[KATARIBE 22831] [TRPGL] 物で遊ぶ楽しさ

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Tue, 30 Oct 2001 01:43:15 +0900
From: アキト <akito@trpg.net>
Subject: [KATARIBE 22831] [TRPGL] 物で遊ぶ楽しさ
To: "[kataribe-ml]" <kataribe-ml@trpg.net>
Message-Id: <20011029164338.1DA865F8E@mail.asahi-net.or.jp>
X-Mail-Count: 22831

ログ切り売り商店(業務拡張,臨時)です。
#kataribe 2001/05/12のログ。

**********************************************************************
物で遊ぶ楽しさ
==============

物で遊ぶ楽しさ
--------------

[D16]    RPGって、情報で遊ぶ物だと思われて、
      日本ではそちらが先行している気がするのだけれど
      物で遊ぶって、絶対楽しいと思うんですよ
[sf]    ミニチュアウォーゲームのシェアは、
      アメリカではTRPGと変らないのだ

[D16]    卒業旅行で英国に行って来たのですけれど
      割と小さな町にもゲームズワークショップのショップがあって、
      一畳ぐらいのジオラマでウォーハンマーやってたです
[sf]    まあ、一時期のミニ四駆みたいなもんだな

[D16]    で、思ったのが、
      物があるって強い。
      はっきりと対象があってそれに思いを仮託できるって言うのは、
      イマジネーションを喚起するだけじゃなくって、
      産業というか商業にのるのかなと
[sf]    うん

[sf]    http://www.thegpa.org/wotc_demo.htm
      のWotCの全米調査のよーなものをみるとたいへん面白い
      買うもののない趣味は、商業としては価値がないよな

[D16]    この間実家に帰ってRPG関連の物を見たときに
      ホビージャパンが華やかなりし頃って、
      RPGってホビーショップで、
      フィギュアやさいころと一緒に売られてたんですよね
      でも、今ではファミコンショップやアニメショップに
      本だけ置いてある。
      明らかに、「物」から「情報」に
      RPGの購入物が移行してしまった。
[sf]    難しいとこだな。私も物かわなかった口だからな

本屋にゲームが置いてある
------------------------

[D16]    おもちゃ屋じゃなくって、
      本屋にゲームがおいてあるって言うのは、
      ある意味日本の特徴かも


[sf]    そうでもないようです

  (*)Hobby/game shops:      36%
  Book Stores:              27%
  Comic book stores:        18%
  Specialty toy and game:   17%
  Large toy store chains:   15%
  Conventions:               4%

[sf]    これがアメリカの現状です
[D16]    これは先程の?
[sf]    はい

	Adventure Game Industry Market Research Summary (RPGs) V1.0
	http://www.thegpa.org/wotc_demo.shtml

[haieda]  本屋が意外におおい。
[D16]    ちょっと後でしっかり読んでみます

[sf]    コミックショップはマンガ専門店のようなものです
      あちらでは普通の書店ではコミックは扱わないんですね。
      (最近はだいぶ変わってきたらしいですがまあ)
[D16]    カウンターカルチャーショップとも言われてました>イギリス
      D&Dが66%、圧倒的だなぁ……。やっぱり
      でも、ワールドオブダークネスの二つあわせると40%行くか
[sf]    これはWotCの調査なので、
      設問や調査主による回答者の意識の偏りも
      あるかも知れませんけどね

[sf]    ホビーショップは通販含めてでしょうから
      店頭売りはなぁ……
      都市のショップの密度は日本より低いという話もあります
      商品の内容も、上位と新製品だけ
      という感じだとか。
[D16]    なるほど
      細かいのはwebで注文するんですかね
[sf]    今はそういうのが多くなったんでしょうね
      でもカタログ通販はいまだに全米では強いですし
      全体としてはインターネット通販は
      さして大きくないのかもしれない

アクセサリの購入
----------------

[D16]    アクセサリ類が何処で買われるか知りたいですね。
      先程ににあるかな?
[sf]    そこまではないですねぇ
[D16]    ふむ。
[sf]    ただ興味深いのは、コンベンションでの購入ですかね。
      ショップの後援のをやりやすい環境というのはあると思います
      日本だと営利が入ると会場費が痛いからね
[D16]    土地がただみたいな場所だからかな。

[sf]    実のところプレイ人口は、案外多くも無いと思います
      550万人で、うち毎月遊ぶのは3%ってことですよね
[D16]    15万人か。日本だとどれ位なんでしょう
[sf]    あり、誤読したかな
[sf]    世帯の3%が月になのかも。それならまあ一桁違う
[sf]    日本は10万程度の遊戯人口がいるだろう
      という推測はありますが、統計はないからねぇ。
[D16]    アンケート回答者の3%が毎月遊んで、その数が550万人?
      ホントかな
[sf]    550万のプレイ経験人口がある、では?
      6% play or have played TRPGs
      だからね
[D16]    失礼、行を間違えてました。毎月遊んでるのは225万人、かな
[sf]    たぶん
      これはなんか妙に多いような気もする

[sf]    しかしまあ、これは、フルタイムの業界人をアメリカだけで
      22万人も維持してる(最新統計)コンシューマゲームと比べると、
      比較にならんだろうというのはわかるよな
[D16]    うーん。
[sf]    ちなみに女性は19%もいるらしい

TCGからTRPGへの流入
-------------------

[D16]    日本
      日本で今トレーディングカードゲーム全般のプレイ人口って
      いくらぐらいでしょう?
[sf]    うーん、そういう統計は見たことがないからなぁ
      将棋が一千万くらいというのは見かけたけど
[D16]    ゲームブックからTRPGに入った人間のように、
      TCGからTRPGに来る連中っているのでしょうか
[sf]    います
      ギャザ見てコンベンションに来たりします
[sf]    ディアブロからプレイオンラインの紹介で
      とかもあります
      >D&D3e
[D16]    D&D3eのディアブロはちょっと出来がいまいちでした

[D16]    そのうち、小学生から中学生の連中が、
      コンスタントに全員でなくても、
      TRPGに入ってくる流れを維持したいナァ
[sf]    そうですねぇ
      夏にソードワールドカードRPGというものがでるらしいですが
      これがどういうものになるのかですね
[D16]    モンコレTRPGとかの方が良い気がするけど
[sf]    なんかスターターに
      ソードワールドRPGの簡易版ルールブック
      という噂を聞いたけど、どんなものになるのかよーわからん
[D16]    どうなんですかね

ドラマガ
--------

[sf]    なんにしてもまあ、
      ドラゴンマガジンで久しぶりにリプレイもありましたし
      新規参加の数ではソードワールドの復権かなと
      なんといっても公称部数20万ですからな
      >ドラゴンマガジン
[haieda]  ああ。あれは20万も出ているのか。
[sf]    ザ・スニーカーが15万部
      とWebの媒体資料に書いてありました
      今の国内TRPG雑誌とは比較にならないし、
      アメリカのSF雑誌よりもずっと多い
      >部数

[sf]    # ちなみに電撃hpが公称部数7万

内外のTRPG雑誌
--------------

[D16]    うーん、ここ最近国内誌はチェックしてなかったからなぁ、
      Dragonに耽溺していた
[sf]    わはは
[D16]    しかし、
      あの出来(Dragon誌)の内容と使いでに慣れてしまうと、
      正直国内紙には食指が動かない
      (うわぁ、たちの悪いマニアみたいだ)

TRPGサプリへの感想
------------------

[D16]    TRPGサプリはスノッブなところがどうも好きになれないし
[sf]    わはは
      まあ、それもまた意見だからね
[D16]    面白いと思うんですけど、
      正直、RPGってそこまで高尚な趣味じゃないと思うんで、
[sf]    ふむ
[D16]    スノビズムがあると素直に読めない。
[sf]    まあ、制作者の趣味ってのもあるでしょうね
[D16]    ま、そですね
      僕が、D&D原理主義者になってしまっている
      という自覚はあるつもり

実用的なものを作っていたのは誰か
--------------------------------

[sf]    素直に実用的なってのは、雑誌やサプリメント読み返すと、
      SNEがいちばん頑張っていたのに気がつく今日このごろ
[D16]    いあ、ホントそうなんですよ

$$

===================================================
アキト
mail: akito@trpg.net
URL: http://www.trpg.net/user/akts-secretroom/
===================================================
    

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage