[KATARIBE 22662] Re: [BML] 亜細亜な魔術の本

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Fri, 12 Oct 2001 10:32:55 +0900
From: KATARIBE Designer  FURUTANI Shun-ichi <sf@kataribe.com>
Subject: [KATARIBE 22662] Re: [BML] 亜細亜な魔術の本
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <200110120133.KAA06398@ns.kataribe.com>
In-Reply-To: <200110120023.JAA62652@www.mahoroba.ne.jp>
References: <20011009201425.D77705D4D@mail.asahi-net.or.jp> <200110120023.JAA62652@www.mahoroba.ne.jp>
X-Mail-Count: 22662


 電網工房・匠のsfこと古谷俊一と申します。

>>[sf]    羅針盤は13世紀あたりからかね、ヨーロッパでは。
>>      指南車は中国では古く、二世紀の記録があるようだ
> 羅盤がいつ頃からあったのかが気になりますね。
> と言うか、磁鉄を吊すと特定の方向を指すと言うことに人類がいつ気付いた
>か。まあ、たぶん中国が最初のような気がする(根拠無し)けど。

 二世紀の中国の文献に、磁石をぶらさげると南北を向くことが中国の文献に書
かれているそうです。
 磁石そのものは紀元前六世紀にギリシャ小アジアのマグネシアで発見され、
タレスが研究しています。

 ヨーロッパにおける磁石の南北を指す効果についての初出は1180年のイギリス
の学者ネッカムで、コンパス(羅針盤)はこのあとだとアシモフの『科学と発見の
年表』にはあります。まあ、これはヨーロッパ以外のには弱いんだけど。

 もともとは水盤に浮かべるもので、のちに現在のコンパスのようになったのは
ヨーロッパのようです。


sfこと古谷俊一 / 奈良県香芝市在住 / ICQ # 6549565
(個人事業)電網工房・匠 http://www.koubou.com/
<URL:http://kataribe.com/> TRPGを中核とする創作コミュニティ 語り部総本部
TRPG専門サービスプロバイダ TRPG.NET <URL:http://www.trpg.net/>
<URL:http://www.cre.jp/> 創作者のためのサービスプロバイダ CRE.NE.JP
rfc1866j(HTML2.0規格和訳)、SGML、Java、創作小説、ローダンFAQ&ML、setext
MailMagazine(TRPG、文芸)、CGI提供、ML(構造化文書、文章研鑚、その他)

    

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage