コンベンション告知所 LOG 048

コンベンション告知所の2005年07月02日から2005年08月17日までのログです。


2005年08月17日:06時42分14秒
卓上RPG研究会会合(8/27土、東京都渋谷区):クトゥルフ神話TRPG、深淵、他 /
 RPG日本主宰サークル「卓上RPG研究会」では、第8回目の会合を下記の通り開催いたします。いわゆるオープン例会で、どなたでもご参加いただけますが、参加卓ごとの完全予約制となっております。  以上、ご参加をお待ちしております。
2005年08月15日:20時36分57秒
2005年9月4日:千葉県船橋市:冒険者ギルド「R・S」in津田沼 / 冒険者ギルド「R・S」広報担当
<日時>2005年9月4日(日)13:00〜20:00
<場所> 船橋市東部公民館 第2、3和室
<交通> JR津田沼駅より徒歩5分
<集合> JR津田沼駅北口時計台下12:45
<参加費> 一般500円、当日GM300円(立卓時のみ)予約GM無料 (立卓時のみ) 連絡先
 URL:http://www1.seaple.ne.jp/rsrs/
 E−mail・a href=mailto:Frs@venture.co.jp>Frs@venture.co.jp
<内容>TRPGフリープレイ
<備考> ■ 駐車場がないので車での来場はできません。 ■ 予約等の必要は無く、原則として当日受け付けです。 ■ 質問等はメールかHPの掲示板にてお願いします。 ■ GMの事前予約を受け付けています。
 GM名/システム名/人数/開始Lv/傾向を明記の上、HPのBBSとEメールの両方に書き込みと送信をしてください。
 締め切りは開催一週間前です、ただ必ず立卓する訳ではないのでご了承下さい。
2005年08月15日:16時32分27秒
NEXT CON 560th〜576th / 雫石
NEXTは、いつでもテーブルトークRPGを楽しめるコンベンションを目指しています。 ですから、いつでも、どなたでも自由に参加できるフリープレイ形式をとっています。
「RPGが やりいな」「ちょっと、談笑する場がほしいな」と思ったときに、予約は不要ですので、お気軽にお越しください。ただ、TRPGを楽しむ場だけではなく、「新しい仲間が見つけられる事のできる場」を 提供してまいりたいと思いますのでどうぞよろしくお願い致します!! 詳しい事はホームページにてご確認くださいませ
 
 ■【日時】
    7月17日(日) 10:35〜19:30
    
    7月31日(日) 10:35〜19:30
    
    8月 7日(日) 10:35〜19:30
    
    8月13日(土) 10:35〜19:30
    
    8月28日(日) 10:35〜19:30

    9月 4日(日) 10:35〜19:30
 
    9月11日(日) 10:35〜19:30

    9月25日(日) 10:35〜19:30
 
   10月 2日(日) 10:35〜19:30  

   10月10日(祝) 10:35〜19:30
    
   10月16日(日) 10:35〜19:30
    
   10月30日(日) 10:35〜19:30     

   11月 3日(祝) 10:35〜19:30
    
   11月 6日(日) 10:35〜19:30
    
   11月20日(日) 10:35〜19:30
    
   11月23日(祝) 10:35〜19:30
    

 ■【内容】
    TRPGフリープレイ
     
 ■【場所】 
    江東区東大島文化センター
        3F 第1研修室
     
 ■【交通】 
    地下鉄都営新宿線東大島駅 大島方面出口を出で徒歩5分
     
 ■【集合】 
    場所がわからない方は 
      日曜日、祝日 10:10     
      東大島駅大島方面出口改札
     
 ■【会費】 
   一般 500円  ゲームマスター 無料

      マスターも 当日参加大歓迎です
  
      思いたったら吉日、気楽にご参加ください
  
 ■【HP】 
    http://homepage1.nifty.com/admiral-ev/
 
2005年08月14日:07時51分29秒
●ディケイドTRPGコンベンション 2005年8月28日(日)広島県広島市で開催 / 内畠 巨樹

●ディケイドTRPGコンベンション
日時:8月28日(日)13:55〜18:55(開場13:30)
スケジュール
受付:13:30〜13:55…この時間帯に受付をします
開会式:14:00〜14:15…卓紹介や卓分けなど
プレイ:14:15〜18:45…卓でTRPGのプレイ
閉会式:18:45〜18:55…プレイの感想やサークルの宣伝など
 自由:18:55〜19:30…時間のある方は雑談などどうぞ。
 解散:19:30〜   …お疲れさまでした。 
会場:広島市東区民文化センター3F工作実習室(30名)
広島市東区役所と道路を挟んで隣
交通:JR広島駅北口から東へ徒歩12分
内容:当日に卓を選択してのTRPG
会費:300円
代表者:内畠 巨樹(うちはた なおき)

●備考:完全予約制です。当日参加はできませんのでご注意下さい。
プレイヤー参加希望者は、住所/氏名を明記の上、
decade@trpg.netまでお願いします。(8月15日必着)
マスター/スタッフの募集は締め切りました。

●予定されているシステム
ソード・ワールドRPG、ゴーストハンターRPG02、ガンドッグ、
ダブルクロス、アリアンロッド、迷宮キングダム、阿修羅ファンタジー、
が現在の予定卓です。予定は変更される場合もあります。
また、必ず卓が成立するとは限らないのでご注意下さい。

●進行具合
現在の所、迷宮キングダムとゴーストハンターRPGとソード・ワールドRPGと
阿修羅ファンタジーとガンドッグのテストプレイが完了しています。
2005年08月10日:22時22分47秒
第2回「いっしょにTalk!」 10/9(日) 大阪・弁天町で開催 / いっしょにTalk!
好きなものをより好きになるために、同じTRPG好きな人との交流を深めるために一緒にTRPGをやろう、と言うのが 『いっしょにTalk!』 の開催理由です。

前回、お陰様でたくさんの方に足を運んでいただけました「いっしょにTalk!」ですが、 第2回を開催させていただくことになりました!
皆様から戴きましたアンケートを参考に、前回以上に良いイベントにできるように頑張ります

興味はあるけど遊んだことがない方、ゲームのルールを教えて欲しいという方、新しい遊び友達をみつけたい方、お祭り気分で楽しみたい方などなど、そんなみんなでいっしょに楽しめるイベントを目指して頑張ります。 ぜひ遊びに来てくださいね。

【日時】
 2005年 10月9日 (日)
【当日スケジュール】
 10:20 受付開始
 10:40 開会式

 10:50 ゲーム卓見学時間
 11:05 卓抽選、ゲーム開始
  〜
 18:00 閉会式

 18:15 延長時間
 19:20 ゲーム終了

【参加費用】
 500円
【定員】
 120名
(定員を越えた場合には、申し訳ありませんが入場していただけないことがあります)
【会場】
 大阪市 港区民センター
【交通アクセス】
 JR弁天町駅・地下鉄弁天町駅から徒歩5分 【HP】
 http://issyoni.easter.ne.jp/

【その他:連絡先】 代表 かねひら

issyoni_talk@hotmail.co.jp

までお願いします
2005年08月08日:23時14分48秒
05年8月28日:川崎市:NDオープン例会 / ORIDE

日時:8月28日(日) 09:30(開場)−17:00(閉場)

場所:マルイファミリー溝口上
   神奈川県川崎市高津市民会館「ノクティー」第4会議室

申込方法:当日来場にて、予約不要。
     フリープレイ方式なので当日のGM立候補も可です。

川崎市溝ノ口で活動中のTRPGサークル『New-Deal(ND)』のお知らせです。
 
 NDでは現在、オープン例会を月例で行っています。
 オープン例会は予約不要のTRPGのフリープレイ専門になっており、キャンペーン・固定メンバーと
いった心配が無くプレイに参加できます。
 ゲームマスター参加も可能ですので、やる気のある方は閉場時間までに終了できる単発シナリオを準備
してご来場ください。(開会式にて簡単なマスター紹介と予定シナリオのPRをお願いします。)

 場所は溝の口駅前マルイFAMIRY館11&12階にある高津市民会館。
 ホビーショップ・イエローサブマリン溝の口店と同じ建物ですので、沿線の方ならご存知かと思います。
 参加される方は、朝9時半頃に会場までお越し下さい。会場費200円です。
(プレイ開始は10時前後から、各プレイ卓の参加者決定後の参加はお断りする場合があります)

 交通機関は…
 渋谷駅方面からは「東急田園都市線(半蔵門線)」で「溝の口駅」下車。(乗車時間約20分)
 川崎駅方面からは「JR南武線」で「武蔵溝ノ口駅」下車。(乗車時間約20分)

NDは当日、ゲームマスター希望の方に立候補していただく方式になっています。
 各ゲームマスターが好きな物、自信のある物を持ち寄りますので、他に無いラインナップがお楽しみいただけます。

不安のある方や、質問のある方は「公式HP」までどうぞ。
2005年08月07日:11時05分34秒
8/14 横浜市 神奈川stars☆con / ぼんた
毎月1回、コンベンションを開催してます「スタコン」です。 8月より会場が変わり、横浜へと移転いたしました。

☆日時:2005年8月14日 10:15〜19:00
☆会場:かながわ県民センター
☆集合場所:JR横浜駅「北改札」前
      9:30〜9:50
☆参加費:500円(マスター参加の方、卓成立時無料)
☆交通:各線横浜駅下車、徒歩5分程度
☆定員:30名前後(GMにより変動)

・集合場所には看板を持ったスタッフが立っています。
・集合場所で整理券を配っておりますので、必ずお受け取りください。
・車でのご来場はご遠慮ください。
・初心者、初参加者大歓迎です。
・衛生的に問題がある方、他者を不快にさせる方のご参加はご遠慮いただいて
 おります。
 
・GM・プレイヤー予約は、ホームページの連絡先までお願いします。
・GMは運営の都合上、8卓まで(先着順)の立候補となっておりますので、ご理解
 下さい。

 神奈川starsconは「初心者にやさしいコンベンション」をめざしてます。
 掲示板には前回の成立卓も載ってますので、当日の傾向としてご参照ください。

 
 
2005年08月07日:00時13分55秒
大阪府茨木市、8月13日(土)砂の箱舟オープン定例会 / 悪野宮博士

イベント名 第21回砂の箱舟オープン定例会
開催日   2005年8月13日(土)
開場    13:00
開始    13:30
終了    19:00(延長20:30)
最寄駅   阪急京都線 総持寺駅
場所    茨木市立総持寺いのち・愛・ゆめセンター
住所    大阪府茨木市総持寺二丁目5番36号
TEL   072-626-5660
参加費   無料
予約    有り
  (予約者が優先されますが、予約無しでも参加出来ます)
使用ゲーム TRPGフリープレイ
補足     ゲームマスターも募集しておりますが
      プレイヤー希望者が足りない場合はプレイヤー
      として参加して頂く場合があります。
       場所が分からない場合は事前にご連絡頂ければ
      総持寺駅まで迎えに行きます。

HP
http://www63.tok2.com/home2/kobatakihiro/

予約・問い合わせ先
desertark@hotmail.com
2005年08月06日:22時12分45秒
2005年8月27日(土)千葉県市川市 Gift主催・フリープレイコンベンション開催 / かなめ(Gift・HP管理人)


開催日  :2005年8月27日(土)
       10:30〜18:00
集合時間:10:15
集合場所:JR本八幡駅・東京方面口改札前
開催地  :本八幡勤労福祉センター
参加費  :200円(初参加者・事前登録されたGMの方は無料)


――タイムスケジュール――
10:15  開場
(〜10:40参加希望用紙の配布)
プレイヤー参加者には、ゲーム参加希望用紙を配布します。
10:40  開会式、GMによる卓の紹介
11:00  ゲーム開始
ゲーム時間はキャラクター作成や昼食休憩を含めて、7時間あります。
18:00  ゲーム終了
18:20  閉会式
18:30  閉場

□プレイヤーとしての参加希望の方へ
予約は不要。
当日参加も受け付けてます。
お気軽にお越しください。

□ゲームマスターを希望される方へ
開催の参加連絡の期限を開催3日前(開催直前の水曜日)までに『BBS』もしくは『メール』にて下記のフォーマットで御一報してくださる様、お願い致します。
事前に参加登録をいただいたGMは参加費が無料となります。
当日参加のGMも受け入れ致しますが、参加費をお支払いいただくこととなります。
また、立卓は投票により決定いたします事を、あらかじめご了承ください。

【必須項目】
1、ゲーム名
2、ゲームジャンル
3、プレイヤー人数
4、TRPG初心者の参加受け入れ(不可・可能・歓迎 から1つ選択)
5、ゲームシステム初心者の参加受け入れ(不可・可能・歓迎 から1つ選択)
6、シナリオタイトル
7、シナリオ紹介(導入部の紹介や今回予告等)
8、キャラクター作成について(サンプルキャラの使用やその他注意事項等)
9、ゲーム&シナリオに関する注意事項

【任意項目】
A、シナリオジャンル
B、シナリオ難易度

他何かご不明な点がありましたらメール及びサイトの掲示板にて御一報下さい。

2005年08月05日:17時59分45秒
サークルヘビーランス オープン定例会(東京都江東区) / 猫坂 シャチ
サークル ヘビーランスのオープン定例会の告知をさせていただきます。
 
  8月  7日 10:00〜21:00 森下文化センター
 
  8月 28日 10:00〜21:00 森下文化センター

 会場費は、ゲームマスター300円、プレイヤー500円です。

 主によく立つゲームシステム
 D&D、ナイトウイザード、真・女神転生覚醒編、アリアンロッドなどがよく立つ傾向にあります。
2005年08月05日:11時55分38秒
05年 9月 3日 JR東海道本線「川崎駅」Cromlech定期コンベイション14 / 神奈川大学平塚校舎公認サークルCromlech
会場:川崎教育文化会館
開催日時:05年 9月 3日 土曜日 10:00〜16:30
集合場所:JR川崎駅 改札
集合時間:9:00〜9:30
 この時間内は、ポスターを掲げたスタッフが居ますので、その辺りで集合して下さい。
 会場への直接の来場はご遠慮下さい。
参加費:無料
参加可能人数:20人 プレイヤーのみ
 予約者を優先としますので、参加されたい方は以下のメールアドレスまで連絡をお願いします。
 当日参加の方で人数が超過した場合は、申し訳ありませんが、参加頂けません。ご了承の上お越し下さい。

予定卓:ワールド・オブ・ダークネス フォーチュンクエスト(旧) 放課後怪奇倶楽部 ソードワールド
前回卓リスト:ワールド・オブ・ダークネス、央華封神、ソードワールド、ブルーローズ、アリアンロッド


 卓の情報等 細かい内容に関しては以下のURLを参照して下さい
 8/10 前後にコンベイション情報が掲載される予定です

メールアドレス:trpg_cromlech@hotmail.com
URL:http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/8057/
2005年08月04日:22時56分57秒
第17回TGR・CON(9月23日) / 遊戯の達人

 
 9月23日の祝日(秋分の日)にTGR・CONを開催いたします。 
 皆様のご参加をお待ちしています!
 
 第17回TGR・CON

  日 時:9月23日(秋分の日)10:00〜18:30

  会 場:渋谷区勤労福祉会館 第1洋室
  (マスター12名、プレイヤー50名予定)

  交 通:JR渋谷駅ハチ公口より徒歩7分
 
  参加費:プレイヤー500円 GM300円

  内 容:TRPGフリープレイ
  ゲームマスターは、完全予約制とさせて頂いております。
  プレイヤーの予約も受けつけています。

 予定卓:アリアンロッド
     異能使い
     ブルーローズ
     アルシャードff
     トーキョーN◎VA-D
     etc.
 
   備 考:駐車場がないので車での来場はご遠慮ください。
      公式HPでhttp://www.trpg.net/circle/TGRCON/も質問は受けつけています。
      予約は、メール等で行っています。詳しくは、HPをご覧ください。
 

2005年08月03日:16時54分13秒
8/6:東京大田区 「六門世界RPG」オンリーコン / 是通
 度々失礼、是通(ぜっつう)です。
 以前にもお知らせした「六門世界RPG」オンリーコンベンションですが、参加可能人数に余裕があるので、当日参加を先着順で受け付けます。
 
 【日時】05年8月6日(土)/開場 9:30、開会 10:00、閉会 18:00、閉場 19:00
閉会後、1時間はフリータイムとして開放しています。参加者の皆様の交流など、ご自由にお過ごしください。
 
 【場所】東京都大田区産業プラザPio 6階D会議室(定員40名・9卓)
 
 【料金】500円(ルールブック持参の方、100円引き)
  
 【集合】京浜急行線『京急蒲田』駅。川崎・横浜方面 東口改札前に集合
 プレイヤー予約者・当日参加希望者は、9:45までに、お集まりください。
 目印を持った係りの者が誘導に参ります。(当日参加は先着順です!)
 
#スタッフの人数不足の為、JR・東急「蒲田」駅には、誘導が居りません。ご容赦下さい。
 「蒲田」駅より来られる方は東口を出て、15分ほど歩いて来て頂きます。(hp内に会場のサイトへのリンクがあり、そこに地図が御座います)
 
 【予約】締め切りました。ごめんなさい。
 
 【内容】「六門世界RPG」オンリーコンベンション
 
 【諸注意】
 ・当コンベンションは遅刻厳禁と、させていただきます。
 ・当コンベンションは禁酒・禁煙・禁危険物です。
 ・携帯電話、PHSなどは電源を切るか、マナーモードでの使用をお願いします。
 ・会場内での温度調整には気をつけますが、万全とは限りません。調整の利きやすい、清潔な衣服でのご来場をお願いします。
 ・コンベンションには、多くの方が来られます。 我々も表現と思想の自由は守られるべきだと思いますが、服装や言動には、周りへの配慮をお願いいたします。
 ・コンベンションという特性上、性的描写や、残虐行為などを主眼に置いたプレイングは、サークルの判断で参加を取り止めていただく場合があります。あらかじめ、ご了承下さい。
 ・ 宗教/政治活動の勧誘・物品の販売を目的にした「あらゆるキャッチ行為」を禁止します。
2005年08月02日:22時08分52秒
2005年8月21日(日)東京都小平市:無限世界オープン定例会 / 蒼也堂
br>東京都の郊外で、(今年度から)のんびりと運営しているTRPGサークル【無限世界】のオープン定例会です。
【無限世界】は基本的には登録会員制(4月〜3月期間の年度更新制)で運営をしています。
サークル会員は随時募集していますが、当サークル主催のイベントは全て会員、非会員問わずに参加出来ます。
毎奇数月はコンベンション、毎偶数月はオープン定例会を開催しており、今月はオープン定例会を開催します。
内容は以下の通りです

【無限の親戯会(第三回)】
日時:8月21日(日) 10:00〜
会場:東京都小平市立東部市民センター(第一・第二集会室)
交通:西武新宿線【花小金井】駅北口より徒歩5分
集合:現地(希望者がいれば、案内を用意しますので予約時に明記してください。)
内容:TRPGフリーセッション
   (当日予定のゲームの内容はHPでご確認ください。)
参加費:無料
定員:最大4卓(20名前後)

GM希望者が、あらかじめプレイヤーを募集する、GM主導の
運営方式をとっています。
ですので、定員等も、GM希望者の数(最大4名)で決まります。
GM希望者は、メールかイベント用BBSにて募集をかけ、その
募集を見て、参加したいセッションに予約が出来ます。
詳しくはHPの方を参照してください。
会場までの地図や、西武線以外での交通手段等(バス)
も書いてあります。


追記:基本的には事前予約を推奨します。
   当日参加の場合は、参加者を募集している卓が無い場合
   は、セッションに参加出来ない可能性がありますので、
   ご注意ください。
   立卓、予約状況はHPとBBSにて随時、更新しています
   のでご確認ください。
2005年08月01日:22時45分22秒
2005年8月7日:東京都立川市:第206回ジャグラーズ☆パーティコンベンション / 長根 正幸
会場:多摩社会教育会館 研修室 交通:JR立川駅南口より徒歩15分/JR西国立駅より徒歩10分 時間:10:00(開場9:45)〜18:00(閉場20:00) 予定 参加費:400円 内容:ロールプレイングゲーム、シミュレーションゲーム、ウォーハンマー、ボードゲーム(カタン、アクワイア他)、カードゲーム各種フリープレイ 備考:予約は不要です。会場に直接おこし下さい。道順などの詳細は、ホームページを参照してください。
2005年07月30日:10時04分00秒
DAC(D&D翻訳20周年記念コンベンション ) / トール
申し訳ありません、、記入漏れがありました
■日程■ 8月27、28
■会場■ハイライフプラザいたばし(東京都板橋区)
です、失礼しました。
2005年07月30日:09時56分45秒
DAC(D&D翻訳20周年記念コンベンション ) / トール
■主催■
  DAC実行委員会
■時間■
  午前9時30分受付開始、午前10時開会
■交通■
  JR埼京線板橋駅(池袋から1駅)西口から、徒歩一分
  都営地下鉄三田線新板橋駅より 徒歩2分
  東武東上線下板橋駅より 徒歩7分
■参加費■
  社会人1000円/学生500円
■定員■
  27日、50名前後
  28日、100名前後
■予約■
  予約受付中
  (27日、予約者多数の為、当日卓の受付を、開始しました、
  希望卓のある方は、お早目のご予約をお勧めします)
■システム■
  D&D(ダンジョン&ドラゴンズ)
■その他■
  ○セッション終了後、交流の為の懇談会(初日)と打ち上げ(二日目)を予定しています、
  お暇でしたら、是非ご参加ください。
  ○D&D翻訳20周年を記念して、D&Dプレーヤーの交流を目的としたコンベンションを開催いたします。
  コレを機に、まだ見ぬ仲間達との冒険へ、挑戦しませんか?
2005年07月28日:22時40分25秒
ベルセルクコンベンション / 屍の王
申し訳ございません、、記入情報に一部間違いがございました。
下記ベルセルクコンベンション日程ですが 8月はお休みで、次回のベルセルクは9月25日となります。
お間違え無いようお願いいたします。(m__)mペコリ
2005年07月28日:22時32分07秒
ベルセルクコンベンション / 屍の王
ベルセルクコンベンション

★日程
   2005年8月28日(日曜) ※第四日曜
★内容
   TRPGフリープレイ
★会場
   兵庫県神戸市御影・御影公会堂 3階8・9号室(9卓予定)
★時間
   10:00開場 10:30開会 17:00一時閉会 20:00閉場
   阪神電車「石屋川」駅下車、北へ徒歩3分。
   JR「六甲道」駅からはバスをご利用ください。「御影公会堂前」下車すぐ。
   徒歩ですとJR「六甲道」駅から南へ出て、国道2号線沿いに東へ約20分ほどかかります。
   駐車場は、置ける台数が限られております。できるだけ公共交通機関をご利用下さい。
★参加費
   一般500円 参加の予約は必要ありません。予約GMの方は無料
   高校生以下無料(学生証の提示をお願いします)
★GM
   HPにおいてGMの事前予約を受け付けております。詳しくはHPをご参照下さい。
   GMの方はできる限り10時までに入場ください。
★前回成立卓
 クトゥルフの呼び声
 迷宮キングダム
 アルシャード
 アリアンロッド
 ガンダム戦記(改)
 その他多数
★主催
   サークルベルセルク 代表:空澄和 会長:山田因果朗
★連絡先
   メール受付アドレス
   berserkers@hotmail.com
   ホームページ
   http://www.geocities.jp/neo_savu/Webs/top_.htm
★お知らせ
   会員さん募集 募集 募集 激しくぼしゅぅぅぅしてます〜。
★募集
   ただいまサークルベルセルクでは、一緒に楽しくTRPGをする、やる気ある会員さんを募集しております。
   特に兵庫県在住の方ならなお歓迎です。 初心者の方でも大丈夫、こちらでサポートいたします。
   活動は毎月第4週の日曜日にコンベンションを開催しております。
   また、第2第4週の土曜日には定例会を開いています。
   当サークルでTRPGをやってみたいという方は、berserkers@hotmail.comまでご連絡を下さいませ。
※協賛/サンセットゲームズ:http://www.sunsetgames.co.jp/
※提携オンラインサークル・NSC:http://www.agmm.jp/nsc/
2005年07月28日:12時37分02秒
2005年8月7日:千葉県船橋市;冒険者ギルド「R・S」in津田沼 / 冒険者ギルド「R・S」広報担当
<日時>2005年8月7日(日)13:00〜20:00
<場所>船橋市東部公民館 第2,3集会室
<内容>TRPGフリープレイ
<参加費>一般500円 当日GM300円 予約GM無料(立卓時のみ)
<集合>JR津田沼駅北口時計台前12:45
<備考>駐車場がないので車での来場はできません。参加予約は必要なく、受け付けてもいません。質問はBBSもしくはメールにて。 GMの事前予約を受け付けています。
    GM名/システム名/人数/開始Lv/傾向を明記の上、HPのBBSとEメールの両方に書き込みと送信をしてください。
    締め切りは開催一週間前です。ただ必ず立卓する訳ではないのでご了承下さい。
<連絡先>rs@venture.co.jp
     http://www1.seaple.ne.jp/rsrs/
2005年07月24日:17時08分44秒
2005年8月14日:東京都板橋区:魔術師の杖コンベンション / 上杉
東京都板橋区で活動している魔術師の杖コンベンションです。 お気軽にご来場下さい。

【日 時】2005年8月14日(日)
【会 場】東京都板橋区立東板橋体育館3F第1会議室
【交 通】都営三田線 板橋区役所前駅下車 徒歩5分
【時 間】受付/9:40〜10:30
     諸注意・GM紹介/10:30〜11:00
     卓分け・セッション/11:00〜18:30
     閉会/18:30
【参加費】300円
【参加方法】当日参加型(奮ってご参加下さい)
【定 員】最大7卓(通常2〜3卓)
【システム】当日、GM立候補によって決定します。
      過去のシステム傾向は当サークルのスタッフ月報をご参照下さい。
【連絡先】当サークルのサイトにBBSがございます。
     質問等がございましたらご利用下さい。
     http://www.ne.jp/asahi/ged/raiden/matue/
【諸注意】
●本会場内は禁酒・禁煙です。喫煙は屋外の喫煙所でお願いします。
●本会場内では電源機材(ノートPC等)はご使用頂けません。予めご了承下さい。
●会場は共用施設ですので騒がないようにお願い致します。
●ゴミは各自持ち帰りとなっております。買い過ぎに注意しましょう(笑)
●忘れ物をしないようにしましょう。当サークルでの保管は一切致しません。
●恐れ入りますが、お車でのご来場はご遠慮下さい。

・コンベンション初心者、TRPG初心者に優しいコンベンションとなるように努力しています。ご不明な点はスタッフまでお気軽にお問い合わせ下さい。
・GM希望者大歓迎ですが、GM希望者が多数の場合や卓分けの状況によってはご希望に沿えない場合がございます。予めご了承下さい。※現在はGM希望者が不足している状態ですのでご参考までに……。
・フリードリンクとして紅茶・コーヒーをご用意しております。セルフサービスになりますが、ご自由にご利用下さい。
2005年07月22日:11時58分20秒

2005年7月23日(土)千葉県市川市 Gift主催・迷宮キングダムオンリーコンベンション開催(改訂版)
/ かなめ(Gift・HP管理人)
以前に書き込みをしたのですが。
ルール、参加概要などを修正しました。
こちらのが最新版となってます。何かご不明な点がありましたらHPの掲示板・メール等でご連絡ください。


1、参加費は初回であっても200円
2、半予約制、定員は20名
1卓最大5名を4卓用意、計20名。
予約は当BBSに書き込みをして下さい。
ハンドルネームのみで構いません。
予約が無くても平気ですが、定員オーバーの場合は予約者が優先になります。
3、ストーリー
互いに険悪な関係を持つ4国。彼らは元は1つの大国でした。 が、しかし大昔、その大国は分裂しそれぞれが正統王位の座をめぐり争いを繰り返しているのです。
今回はその争いに決着をつけるべくあるコンテストが開かれます。
それは、迷宮の奥深くにある大国の旗を持ち帰りし宮廷こそが真の王位を継ぐものになる。
長年の争いに終止符を勝利でモノにするのは果たしてどの国か。
そして、主催者の真の思惑とは如何に?
4、コンテスト
勝利ポイントは以下の競技から算出します
最終国民の数
最終民の声
予算合計
手元にあるレアアイテムの数
国にいる逸材の数
領土の数
好意の値の合計
5、ポイント
1位 3点
2位 2点
3位 1点
4位 0点
見事、優勝した宮廷の皆さんにはプチ豪華な優勝商品を用意しています。
また、参加者全員にプチプチ参加賞も用意しています。
6、レベルは3レベル
キャラクターは3レベルで作成してもらいます。
まず、受付にて生まれを決定します。
その後、国王を自薦にて選出。それ以外の役職は個人の好きに作ります。
作り終えたら国王が順番にスカウトしていきます。
例)余はメイド好きなので従者ばかりあつめようかのう・・・
バランスを取るか趣味に走るかは国王次第です。
宮廷が出来たら国を選択してもらいます、ダンジョンに遠い国には強い施設が用意されています。(転職所とか)
国選びの次はアイテム選択をおこないます。
ココまでが準備フェイズになります。
7、タイムスケジュール
10:15〜開場
10:40〜開会式
11:00〜キャラ作成と宮廷決定
13:00〜アイテム選択
13:20〜昼食休憩
14:00〜プレイ開始
17:45〜終了フェイズ
18:15〜結果発表、閉会式
18:40までに閉場 8、お願い
時間的に余裕を作るためにも参加者の皆様の協力が必要になると思われます。
その時はなにとぞご協力くださいますよう、お願い申し上げます。
9、なので!!
国王様大募集です.国王様がいないと始まりませんから!!
10、長くなりましたが皆様の参加を心より、お待ち申しております!

質問等、ありましたら当BBSにカキコしたください。
2005年07月18日:18時41分22秒
7月23日(土) 東京都八王子市 TRPGで行こう −第三舞台− 定例会 / ゆずくん
日時:7月23日(土) 13:00〜21:00 場所:八王子市子安市民センター
準備予定TRPG ソードワールド・天羅 他
※待ち合わせ:JR八王子駅改札横レリーフ前 12:20〜12:50(12:50より会場へ移動開始)旧ソードワールドのルールブックを持っていますので、 目印にしてください。 会場やGMの問題もありますので、できるだけ事前にHPの掲示板に書いていただくか、 メールにてご連絡ください。 連絡をいただけない方は参加できない可能性があります。 ご了承ください。

雰囲気をつかむためのお試し参加でもOKです。
2005年07月16日:15時08分45秒
TRPGサークルIgnisFatuusオープン定例会 / akagi.jin
■TRPGサークルIgnisFatuusオープン定例会
■日程
 2005.7.31(日) 13:30〜20:00程度

 2005.8.6(土) 13:30〜20:00程度

■会場
 国立オリンピック記念青少年総合センター 
■最寄駅
 小田急線参宮橋駅(新宿より2駅)
■参加費
 400円
■予定卓
    
 7.31 ☆ダブルムーン伝説RPG
    ☆六門世界 RPG 
    ☆妖精伝承

 8.6  ☆女神転生3ノクターン
    ☆ウイッチクエスト
    ☆ウィザードリィ
 
 随時変更の可能性がありますので、最新情報・各テーブル詳細は、当サークルのWebサイトで必ずご確認ください。
■参加方法

 予約必須です。
 当サークルのWebサイトで、参加方法をよくご覧になった上で、メール、あるいは当サークルの掲示板にて参加表明をしてください。
 締め切りは例会前日としますが、人数に達し次第、予告なく募集を打ち切ります。

 予約の際、書式にはこだわりませんが、以下の内容をお忘れなく。
 ※は必須事項です。
------------------------------------------------
※氏名(筆名、ハンドルでも可) ※参加希望日 ※参加人数

・メールなどの連絡先
 当方の掲示板ですぐ連絡がつくという場合は、必須ではありません。言うまでもないことですが、掲示板で電話番号や、住所を書かないようにお願いします。

・希望卓
 あくまでも希望です。当日改めて希望を伺いますので、参加表明段階では必須ではありません。
------------------------------------------------
■備考
 会場内は飲食喫煙禁止です。昼食は事前に摂って来られるようお願いしております。
 ゲストでのマスターは募集しておりません。

 他、何か質問などございましたら、メールか掲示板でお寄せください。
■TRPGサークルIgnisFatuus Webサイト
 http://www53.tok2.com/home2/ignisfatuus/

 連絡先:IF渉外担当:赤木 仁 ignisfatuus@jobmail.to
2005年07月16日:12時45分04秒
NEXT CON 560th〜572th / 雫石
NEXTは、いつでもテーブルトークRPGを楽しめるコンベンションを目指しています。 ですから、いつでも、どなたでも自由に参加できるフリープレイ形式をとっています。
「RPGが やりいな」「ちょっと、談笑する場がほしいな」と思ったときに、予約は不要ですので、お気軽にお越しください。 ただ、TRPGを楽しむ場だけではなく、「新しい仲間が見つけられる事のできる場」を 提供してまいりたいと思いますのでどうぞよろしくお願い致します!! 詳しい事はホームページにてご確認くださいませ
 
 ■【日時】
    7月17日(日) 10:35〜19:30
    
    7月31日(日) 10:35〜19:30
    
    8月 7日(日) 10:35〜19:30
    
    8月13日(土) 10:35〜19:30
    
    8月28日(日) 10:35〜19:30

    9月 4日(日) 10:35〜19:30
 
    9月11日(日) 10:35〜19:30

    9月25日(日) 10:35〜19:30
 
   10月 2日(日) 10:35〜19:30  

   10月10日(祝) 10:35〜19:30
    
   10月16日(日) 10:35〜19:30
    
   10月30日(日) 10:35〜19:30     


 ■【内容】
    TRPGフリープレイ
     
 ■【場所】 
    江東区東大島文化センター
        3F 第1研修室
     
 ■【交通】 
    地下鉄都営新宿線東大島駅 大島方面出口を出で徒歩5分
     
 ■【集合】 
    場所がわからない方は 
      日曜日、祝日 10:10     
      東大島駅大島方面出口改札
     
 ■【会費】 
   一般 500円  ゲームマスター 無料

      マスターも 当日参加大歓迎です
  
      思いたったら吉日、気楽にご参加ください
  
 ■【HP】 
    http://homepage1.nifty.com/admiral-ev/
 
2005年07月16日:04時17分53秒
2005年7月23日(土)千葉県市川市 Gift主催・迷宮キングダムオンリーコンベンション開催 / かなめ(Gift・HP管理人)
■記載内容
□■□迷宮キングダムオンリーコンベンション開催■□■

開催日  :2005年07月23日(土)
       10:30〜18:00
集合時間:10:15
集合場所:JR本八幡駅・東京方面口改札前
開催地  :本八幡勤労福祉センター
参加費  :200円(初参加者・事前登録されたGMの方は無料)


――タイムスケジュール――
10:15  開場
(〜10:40参加希望用紙の配布)
プレイヤー参加者には、ゲーム参加希望用紙を配布します。
10:40  開会式、GMによる卓の紹介
11:00  ゲーム開始
ゲーム時間はキャラクター作成や昼食休憩を含めて、7時間あります。
18:00  ゲーム終了
18:20  閉会式
18:30  閉場

□プレイヤーとしての参加希望の方へ
予約は不要。
当日参加も受け付けてます。
お気軽にお越しください。

□ゲームマスターを希望される方へ
開催の参加連絡の期限を開催3日前(開催直前の水曜日)までに『BBS』もしくは『メール』にて下記のフォーマットで御一報してくださる様、お願い致します。
事前に参加登録をいただいたGMは参加費が無料となります。
当日参加のGMも受け入れ致しますが、参加費をお支払いいただくこととなります。
また、立卓は投票により決定いたします事を、あらかじめご了承ください。

※詳細はGiftのホームページにて告知させて頂きます。
2005年07月14日:22時52分53秒
7月23日(土)/大阪府茨木市 砂の方舟コンベンション / 悪野宮博士

開催日   2005年7月23日(土)
開場    13:00
開始    13:30
終了    19:00(延長20:30)
最寄駅   阪急京都線 総持寺駅
場所    茨木市立総持寺いのち・愛・ゆめセンター
住所    大阪府茨木市総持寺二丁目5番36号
TEL   072-626-5660
参加費   プレイヤー 500円
      ゲームマスター 無料
予約    有り
(予約者が優先されますが、予約無しでも参加出来ます)
使用ゲーム ニルヴァーナ 他
補足    1)場所が分からない場合は事前にご連絡
        頂ければ総持寺駅まで迎えに行きます。
      2)抽選で景品をご用意しております
        是非ご参加下さい。

HP http://www63.tok2.com/home2/kobatakihiro/

予約・問い合わせ先 desertark@hotmail.com
2005年07月14日:01時09分27秒
新月のキャラバン TRPGコンベンション / 如月恭一郎
新月のキャラバン コンベンション
■開催日
 平成17年8月7日(日曜日)
■場所
 宇部市総合福祉会館 3F講習室
 (山口県宇部市琴芝町)
■タイムスケジュール
 開場:9時10分〜
 開会式:10時〜
 TRPGセッション:10時30分〜16時30分
 閉会式:16時30分〜
 終了:17時
■参加費
 一般:500円/高校生以下:無料
■交通アクセス
 駐車場30台(宇部総合庁舎の駐車場もご利用いただけます)
 琴芝駅から徒歩1分 (JR宇部線琴芝駅着:上り9時1分/下り9時7分)
■システム
 アリアンロッドRPG
 ゴーストハンターRPG02
 サタスペRemix+(予備卓)
 真・女神転生RPGノクターン
 ソードワールドRPG
 ダンジョンズ&ドラゴンズ第3.5版(予備卓)
 ナイトウィザード
■必要なもの
 筆記用具、サイコロ各種、ご希望のTRPGのルールブックなど
■その他
 電車利用の場合、開会式まで時間がありますので、簡単なカードゲームもご用意しています。
 ご質問、ご要望などありましたら、掲示板の方にお書きください。
■コンベンション情報ページ
 http://c-onz.hp.infoseek.co.jp/singetu.htm
2005年07月13日:23時51分51秒
卓上RPG研究会会合(7/30土、東京都渋谷区):クトゥルフ・ダークエイジ×2、ジェームズボンド007 /
 RPG日本主宰サークル「卓上RPG研究会」では、第7回目の会合を下記の通り開催いたします。いわゆるオープン例会で、どなたでもご参加いただけますが、参加卓ごとの完全予約制となっております。  以上、ご参加をお待ちしております。
2005年07月12日:21時13分30秒
07月30日(土) 東京都板橋区 200円コンベンション / 本宮あきら
【主催】 Convention Ambassador's (コンベンション・アンバサダーズ)
     運営担当 本宮 あきら  
【日時】2005年07月30日(土)

【会場】東京都板橋区立東板橋体育館3F 第1会議室

【交通】都営三田線 板橋区役所前駅下車 徒歩7分
    JR埼京線  板橋駅下車 徒歩15分
    *JR板橋駅での待ち合わせがございます。
    *付近に駐車場が非常に少ないためお車でのご来場はあまりお勧めできません。
  
【時間】開会11:00  開場10:30 閉会19:00予定 (20:30までプレイは可能です) 
【参加費】プレイヤー参加/200円  GM参加/無料
【定員】40名 毎回(28〜35人という規模で開催しています)

【参加方法】当日会場に来ていただくだけでOKです。予約などは特にありません
      

【システム傾向】ソードワールドRPG アリアンロッドRPG ビーストバインド(新版)ガンドッグ クトゥルー神話RPGなど

【運営より】TRPGに興味はあるけど遊んだことがない』『昔やっていたけれどブランクがあって不安だ』
      そういう方が安心して参加できるコンベンションを目標に活動しています。
      また東京近郊のゲーマーさん達のささやかな交流の場となれれば最高だと考えています。
      TRPG初心者さん歓迎卓を用意し(数は少ないですが)
      少しでも参加しやすい環境を提供するように努力しています。
      お時間と若干のお金の余裕がありましたらぜひとも参加をご検討下さい。
      詳細はHPに掲載しておりますので参加ご希望の方は一度目を通していただければ幸いです。
2005年07月11日:20時11分25秒
7月24日(日):東京都東村山市:サークルWITH10周年記念イベント / 中嶋 篤朗
「サークルWITH10周年記念イベント
 アリアンロッドRPG リンクセッション」

[主催者名]サークルWITH(さーくるうぃず)
       代表:中嶋 篤朗(なかしま あつろう)
[日  時]7月24日(日)
       開場: 9時30分
       開会:10時
       閉会:18時予定
[会  場]東村山市中央公民館 第1・2集会室
       西武新宿線「東村山」駅より、徒歩5分
       ※公民館に駐車場はありません。
        東村山駅周辺に有料駐車場はありますので、
        車で来場される方は、そちらをご利用下さい。
[参 加 費]一律300円
[参加方法]定員:24名
       予約者優先(メール)
       ※予約に空きがある場合、当日参加も可能
[システム]アリアンロッドRPG(オンリーコンベンション)
[連 絡 先]HP:http://www.trpg.net/circle/WITH/
       メール:WITH@trpg.net
[概要 他]複数卓で同時に1つの物語を扱うリンクセッションです。
       当日は作成済みのキャラクターを使用していただきますが、
       事前予約された方のみ、自作キャラクターの持込が可能です。
       キャラクター作成制限
        ・使用ルールブックは、基本に加え、上級も使用可。各シナリオ集に載っている、追加アイテムも購入可。
        ・経験値30点。
        ・所持金1000G(初期500+追加500に相当)
        以上の制限で分からない場合やご質問は、メールか郵送でお問い合わせください。
2005年07月11日:02時55分25秒
05年9月4日(日) 第16回TOS−Convention / 飯塚 拓也
会場  厚木市文化会館
交通  小田急小田原線「本厚木駅」から徒歩13分
集合  当日10:00〜10:30に小田急小田原線「本厚木駅」中央改札 北口に集合
内容  TRPGコンベンション
会費  300円
定員  60名
システム ガープス、ナイトウィザード、迷宮キングダム
      ブレードオブアルカナ アルシャード アリアンロッド他
主催者名 飯塚拓也

その他  予約可能。下記のメールアドレスにお名前、連絡先を書いて
     件名は「TOS-CON参加希望」でお願いします。
     GMは主催者側で用意します。
     会場への直接来場はご遠慮ください。
     当会は初心者や女性に優しいコンベンションを目指しております。
     お気軽にご参加ください。
     昼食は卓分け後、GMの指示でコンビニに買いに行きます。

なお、その他質問は、メールもしくは掲示板にてご質問ください。
メールアドレス:tos_con@u-tokai-sim.org
ホームページ :http://u-tokai-sim.org/


2005年07月08日:09時51分15秒
05年7月24日:川崎市:NDオープン例会 / ORIDE

日時:7月24日(日) 09:30(開場)−17:00(閉場)

場所:マルイファミリー溝口上
   神奈川県川崎市高津市民会館「ノクティー」第6会議室

申込方法:当日来場にて、予約不要(参加可能人数は20名まで)
     フリープレイ方式なので当日のGM立候補も可です。

川崎市溝ノ口で活動中のTRPGサークル『New-Deal(ND)』のお知らせです。
 
 NDでは現在、オープン例会を月例で行っています。
 オープン例会は予約不要のTRPGのフリープレイ専門になっており、キャンペーン・固定メンバーと
いった心配が無くプレイに参加できます。
 ゲームマスター参加も可能ですので、やる気のある方は閉場時間までに終了できる単発シナリオを準備
してご来場ください。(開会式にて簡単なマスター紹介と予定シナリオのPRをお願いします。)

 場所は溝の口駅前マルイFAMIRY館11&12階にある高津市民会館。
 ホビーショップ・イエローサブマリン溝の口店と同じ建物ですので、沿線の方ならご存知かと思います。
 参加される方は、朝9時半頃に会場までお越し下さい。会場費200円です。
(プレイ開始は10時前後から、各プレイ卓の参加者決定後の参加はお断りする場合があります)

 交通機関は…
 渋谷駅方面からは「東急田園都市線(半蔵門線)」で「溝の口駅」下車。(乗車時間約20分)
 川崎駅方面からは「JR南武線」で「武蔵溝ノ口駅」下車。(乗車時間約20分)

NDは当日、ゲームマスター希望の方に立候補していただく方式になっています。
 各ゲームマスターが好きな物、自信のある物を持ち寄りますので、新作・定番作品はあまり見られませんが、
他に無いラインナップがお楽しみいただけます。

不安のある方や、質問のある方は新設の「公式HP」までどうぞ。
2005年07月08日:02時04分28秒
大阪府茨木市/7月9日/砂の箱舟オープン定例会 / 悪野宮博士

第20回砂の箱舟オープン定例会
開催日   2005年7月9日(土)
開場    13:00
開始    13:30
終了    19:00(延長20:30)
最寄駅   阪急京都線 総持寺駅
場所    茨木市立総持寺いのち・愛・ゆめセンター
住所    大阪府茨木市総持寺二丁目5番36号
TEL   072-626-5660
参加費   無料
予約    有り
  (予約者が優先されますが、予約無しでも参加出来ます)
使用ゲーム TRPGフリープレイ
補足     ゲームマスターも募集しておりますが
      プレイヤー希望者が足りない場合はプレイヤー
      として参加して頂く場合があります。
       場所が分からない場合は事前にご連絡頂ければ
      総持寺駅まで迎えに行きます。

HP http://www63.tok2.com/home2/kobatakihiro/

予約・問い合わせ先 desertark@hotmail.com
2005年07月07日:20時18分40秒
2005年9月4日(日):茨城県日立市:日立GAME.CON13th / 笑う狐こと小松悠樹
日時:9月4日(日)
会場:日立市教育プラザ第3会議室
交通:JR日立駅から徒歩15分

・会場に無料駐車場がありますが30台ほどしか駐車ペースがありません。
受付:(GM)9:00〜9:20(一般)9:30〜10:20
開会式:10:30 閉会式:18:30 閉場:21:00
会費:一般400円・学生300円(GM、中学生は無料)

・一般参加者は予約不要ですのでどなたでも、お気軽に参加することができます。

・日立駅から会場の日立市教育プラザまでの送迎を希望する方は 主催者の笑う狐にメールで連絡するか、 ホームページの掲示板 に連絡ください、スタッフがお迎えにあがります。
定員:40名を予定してますが確定ではありません。 連絡先:hiwind.c3.waraukitsune@rainbow.plala.or.jp 笑う狐まで
内容:TRPG&ボードゲームのフリープレイ
(アリアンロッド、ダブル+クロス2nd、N◎VA-D、ソードワールド他)

※初心者、初参加者、大歓迎です。質問等はHPの掲示板にどうぞ!!
2005年07月06日:01時36分26秒
『アリアンロッド☆コロシアム』 / 文座絵門

■主催■ ファイヤーナイツ

■日時■ 2005年7月10日(日)9:30開場 10:00開会 19:00終了予定

■場所■ 東京都多摩教育センター301,302号室

■集合■ JR中央線立川駅改札前に会場まで御案内するスタッフが看板を持って御待ちしております。
なお駅待ちのスタッフは9:20に会場へ誘導を開始致しますので、それ以降の方に付きましては直接の会場への御来場を御願い致します。

■参加費■ 300円

■定員■ 50名前後

■予約■ 予約不要(予約は受け付けてません)

■マスター■ GM募集はしておりません。サークル側で用意します。

■システム ■ 今回は『アリアンロッド』を使用したテーマ制マルチテーブルセッションを行います。

『アリアンロッド』経験者を対象としたダンジョンとパーティー対パーティーの戦闘系シナリオをプレイします。

キャラ、アイテム、成長点の持ち込みは出来ません。

■その他■ 公共施設の利用となりますのでゴミは持ちかえりとなります。

テーブル編成は当日こちらのスタッフが振り分けるかたちになります。

詳細はサイトの方にあります。

質問などがありましたら掲示板かメールにて連絡してください。

『猛毒遺跡』(ファイヤーナイツのHPです)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1772/index.html

メール
bunzaemon1@mail.goo.ne.jp

2005年07月05日:16時19分22秒
2005年9月3日:東京都江東区:“ビヨンド”ローズ トゥ ロード オンリーコンベンション / 厚顔無恥
北海道のサークル SILLY WORKS が海を越えて東京で開催する
「ローズ トゥ ロード」シリーズのオンリーコンベンションです。
 ・『ローズ トゥ ロード(新版)』
 ・『ビヨンド ローズ トゥ ロード』
 ・『ファー ローズ トゥ ロード』
を準備してお待ちしています。
海を越えるので“ビヨンド”です。『ビヨンド ローズ トゥ ロード』のオンリーコンベンションではありません。ご注意ください。
Role & Roll の公認GMも2名GMをします。

▼日時
9月3日(土)

▼会場
江東区東大島文化センター 2階第1和室
(都営地下鉄新宿線東大島駅大島口出口より徒歩5分)
会場が分からない方は、東大島駅大島口 改札前に 10:30 に集合してください。名札を付けたスタッフがご案内します。
自動車でのお越しはご遠慮ください。

▼参加費
500円(但し『扶桑武侠傳』持参で半額)

▼参加方法
予約制です。
8月から、Eメール及び当サークルのサイトBBSで参加予約を受け付けます。
詳しくはサイト SILLY WORKS wired をご覧ください。

▼定員
36名ほどを予定していますが確定ではありません。
詳細が決まり次第サイト SILLY WORKS wired でお知らせします。

▼連絡先
s2_it@infoseek.jp(「@」を半角にしてください)
または SILLY WORKS wired のBBS
2005年07月05日:00時10分02秒
2005-07-18:東京都千代田区:YellowSubmarineCon in Akihabara9開催決定 / sf

TRPG Hot News ニュースとプレスリリース2005-07-18 YellowSubmarineCon in Akihabara9開催決定を掲載いたしました。

「納涼ホラー大会&新作少々」として YellowSubmarineCon in Akihabara9 が2005-07-18に開催されます。予約締切は2005-07-10。

開催日:2005年7月18日(海の日、月曜日))
会場:イエローサブマリン秋葉原RPGショップ プレイスペース
参加申込締切:7月10日(日)

2005年07月04日:16時53分02秒
サークル ヘビーランス オープン定例会(東京都 江東区) / 猫坂 シャチ
サークル ヘビーランスのオープン定例会の告知をさせていただきます。
 
  7月 10日 10:00〜21:00 森下文化センター
  7月 24日 10:00〜21:00 森下文化センター
  7月 31日 10:00〜21:00 森下文化センター

 会場費は、ゲームマスター300円、プレイヤー500円です。

 主によく立つゲームシステム
 D&D、ナイトウイザード、真・女神転生覚醒編、アリアンロッドなどがよく立つ傾向にあります。
2005年07月04日:15時20分47秒
2005年7月10日;千葉県船橋市;冒険者ギルド「R・S」in津田沼 / 冒険者ギルド「R・S」広報担当
<日時>2005年7月10日(日)13:00〜20:00
<場所>船橋市東部公民館 第2,3集会室
<内容>TRPGフリープレイ
<参加費>一般500円 当日GM300円 予約GM無料(立卓時のみ)
<集合>JR津田沼駅北口時計台前12:45
<備考>駐車場がないので車での来場はできません。参加予約は必要なく、受け付けてもいません。質問はBBSもしくはメールにて。 GMの事前予約を受け付けています。
    GM名/システム名/人数/開始Lv/傾向を明記の上、HPのBBSとEメールの両方に書き込みと送信をしてください。
    締め切りは開催一週間前です。ただ必ず立卓する訳ではないのでご了承下さい。
<連絡先>rs@venture.co.jp
     http://www1.seaple.ne.jp/rsrs/
2005年07月02日:12時21分12秒
2005年7月3日:東京都立川市:第205回ジャグラーズ☆パーティコンベンション / 小林基修
日時:7月3日(日)
会場:多摩社会教育会館 研修室301
交通:JR立川駅南口より徒歩15分/JR西国立駅より徒歩10分
時間:10:00(開場9:45)〜18:00(閉場20:00) 予定
参加費:400円
内容:ロールプレイングゲーム、シミュレーションゲーム、 ウォーハンマー、ボードゲーム(カタン、アクワイア他)、 カードゲーム各種フリープレイ
備考:予約は不要です。会場に直接おこし下さい。道順などの詳細は、ホームページを参照してください。
コンベンション告知所ログ TRPG.NETホームページ / Web管理者連絡先