[KATARIBE 23610] Re: [proceeding] 語り部印刷物ガイドブック制作プロジェクトの提案

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Wed, 9 Jan 2002 15:48:32 +0900 (JST)
From: 吉 GUY <furutani@mahoroba.ne.jp>
Subject: [KATARIBE 23610] Re: [proceeding] 語り部印刷物ガイドブック制作プロジェクトの提案 
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <200201090648.PAA83003@www.mahoroba.ne.jp>
In-Reply-To: <200201081004.TAA29973@www.mahoroba.ne.jp>
References: <200201081004.TAA29973@www.mahoroba.ne.jp>
X-Mail-Count: 23610

2002年01月09日:15時48分32秒
Sub:Re:  [proceeding] 語り部印刷物ガイドブック制作プロジェクトの提案 :
From:吉GUY


 吉GUYです

個人的にはイケイケなんですけど
あえて、立ち止まって

>語り部ハンドブック制作プロジェクトの提案 (2002/01/08)
>=====================================================
>目的
>----
>「語り部を、データではない/誰でも手にとれる/読み易い状態で提示する」
>「プレイ又は参加の上での敷居を低くするため、ノウハウを形にして頒布する」
>「語り部の性質を正しく伝える」

これらは全て

>「語り部を普及させる」

に収束しているので、
『語り部を普及させる』
が根本の大目的だと思います。

んで、もうちょっと具体的に
「どういう意味で、どういうレベルで、どういう状態を目指して『語り部を普
及させる』」
のか目的を絞り込んで考える必要があるかと思います。

ある程度の人数を長期間動かすのであれば、一本軸の通った意思の統一が必要
ではないか、と思います。

#漠然と「語り部の普及」を考えながら
#「単に配布物(同人誌?)を創りたい」だけで動くのであれば、
#個人でやるのならともかく、大人数では頓挫するだろうな、と。

##んで、素人考えですが、私個人は、このプロジェクトを
##『TRPG.NETの商売に繋がる(げる)』
##ところまで目的として掲げられないかなーと思ったり。


いきなり水を挿すようなことを述べましたが、以上です。


 吉GUY@いや、本心はイケイケなんですけどね でした。



    

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage