Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage
Date: Fri, 07 Sep 2001 02:02:55 +0900
From: Kakeru Aozora <kakeru@trpg.net>
Subject: [KATARIBE 22372] [BML] 新コードを作ろう !!
To: kataribe-ml <kataribe-ml@trpg.net>
Message-Id: <20010907014650.7ED1.KAKERU@trpg.net>
X-Mail-Count: 22372
かけるんです。
[BML]新コードを作ろう!!
=======================
新コードつくろう
------------------
[Kakeru] 新コード、誰がメインでまとめるんだろう……(そぼくなぎもん
[nmhs] さぁ
[Kakeru] ……
[gallows] ほほう
[Kakeru] 我こそはっ、ってひとはいないのか
[Cat-Tail] それって、かけるん?(w
[soutou] 北斗の拳はよく知ってるというか知りすぎる程に知っているが、
漫画読むからいい(ぉぃ
[nmhs] 私の腕に余る仕事です(そそくさ)
[Kakeru] がーん
[Kakeru] 本末転倒
[Kakeru] どうしましょうはりにゃ?
[lokai] 北斗の拳はあまり好みでない
[nmhs] うーむ。
[Kakeru] うーむ
[Kakeru] 最初の一歩踏み出せなそうです(w
[hari] んー
[hari] 別に、北斗の拳をやりたいわけではない
[hari] つーか、やりたくない(w
[lokai] 話の流れからそういうもんかと。
[Kakeru] 個人的には
[Kakeru] ファンタジーやりたい(w
[rui-down] #おやすみなさいませ
[nmhs] 剣(拳)と魔法。
[nmhs] #おやすです
[lokai] #ふやふにふに
[gallows] みんなでPSにいこう
[hari] 別に、狭間でも良いのだ
[gallows] ぼくもやり」たいw
[hari] 既存のところでも何処でも言い
[hari] 大き目の技能値で、自由に動かせるところがあると良いのではな
いかという話
[nmhs] PSですか。ふむ。
[Kakeru] セイエリスおいでよ(おい
[Kakeru] ふむ
[Kakeru] ファンタジーやろうよ。ブレカナみたいに(w
[sf] 大きめの技能値で自由に動かすと
[sf] 自制がうまくできないと破綻しやすいんだけどね
[lokai] うん
[Kakeru] ふむ
[nmhs] そうなりますよね
[hari] まぁ、そりゃそうだ
[sf] 壊れても良いように作ってあると平気だけどね
[sf] 無限都市みたいにな
[Kakeru] 使い捨てるとか
[nmhs] 世界は生きている。自己再生する世界。
[lokai] 弱いキャラクターではひはひ遊ぶのが好き。
[Kakeru] まぁ
[Kakeru] やりたいことがあるひとが
[Zzz-Tail] それって・・・・密かに法の世界・・・・?
[Kakeru] びびびっとひっぱるのがいいのじゃないのだろうか?
[Kakeru] WPとかよく動いてたよね
[sf] うん
[Kakeru] というわけで
[Kakeru] 誰か引っ張るべし
[Kakeru] (ころりん
[lokai] かけるん引っ張ったらええやん
[Kakeru] (ころころ
[Kakeru] まぁ
[Kakeru] 誰も引っ張るきないなら
[Kakeru] 現状で良いのではないのだろうか
[Kakeru] って変えようが無いって話だけど
[gallows] そうおもう
[sf] まだログ見てないのでさっぱりわからん
[Kakeru] わからんって書かれても……
[sf] なにがしたいの/
[sf] ?
[hari] まぁ、たまに幾つかのコードをミックスさせて遊ぶので良いかと
は思う
[Kakeru] ふむ
[sf] ありものを生かす方向ってのは、良いことだとは思う
[hari] えっとだね
[hari] 技能値高めで、比較的勝手にキャラを動かすことが出来るような
コードがあると
[hari] 良いんじゃないかと思った
[hari] のが発端ですが
[Kakeru] ふむ
[sf] 比較的に勝手に
[sf] だけだとさっぱりわからんような気がする
[Kakeru] まだ詰めてないんだから当たり前だというような気がする
[Kakeru] (ころ
[hari] そんなにはっきりビジョンがあるわけではないのです
[hari] 一番動いているのは06の、技能値13のコードですが
[hari] やってみたいキャラは、それじゃ足りない
[hari] 作ってみたけど、なんかやりたいことが出来ない
[hari] ってのはないかしら、と
[hari] 思ったりするのです
[Kakeru] ふむ
[sf] まあ、あるとは思う
[sf] そのへんは「スタンダードなファンタジー」とゆーか「べたなファ
ンタジー」の枠のほうがいいのかも
[Kakeru] ふむ
[Kakeru] べたですか
[sf] 無限に広がる[予定で建設中]の平面世界
[sf] とかはどーかね
[Kakeru] いまだとオーフェンとか?
[Kakeru] ……
[sf] FBを一からたてなおすとか
通俗ファンタジーRPG世界 Fantasy of Bulk
http://kataribe.com/FB/
[Kakeru] なぜそこで「建設中」っていれるかなぁ(w
[Kakeru] このへんがsfさんらしさなんだろう(ころころ
[hari] んー?
[hari] まぁ、どういうことかよくわからんが
[hari] 建築中なのは必要でしょう
[hari] 完成してたら面倒だ(w
[Kakeru] 世界のはしっこで24キャラが異能つかって建設してるんですよぅ(w
[hari] キャラが判定しなくとも
[hari] 世界は勝手にできていくのだ
[sf] 神様が建築中なのじゃよ
[sf] 新しい舞台をどんどん組み入れやすいし
[sf] 壊れたら直してもらうとか
[Kakeru] うぐぅ
[Kakeru] sfさんちっくだ
[PaLiLiEQ] シナリオを組んでないので、勇者様御一行の行く先々で
[PaLiLiEQ] 場当たり的に敵を出す神様達とかでしょうか。
[sf] うはははは
[nmhs] いじわるですな、神様
[PaLiLiEQ] 敵を出して時間稼ぎして
[sf] まあ、ファンタジー的ではあると思うんだ
[PaLiLiEQ] 最後の敵までのシナリオを作らないといけないのです。
[sf] >建築中
[hari] 神様も大変だ
[sf] Q:なぜ神様はわたしの願いを聞いてくれないの?
[sf] A:世界作りが忙しいからです
[nmhs] うはは
[hari] あはは
[hari] A:その質問は、別の窓口に御願いします
[sf] うはは
[hari] ではないだけマシだ
[sf] 官僚ライクな天使組織とかですか
[hari] あとは
[Kakeru] いやーっ(えうぅ
[PaLiLiEQ] A:ある程度は人間に外注とか。
[hari] A:まだ窓口が開設されていません。現在検討中です
[hari] とか
[sf] でもまあ、このへんはユーモアファンタジーでは定番にちかいかも
[PaLiLiEQ] A:修正の予定はもっと優先するものがありますので、それは仕
様です。
[gallows] そうすね。
[sf] ふむ
[sf] もちろん真面目に陰謀とか征服とかやってる人たちもいるんでしょ
う
[sf] まあ、なんでもできる場という要求仕様に合わせたら、こんな感
じだろうね。
[nmhs] そうですねぇ
[sf] まじめにシリアスに、ってノリで限定するなら、もっと思いきり
縛らないとね
[sf] 主人公用意してそれに合わせて世界組めば良いんだ
[nmhs] ふむ。
[sf] 要求仕様が緩いから、色々許容できるファンタジーってと、こん
なもんだろ。
[nmhs] 確かになんでもできそうです
[sf] エピックなファンタジーとかだとまた別だろうし
[sf] そうだね、例えば、ありがちなパターンだと。世界は闇と光の軍
勢の長い戦いの中にある。"黄昏の都市"という中立地帯を舞台に、脱走兵や理
想を求める騎士や、実験の場と考えている魔法使いや、故郷の森を追われた森
妖精なんかが行き来して〜。
[sf] とかいう手もある
[sf] こんなのはどーかね
[nmhs] やはりキャラクターは光なんですか
[Kakeru] 光じゃないんですか?
[sf] わざわざ"黄昏の都市"にするのは、どっちでもいいようにするた
めの手ではあります。
[sf] これで光の軍勢の一員として闇の軍勢と戦う立場にするのも、も
ちろんありですね。
[sf] そのへんはキャンペーンコードでの指定にするとよろしいかと
[Kakeru] 闇もOKなんですか?
[sf] モンスターモンスターみたいなことをしたいなら、この舞台で、
闇の軍勢にするのは、それはそれで手でしょう
[hari] 元闇や元光でも良いし
[Kakeru] こー
[hari] コード次第でしょうな
[sf] 「うらぎりものー」
[sf] とか叫びあうような展開が好みなら、それでもいい
[Kakeru] 幼女攫ってサクリファイスして邪神召喚とか
[Kakeru] 鬼畜なプレイするんですか?
[Kakeru] ……まだ鬼畜じゃないな。これ以上書けないけど(おい
[sf] まあ、なにしたいかわからんからな。うちの制限的にはよろしく
ないが
[nmhs] 中立がいいかな
[hari] 間口を広げると言う目的にもいまいちそぐわないだろうし
[sf] 結局のところまあ、本当に参加したい人が、なにがやりたいのかわからんと、どうにもね。
[Kakeru] どうにもねー
[lokai] まね
[lokai] どういうターゲットを目標にするか、まだ見えてないしなぁ
[sf] よーわからんな
[hari] ん
[hari] んー
[hari] わからん(><)
[hari] うーむ(w
[nmhs] まー……とにかく世界を固めないと駄目かしら
[hari] 場当たりですが
[sf] 世界なんて簡単に作れるんだ。骨格はね。
[sf] やりたいことが固まらないとね。
[hari] PSを動かすのと、狭間で言えば、技能値15のコード間の交渉を世
界観が許容する範囲で広げて
[hari] キャラを作り、動かせる場を広げるのが良いかしら
[sf] ふむ
[sf] 西生駒は時間止まってるからそれ以外だな
[sf] まあ最高技能値15でのクロスオーバーは、もともとHA14の意図だっ
たし
[hari] ほかのコードであれば
[hari] クロスオーバーも可能ですよね?
[hari] #全部とは言わんが
[sf] そーですね
[sf] あんま自由自在にするとコードの意図からはずれるけど
[hari] うむ
[sf] 技能値おんなじならまあ、比較的もんだいは少ないし、個別に考
えるのが良いのではないかと
[hari] こないだと、まっちゃんとさかな男の異界バスツアーのように
[sf] うむ
[hari] コード相関図とかあると面白いカモとか思うけど
[hari] そこまで交渉はないほうが良いかな
[Hisasi] はお
[Onomoto] にゃ
[lokai] やう
[Kakeru] みぅ
[sf] まあ、あんま密にすると混乱するかな
[sf] まあ狭間06とちがって規模が小さいから比較的ましだけど
[Hisasi] 新わーるどか
[hari] どんがらがった
アイディア募集……そしてまとまらず(w
--------------------------------------
[Hisasi] さて、ここで質問たーいむ
[Onomoto] いえーい
[Hisasi] どんな世界やりたいでしか?
[Hisasi] >おーる
[Hisasi] 自分は近未来SFとか
[hari] わしは、銃と剣の世界
[gallows] 全員死んでて死体が川に流されながら死体同士の交流を描く作品
[lokai] なんともままならない世界で弱くてとほほかキャラをやりたいです。
[Kakeru] ……まとまりねー(w
[Hisasi] ないねーw
[nmhs] 魔物が出てきて、魔法がある世界(笑)
[lokai] うはははは
[Onomoto] ハードボイルド……はWPでやれよ、俺
[Hisasi] むう
[Kakeru] あとこー
[Kakeru] 世界設定の種類(SF、現代物、ファンタジー)と
[Kakeru] 具体的にどんな立場ってか強さでやるか
[Hisasi] ふむ
[Kakeru] (一般人、強い人、死体)
[Kakeru] が混じってる(w
[Hisasi] 技能設定はどれくらいを希望?
[nmhs] 17ぐらいで
[hari] 15か17か
[Hisasi] 10くらい
[lokai] 高くて15
[gallows] 6
[gallows] くらい低いのも実験的におもしろいかも」
[nmhs] 6かぁ……何ができるのか
[Hisasi] ゾンビたちが頑張る世界とか
[nmhs] そんな世界やりたくありません(笑)
[Kakeru] ばらばらだ(w
[gallJAway] なんとか木の枝にひっかかって流れるのに抵抗したり<6の死体
[lokai] でも大体は結局流れてく(笑)
[gallJAway] 死体:(あぁぁぁぁ、ひっかかれなかった)
[gallJAway] 語り部の新コードというよりボードゲームにしたいかんじ。
[sf] ぶはははは
[Hisasi] ぼーどげーむにしてなりたつのだろうか
[lokai] うひゃひゃひゃ
[sf] ゾンビ作る、苦難がランダムに起こる
[hari] 無事墓場に収まるまでの双六
[sf] 抵抗してわいわい遊ぶ
[Hisasi] 結局死ぬんかい
[sf] というのはまあ、それはそれで楽しいかも
[gallJAway] すごろくの逆っすね。なんとか進まない努力
[hari] だから、上がっちゃったら負け
[Hisasi] 途中の障害でネクロマンサーにつかまったり
[Hisasi] 葬儀屋につれていかれたり
[gallJAway] うひい
[gallJAway] カラスについばまれたり
[hari] 親切な人に拾われたり
[Hisasi] 拝み屋に斬られそうになったりするんだ、きっと
[Kakeru] いやーっ
[lokai] スタート真ん中辺で、いつまでもそこにいるとだんだん腐っちゃ
うとか。
[Kakeru] バイオハザード2で、最初の画面からスクロールして出られなかっ
たなぁ(とーいめ
[Hisasi] 抵抗しないとどんどんゴールにむけて進められていくんだ
[Kakeru] おそるべしゾンビ
[gallJAway] すっかり新コードと関係ない話題になってしま」た
[gallJAway] ごめんよ(笑)
[sf] いあいあ
[sf] そういう「手ごろに遊ぶだけ」というのも、いいなあと思うよ
[sf] 別にいまの遊び方にこだわる必要は全くないので。
[Kakeru] ふむ
[gallJAway] オフだったらさくっと用意するといいかも」。
[sf] むしろ、いまのでいいなら新しいものなんか要らない
[Kakeru] 語り部CRPG……ごめん
[sf] という見方もあるっしょ
[gallJAway] オンはいろいろ小道具使いづらいからむずかしい
[gallJAway] そうですな<いまのままならあたらしいものいらない
[gallJAway] sfさんがフィギュアをかってたのだけど、あれなんかかなり語り
部でも遊べそう
[sf] そだねー。トレーディングミニチュアゲームのMageKnightをいく
つかかってみました。おみやげ。
[sf] LGあたりで使いやすいかも
[Kakeru] うーむ
[Hisasi] と、いうわけで
[Hisasi] 話をちともどしてみよか
[Kakeru] ふむ
[Hisasi] 基本としてー
[Hisasi] 世界(SF、ファンタジー、現代)
[Hisasi] と
[Hisasi] 技能値最大を
[Hisasi] なんとなくきめてみよう
[Kakeru] どうやって(w
[Kakeru] 投票?
[Hisasi] 技能最大は
[Hisasi] 15くらいが妥当な気がした
[Hisasi] <さっきの会話からみるに
[Hisasi] で、それはどうかなーという意見きぼん
[lokai] ハンドルしきれて世界破綻しないのは15くらいまでじゃないかと
おもう
[Kakeru] 17でもいいんじゃないかなーってきもするんですが
[Kakeru] どうでしょう?
[sf] それ以上だと破綻しない仕掛けのある世界でないとね
[Hisasi] ふむ
[Hisasi] 世界チャンピオン並み、だったよね
[Kakeru] 高村守(w
[lokai] 気心知れた同志でやってるならまだしも、どんどん新規参入者が
入ってくると、崩壊しそう>高技能値
[Kakeru] うーむ
[Kakeru] たしかにそうかも>ろかいさん
[Kakeru] じゃぁ15で良いのかな?
[gallJAway] じゃあ気心ポイントをゲットしたプレイヤー限定(ぉぃ
[Hisasi] よさげかな
[lokai] 世界作成時のオリジナルメンバだけのうちは、まだなんとかなる
んだけどもね。
[Onomoto] #こんばんわ>ごんべさん
[lokai] #はろー
[Hisasi] わわ
[Kakeru] わー
[gallJAway] とかいってたら僕が誰からももらえなくてせつなくなったり(あり
がち)<気心ポイント
[lokai] ガーン
[gombe] #
[Kakeru] がーん
[gombe] #こんばんは
[Kakeru] 反対意見無いなら15ってことで
[Hisasi] んむ
[Hisasi] で、問題なのが世界かな
[Hisasi] みごとにバラバラw
[Kakeru] どうしよう(w
とりあえず「PCは何をするか」から考えよう
----------------------------------------
[Kakeru] 提案なんですが
[Kakeru] SFがいいとかファンタジーが良いとかいうのはこー
[Kakeru] 包装みたいなもので本質的に変わらないと思うので
[gallJAway] #ハウスアニメ劇場系だたのか(笑)<ぐりこ
[gallJAway] ふむ
[Kakeru] 「PCは何をするか」って点に絞って考えるのが良いと思います
[Kakeru] 冒険者とか
[Kakeru] 退魔組織とか
[Kakeru] 海賊だとか
[Kakeru] じつは一般市民とか(w
[gombe] 拳法家だとか
[Hisasi] 逸般市民かな
[Kakeru] #んでこー。ファンタジーとかSFとかは結局混じると思うんですよ。語り部だし(w
[Hisasi] ちょっとだけ普通でない世界にあこがれてる一般人
[gallJAway] 目的しぼってみるとか
[Kakeru] 目的で絞ろうか
[gallJAway] たとえばモンスター退治ならモンスター退治で
[Kakeru] うん
[gallJAway] 場所もせまい村限定
[Kakeru] 飛空挺に乗って空賊と戦いたいですと主張してみる
[Hisasi] 目的、いつか名をあげてやりたい(都会いってみたい
[gallJAway] いろいろありそう
[Onomoto] うーん
[Onomoto] 目的ってプレイヤーごとにあるから結構難しくない?
[gallJAway] それをこう
[Kakeru] プレイヤーごとにあるので
[gallJAway] ゲームとしてしばる奉公すね
[Kakeru] ある程度絞らないとわけわからなくなります
[gallJAway] 方向
[Onomoto] 方向性だけは決めるのか
[gallJAway] まあ
[gallJAway] 今の狭間とは違うあそびかたになるけっど
[Hisasi] ざくっと
[hari] そうさミス
[gallJAway] 違うから意味もでてくるかもしれず
[Kakeru] ha06でもさ。立ち場違いすぎて会えないとかあるので
[Kakeru] みんな似た立場にしましょう、ってことで理解して下さい
[lokai] 違うから遊んでみようということに。
[Kakeru] どうしましょう?
[Hisasi] というか、今の狭間はいろんな設定がありすぎて
[Kakeru] PCの目的ってか、することは具体的に縛るってことで
[Hisasi] 逆に動きづらくなってきた感があるなあ、ということで
[Kakeru] 了解得たと見て良いのかな? もうちょっと話し合う?
[Kakeru] HA06基本資料:とりあえずEPとチャットログ全部(w
[gallJAway] ただダイスふりまくってモンスター退治しまくるさぷりもたのしいかも
[gallJAway] とはおもう
[Hisasi] うん
[Hisasi] ぬう
[Kakeru] ん?
[Hisasi] まっさらな世界をつくるのはむづいのお
[Onomoto] んむ
[Kakeru] すすめていいのかな?
[Hisasi] おけ
[Kakeru] というわけで
[Hisasi] 今までは既存の狭間にのっかってたしねえ
[Kakeru] 技能値15
[Hisasi] それが動かしづらくなって世界別にするなら
[Kakeru] 何をしましょう?
[Hisasi] 最初からつくらねばならんのは当然だし
[Kakeru] 困った時の経験者(きょろきょろ)御大発見(おい
[gombe] #何も意見言ってませんが、別の用事が済んだので落ちます。
[nmhs] 技能値15になったんですか
[lokai] #お疲れさま〜
[Kakeru] ……ちがったっけ?
[Hisasi] 15くらいが妥当かも
[Kakeru] 15で、
[Hisasi] って
[Kakeru] 反対意見は出てない
[Kakeru] 出るなら当然考慮するし
[nmhs] いや、別に15でもいいんですけど
[Hisasi] 17はどうか、ってとこで世界破綻しないかなあ?って話がでて
[nmhs] そうですかねぇ。まぁ、そうかも。
[sf] あれはまあ
[sf] 許可出してもらえる可能性があるので。
[sf] ああ
[sf] みすった(;^^)
[sf] えーと
[sf] だからまあ、やりたいことが見えないと技能値とかは決まらないです
[nmhs] それはそうですけど。
[Hisasi] 世界チャンピオンレベルな人、を想像してみて
[Hisasi] 想像がおっつかない・・
[Shin-away] #ちとお出かけ
[Hisasi] ので15くらいがいいかな、と>意見
[Kakeru] とりあえず技能値は保留ってことでもいいんじゃないかな?
[nmhs] はい
[Kakeru] というわけで
[Kakeru] 具体的に、何をしましょうか?
[Hisasi] 世界を作る為に
[Hisasi] 世界いめーじを箇条書き
[Kakeru] いあ、PCが何をするか、って話(汗
[Hisasi] おう
[Onomoto] 賞金稼ぎ
[Hisasi] 夢追い人
[Kakeru] #ここでばらけたらおわらないんだろうなぁ(w
[nmhs] 冒険
[Kakeru] もうちょっと具体的でないと困る……(w
[Kakeru] どんな夢を追っているかとか
[Hisasi] んー
[Kakeru] 具体的にどんな冒険かとか
[nmhs] 何かデカイ、つまりボスとかを倒すために冒険するとかですか
[Hisasi] 地方の寂れた街でくすぶってた主人公が名をあげようと都会へでて
[Kakeru] うーむ
[Kakeru] モンスターを倒すのか
[Kakeru] 悪の帝国と戦うとか
[Kakeru] そーいうレベルで欲しいような<具体性
[Kakeru] なにで名を挙げるんでしょう?>ひさ姉
[Hisasi] モンスタ倒しかのう
[Kakeru] とりあえず自分は飛空挺にのって空賊と戦いたいと主張(w
[Hisasi] 慢性的にモンスターがでる世界とかがいいな
[nmhs] まぁ、魔王がいて、モンスターを放った。これを倒す冒険者。こ
れを研究する冒険者とか。
[nmhs] それに便乗する悪の帝国もいたりいなかったり
[Hisasi] 魔王は別にいなくてもイイ気が
[nmhs] いや、まぁ、なんとなく。>魔王
[Kakeru] 魔王前野……いえなんでもないです(おい
[Hisasi] 魔王をなのる帝国王くらいはどうか?
[Kakeru] 悪の帝国だな
[Kakeru] #素朴な疑問。このチャットで煮詰めてしまって良いのだろうか(汗
[Hisasi] いいでしょ
[Kakeru] いいらしい
[Kakeru] モンスターが居て
[Kakeru] 悪の帝国が居て
[Hisasi] 煮詰まるときに煮詰めとこ
[Kakeru] 飛空挺だしていいのか?(w
[Hisasi] 次いつ煮るかわからないし
[Hisasi] おっけおっけ
[Hisasi] それらしく
[Kakeru] 大陸が浮遊大陸だとか
[Hisasi] 浮遊島くらいで妥当しとくとか
[Hisasi] 妥協だ
[Kakeru] んで賞金稼ぎもいると
[nmhs] 7つの浮遊大陸があるんですね(笑)
[Hisasi] んむ
[Hisasi] で、飛行技術もそれなりにあって
[Hisasi] 地方には都市があって
[Hisasi] 森や山にはモンスターがいるかも
[Hisasi] でも僕らはみんな生きている
[Hisasi] なんてどですか?
[Kakeru] いいかんじですな
[nmhs] なんで"でも"がつくのかわかりませんけど、そんなかんじで。
[lokai] わふわふ
[Hisasi] それなりに危険だけど街はわりと安全だよ、という意味をこめて
w>でも
[nmhs] ああ、なる
[Kakeru] あとなにかあるんだろうか
[Kakeru] ネタを入れるなら今のうちですよ(w
[nmhs] ふーむ。まぁ、魔術師の都市みたいなのがあればいいなぁと(笑)
(めちゃくちゃ私的
[Hisasi] 半重力石の鉱山とかほしいw
[nmhs] オリハルコンですな半重力
[Kakeru] えーっと
[Kakeru] 割と失念してた
[Kakeru] なにするんだ、PC(w
[Hisasi] んむ
[nmhs] いや、普通に生きる(爆)
[Kakeru] えーっと
[Kakeru] 悪の(w 帝国ってあることになったっけ?
[sf] 半重力はケイバーライトなきが
[nmhs] 知らないです(汗)>ケイバー〜
[Hisasi] あってもいいでしょ
[nmhs] あったほうが色々陰謀に巻きこまれそうです。
[Kakeru] うーむ
[Hisasi] 昔のソ連を帝国ちっくに演出して
[Kakeru] じゃぁ
[Kakeru] 帝国と戦うのか?<すること
[nmhs] 戦う人は戦うということで。
[Hisasi] 帝国もあるけど、戦わなくてもいいし、遠ければ被害ないし、で
[Kakeru] うーむ
[Kakeru] PCは飛行船のクルーで
[Kakeru] 全員乗員
[Kakeru] で、旅をしている
[Kakeru] というのを考えてみた
[Kakeru] #まぁ、ここまで世界固まれば、あとはキャンペーンコードでいい
かというきもする
[Kakeru] 帝国と戦う01とか
[Kakeru] らぴたたんさく02とか
[nmhs] そうですねぇ
[Hisasi] んむ
[Onomoto] やる事ごとにコード分けするなら
[Onomoto] 世界をもっと煮詰めるべきだね
[Kakeru] まぁぼちぼちにましょう
[Kakeru] 煮ましょう
[lokai] ぐつ
[Kakeru] とりあえず01で飛行船に乗って
[Kakeru] 街から街に旅するのを提案
[Hisasi] 02が帝国と戦って
[Hisasi] 革命の戦士として生きるとか
[Kakeru] なんでかってーと
[Kakeru] ・PCは全員クルーなんで知り合いに設定で切る
[Hisasi] ふむ
[Kakeru] ・追加する場合、居たことにしたり新乗組員にしたりできる
[Kakeru] ・舞台は多様(移動するから
[Hisasi] で、コード03あたりが街でのフリー
[nmhs] 03は、普通にこの世界で暮らす。飛行船にも乗るし、帝国とも戦っ
たり、戦わなかったりってことですな。
[Kakeru] ・みんなの船なのでグループの団結力が深まる
[Kakeru] ・飛行船あるんだから飛ばなきゃ嘘でしょ
[Hisasi] だね>03
[Kakeru] このへんが理由で(w
[Kakeru] それは
[Kakeru] 03じゃなくて
[Kakeru] 06と呼ぼう(おい
[Hisasi] おなじぢゃん
[Hisasi] まあ、扱いは狭間における06と煮たようなもんで>03
[Hisasi] その世界での日常を
[Hisasi] エンジョイするためのコードってことで
[nmhs] うい
[Kakeru] 01もおっぽくとHA06化しそうな(w
[sf] いまあるままの遊び方を許容すると
[Kakeru] 今日も飛空挺は空を飛ぶ
[Hisasi] 魔法都市で生活したり、半重力石鉱山で働いたり、都会にでて賞
金稼ぎしたり
[sf] かんたんに今のままになってしまう危険性はあるけどね
[Kakeru] 厨房担当:「おひるだ〜」
[Kakeru] 船員:「わーい」
[lokai] #限界。ねます(ぱったり)
[Kakeru] 厨房担当:「今日は鳥のモツを甘辛く煮た」(以下略
[Hisasi] ……どっかで見た会話だお
[nmhs] さて、まぁ、01はそんなものとして
[nmhs] 他には…
[Kakeru] 02.反帝国戦線とか
[Kakeru] 03はまんまなんでてきとうでいいや(おい
[nmhs] ですね。
[Hisasi] で、クロスオーバーは過剰にならない程度ならおっけ
[Kakeru] 02詰める? 01軌道に乗ってからでも良いと思うんですが
[Hisasi] 基本は03と01で詰めよう
[nmhs] そうですねぇ……
[nmhs] とりあえず浮遊大陸は何個ぐらい浮いてるんでしょうね
[Kakeru] 島がいっぱいってことで(w
[Kakeru] まれに、古代の遺跡があったりします
[nmhs] いや、大陸ですから。大きいのはって意味で
[Kakeru] 大陸あるのか?
[Kakeru] 意見あるひと(w
[nmhs] 無いと森とかなさそうですけど
[Hisasi] 世界におけるグリーンランドくらいの大きさはどでしょ?
[Kakeru] 1こだけかな?<浮遊大陸
[Kakeru] まぁ
[Hisasi] 浮遊島はいくつか
[Kakeru] 話のご都合でいくらでもついかされる(おい
[nmhs] でかいのが壱個あって、中ぐらいのがまわりにあるって感じですか
[Hisasi] ありそうだ
[nmhs] では、そう言うことで
[Kakeru] 異種族とか居るのかな?
[Hisasi] きっと半重力石が多く含まれた土地がのぼってって大陸になただよ
[Kakeru] 羽根娘とか
[Kakeru] もとい
[Kakeru] 羽根種族とか
[nmhs] じゃあ、下には海が広がってるんですか?
[Kakeru] あれ?
[Hisasi] 世界の3/4は海で
[Kakeru] 地上には大陸ある?
[Hisasi] んー
[Hisasi] 五つくらいつくっとく?>大陸
[nmhs] あってもいい気はしますけど
[Kakeru] じゃぁ地上5個+空中1こぐらいで
[Onomoto] 下に人が住んでると大陸飛んでたら邪魔だなぁ(笑)
[Kakeru] 日照権がぁ
[Onomoto] 洗濯物かわきゃしねぇ(爆)
[nmhs] 多分、天人と地人で格差があるんだな
[Hisasi] 住人:「あらあら、また大陸の時期ねえ。お洗濯かわかないわあ」
[Hisasi] みたいな
[nmhs] ありそうです。
[Kakeru] 上から石が落下するので危険です(おい
[nmhs] ふーむ、まぁ、それでいいとして
[nmhs] あとはどんな疑問があるだろう(うーん)
[Kakeru] 文明レベル
[Kakeru] レベルっていうとよく注意されますが(ころころ
[Kakeru] えせ中世ってか
[Kakeru] CRPGでいうところの中世風で
[Kakeru] 飛空挺とかの技術が高くて
[Hisasi] 魔法な技術もそれなりにあって
[Kakeru] 昔作られていたリボルバーとがが結構残って居る
[Hisasi] 低いけど機械な技術もある
[Kakeru] 火薬は自作できる
[Kakeru] ぐらいかのぅ?
[Kakeru] 魔法ありか
[Hisasi] んむ
[Kakeru] まぁ語り部なんで
[Hisasi] ちょっとめずらしいくらいで>魔法
[Kakeru] マシンガン:10 より ナイフ:17が勝つので
[Kakeru] あんまり気にしなくても良いかも
[nmhs] とりあえず魔術研究都市はこの手の世界にはあるはず
[Hisasi] 機械都市もあるだろう
[Hisasi] ……だいぶアナクロな機械かもしれないけど
[Kakeru] パクリっぽくない名前を頑張ってつけよう
[Kakeru] 大時計都市クロノス
[Kakeru] 松本零士みたいなかんじで(やめれ
[Hisasi] 鉱山都市とか
[nmhs] それは下の世界にありそうです。
[Hisasi] 交易都市とか
[Kakeru] 変な都市がいっぱいあるんだな
[Kakeru] 海底都市るるいえ
[nmhs] 商人が支配している都市とかもあって、うむ。
[Kakeru] 夢幻都市フェアリーテイル
[Hisasi] 一大農業都市もあるだろう
[Hisasi] 酪農都市やら
[nmhs] 魔術研究都市サイレークとかか。もう思いつきで(爆)
[Kakeru] 人形研究都市ロゼッタ
[nmhs] なんでもありですな。
[Kakeru] まぁ
[nmhs] とりあえずまとめてメモっておこう
[Kakeru] ぼちぼちいこう
[Kakeru] というわけで
[Kakeru] このへんをまとめて資料かする人募集
[nmhs] うい(挙手)
[Hisasi] 参加
[Kakeru] おー
[Kakeru] みんなやる気がある
[nmhs] そう言うのは好きです
[Kakeru] どう分担しましょう?
[Hisasi] EPならまかせろ(それしかできねへだろ
[nmhs] ふが。とりあえず魔法系担当で(笑)
[Hisasi] とりあえず設定叩きはいつでも参加おけ
[nmhs] いや、都市の設定もいくか。
[Hisasi] 金土あたりなら
[nmhs] じゃあ、こう適当に都市をでっち上げて、説明をちょろっと加え
てみるか
[Kakeru] 基本設定はかけるん書いたほうが良いのか?
[Hisasi] 自分が作りたい都市の設定を各自てれてれとだしてみる
[Kakeru] ふみ
[Hisasi] 基本設計はまかせた
[Kakeru] まかされてしまった
[Hisasi] で、そのなかの都市とか種族とかは
[Hisasi] 作りたい人にまかす
[Hisasi] で、いいのでは?
[Kakeru] ふみ
[nmhs] はい
[Kakeru] えーっと
[Kakeru] 重大事項忘れた
[Kakeru] ワールド名未定だ
[nmhs] うはは
[Kakeru] なんかないかな
[nmhs] とりあえず仮称でも名前が欲しいですね
[Hisasi] 新世界ブルームーン
[Hisasi] かけるんの苗字から拝借
[Kakeru] げふっ
[nmhs] うはは(笑)
[nmhs] BMですな
[Hisasi] 青い月のある世界なんだ、きっと
[nmhs] しかしなぜに新世界(笑)
[Hisasi] なんとなくw
[nmhs] ブルームーン自体には全く反対しませんが。
[Kakeru] 月は一つなんだろうか?
[Hisasi] 追加したいひとは任意に
[nmhs] 某ルナルはたくさんありますねぇ。
[Kakeru] さすがににんいについかしたらやばいでしょう(w
[Kakeru] 任意に天体追加は世界観に関わるような
[Hisasi] 2〜3くらいで余裕をもっとこう
[nmhs] 私としては7th Storyとか思いついたが、いいや(笑)
[Kakeru] ある日空を見たら
[Kakeru] つきがふえた(w
[Hisasi] がーん
[nmhs] うはは。ご都合主義。
[nmhs] 超御都合主義世界ブルームーンというのが頭に浮かんだ
[Kakeru] がーん
[Kakeru] 青い月って
[Kakeru] ガンパレかなんかになかったっけ?
[Hisasi] とりあえず仮称ブルームーンで決定
[Hisasi] 黒い月だったよーな
[Kakeru] 黒い月か
[Kakeru] 決定してしまった
[Kakeru] 飛行船の飛行原理
[Kakeru] はどうでもいいとして(w
[Kakeru] クルーの仕事とか
[Kakeru] 浮くのは魔法として
[nmhs] まぁ、動力はいろいろということで
[Kakeru] 移動も魔法なんだろうか。それとも帆船?
[Kakeru] ぷかー
[Hisasi] 両方
[Kakeru] なるほど
[Hisasi] 貧富の差で分かれる
[nmhs] やはり瞬間移動魔法とかはロストミスティックにしたい(笑)
[Kakeru] 瞬間移動禁止じゃぁ(w
[nmhs] うはは。
[Kakeru] 異種族……羽根娘(やめれ
[nmhs] 魔法の設定はやったほうがよさげですな(と言うか自分がやりたい
だけ)
[Hisasi] をとこなら歩け!
[Hisasi] 任命、魔法設定係
[Kakeru] 魔法の設定いるかな?(どーせ異能ばっかりに
[Kakeru] ……
[Kakeru] あ、異能ありなのか?
[Kakeru] そもそも
[Kakeru] 狭間と差別化すると
[nmhs] 異能と言うか剣技とか魔術とか……異能か?
[Kakeru] 異能無しにしたほうがいいかもしれない
[Kakeru] ほら、ブギーみたいになんでもありじゃなくするとか
[Hisasi] 魔法と精霊と気力と
[Hisasi] みたいに
[Hisasi] 系統だけ決めるとか
[Onomoto] 普通に魔法がある世界なら魔法は異能じゃないだろ
[Kakeru] いあいあ
[Kakeru] 異能ありなら
[Kakeru] 魔法の設定いらないし(w<異能の一種になるから
[nmhs] 魔法は必要と言うことで。
[Kakeru] じゃぁそういうことでお願いします
[nmhs] ういっす。
[Hisasi] おけ
[Kakeru] 神様とか……(えう
[Kakeru] とりあえず参考資料に
[Kakeru] トレイダーズ読むか
[nmhs] 魔法だけでいいんですかね、私。
[Kakeru] とりあえずは
[Kakeru] かけるんは
[Kakeru] 出た設定をまとめて
[Kakeru] 埋められるところを適当に埋めて
[Kakeru] 埋められなかったところをみんなに聞くので(w
[Kakeru] その時お願いします
[nmhs] うい。
[Kakeru] おそらく都市設定とNPC、地図、宗教ぐらいは必要かと思われます(w
[nmhs] がんばってください(うひ)
おまけ:トレイダーズの話
------------------------
[Kakeru] そしてだれもいなくなった
[sf] (;^^)
[Kakeru] トレイダーズは
[Kakeru] 良い世界観である
[Kakeru] そして
[Kakeru] イベントピースを使うという
[Kakeru] 当時としてはあまりにも画期的すぎたシステムを塔載した
[Kakeru] 意欲作だった。まる
[Kakeru] ……ほめてないよな(w
[sf] 何もかも斬新だとついてこれる人が少ない
[sf] 斬新でないことを使うとけなされる
[sf] むずかしいものよ
[Kakeru] むずかしいねぇ
[Kakeru] 時代の半歩先をいこう
[Kakeru] 1歩進むと理解されない(w
[Kakeru] ワールド名……変えません?(w
[sf] まあ、なんかアイデアあれば。
[Kakeru] なんとなく
[sf] わりと混乱しそうだしな
[Kakeru] あれ?
[Kakeru] ブルームーンは
[sf] ほへ?
[Kakeru] 分身だぞ(w
[sf] うむ
[Kakeru] (ころころ
[Kakeru] ないすにわけわかめだな
新コード
--------
[fukaNemui] ほむ。新コードかぁ。
[BallMk-2] おはよ
[BallMk-2] ほむ
[BallMk-2] みぃ
[BallMk-2] しんこーど
[BallMk-2] なんだろう
[BallMk-2] ログが途切れている
[BallMk-2] 後で見てみるか
[fukaNemui] ブルームーンかぁ
[BallMk-2] わんぴーす?(ぉ
[fukaNemui] ふむ
[fukaNemui] 浮遊大陸か
[BallMk-2] らぴた
[fukaNemui] 北斗の拳ならぴたなのね(ぉぃ
[BallMk-2] わはは
[OTE_Aw] ふむ新コードか。
[OTE] おはおは
[OTE] 楽しげ。
[kurow] oha
[OTE] 宗教担当希望。
[OTE] とか。
[OTE] 一神教と多神教が対立する世界。
[OTE] で。
[OTE] PCは一神教側。
[OTE] 多神教の腐敗が嫌で、昔救世主が一神教を作りました、みたいな。
$$
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-=-=-
蒼空かける kakeru@trpg.net
TRPG Scramble http://www.trpg.net/user/kakeru/
TRPGシステム セイエリス http://www.trpg.net/cre/SeiEris/
オンラインサークル ブルーヘブン http://www.trpg.net/online/BlueHeaven/