Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage
Date: Mon, 31 Dec 2001 17:34:38 +0900 (JST)
From: いずみ <furutani@mahoroba.ne.jp>
Subject: [KATARIBE 23439] Re: [HA06C] 渋柿の設定
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <200112310834.RAA15124@www.mahoroba.ne.jp>
In-Reply-To: <200112200447.NAA37310@www.mahoroba.ne.jp>
References: <200112200447.NAA37310@www.mahoroba.ne.jp>
X-Mail-Count: 23439
2001年12月31日:17時34分37秒
Sub:Re: [HA06C] 渋柿の設定 :
From:いずみ
いずみです。
渋柿から、渋柿の父、人狼三人の関係についての設定の話です。
ハリさん、チェックよろしくー
>渋柿君の父親については、特に決まってなかったような……
>育ての親が、みかんの父親かもしれないとか、そう言う話は上がってましたね。
んじゃ、そうしましょう。
渋柿が今「父」と呼んでいるのは育ての親。
その人物は、みかんの父親。(ということは、人狼?)
つみきに、無道邸へ行けといったのも同じ人物。
退魔を生業にして、日本全国を巡っている?
現在、独身。
他、思いついたことを追加お願いします(んで、辞典形式へ)
私側からは、渋柿というあだ名をつけたのもこの父にしたいかなぁと。
>ですから、実父実母は存命ではなく、助けられて育てられた。
>その、育ての親に頼まれて、甘夏を送り届けに来た。
>くらいでいいのではないでしょうか?
渋柿とみかんが一緒に過ごしていた期間とか、渋柿が甘夏と共に過ごした期間
など決めてしまいたいところです。
kataribe-ml23373「甘夏のおとうさん」を読むと、無道邸に届けられる前の
甘夏と渋柿とはほとんど接点がなかったような雰囲気ですね。
>どういう経緯で両親を亡くしたのかは、先々考えると言うのでどうでしょう?(w
亡くなるのもなんなので、(行方)不明にしておきましたー。
渋柿のキャラシー参照ってことでー(´▽`)
いずみでした