Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage
Date: Wed, 1 May 2002 10:09:19 +0900 (JST)
From: ごんべ <furutani@mahoroba.ne.jp>
Subject: [KATARIBE 24402] [KR03] 相談:迷彩マント調達作戦
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <200205010109.KAA41153@www.mahoroba.ne.jp>
In-Reply-To: <200204241359.WAA17326@www.mahoroba.ne.jp>
References: <200204241359.WAA17326@www.mahoroba.ne.jp>
X-Mail-Count: 24402
2002年05月01日:10時09分19秒
Sub:[KR03] 相談:迷彩マント調達作戦:
From:ごんべ
ごんべ(平日昼間の方がまだしも時間が割ける(ぉぃ))です。
ここのところ本業も在宅時間も忙しかったので、遅れを取り戻しにかかります。
>> ・ポンチョ状に頭から腰までをゆったりすっぽり覆えるフードつきマント
>> (草色と黒色の各一着)を、
>> 義勇軍の人数+ボスコーンの郎党の人数+参戦確認済みPC数(=6名)
>> の数だけ仕立てる。
>> ・予備の布地を、草色と黒色それぞれに10着分確保する。
>>
>>という手配を行うことを、まず提案します。
>>》GM
>> 上記の資材と縫製作業を手配できるか、ソファノンと王都それぞれについて
>>感触を教えてください。
>
>ボスコーンの財力やミラの権限を使えば、かき集める事は可能でしょう。
では、ボスコーンも即断してくれましたので、作戦実施することにします。
ただし無理矢理にすぐ実施はしません。
(実施する方向で手ぐすね引いて待っている、という感じで。)
シーナの頭の回り方を考えると、ドラゴンを退治するための建設的な対策が
思い浮かぶのは、ひととおりのPCが合流してドラゴン退治の目処が立った後と
思われるので、『一部合流、ホワイトリーズにて』の後の話であるとします。
『一部合流、ホワイトリーズにて』を二日目と数えると、三日目かな?
そこで、EP『ある男の噂』の時系列を、一成と合流して時間に余裕ができた
三日目にずらし、その前に本件(マントの作戦会議)があった、とします。
となると、ミラが王に会うつもりだとは二日目に聞いているはずなので、
ボブカとしてはミラの謁見の結果を待つかも知れません。
どうでしょ? >ハリさん
そうであれば本件「迷彩マント調達作戦」には、王都では、ミラの徴用権が
公になりホワイトリーズが強制収用された後に速攻で着手する、ということに
します。
調達は100%王都にて、でいいかな? >ハリさん
輸送中のトラブルを考慮して分散する?
以上です。ではでは。
================
ごんべ
gombe@gombe.org