Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage
Date: Thu, 06 Sep 2001 15:15:42 +0900
From: アキト <akito@trpg.net>
Subject: [KATARIBE 22349] [KAL] ルール原案検討会
To: "[kataribe-ml]" <kataribe-ml@trpg.net>
Message-Id: <20010906061538.D179B31C0C@mail.asahi-net.or.jp>
X-Mail-Count: 22349
ログ切り整備員(臨時)です。
2001/08/16のログですな。
# 「ロボが呼んでいる」、「ガンパレ談義」の続き。
**********************************************************************
ルール原案検討会
================
ロボット戦処理ルール、配布
--------------------------
[hari] おりゃぁ>まこ
[MakotoK] うけとったー
[MakotoK] GPM的にするかどうかによるけど
制御判定よりは性格判定がほしいなぁ。
[hari] 言葉は自由で良いけど
[hari] コルクボードとマップを使い、糸と画鋲で移動距離を
設定すると言う面倒な手もあり
[hari] ひさにゃにもあげる
[Hisasi] おー
[hari] いちおう、人間の最高技能は
10
倒した数で特徴値をランク付けして
修正する
[hari] ランクが高ければ、制御判定を有利に行える
撃墜数によって、特徴が獲得されるわけですな。
個人的には、出撃回数でも特徴が得られて欲しいけども。
# 「大空のサムライ」とか思い出してみたり。遊んだことないけど。
ルール原案検討会
----------------
[hari] いけんほしー
意見無い(しく)
[MakotoK] んとねー。
制御は技能があればできていいかなと。
[hari] うい
[MakotoK] あと、機体性能をもっと全面に優位性をだしたいなと。
パイロットの腕が悪くても、機体である程度どにか
できちゃうくらいでいいのではないかなぁ。
[hari] どうにか出来ちゃうよ
制御判定以外は、全部機体の技能だもの
技能と言ってるけど、性能だね
[MakotoK] ふむ。
荷重のルール的反映方法
----------------------
[MakotoK] 語り部ルールでやるにあたって、問題をヒトツおもいついた
荷重関係どーするか。
[hari] 荷重というと
装備?
[MakotoK] そう
[MakotoK] 多分、移動関係に影響がでるんだろうけど。
[hari] ふむ
荷重は、制限以上詰めないってくらいで駄目かな?
あとは、機動判定での修正を加えるか
[MakotoK] 機動判定に修正のほうがすまーとかなぁ。
攻撃オプション
--------------
[hari] うむ
[hari] 装備を棄てるとかのオプション行動は
攻撃時かなぁ
[MakotoK] 攻撃時でしょうね。
ステップ換算しちゃうとやたらややこしくなるし。
[hari] はじめは、1:1の判定を想定していたんだけど
[MakotoK] 戦争想定するとN:Nなんだよね。
[hari] それをするには、判定が多すぎる
[hari] まぁ、機動力と攻撃力、間合い、をあらかじめ固定で
決めてしまえば
ダイス振りは少なくて済むがね
[MakotoK] 計算がやたらふえるからね<N:N
[hari] 敵を固定数値にしてしまい
大まかなマップで敵ユニットと味方ユニットの大まかな
位置を確認できるようにすれば良いかな?
[MakotoK] ああ、敵は固定でいいっしょー
[hari] GPMのようにドット移動まで表現すると
GPMをやれって話になるしね
細かい距離差は、争いの元になる
[MakotoK] そこまでやるならASLでもやるよ(^^;
[hari] あは
[hari] 攻撃回数を増やすことが出来れば
ぞわぞわきても平気だろうが
まぁ、語り部的に
薙ぎ払いも出来る
有利な位置を取って薙ぎ払えば
十分やれるかな
[MakotoK] なぎ払い属性ついた武器を用意、かなぁ。
いや、全力射撃相当でいいのか。
[hari] 攻撃オプションとしてマイナス修正を設定すれば
いいかな?
気分的にはいけそう
[MakotoK] そだね。
弾薬の扱い
----------
[MakotoK] 骨子はこれでいいかな。
あとは追加判定とか、弾薬とかをどこまでいれるかだから。
[hari] 弾薬は
どっちかと言えば、使用ターンにしたほうが良いかな
[MakotoK] あーんと
なぎ払いとか考えると
独立であったほうがいいのかなと。
[hari] ふむ
数が足りなくなるかなぁとか
それでもいいが
[MakotoK] まぁ、この辺はどこまでモデリングするかだろうね
戦場に出ないキャラクターたちは?
--------------------------------
[hari] 細かく言えば
司令修正は入れやすいね
あと、オペレーターも
整備班をどうするかとか
まぁ、PLを何人とするかとか
ほんとにGPMを使うかとかによるが
[MakotoK] 煮詰めないとどにもならんね。
そのへんは。
まずは世界設定をどーするか、からだねぇ
$$
===================================================
アキト
mail: akito@trpg.net
URL: http://www.trpg.net/user/akts-secretroom/
===================================================