[KATARIBE 8241] Re: 謹賀新年

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Mon, 5 Jan 1998 23:41:09 +0900 (JST)
From: Furutani Shun-ichi <sf@x.age.ne.jp>
Subject: [KATARIBE 8241] Re: 謹賀新年 
Sender: owner-KATARIBE@teleway.ne.jp
To: KATARIBE@teleway.ne.jp
Message-Id: <199801051441.XAA20093@sue.x.age.ne.jp>
In-Reply-To: <199801040457.NAA21431@asagiri.eng.isas.ac.JP>
References: <199801011412.XAA21688@soda2.bekkoame.or.jp> <199801040457.NAA21431@asagiri.eng.isas.ac.JP>
X-Mail-Count: 08241


On Sun, 04 Jan 1998 13:57:22 +0900
tt76470 <aida@nnl.isas.ac.jp> wrote:

> ワタシはかつてX-1ユーザでありましたが、やはりあのテープにはいろいろな
> 思い出が(笑)

 どうもここのMLには古手のパソコンユーザ・技術者系が多いみたいですね。
# わたしはファミリーベーシックではじめた口です。(;^^)
# 高校では FM-8 や FM11 なんかも使ってました。
 創作系に見えないような技術者・研究者比率だわ。(;^^)


> I/Oなどという雑誌にも、コードがえんえんと載ってましたね。

 マイコンベーシックマガジンには今だに……って、あれはまだあるのかな?
 ダンプリストが載っていたころの最盛期のI/Oは分厚かったなぁ。


> ところで、I/Oが潰れたのはいつでしたっけ? > 覚えている人

 版形を変えて軟弱路線に変更したものの、まだ売ってますけど。(;^^)
 むかしの The BASIC に似た雰囲気で、対象年齢を下げたようなものだと見て
ますが……。


sfこと古谷俊一 / 奈良県香芝市在住 / 創作サークル工房・匠
甲南大学大学院自然科学研究科情報システム科学専攻修士二回
<URL:http://kataribe.com/> 創作TRPG 語り部総本部
<URL:http://www.age.ne.jp/x/sf/><URL:http://www.mahoroba.ne.jp/~furutani/>
毎日追加・更新  rfc1866j(HTML2.0規格和訳)、SGML、Java、TRPG、創作小説、PBeM、
猫日記、ローダンFAQ&ML、奈良情報、setext、ニュースメール(TRPG、文芸)、
CGIソース公開、テーマ別掲示板(TRPG、創作)百以上+サーチエンジン他多数

    

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage