コンベンション告知所 LOG 026
TRPG.NET > コンベンション・オープン例会 > 掲示板ログ > コンベンション告知所 >
コンベンション告知所の2002年09月14日から2002年10月24日までのログです。
2002年10月24日:15時37分41秒
これは報道です真実です! / 報道
(sf:恐喝を含む多重の発言を削除しました)
2002年10月23日:21時05分54秒
神奈川県川崎市 フリープレイコンベンション:グループデストロイヤー 会合広告 / まーらいおん
神奈川県川崎市で活動しておりますグループデストロイヤーの定期開催の告知です。
・コンベンション会場
川崎市総合自治会館:JR南武線/東急東横線 武蔵小杉駅 下車 徒歩10分
・開催日
11月 3日(日) 第218回 フリープレイ・コンベンション
11月10日(日) 第219回 フリープレイ・コンベンション
・集合場所
JR南武線武蔵小杉駅改札口前に午前9:00から午前9:30の間にお越し下さい
ボードを持ったスタッフにお声を掛けて頂ければ、会場まで御案内致します。
会場へ直接お越しになられる場合、受付は午前9:45迄行っております。
マスター希望の方は、午前9:20までに武蔵小杉駅改札口前か、午前9:30までに会場へお越しください。
遅刻は認められませんので、御注意下さい。
・参加費
一般500円 高校生以下無料
・諸注意
グループデストロイヤーでは、
「TRPGを媒体とした社交の場」
「誰もがTRPGを楽しめる環境作り」
「最小限の規制、最大限の自制」
「人間として、テーブルトーカーとしての技量向上」
「G・Dは営利を追求しない」
の趣旨の元で運営されております。
これを逸脱した場合はご参加いただけない事もあります。
また、当日は、清潔な服装でお越しください 。
・連絡先
グループデストロイヤー代表 玉城奥吉 E-mail:fuhrer@pep.ne.jp
・コンベンション情報は、以下のHPでも確認できます。
グループデストロイヤーHP
グループデストロイヤー代表HP
2002年10月23日:16時34分56秒
千葉大学祭コンベンション / ヌヌ@幻想遊戯
平成14年11月3-4日
千葉大学祭 チェス研究会 TRPGコンベンション
最寄り駅:JR総武線 西千葉駅、京成電鉄千葉線 みどり台駅
開催場所:千葉県千葉市 千葉大学西千葉キャンパス内 文法経学部棟
受付時間:午前中(12時まで)
ソード・ワールド、テラ:ザ・ガンスリンガー、ナイト・ウィザード、
ロールマスターのプレイヤーを募集しています。詳細はホームページで。
(同時開催で、模型同好会 TRPGコンベンションもあります)
2002年10月23日:12時44分23秒
(削除) / (削除)
(sf:関連の投稿は削除済みです)
2002年10月23日:00時23分09秒
第2回 シングル オブ ファンタジア 開催します! / シングルトン
代表シングルトンです
この度は、悪意有る第三者による「デマ」の情報が流れてしまい、大変申し訳ありませんでした。
シングルオブファンタジアの第2回については、予定通り2002年11月24日に開催しますので、よろしくお願いします。
今回ですが、2002年10月20日を含め2回ほど中止の連絡がありましたが、自分を含めスタッフ全員に未に覚えはなく、第一に中止と報じた覚えはありません。
何者かが、当方に恨みを抱き、投稿したのではと思われ、そうとすれば大変遺憾であり、強く抗議すると共に、再度開催の通知を致します。
詳しい要綱はホームページ「ハーフエルフ道路公社」という名前のサイトで公表しています。そちらを見てください。
最後になりますが、皆様に多大なるご迷惑を掛けたことを深く謝罪いたします。
2002年10月22日:23時52分27秒
【MUGEN・CON 46 (2002年11月24日)】 / 蒼也堂
東京都の郊外でのんびりと個人運営しているフリーコンベンションです。
内容は以下の通りです
【MUGEN・CON 46】
日時:11月24日(日) 10:00〜
会場:東京都小平市立東部市民センター(和室)
交通:西武新宿線【花小金井】駅北口より徒歩5分
集合:現地(希望者がいれば、案内を用意しますので予約時に明記してください。)
内容:TRPGフリーセッション
(当日予定のゲームの内容はHPでご確認ください。)
参加費:無料
定員:最大25名
詳しくはHPの方を参照してください。
会場までの地図や、西武線以外での交通手段等(バス)
も書いてあります。
それとコンベンション用のBBSも設置してありますので
予約や質問等、ご自由に利用してください。
追記:基本的には当日参加OKですが、事前予約を推奨します。
事前予約が定員(25名)に達した時点で予約の方を打ち
切らせていただき、予約のない方は入場を制限させていた
だく場合がありますのでご注意ください。
予約状況はHPと、専用BBSにて随時、更新しています
のでご確認ください。
ここ数回、事前予約で、定員に達する事が多いので、HP
と、専用BBSにて予約状況を御確認いただけるといいか
と思います。
2002年10月22日:23時22分42秒
Campas Ring Convention(キャンパスリングコンベンション) / 神崎亮
日時:2002年11月30日(土) 10:00〜18:00
会場:川崎市産業振興会館
定員:100名
交通:JR、京急 川崎駅より徒歩5分
集合:10:00までに直接会場へ。
内容:TRPGコンベンション
会費:500円
ゲスト:
菊池たけし先生:『セブン=フォートレスV3』
鈴吹太郎先生:『ブレイド・オブ・アルカナ The 2nd Edition』
主催:神奈川県大学TRPG連盟(神奈川県内六大学)
備考:コンベンションは基本的に予約制です。席に余裕があれば当日参加も受け付けます。
なお、予約は現在はメールのみ受け付けております。
詳しくは下記サイトまでお願いします。
●問い合わせ先●
http://www.kk.iij4u.or.jp/~gedoh/crc/
2002年10月22日:21時19分07秒
TRPG推進実行委員会 12月22日(日)9時〜17時 岡山県倉敷市水島 水島サロン / たそがれイリー
久々にコンベンションを企画しています。現在参加者を募集しています。
ご参加希望の方は、準備の都合上、できるだけ事前の申し込みをお願いします。
詳細は下記の通りですが、ホームページにも詳しく書いておりますので事前にご覧ください。
システム:SW完全版、GURPSルナル完全版、特命転校生、バトルテック、ゴーストハンター
参加費:1人500円
参加対象:プレイヤーおよびGM(希望は先着順)
申し込み方法:コンベンション公式HPより電子メール
11月30日まで募集を行っています。ぜひよろしくお願いします。
2002年10月22日:18時19分22秒
第13回といぼっくす(10/27) / 河嶋陶一朗
いろいろなゲームをみんなで集まって遊ぼうイベント。
といぼっくすをひっそりとちみっちゃく開催します。
大泉学園という東京の端っこまで行ってもいいよ、という人、
一緒にゲームを楽しみましょう。
日時:2002年10月27日 13:00〜18:00ごろ
場所:東大泉区民館 第一和室
参加費:無料
内容:ボードゲームやカードゲーム、囲碁、TRPG、TCG、アクチュアルウォーゲームなどのプレイ
途中参加や途中退場も可能なので、日曜日、ちょっと時間があいちゃった、
という人はぜひいらしてください。
会場の場所がよくわからない、という人向けに案内も出しますので、
そういう方がおられたら、上記のメールアドレスまでご連絡を。
みなさまのお越しをお待ちしております。
2002年10月22日:15時57分48秒
t.Party Convention #2【H14.11.10/愛知県豊橋市】 / DA!S
■日 付■ 11月10日(日)
■時 間■ 9:10開場/GM受付
9:20参加締切/開会式
16:30プレイ終了
■会 場■ 豊橋市民センター(カリオンビル) 4階 中会議室
■交 通■ 名鉄名古屋本線「豊橋」総合駅東口から北東へ徒歩10分
■参加費■ PL/GM共に無料
■内 容■ TRPGフリーコンベンション
■備 考■ 無料駐車場がありません。公共交通機関をご利用下さい。
参加費無料、予約不要のフリーコンベンションです。
お気軽にご参加ください。
2002年10月21日:06時51分22秒
11月17日東京都足立区:第16回〜やみよ〜CON / syaraku
日 時 11月17日(日) 9:00〜18:00
駅受付8:45〜9:30(会場受付無し)
会 場 足立区生涯学習センター
定 員 40名
内 容
TRPGフリープレイ(GM含め1卓約5名前後 最大7卓まで)
GMは当日募集
スタッフGMも数名準備してあります
(基本的にスタッフGMよりも当日募集GMを優先します)
参加費 男性 500円
女性 無料
集 合
東武伊勢崎線 北千住駅 改札口に9:30までに集合
駅で参加票交付後、スタッフが会場まで案内いたします
☆その他詳細や質問等はHPまでお越しください☆
2002年10月20日:17時37分39秒
2002年11月03日明石高専視覚メディア研究会TRPGコンベンション / 明石高専視覚メディア研究会
はじめまして。文化祭でコンベンションを開催します。
[日時]
11月3日(日)10:00〜16:00
[受付]
9:30〜
[会場]
兵庫県明石市魚住町西岡679-3 国立明石工業高等専門学校敷地内。
(正確な場所については当日ポスター等でわかるようにします)
[使用ルール]
ソード・ワールド
央華封神
テラ・ザ・ガンスリンガー
[定員]
15名
コンベンションに参加されたいという方は以下に示す連絡先に何に
参加したいかを書いて連絡下さい。当日いきなり来ても大丈夫だと思われますが、
ご一報下さると助かります。
[連絡先]
E-MAIL : ryuhi-05@docomo.ne.jp
HP : http://village.infoweb.ne.jp/~fwkt1107/shime/index.htm
(「企画」のコーナー)
質問・疑問等はホームページの掲示板や上記メールアドレスまでお願いします。
2002年10月19日:19時19分01秒
11月4日月曜日、福岡県福岡市博多市民センター開催 11月期FIKSコンベンション / うぃんぐ
福岡県で隔月により活動しておりますコンベンションサークルFIKS、11月期コンベンションの告知に参りましたスタッフのうぃんぐです。
開催要項は下記のとおりとなっております、私たちFIKSでは毎回GMとしてのご参加をいただく場合、予約制を取らせていただいていますが、今回のGM募集は10月20日にて締め切りますので、なにとぞご了承ください。
[開催日]
11月4日
[会 場]
福岡県福岡市博多市民センター 視聴覚室
[定 員]
40名
[参加費]
400円(GM無料)
[交 通]
JR鹿児島本線、博多駅より徒歩20分
地下鉄、東比恵駅より徒歩12分
西鉄バス、山王公園前バス停より徒歩5分
駐車場有り、台数は多くはありません
[時間割]
9:30-開場・参加受付開始
10:00-開会式
10:30-セッション開始
17:00-セッション終了予定・閉会式
18:00-閉場
[予定卓]
まだ完全に決定しておりません、決定次第当サークルHPにて告知する予定です。
[連絡先]
HP-http://www.trpg.net/circle/fiks/
メール-wclslroket@hotmail.com(うぃんぐ)
私達FIKSはコンベンションにおける一定の礼儀やマナーというものを考え、皆様と楽しんでいけるコンベンションを目指しています、ご都合がよろしければ是非是非ご参加下さい、お待ちしています。
2002年10月19日:19時10分51秒
友迎会フリーコンベンション(訂正) / Syoji
>2002年10月16日:15時28分55秒
>友迎会フリーコンベンション / 紫雲英
この書き込みにて、開催日に誤りが有り、(9月22日(日)って・・・)
また時間も無いので、無関係な者のおせっかいですが訂正させていただきます。
友迎会フリーコンベンションの開催日は、
10月20日(日)と11月10日(日) となっています。
2002年10月18日:16時43分44秒
2002年11月3、4日:大阪大学まちかね祭ミニコンベンション / darkcrow
主催:大阪大学RPG研究会
日時:11月3日(日)、4日(祝)
午前の部:受付10:00〜10:30 開始11:00 終了13:00
午後の部:受付13:00〜14:00 開始14:30 終了16:30
午前、午後の2回、2時間シナリオを行います。
会場:大阪大学豊中キャンパスロ号館305教室
交通機関:阪急宝塚線石橋駅東口より徒歩10分、
または大阪モノレール柴原駅より徒歩10分
会場付近の地図をサークルのホームページにて掲載していますのでぜひご覧下さい。
使用システム
3日午前: ブレイドオブアルカナ2nd、ワーウルフ・ジ・アポカリプス他
3日午後: GURPS・ルナル、ダブルクロス他
4日午前: アルシャード、テラ・ザ・ガンスリンガー他
4日午後: ソードワールド、トーキョーNOVA他
使用するシステムは、サークルのホームページに掲載してありますのでそちらをご覧ください。
参加費:無料
備考:当日、キャンパス内では大学祭が行われているため、会場周辺はたいへん混雑が予想されます。
ご来場の際は、できる限り上記の交通機関をご利用いただけるよう、ご協力をお願いします。
また、今回のコンベンションでは、主催者側からGMは全て出します。
GMの募集はしておりませんのでご了承下さい。
2002年10月16日:16時12分09秒
2002年11月3,4日:日本大学文理学部桜麗祭コンベンション / うぃっちぃ
主催:日本大学文理学部 戦史研究会
日時:2002年11月3日(日)、4日(祝)
受付 9:00〜10:00
開始 10:00〜 終了 17:00予定
会場:日本大学文理学部キャンパス内324教室
交通機関:京王線下高井戸駅、もしくは同線桜上水駅 徒歩10分
会費:無料です。
使用システム:1日目ガンダム・アルシャード・天羅・ソードワールド等
2日目ガンダム・アルシャード・天羅・ソードワールド・D&D2版等
を行いたいと思います。
備考:車での来場は行えません。
受付時間中に参加エントリーを行わないと参加できないのでご注意下さい。
システムは変更になる事がございます。
なお、今回のコンベンションではGMの募集を行っておりません。ご了承下さい。
また、初心者の方も歓迎致します。皆様ふるってご参加くださいませ。
2002年10月16日:15時28分55秒
友迎会フリーコンベンション / 紫雲英
日付:9月22日(日)時間:9:45 〜 16:30
GM受付は、9:15から、プレイヤー受付は、9:30から
場所:穂積町総合センター 5F(第三会議室)
交通:JR穂積駅下車南へ徒歩5分
会費:マスター:無料 プレイヤー:300円
内容:TRPG、ボードゲームフリープレイ
備考:無料駐車場完備。
予約不要。初心者歓迎。
車椅子の方も歓迎しております。
御気軽にお越しください。
2002年10月14日:07時30分13秒
2002年11月17日(日):大阪府守口市:N3コンベンション / てつ100%
イベント名:N3コンベンション
開催日時:11月17日(日)
開催場所:守口市文化センター 3F 工芸室
参加費:500円
定 員:25人
予 約:予約はご不要です。直接会場まで起こし下さい。
開 場:10時
開 会:10時半
閉 会:17時 ご希望がありましたら時間延長も可能です
交 通:京阪電車「守口市駅」下車 東改札口から徒歩2分
地下鉄谷町線「守口駅」下車 3号出口から徒歩10分
補 足:GMは主催者側で全て用意します。GMの募集は行いません。ご了承下さい。
予約制度:なし(当日、会場にお越しください)
会場周辺地図のURL
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/34/14.187&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/43/57.291&size=500,500
2002年10月13日:23時44分19秒
2002年10月20日:北海道札幌市:北大新人コンベンション / s2
日時 2002年10月20日(日)
開場 9:30
開会 10:00
終了 18:00(予定)
会場 札幌市北区民センター
料金 無料
卓数 5卓(定員22名)
告知が遅れてしまい、申し訳ありません。
今年もやります、新人コンベンション。
北海道大学RPG研究会の新人たちが
ゲームマスターを努めるコンベンションです。
行われるシステムは……
D&D(旧)、ガープス・ルナル、ブレイド・オブ・アルカナ2nd、
ダブルクロス、真・女神転生
……です。
質問等はEメール
hokudai_rken@yahoo.co.jp
又はウェブページ(タイトルからどうぞ)の掲示板
にて、宜しくお願いします。
是非来てください。お待ちしています。
2002年10月12日:14時58分07秒
TRPG研究会D6 学園祭コンベンション / 長谷川高士
日時 2002年11月3、4日(日・祝)
9:30開場 10:00開始 (各ゲーム終了次第解散)
会場 国際基督教大学(ICU) 本館2F 252室
JR中央線武蔵境南口より、93番国際基督教大学行きバス 終点下車
GMはこちらで用意してあります。予約優先制・無料です。
3日 ブレイドオブアルカナ 2nd (2卓) トーキョーN◎VA RR
4日 D&D 3rd アルシャード ダブルクロス
予約は 氏名・来場日・希望ゲームを明記の上、
soukyuu@mizar.freemail (部長:長谷川)
までお申し込みください。
各ゲームについての紹介をHPで行なっています。
部員一同心よりお待ちしています。
(sf:一部削除)
2002年10月10日:20時18分09秒
TOFCON28(TOFかんぱにぃ) / TOFかんぱにぃ事務局
[日 時]: 2002年11月10日(日) 9:30〜17:00
(開場9:00、閉場17:00)
[会 場]: さざんか会館 第三会議室
(JR鳥取駅駅南口より徒歩3分)
[集 合]: 同3階ロビーに集合のこと。駐車場あり。
[内 容] :RPGフリープレイ。予約不要。
(但し、GM参加者は事前表明してくださると助かります)。
[会 費]: 無料。
当日はソードワールド、ダブルクロス、ボトムズTRPGなどを用意。
ゲームマスター、プレイヤー共に参加をお待ちしております。
申し込みは、メールにてお願いいたします。
返信先のメールアドレスと氏名を忘れずに。
2002年10月10日:07時05分34秒
10月13日(日):第72回スネークアイズ・コンベンション(八王子) / 武井一弥
東京都八王子市に於いて、RPGライトユーザーを対象として月例で開催されます、フリープレイ形式のコンベンションです。
[日 時]: 2002年10月13日(日) 10:30〜18:00(開場/10:00、閉場/20:00)
[会 場]: 八王子市子安市民センター三階
(JR八王子駅南口より徒歩8分・京王バス子安一丁目バス停下車徒歩1分)
[集 合]: 同駅改札前、10:15にお迎えにあがります。ご案内であり、待ち合わせはしておりません。
[内 容] :RPGフリープレイ。
予約不要(但し、GM参加者は事前表明してくださると助かります)。
定員50名(定員に達したら抽選)。
その他、詳細は当会のホームページをご覧ください。
[会 費]: 500円(初回参加者、10ヶ月以上間が空いた場合、高校生以下の方は自己申告制にて300円、GM参加者の方には無料参加件を進呈)。
ポイントカードによる協力者への割引制度あり。
[連絡先]: E-mail se-con@snake-eyes.gr.jp
URL http://www.snake-eyes.gr.jp
※ 非衛生的な格好、非社会的な格好と判断された方は、入場できません。ご了承ください。
(無精ヒゲ、ゲタ履き、コスプレ、軍服などを禁止とさせていただきます)
※ 会場施設への車両でのご来場は、ご遠慮ください。
※ GM希望の方は、事前にご連絡をいただけますと、運営上助かります。
※ GM参加の方も、基本的には当日参加OKです! 当日朝、開会5分前までに受付スタッフまでお申し出ください。
※ 未訳作品は、必ず最低限のプレイに要するレジュメを用意してください。
※ 同人作品は、必ず最低限のプレイに要する情報が完成している作品を対象とします。
※ ハウスルール、自作ワールドなどは実際にプレイに要する総量の2割以上を締めるようであれば必ずその印刷物を用意してください。
(手書きはコピーでこれに代えます。自作ワールドについては単純に「無国籍」であれば、これに当たりません)
※ 会場規模でのサークルへの勧誘やイベントの告知などは、閉会式にて受け付けておりますが、事前に申請をお願いいたします。
スネークアイズ・コンベンションでは、コンベンションはゲーマーのための治外法権の場だと考えている方は、ご参加をご遠慮しております。
提示された注意事項、マナーを激しく侵害される方は即時退場していただきます。あらかじめご了承下さい。
2002年10月10日:04時00分09秒
たのしいところ!? 第2回・秋のコンベンション / 姫崎@HP担当
大阪は森之宮で活動している「RPGサークル たのしいところ!?」
の第2回コンベンションです。
【日 時】 10月20日 10時開始
【場 所】 大阪府立青少年会館
【交 通】 JR大阪環状線森之宮駅下車 徒歩10分
【参加費】 100円
その他、予定システム等は当サークルのHPでかなり詳しく告知
していますので、そちらをご覧下さい。
ちなみに、マスターからのメッセージ・告知ポスター等々
コンベンションに参加するにあたり不安になる要素が無くなる程度
の情報は告知してると思います。(足りなかったらゴメンネ・・・)
http://page.freett.com/tanosiitokoro/
です。
ご意見・ご希望は、私こと「姫崎@HP担当」まで
2002年10月10日:00時03分15秒
第3回TGR・CON / 遊戯の達人
TGR・CONです。
第3回TGR・CONの日程が決定しましたので、告知させていただきます。
今回は、土曜日のコンベンションということで、開始時間を遅めにしています。
日 時:11月2日(土)12:00〜19:00
会 場:渋谷区勤労福祉会館 第3洋室集合
交 通:JR渋谷駅ハチ公口より徒歩7分
参加費:プレイヤー500円 GM300円
内 容:TRPGフリープレイ(GM含め1卓約5名前後 最大6卓まで)
GMは完全予約制(GMコメントが掲載されたパンフレットを配布するため)
予定卓:ブレイド・オブ・アルカナ
アルシャード
etc.
予定卓は、決まり次第、またご報告します。
備 考:駐車場がないので車での来場はご遠慮ください。
公式HP.ne.jp/asahi/left/network/tgrcon.htmでも質問は受けつけています。
みなさまのご参加をお待ちしています!
2002年10月08日:23時58分39秒
11月17日:愛知県名古屋市:Infinitylimited初心者優先コンベンション / 雨月
愛知県は名古屋でコンベンションをやっています、Infinity limitedです。
初心者優先ということで、初参加の方には参加費無料等の優待があります。
日時:11月17日
会場:9時15分
開会:9時30分
場所:名古屋市「東生涯教育センター」(最寄り駅は新栄町または高丘です)
定員:15名程度を予定しています
参加費:200円(ただし、TRPG初心者やコンベンション初めての方は無料)
参加には予約が必要です。
予約方法、詳細な場所につきましては、
お手数ですがWebページにお越しいただくか、メールでお問い合わせ下さい。
Webページ …http://inflim.fc2web.com
メール宛先…inf_admin@mail.portland.co.uk
2002年10月08日:00時48分51秒
札幌学院大学TRPG同好会秋のコンベンション / 陣
こんばんは。札幌学院大学です。
札幌学院大学TRPG同好会秋のコンベンション
主催:札幌学院大学TRPG同好会
日時:10月13日(日)
開場:10:00
開始:10:30
場所:札幌学院大学 2号館2階2−204
交通:JR大麻駅より徒歩8分
参加費:無料
システム:特命転校生、ソードワールド他
定員:20名程度
連絡先:sakurai-s@pop07.odn.ne.jp
ご質問等はメールにてお願いします。
2002年10月07日:21時17分28秒
第28回らいとなコンベンション / たかぎ
今晩は。TRPG草の根交流サークルらいとぶりんがぁです。
今回、年末「らいとなコンベンション28」の日程が決定しましたので、告知させていただきます。
名称:らいとなコンベンション28
日時:2002年12月15日(日)
開場予定時刻:9時半 閉会予定時刻:17時半
会場:刈谷市産業振興センター(愛知県刈谷市)
交通:名古屋鉄道・JR東海道線 刈谷総合駅下車徒歩5分
参加費 一般(大学生以上):500円 中学・高校生:300円 小学生:100円
定員:126名
今回予定しているルール
・央華封神RPG(新・旧)
・GURPS・RUNAL
・GURPS・百鬼夜翔
・モンスターメーカー〜リザレクション〜
・シャドゥラン
・TOKYO=N@VA R/R
・ナイトウィザード
・ブルーローズ
・セブンフォートレスV3
・学園パラダイス
※オリジナル
・オリジナル(どたぬき工房オリジナル)
・大和(らいとぶりんがぁオリジナル)
初心者様大歓迎!
16名のスタッフが誠心誠意お迎えいたします。
GMの募集は締め切りましたのでプレイヤー様のみの募集です。
興味を持たれた方は【お名前・ご住所・電話番号】をお書きの上、
下記アドレスに、【らいとなコンベ27係】宛の電子メールにてご連絡下さい。
折返し申込用紙をご郵送いたします。
なお、今回の申し込みの締切りは、
12月5日(木)必着となっておりますので、ご了承願います。
今回は、TRPGコンベンションのほか、下記の追加イベントを予定しております。
・TRPG初心者講習会「TRPGアカデミー」開催!(コンベンションと並行開催)
・年末恒例(好例?)忘年会開催!(コンベンション後に開催)
連絡先:らいとぶりんがぁ
ホームページ :http://www.gld.mmtr.or.jp/~kokage/
Eメールアドレス:lightbringer@onebit.co.jp
皆様のご参加を、サークル会員一同、心よりお待ちいたしております。
2002年10月07日:01時29分23秒
10月14日(祝):第4回TORGオンリーコンベンション / 暗転丸
日程が近くなりましたので再度掲載いたします。
また、下のほうの書き込みでの日程が間違って記載されていました。
11日ではなく、14日です。申し訳ありません。
名称 :第4回トーグオンリーコンベンション
日時 :2002年10月14日(祝日、体育の日)
時間 :開場AM10:30〜閉会PM7:00(予定)
会場 :東京都板橋区東板橋体育館 3F 第一、二会議室
交通 :
JR板橋駅西口より徒歩15分(案内あり、下記参照)
都営三田線板橋区役所前駅より徒歩10分(案内あり、下記参照)
東武東上線下板橋駅より徒歩10分(案内なし)
参加費:500円
定員 :50名程度(初心者対応卓あり)
募集方法:電子メール、あるいは郵送でお申し込みください。
マスターは予約のみです。
プレイヤーは予約/当日参加共に可能ですが、定員オーバーの
場合は予約者優遇となります。ご了承ください。
予約締切:GM/10月9日(延長しました)、PL/10月11日 (共に必着)
連絡先:〒336-0015 埼玉県さいたま市太田窪3-10-2レオパレスUrawaMay206 下田方
「第4回トーグオンリーコンベンション」
e-mail:sunafuku@hotmail.com
93年に日本語版が発売されたマルチジャンルTRPG『TORG(トーグ)』オンリーのコンベンションです。
ご好評のうちに第4回を数える事となりました。
今年もまた、年齢・性別・経験の区別なく全ての参加者の皆様に
TORG世界での冒険を楽しんで頂きたく思っております。
なお、「TRPGを知らない・TORGをプレイしたことがない」という方のために、
初心者向けテーブルもご用意しております。
初心者の方も奮ってご参加下さい。
案内:
会場までの案内として、当日に下記の場所にスタッフが配置される予定です。
JR板橋駅西口改札前 : 10:00集合(10:10会場へ出発)
都営三田線板橋区役所駅改札前: 10:10集合(10:20会場へ出発)
宜しければ告知HPもご覧になってください。
2002年10月06日:23時17分33秒
●Steam Element #20th Session / 安藤 昌季
宮崎アニメ調オリジナル蒸気童話TRPG『スチームエレメント』の
オンリーコンベンションが、この度第20回を迎えました。
今回は記念コンベンションとして、参加費無料! 皆さんお気軽
に遊びに来てください。また、「ゲームギャザ」誌にて告知した開催日
(10月20日)が会場取得の都合で10月27日に変更となりましたので、
ご注意ください。
日時:10月27日(日)10:20〜19:40
会場:江東区南砂区民館洋室(30名)
交通:営団地下鉄東西線南砂町駅より徒歩7分
集合:南砂町駅2番出口に9:50〜10:10
内容:『スチームエレメントRPG』オンリーコンベンション
会費:無料
※予約者優先ですが、当日参加もOK! 予約は前日までに
メールでお願いします。今回は新刊用新ルール搭載で、
テストプレイするので、興味がある人はぜひ♪
2002年10月06日:22時10分34秒
2002年11月16日:立命館大学学園祭コンベンション / 電獣
主催:立命館大学TRPG倶楽部
日時:2002年11月16日(土)
場所:立命館大学衣笠キャンパス 以学館(京都市北区)
定員:35名(8卓)
参加費:無料
《タイムテーブル》
09:30 開場
10:00 開会式〜ゲーム開始
17:00 ゲーム終了〜閉会式
17:30 閉場
《システム(予定)》
天羅万象
ソードワールド
GURPS 妖魔夜行
ブルーローズ
ウィッチクエスト
7TH SEA
シャドウラン
セブンフォートレス
当日は正門前・以学館前に案内役が立ちます。
アクセスその他、詳細はホームページまでおねがいします。
2002年10月06日:18時32分24秒
TinR定例会(宮城県迫町) / Morris
日時:10月13日(日) 9時半集合、10時〜18時
場所:宮城県登米郡迫町 迫町中央公民館
参加費:200円
予定システム:
ソードワールドRPG
もう誰も横浜の果てで愛と言う名の同窓会だけ見えない+ときめき天羅学園
真・女神転生RPG覚醒編or特命転校生or深淵
大活劇
その他の情報(会場位置など)はホームページをご覧ください。
2002年10月05日:23時21分16秒
02年10月27日:神奈川県川崎市:ND10月オープン例会 / BUNGLE
日時:10月27日(日)09:30−17:00
場所:神奈川県川崎市高津市民会館「ノクティー」(JR溝ノ口駅前マルイFAMILY館11or12F)
申込方法:当日来場、予約不要(参加予定人数は5〜12名前後)
フリープレイ方式なので当日のGM立候補も可です。
川崎市溝ノ口で活動中のTRPGサークル『New-Deal(ND)』の参加者募集のお知らせです。
NDでは現在、オープン例会を月例で毎月第四日曜日に行っています。
予約不要でシンプルなTRPGのフリープレイ専門で
場所は高津市民会館。いわゆる「溝の口駅前マルイFAMIRY館内」「イエローサブマリン溝の口店の上」
で開催してい
ますので、朝9時半頃までに会場にお越し下さい。参加費は200円です。
最近「ブランクが長いんですが良いですか」「RPG歴が浅いんですが浮きませんか?」という質問を良くいただきますが、
NDは「これからRPGを始める人も遊べる環境」を目指してますので一度参加してみてください。
参加者の方からもたまにしか参加できない人も、毎月参加したい人も一緒に遊べるハードルの低いフリープレイスペースであるとご好評いただいています。
ちょっとした不安な点や不明な点はE-MAILにて問い合わせください。
「@Nifty>RPGフォーラム(GO FRPGM)」にも告知中です。
2002年10月03日:22時48分29秒
NEXT CON 464〜 / 王提督
NEXT主催のテーブルトークRPGコンベンションです。
フリープレイとなっておりますので 予約無しでお気軽に御参加下さい!
どうぞ新しい仲間が見つけられる事を!!
詳しい事はお気軽にお問い合わせ下さいませ
【日時】 10月13日(日) 10:30〜19:30
10月14日(祝) 10:30〜19:30
10月27日(日) 10:30〜19:30
11月 3日(日) 10:30〜19:30
11月10日(日) 10:30〜19:30
11月24日(日) 10:30〜19:30
【場所】 江東区東大島文化センター
3F 第1研修室
【交通】 地下鉄都営新宿線東大島駅 大島方面出口を出で徒歩5分
【集合】 場所がわからない方は 10:05東大島駅大島方面出口改札
▼
【日時】 10月 6日(日) 10:30〜19:30
【場所】 江東区森下文化センター
【交通】 地下鉄新宿線 大江戸線森下駅下車 徒歩10分
【集合】 場所がわからない方は 10:05新宿線森下駅改札口
【会費】 一般 500円 ゲームマスター 無料
2002年10月01日:10時33分43秒
2002年10月27日:北海道札幌市:第9回 UNI TRPGコンベンションツアー in 手稲区民センター / こだま しんいち
■主 催■ TRPGサークル UNI
■日 時■ 2002年10月27日(第4日曜日)
10:00〜開 場
10:30〜開 始
18:00〜終 了(予 定)
■会 場■ 札幌市手稲区民センター 2階 和室 はまなす
■住 所■ 札幌市手稲区前田1条11丁目
■交 通■ JR手稲駅から徒歩5分前後
当日はJR手稲駅改札口にUNIの腕章をしたスタッフが
9:45まで待機しています
会場が分からない方はスタッフに同行してください
■参加費■ 一 般〜300円
高校生以下〜無 料
■定 員■ 32名(予 定)
■ゲーム■ アルシャード
ウィッチクエスト
深 淵
ソードワールド(旧版)
パワープレー プログレス
壬生狼
モンスターメーカー(旧版) 以下未定
■ご覧のみなさんへ■
札幌市10区を巡る企画「UNI TRPGコンベンションツアー」も
ついに第9回を迎え、今開催を含めて残すところ2回となりました
楽しいゲームにドリンクのサービス、会場周辺に詳しくない方のお役に立つ
ランチナビゲーションなどを用意して、みなさんのお越しをお待ちしています!
初めての方でも気軽に参加ください、歓迎しますよ
それではみなさん、会場でお会いしましょう!
2002年10月01日:05時16分51秒
2002年11月3日ファイアーナイツ冬のコンベンション / ファイアーナイツ
ファイヤーナイツ2002年冬コンベンション【星の迷宮】
皆さん初めまして。ファイアーナイツ冬のコンベンションの日程が決まりましたので、お知らせいたします。
■日時■ 2002年11月3日(日)10:00開始予定
■場所■ 東京都多摩教育センター
■集合■ JR中央線立川駅の改札に9:20までに来ていたければ会場まで案内するスタッフがおります。直接会場には来ないでください。
■参加費■ 300円
■定員■ 32名
■予約■ 予約のみ(詳しくは「星の迷宮用ホームページ」内の「応募要項」をお読みください)
■マスター■ GM募集はしておりません。サークル側で用意します。
■内容■「星の迷宮」は、ひとつの大きな迷宮に、複数のパーティが入り、同時に星神の力を宿した「星のかけら」を探す「リアルタイム進行型複数同時プレイTRPG」です。
システムは「ソードワールド完全版」を使用しますが、一部ハウスルールがあります。
複数進行型といいますのは、いつもは「ひとつのテーブル、一人のゲームマスター」で遊んでいらっしゃると思いますが、今回は「複数のテーブル、複数のゲームマスター」が一緒のゲームを行う、というものです。
プレイヤーは四人一組でパーティを組みますが、このパーティも当然複数いて、同じ迷宮内をうろついています。
ですから、迷宮内で他のパーティに遭遇したり、他のパーティの痕跡を見つけたりします。
■その他■ 質問などがありましたらサイトの掲示板かメールにて連絡してください。
出来る限り初心者対応は致しますが、全くTRPGをやったことが無い、またはソードワールドをやったことが無い方は、申し訳ありませんが、若干きついと思われます。
詳細はサイトの方にあります。
猛毒遺跡
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1772/index.html
星の迷宮用HP
http://isweb44.infoseek.co.jp/play/techu48/
2002年10月01日:01時40分09秒
2002年10月13日神奈川県藤沢市:湘南STARS☆CON31th / 水晶風鈴
☆コンベンション名:湘南STARS☆CON
☆開催日時:31th 10/13(日) 10:30〜19:00
☆主催サークル:「Milky way of the STARS」
☆主催者名:水晶風鈴
☆会場:神奈川県藤沢市労働会館
31th:第1会議室と第3会議室(受付)と第6会議室
☆集合場所:
JR東海道線藤沢駅改札口
小田急江ノ島線藤沢駅改札口
(注:混雑時には、一般乗降客とスタッフの見分けがつきにくい場合もありますので、ご注意してください。
目印は、看板と黄色かオレンジのバンダナを探してください。
そこに集合待ち受けスタッフがおります。)
ここで、必ず、駅受付会場整理券を受け取ってください。もらわないと入場できません。
※バイク・車等などで来られる方、先着4名様まで、会場受付整理券を確保しています。
以後は、駅待受け係と連絡を取り合って、参加できるかどうか調整します。
定員になってしまった段階で、受付は終了です。
☆集合時間:9:30〜9:50の間
☆交通手段:
JR東海道線ご利用の方 >JR東海道線「藤沢駅」下車
小田急線ご利用の方 >小田急江ノ島線「藤沢駅」下車
☆定員:30名前後(GMエントリー状況と部屋の状況による)
☆GM募集:当日受付可能です。 (上限は6名です。)
☆予約
・ご予約者の名前(H・N不可、フリガナをお願いします。
同姓の方がいると困るので、必ずフルネームで予約を入れてください。)
・貴方のTRPG暦
・連絡先メールアドレス
GM予約の場合、こちらもお願いします。
・GM予定システム名
(簡単な概要が書いてあると、こちらもシステム説明がしやすいので、
よろしくお願いします。特に、オリジナルシステムの場合、
こちらも説明を求められても困るので、よろしくお願いします。)
・当日の卓人数
☆当日のセッション予定
アルシャード、D&D3ed、テラ・ザ・ガンスリンガー、ギアアンティーク、WARPS&バトルテックを予定。
(当日参加予定のGMを募集します。)
(エントリー確定卓もGMの都合によりキャンセルになることもありますので、注意してください。)
☆参加費用:規定金額制導入で、500円となりました。
割引は、以下の通り、GMは卓が成立すれば、無料です。
☆当日のタイムスケジュール
9:30〜9:50 藤沢駅集合時刻、JR藤沢駅の改札で、集合
9:50 GM受付締め切り(暫定的)
10:00 第2次会場誘導開始(遅刻対応駅組終了)
10:20 GM受付最終(会場)
10:30 開会式開始(遅刻対応会場終了:以後は、納得のいく説明ができるもののみ参加を認めます。)
GM紹介・Q&A・卓分け
11:00 セッション開始時刻
18:00 セッション終了時刻
(この段階で、いかにクライマックスでも、強制終了とさせて頂きます。)
18:10 閉会式
サークル紹介&コンベンション告知
次回予告
閉会式終了後、GM反省会
18:40 部屋の片付け開始
閉会式終了〜18:50 フリータイム
最終退出
19:00 完全退出
以後、打ち上げに行きます。
☆お問い合わせ
STARS CONに関することは、すべて、水晶風鈴・cws@ops.dti.ne.jpまでお願いします。
メールでのお問い合わせ:cws@ops.dti.ne.jp(E-MAIL窓口担当:水晶風鈴 宛アドレス)
HP:http://www.onyx.dti.ne.jp/~starscon/
(移転しました。)
告知HP:http://www.onyx.dti.ne.jp/~starscon/starscon/sfr7.html
☆注意事項
・会場へのお車での来場は、駐車スペースが無いので、お止め下さい。
・当日は、スタッフの指示に従ってください。
・遅刻は、厳禁です。
・衛生的に、問題があると判断される方
・他者を著しく不快にさせる方のご参加はご遠慮いただいております。
2002年09月28日:23時40分09秒
11月4日:埼玉県宮代町:第四回・N.I.T TRPGサークル「Agent」公開コンベンション / 飯塚智史
<日時>11月4日(月)10:00〜18:00
<会場>日本工業大学
<参加費>無料(GMはこちらで用意します。)
<内容>TRPGフリープレイ(NOVA、BoA、ガンダム戦記、ソードワールド)
<集合>東武伊勢崎線、東武動物公園駅
<備考>駐車場がないので車での来場はできません。
原則として予約は必要ありません。
すべて当日受けつけです。
当日、9:30頃に担当の者が東武動物公園駅に迎えに行きます。
2002年09月28日:13時49分08秒
2002年10月27日東京都立川市:第11回G―MEN TRPGコンベンション / 尾高 愛久
オリジナルのTRPGシステムを作ったりしているサークルです。
小さいながらも細々とやっております。10月分のコンベンションの告知をさせていただきます。
【日 時】10月 27日(第4日曜)
【場 所】立川市 多摩社会教育会館(202研修室)
【参加費】 300円
【定 員】 20名
【交通】JR立川駅南口より徒歩22分
*当日は駅改札口付近に9:50より10:10までスタッフが待機しております*
【内容】TRPGのフリープレイ(オリジナルも含む)
*当サークルではキャンペーンプレイは行いませんので、初めての方でも歓迎いたします*
【スケジュール】
10:00 開場
10:40 開会式
11:00 セッション
〜18:00 閉会式
18:10 フリープレイ開始
〜19:00 完全解散
【注意事項】以下のことを心得てコンベンションに参加してください。
・ごみは持ち帰りましょう。近くに捨てていくのも駄目です。
・当日は清潔な服装でご参加ください。
・当日GMを希望する方は、時間厳守でお願いします。
・オリジナルのシステムでGMを希望するお客様は、そのシステムが(コミックマーケット等で)発表されている場合か、もしくは完成されてプレイヤー全員に配布できる状態でのみ可能とします(テストプレイはご遠慮しております)。注意してください。
・当日はスタッフの指示に従っていただきます。ご了承ください
・当日オリジナルゲームでGMを希望される方は、以下のメールアドレスまでにゲームシステムを送ってください。
00n1024@edu.meisei-u.ac.jp
(希望に添うかどうかわかりませんが、プレイ可能かどうかをこちらからご連絡します。)
・GM希望の方は10:30までに会場にお越し下さい。目安としては、10:00までに駅待ちに来ていただければ間に合うと思います。
(部屋の)場所が変わっているので、気をつけてください。
2002年09月27日:13時28分50秒
2002年10月13日 江戸川区総合区民ホール開催(東京都) サウスアイランドオープン例会 / サウスアイランド渉外担当
イベント名
サウスアイランド 10月オープン例会
イベント種別
サークル例会
イベント内容
TRPGサークルのオープン例会です。会員以外の一般参加者を募集します。
予定されている内容:
・ブルーローズ
・トーキョーN◎VA The Revolution Revised
・ペンドラゴン
・GURPS妖魔夜行
・TRPG大饗宴
・IT CAME FROM THE LATE, LATE, LATE SHOW(れれれ)
Webアクセス環境のある方は、下記ページに内容の詳細がございますので
ご参照下さい。
http://members.tripod.co.jp/south_island/meeting.html
主催
TRPGサークル「サウスアイランド」
日時
10月13日(日) 9:00-17:00
場所
江戸川区総合区民ホール
(東京都江戸川区船堀 4-1-1 TEL:03-5676-2211)
[交通]
− 都営新宿線 船堀駅より徒歩2、3分程度
[駅を出てすぐ見えます]
Webアクセス環境のある方は、サウスアイランド ホームページ
(http://members.tripod.co.jp/south_island/)を御参照下さい。
申込方法
9月30日(月)0:00以降、
サウスアイランド渉外担当まで電子メール
にてご連絡下さい。ファクシミリや電話などによる申込は、受け付けて
おりません。
なお、応募の際には、プレイ希望のシステムを第3希望まで(予定されて
いるシステムが3つに満たない場合、希望順を)お書き下さい。ただし当
日の人数の多少によって、希望のシステムが開催されない可能性もありま
す。あしからずご了承ください。
募集締切:開催日の4日前(水曜日)の23:59までにご連絡ください。それ以後の
参加希望も一応受け付けてはおりますが、参加者数などの関係上、
締め切り前にご連絡を頂いた方を優先させていただくため、必ず
しもご希望に添えない場合があります。予めご了承下さい。
注意事項
・電子メールは、その特性上、ネットワークの混雑度によっては、遅配
が発生する可能性があります。また、サークル側としても、出来る
だけ参加者の皆様のご希望に添った開催を行うため、調整の時間を
頂きたいと考えております。以上の点をご理解頂き、期限ぎりぎり
ではなく、出来るだけお早めにお申し込み頂けますよう、ご協力を
お願いいたします。
・会場費として、一人500円前後の参加費がかかります。
・会場への行き方が良くわからない場合は、電子メールにてお気軽に
お問い合わせください。
・会員も随時募集しております。詳細は下記宛先に電子メールで
お問い合わせください。
連絡先
担当者 : サウスアイランド渉外担当
連絡手段 : 電子メール(mailto:south-island@anet.ne.jp)
(2002.9.27 / 文責: 禅爺 )
2002年09月26日:18時30分37秒
2002年10月13日船橋市東部公民館開催(千葉県) 冒険者ギルド「R・S」in津田沼 / 冒険者ギルド「R・S」広報担当
<日時>10月13日(日)13:00〜20:00
<会場>船橋市東部公民館 第二、三和室
<参加費>GM無料、一般400円
<内容>TRPGフリープレイ
<集合>JR津田沼駅北口時計台下12:45
<定員>25名
<備考>駐車場がないので車での来場はできません。原則として予約は必要ありません。すべて当日受けつけです。ただし、GMをあらかじめやろうと思ってる方は事前に連絡していただけると助かります。そのさいはメールにてお願いします。なお今回は会場が手狭な為、定員を越えて来場されますと、お帰り頂く事がございます。あらかじめご容赦下さい。
公式HPでも質問は受けつけています。
http://page.freett.com/rsrs/index.htm
2002年09月26日:12時24分31秒
平成14年9月29日福岡県福岡市博多市民センター開催 9月期FIKSコンベンション / うぃんぐ
福岡県で隔月により活動しておりますコンベンションサークルFIKS、9月期コンベンションの告知に参りました。
開催要項は下記のとおりとなっております、なお毎回GMとしてのご参加をいただく場合にはご予約をいただくことにしていますが、今回期はすでに予約を締め切っております、ご容赦ください。
[開催日]9月29日
[会 場]福岡県福岡市博多市民センター 視聴覚室
[定 員]40名
[参加費]400円(GM無料)
[交 通]
JR鹿児島本線、博多駅より徒歩20分
地下鉄、東比恵駅より徒歩12分
西鉄バス、山王公園前バス停より徒歩5分
駐車場有り、台数は多くはありません
[時間割]
9:30-開場・参加受付開始
10:00-開会式
10:30-セッション開始
17:00-セッション終了予定・閉会式
18:00-閉場
[予定卓]
ソードワールド
アルシャード
メタルヘッドマキシマム
GURPS(オリジナル)
アドヴァンスド・ウィザードリィ
[連絡先]
HP-http://www.trpg.net/circle/fiks/
メール-wclslroket@hotmail.com
私達FIKSはコンベンションにおける一定の礼儀やマナーというものを考え、皆様と楽しんでいけるコンベンションを目指しています、ご都合がよろしければ是非是非ご参加下さい、お待ちしています。
2002年09月21日:02時03分02秒
2002年11月17日(日)東板橋体育館 4階 新世黙示録TRPGオンリーコン / 弥生
新世黙示録&真女神転生TRPGファンクラブトーハの主催するコンベンションです。
今回は今年発売されたシステム新世黙示録TRPGオンリーのコンベンションです。
ゲームデザイナーの鈴木大司教も参加いたします。
ぜひ、いらしてください。
また、当会でもマスターは用意いたしますが、当日マスター参加も受け付けております。
当日会場受付にて、お申し出下さい。
日時 : 11月17日(日)
会場 : 東板橋体育館 4階 第二会議室
交通 : JR板橋駅(埼京線)
*予約不要です
時間 : 開場・受付 09:30〜
開会式 10:00〜
プレイ 10:30〜
閉会式 18:30
*9:30〜10:00まで、道案内人がJR板橋駅西口に立ちます。
参加費
一般 : 300円
会員 : 200円
マスター : 無料
お問い合わせに関しましては・・・
http://www.digitaldevil.co.jp/dds-net/index2.shtml
内にございます、コンベンション情報をご覧いただくか、BBSへの書き込み、もしくは
http://www.digitaldevil.co.jp/dds-net/feedback/common_form.html
のメール送信フォームへお願いいたします。
皆様のお越しをお待ちいたしております。
2002年09月20日:15時10分18秒
平成14年11月24日:愛知県名古屋市:第7回NIGHTSゲストコンベンション / ヨシムラ
【日 時】 平成14年11月24日(日) 10:00〜19:30(GM希望者は9:30)
【場 所】 名古屋市瑞穂区役所講堂(愛知県)
【交 通】 名古屋市営地下鉄 桜通線 「瑞穂区役所」駅下車すぐ
【参加費】 TRPG参加希望者とボードゲーム参加者ともに800円、GM希望者は300円
・今回で第7回目となるNIGHTSゲストコンベンション、今回のゲストは「鈴木銀一郎」先生と「鈴木一也」先生のWゲストです。
・参加費はTRPG参加希望者とボードゲーム参加者ともに800円、GM希望者は300円となります。
・参加費はちょっと高めですが、ゲストのトークショーやQ&A、そして、プレゼント大会などの企画をご用意しています。
・名古屋コンは、ゲスト卓に入るプレイヤーを当日抽選で決めます・マスター プレイヤー共に当日受付可能ですが、マスター希望者は多いため前もって予約していただけるとありがたいです。(11/1迄)
・TCGは、禁止です
・会場内は、飲酒 禁煙です・ゴミは持ち帰りです
2002年09月18日:20時30分57秒
たのしいところ!? 第2回・秋のコンベンション / 姫崎@HP担当
大阪は森之宮で活動している「RPGサークル たのしいところ!?」
の第2回コンベンションです。
【日 時】 10月20日 10時開始
【場 所】 大阪府立青少年会館
【交 通】 JR大阪環状線森之宮駅下車 徒歩10分
【参加費】 100円
その他、予定システム等は当サークルのHPでかなり詳しく告知していますので、そちらをご覧下さい。
ちなみに、マスターからのメッセージ・告知ポスター等々
コンベンションに参加する
にあたり不安になる要素が無くなる程度の情報は告知してると思います。(足りなかったらゴメンネ・・・)
http://page.freett.com/tanosiitokoro/
です。
ご意見・ご希望は、私こと「姫崎@HP担当」まで
2002年09月18日:10時18分49秒
NEXT CON / 王提督
NEXT主催のテーブルトークRPGコンベンションです。
フリープレイとなっておりますので 予約無しでお気軽に御参加下さい!
どうぞ新しい仲間が見つけられる事を!!
【日時】 9月22日(日) 10:30〜19:30
9月23日(祝) 10:30〜19:30
10月13日(日) 10:30〜19:30
10月14日(祝) 10:30〜19:30
10月27日(日) 10:30〜19:30
【場所】 江東区東大島文化センター
3F 第1研修室
【交通】 地下鉄都営新宿線東大島駅 大島方面出口を出で徒歩5分
【集合】 場所がわからない方は 10:05東大島駅大島方面出口改札
▼
【日時】 10月 6日(日) 10:30〜19:30
【場所】 江東区森下文化センター
【交通】 地下鉄新宿線 大江戸線森下駅下車 徒歩10分
【集合】 場所がわからない方は 10:05新宿線森下駅改札口
【会費】 一般 500円 ゲームマスター 無料
2002年09月17日:23時18分36秒
9月29日(日)横浜開催 JL.CON #1 / 柳
神奈川大学横浜キャンパスTRPGサークル『神大ルーデンス』主催のコンベンションです。
これまでの『ルーデンスコンベンション』より名称を変え、心機一転、初心に帰ってがんばろうと思っております。
イベント名:JL.con#1
日時:9月29日(日) 10:00〜18;00
会場:横浜西公会堂(定員40名)
交通:横浜駅より徒歩10分
集合:東急東横線横浜駅改札口前に9:30〜9:45の間に集合してください。
内容:TRPGコンベンション(GMはこちらで用意します)
会費:無料
注意事項:集合場所にて整理券を配布いたします。整理券が無いと受付できませんので必ず集合場所のほうに集まってください。駐車場はありませんので車でのご来場はご遠慮ください。
予定卓:新生黙示録
スーパーセッションより『セイギレンジャー』
セブン=フォートレスEX
ソードワールド完全版
ダブルクロス
天羅万象・零
ナイトウィザード
ブレイドオブアルカナ2nd(二卓)
モンスターメーカー Resurrection
以上の内容でコンベンションを開催します。
皆様のご参加、心よりお待ちしております。
また、前回の書き込みではゴーストハンター02とドラゴンアームズがありましたが、マスターの都合(?)により、ゴーストハンター02⇒モンスターメーカー、ドラゴンアームズ⇒セイギレンジャーとなりました。
ご迷惑をおかけします。
2002年09月17日:01時14分03秒
2002年10月19日(土) 東京板橋区 TRPG初めてコンベンション 2002 / 市川智彦
「TRPG初めてコンベンション 2002」
【開催日時】2002年 10月19日(土) 13:00〜20:00
(会場は10:00から開放しています)
【会場】東京都板橋区立 東板橋体育館第一会議室
【最寄駅】都営三田線 板橋区役所前駅 徒歩8分
【集合】都営三田線 板橋区役所前駅A−1出口でスタッフがお待ちしております。
12:10〜12:50まで案内のスタッフがおります。
それ以前に会場にいらっしゃる方は地図を参考にして下さい。
【参加費】500円 (ゲームマスターは300円)
【定員】40名
定員に達した場合、イベント参加をお断りする可能性があります。
【参加方法】
当日参加ですので、お気軽に集合場所へいらして下さい。
今回のコンベンションでは、当日のゲームマスター募集を行います。
できましたら、事前に連絡先へ使用システムなどを明記して下さい。
但し、オリジナルシステムやオリジナル設定を使用は禁止させて頂きます。
また、卓割れした場合はプレイヤーに回っていただく場合があります。
【コメント】
「初めて」をテーマにしたTRPGコンベンションです。
クリスタニアオンリーコンベンションから派生したTRPGイベントです。
普段できないシステムに触れたり、初めてゲームマスターをやったり!
もちろんTRPGプレイが初めての方も大歓迎!
とにかくTRPGを楽しんでやりたい方はぜひいらして下さい!
【使用システム(予定)】
クリスタニアRPG、ソードワールドRPGなどなど
【諸注意】
TRPGコンベンションですので、その他の持ち込みは禁止させていただきます。
TCG、ボードゲームなどは一切行いません。あらかじめご了承下さい。
当日は公共の場に相応しくない服装や態度の方は参加をお断りする場合があります。
●開催当日のタイムテーブル
10:00〜12:50 開場、フリータイム
13:00〜13:15 開会宣言、卓選択
13:15〜19:50 TRPGフリーコンベンション
19:50〜20:00 閉会宣言
20:00〜21:00 交流会など
【企画ホームページ】
市川智彦個人ホームページ「DigitalMagic」
http://ha8.seikyou.ne.jp/home/degitalmagic/index.htm
【諸注意】
主催:市川智彦
メールアドレス degitalmagic@ma8.seikyou.ne.jp
2002年09月16日:23時25分27秒
2002年10月13日大阪府茨木市:砂の方舟コンベンション / ブーこと細井達郎
第?回砂の方舟コンベンションを行います。
#日時:2002年10月13日(日)
# 10:30〜18:00(尚、延長21:00迄)
#場所:大阪府茨木市立青少年センター
#集合場所:JR茨木駅改札前、又は阪急茨木市駅改札前
# 尚、当日は現地にて10:00〜10:30まで待機しております。
#内容:TRPGセッション
# 尚、当方にてGMは用意しますので当日参加のGMはお断り申し上げます。
#定員:20名前後
# 予約していただけると幸いです。ホームページにて受け付けております。
#予定システム:ゴーストハンター2
# ナイトウィザード
# ソードワールド
# ブレード・オブ・アルカナ2nd
#参加費用:無料
#追記:翌日にはオープン定例会を予定しておりますので振るってご参加ください。
2002年09月16日:16時07分47秒
ジャパン ゲーマーズ クラブ 2002年9月オープン定例会のお知らせ / セス
毎々お世話になっております、セスです。
下記の要領で、
「2002年9月オープン定例会」
を開催します。
日時:2002年9月22日(日)
13:00〜21:00
場所:赤塚7丁目集会所
板橋区赤塚7-15-12
付近地図
最寄駅:
東武東上線下赤塚駅徒歩15分
営団有楽町線営団赤塚駅徒歩15分
参加費用:無料
参加要項:
事前参加予約等は、必要ありません。
参加希望者の方は、ご自分でお友達を3〜8名誘って、
来場して頂き、その単位でまるまる1卓(会議机2〜3枚)を
用意しますので、その卓で自由にお遊び下さい。
ご注意として、
「一人単独で来場さなされも、
会場側では、
何も用意されておりません」
ので、
「必ずご友人達と、ちゃんと遊ぶ企画を立てて」
ご参加下さい。
各卓で遊べるジャンルは、ウォーゲーム、RPG、
TCG、ドール自慢会、その他の卓上ゲーム全般、
「基本的には何でもOK」
ですが、TCGの小大会、ミニ四駆やロボット等は、
事前にメール等でお知らせ下さい(複数卓確保、騒音等を
考慮するため)
開催時間内は、会場は出入り自由です。
ゴミは各自、自己責任ですべてお持ち帰り下さい
(絶対に会場周囲でのゴミ投棄は厳禁です)。
車でお越しの方は、近くの有料駐車場に自己責任
で駐車して下さい。
開催当日、定員を越えた場合は、ご遠慮をお願いする
場合が御座います。
20:30から会場の片付け、掃除を開始します。
以上、その他のお問い合わせ等は、
seth@jgc.ne.jp
まで、宜しくお願い申し上げます。
会場が辺鄙過ぎますが、
「その分広い会場で、たまにはまったりと愉しむ(笑)」
って感じの企画で、お気楽に遊びに来てください。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
(sf:依頼によりエラーになったほうを削除)
2002年09月15日:22時54分38秒
10月20日東京都足立区:第15回〜やみよ〜CON / syaraku
第15回鵺魅夜〜やみよ〜CON
日 時 10月20日(日) 9:00〜18:00
駅受付8:45〜9:45(会場受付無し)
会 場 足立区生涯学習センター
定 員 40名
内 容 TRPGフリープレイ(GM含め1卓約5名前後 最大7卓まで)
GMは当日募集
スタッフGMも数名準備してあります
(基本的にスタッフGMよりも当日募集GMを優先します)
参加費 男性 500円
女性 無料
集 合 東武伊勢崎線 北千住駅 改札口に9:30までに集合
駅で参加票交付後、スタッフが会場まで案内いたします
2002年09月14日:06時39分39秒
平成14年10月13日 トーハコンベンション / 弥生
新世黙示録&真女神転生TRPGファンクラブトーハの主催するコンベンションです。
今回は今年発売されたシステム新世黙示録TRPGオンリーのコンベンションです。
当会でもマスターは用意いたしますが、マスター参加も受け付けております。
当日会場受付にて、お申し出下さい。
日時 : 10月13日(日)
会場 : 東板橋体育館 4階 会議室
交通 : JR板橋駅(埼京線)
*予約不要です
時間 : 開場・受付 09:30〜
開会式 10:00〜
プレイ 10:30〜
閉会式 18:30
*9:30〜10:00まで、道案内人がJR板橋駅西口に立ちます。
参加費
一般 : 300円
会員 : 200円
マスター : 無料
お問い合わせに関しましては・・・
http://www.digitaldevil.co.jp/dds-net/index2.shtml
内にございます、コンベンション情報をご覧いただくか、BBSへの書き込み、もしくは
http://www.digitaldevil.co.jp/dds-net/feedback/common_form.html
のメール送信フォームへお願いいたします。
皆様のお越しをお待ちいたしております。
コンベンション告知所ログ TRPG.NETホームページ / Web管理者連絡先