[KATARIBE 22529] Re: [BML] 高山越え

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Tue, 02 Oct 2001 04:16:09 +0900
From: KATARIBE Designer  FURUTANI Shun-ichi <sf@kataribe.com>
Subject: [KATARIBE 22529] Re: [BML] 高山越え
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <200110011916.EAA30658@ns.kataribe.com>
In-Reply-To: <20011001073505.68517786E@mail.asahi-net.or.jp>
References: <20011001073505.68517786E@mail.asahi-net.or.jp>
X-Mail-Count: 22529


On Mon, 01 Oct 2001 16:34:55 +0900
アキト <akito@trpg.net> wrote:

 電網工房・匠のsfこと古谷俊一と申します。


>飛空船の飛行限界
>----------------
>[Kakeru]  飛行船の飛行限界決めてなかったな
>      酸素マスク無しで耐えられる高度ってどのくらいだったかな?

 このあたりは相対的な気圧の比にもよるのであります。
 急上昇するとなると、かなりキツいよね。潜水病のような症状になりますから。
# つーか原理はいっしょだけど


>[MakotoK]  # ちなみに。高度5000mあたりを飛ぶレシプロでも
>       酸素ボンベはつけてたはずだが。

http://www.hokkaido-koku.co.jp/satuei,shisatu,tyousa.htm
 北海道航空のセスナによる撮影などついてのページですが

>飛行高度10000フィート(約3000メートル)では酸素濃度は
>地上の約7割になり、これ以上の高度では原則的に酸素供給が必要になります。

 だそうで。


>[nmhs]   BMの世界では高度でも酸素があるとか……
>      そうすれば簡単(?)に解決

 まあ、たしかに。
 月にまでたどりつけないのは……根性が足りないからとか(爆)

 世界は平面なのかも謎のままだし。


>[Kakeru]  うーむ
>      高度差どうしようかねぇ
>      アイディアでないならsfさんに聞いてみよう……
>      魔法で何とかとか言うとまたあきれられそうだ……うぐぅ
>

>[Kakeru]  新説
>      実はラピュタは高度3000(まて

 ラピュタは高度二マイル(3200m)あたりらしーが
	http://www.gutenberg21.co.jp/gulliver.htm
 ガリバー旅行記のほうだけどな。


>[MakotoK]  雲の高度って、季節にも依るけど、5000mくらいだっけかな。
>[gallows]  季節にも寄るしくもの種類にもよるっすからね

 二千メートル級の山でも楽々と眼下に雲海を拝めます〜。
 大峰山(1915m)でも、けっこー下に見えた。
 まあ、数百メートル級の山にも雲はかかのますよね。


>[MakotoK]  ああ、ちなみに、高山病のときには血糖値がさがるはずなんで、
>      砂糖とかなめてたり、徐々に高度上げたりするんでは
>      なかろうか。

 急上昇すると窒素が飽和して潜水病になります。



sfこと古谷俊一 / 奈良県香芝市在住 / ICQ # 6549565
(個人事業)電網工房・匠 http://www.koubou.com/
<URL:http://kataribe.com/> TRPGを中核とする創作コミュニティ 語り部総本部
TRPG専門サービスプロバイダ TRPG.NET <URL:http://www.trpg.net/>
<URL:http://www.cre.jp/> 創作者のためのサービスプロバイダ CRE.NE.JP
rfc1866j(HTML2.0規格和訳)、SGML、Java、創作小説、ローダンFAQ&ML、setext
MailMagazine(TRPG、文芸)、CGI提供、ML(構造化文書、文章研鑚、その他)

    

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage