読書案内:酒場の文化史

酒場のありかたを起源から1920年ごろまで、駆け足に紹介したものです。

残念ながら欧米の中世から近世の内容がほとんどで、網羅的とは言いかねますし。読み物としての面が強いせいか、重点的に書かれている時代についても、きちんとした全体的な印象を得るのが難しいという感はあります。

とはいえ、TRPGでよく扱われるような酒場のありかたの実像をある程度知ることができるという意味では、かなり珍しいものだと思いますから、一読する価値があると思います。

書誌情報
創元ライブラリ『酒場の文化史 ドリンカーたちの華麗な足跡』海野弘 ISBN4-488-07016-7 本体価格720円 1997年07月発売
語り部日報掲載日
1999/11/26
文責
sfこと古谷俊一
購入リンク
bk1の買い物かごに入れる
アマゾンコムの書籍案内ページへ

今月分のリスト / TRPG.NETホームページ / Web管理者連絡先 / Copyright (C) 1998-2001 TRPG.NET