絡ください。
2001年08月29日:21時13分18秒
キャンペーン参加者募集 / ハーフエルフ三上
先ほどサークル募集関係で投稿したハーフエルフ三上と申します。手違いで2回も送信してしましました。申し訳ありません。
サークル会員募集とは関係ありませんが、現在ハーフエルフ三上ソードワールドキャンペーンが中止の危機に見舞われています。現在のプレーヤー数は2名だけとTRPGするには難しい人数です。 そこで、宮城県また、県外でも参加しても良いよという心温かい方いましたら、ぜひ参加をお願いします。

キャンペーンの進行予定

キャンペーンの回数 全12回
キャンペーンの開催頻度 3ヶ月に1回
キャンペーンのプレイ場所 宮城県松島町
※ 仙台から電車で25分の距離です

詳しくはメールかホームページをご覧下さい
多くのご応募、お持ちしております。
2001年08月29日:21時06分45秒
ハーフエルフ新報傭兵団 全国から新規会員大募集 / ハーフエルフ三上
現在ハーフエルフ新報傭兵団では新規会員を全国規模で募集しています。
ハーフエルフ新報傭兵団は通信制のTRPGサークルで、主にTRPG関連の同人誌や月刊誌を発行しています。本部は宮城県にあり、宮城県周辺にお住まいの方はお気軽にTRPGセッションにて活動もできます。
宮城県外の方は通信制オプション(PBMや投稿活動など)で活動できます♪
TRPG月刊誌「半妖精新報」を始めに、多彩な活動をしている当サークルをよろしくお願いします。

<ハーフエルフ新報傭兵団>
本部 : 宮城県宮城郡松島町

(日本三景「松島」としてでも有名な町です)
サークルの人数(2001年8月現在):全国で28人
活動内容 : TRPG関連活動
入会条件 : とくにありません。通信制サークルだから全国どこからでも参加ができます。

※ 詳細はホームページでご確認ください。携帯電話・PHS・Lモードなどでインターネットアクセス機能をお持ちの方は http://www3.ocn.ne.jp/~halfelf/ij/ にアクセスして頂ければOKです。

2001年08月29日:21時04分10秒
ハーフエルフ新報傭兵団 全国から新規会員大募集 / ハーフエルフ三上
現在ハーフエルフ新報傭兵団では新規会員を全国規模で募集しています。 ハーフエルフ新報傭兵団は通信制のTRPGサークルで、主にTRPG関連の同人誌や月刊誌を発行しています。本部は宮城県にあり、宮城県周辺にお住まいの方はお気軽にTRPGセッションにて活動もできます。 宮城県外の方は通信制オプション(PBMや投稿活動など)で活動できます♪ TRPG月刊誌「半妖精新報」を始めに、多彩な活動をしている当サークルをよろしくお願いします。
<ハーフエルフ新報傭兵団> 本部 : 宮城県宮城郡松島町
(日本三景「松島」としてでも有名な町です) サークルの人数(2001年8月現在):全国で28人 活動内容 : TRPG関連活動 入会条件 : とくにありません。通信制サークルだから全国どこからでも参加ができます。 ※ 詳細はホームページでご確認ください。携帯電話・PHS・Lモードなどでインターネットアクセス機能をお持ちの方は http://www3.ocn.ne.jp/~halfelf/ij/ にアクセスして頂ければOKです。
2001年08月18日:00時40分19秒
キャンペーンのお誘い / serita
 神奈川県川崎市で、平日(金曜日)にGM持ち回り制のキャンペーンを予定しており、参加者を募集いたします。
 システムは応相談ということで・・・
 実際に1〜2回セッションを行ってみて、気に入っていただけたら実際のキャンペーンに進みたいと思います。
 興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡下さい。
2001年07月20日:01時49分51秒
D&D3Eキャンペーンのプレイヤ募集 締切 / 死せる詩人
  2001年07月16日に開始した、D&D3Eのプレイヤ募集は定員に達したので、締め切らせていただきます。
 
 ではでわ
2001年07月17日:23時45分43秒
サークル会員募集のお知らせ(埼玉県さいたま市) / rize
 埼玉県はさいたま市で活動をしているサークルです。常時新規会員を募集しています。
さいたま市周辺で定期的に活動ができる場を探している方、よろしかったら、どうぞ。

 また、オープン例会として外部の方の参加も可能です。ただし、その場合は事前連絡をお願いします。

 日時 月2回。日祝日 09:00〜21:30(ゲームは10:00から)(注1)
場所 与野本町コミュニティセンター
交通 JR埼京線与野本町駅徒歩5分
会費 参加ごとに300円(会場費として)
人数 15名ほど(男女比4:1ぐらい)
内容 TRPG。N◎VAがメインで、ヴァンパイア:ザ・マスカレードとか。RQとかもやったり。
連絡 メールorweb(上記リンクを参照)

 これ以外の詳細について、お尋ねの場合、メールかサークルサイトの掲示板へどうぞ。

(注1)今後は、7/8、7/22、8/5、8/19、9/2、9/16を予定。
あと、うちのサイトでTRPGサークル・コンベンションの検索システムを運営しています。
サークルやコンベを探している方、宣伝を考えている方、よろしかったらご利用ください。
県別、沿線別など色々な検索ができるようになっています。
2001年07月16日:11時23分49秒
D&D3Eキャンペーンのプレイヤ募集 / 死せる詩人
 今年の1月から進めてきたDungeons & Dragons 3rd editionのキャンペーンで、アクティブな参加者が減ってきたので追加募集します。当キャンペーンはセッション数5回で、今までは内容の不連続なキャンペーン(一話完結型、水戸黄門式)だったので、新規参加に当たってキャンペーン情報が不足して困惑するといった事態は少ないと思います。お気軽にどうぞ。

●基本情報(リンク先の情報も読んでおいて下さい) ●詳細情報(この情報の意味が分からなくてもOKです) ●条件(以下の項目を満たせない方は残念ながら参加出来ません)
 参加希望してくださる方は、氏名(ハンドルネーム不可)とメールアドレスを明記の上、siseru@anet.ne.jpまでご連絡下さい。初心者でも全く問題ありません。可能な限りマスタがサポートします。質問はメールでお願いします。
2001年06月30日:22時36分41秒
TRPG会合計画室 LOG 004 / sf
 2000年05月26日から2001年06月30日までのログを切り出しました。
 古い内容にも有効な募集内容がありますので、ご参照ください、。

TRPG会合計画室ログ TRPG.NETホームページ / Web管理者連絡先