Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage
Date: Thu, 06 Sep 2001 13:18:18 +0900
From: アキト <akito@trpg.net>
Subject: [KATARIBE 22345] [KAL] 語り部コミュニティについて
To: "[kataribe-ml]" <kataribe-ml@trpg.net>
Message-Id: <20010906041814.9D42031ECC@mail.asahi-net.or.jp>
X-Mail-Count: 22345
ログ切り調理師(臨時流れ板)です。
こちらは、2001/06/05のログでございます。
「TRPG.NET、戦略の軌道修正」→「贅を尽くしたTRPG」
→「語り部コミュニティについて」の順で続いた話です。
**********************************************************************
語り部コミュニティについて
==========================
語り部の現状
------------
[sf] なんか帰ってくる手応えがあるのが絵描き系だけってのが語り部
の現状だのう
[krw_sleep] ぬぬぬぬ
[lokai] ぐむう
[killist] ふうむ
[sf] なんか企画したり、意見募集したりした時に
ちゃちゃしかこなかったり、反応がないようでは
どうしようもないからのう
[lokai] んむ
[krw_sleep] うフヌ
[lokai] 反応がないと
せっかくの企画がしゅわしゅわと立ち消えてしまったり。
そういうのは淋しいし、勿体ない。
[sf] うん
[killist] 計画として、まとめますか?
[lokai] ほえ
[killist] ん〜つまり、ログとしてあっても、
確認しない人もそれなりにいるかと。
ってことではないのかな?
[sf] いんや
MLにながれようとなんだと
反応そのものがない
[killist] ふむん
[lokai] うむ>反応そのもの
[killist] 根本的な問題はなんだろう?
なぜ、反応がないのだろう?
労働を避けてしまうのか?
[lokai] IRCにいると、そこで話して済ませちゃえばいいやになるとか
[killist] ふうむ
[sf] つーか
IRCでさえ役に立つ返答のないことも多いからね
ちゃちゃ入れしかないとか
ぽろっと出た雑談のほうばかりに食いつくとか
[lokai] そうかもしれぬ
[killist] ううむ
[lokai] で、本題がどこかに。
[sf] まじめな話に書かない人間のほうが、圧倒的多数になってる
よな、現状として。
[krw_sleep] げーほげほげほ
[killist] たしかに、昔のEPは真面目な話が断然おおいですね。
[lokai] シリアスかギャグか、というよりは
話としてちゃんとまとめるかどうか
[sf] まあ世界の話になるならまだいいんだけど
雑談にながれちゃうのだ
雑談にしか反応しない人間が多いからな
[killist] ううむ
私はその傾向が強いかもしれないな……
[krw_sleep] …
[killist] 本題のテーマが分り辛いと、
一つのチャンネルに集中する必要のないIRCに於いて
中途半端な読み飛ばし状態になってしまう。
というのはありますよね。
[sf] うん、ありますね
[killist] くわえて、実体を見られているわけではないから、
集中する力が、自然と本人の意志に任されてしまう
というのもあるとおもいます
[sf] うーん
[sf] 集中するどうの以前の問題で、参与する気がないという気もする
[killist] 仲間意識に欠けるというのもありますね。
実物をしらないわけですから。
[lokai] 実物を知っていても仲間意識はええとその。
[sf] どうだろうね
そのへんは、昔だってそうなんだが
[killist] そーか……
今、sfさんの(あるいは、TRPG.NETの)窮状を具体的に知ってる人
物もすくないですよね
[sf] そうでもないし
知っていてもどうということもあるまい
[killist] むう
私の現状把握がいまいちなだけのようだ(--;
[BallMk-2] ふむ
[lokai] 誰かの書きはじめたものをみんなでわいわい仕上げる、というの
を、最近余り見ないな
[sf] そーだね
ってもまあ、先月は、いくつか動いてたけどね。
[lokai] んむ
なんか久しぶり感が強かった>先月のイロイロ
[BallMk-2] どぼーん
[killist] とはいえ、さっきの案に私が協力できる可能性のある所っての
は、せいぜいシナリオくらいしか見つからないし……
そのうえ、私はもともと、GMをするのが苦手なのでした……
[sf] そのへんはまあ「スキルのある人材が足りない」ってやつですな
[killist] はい>人材足りない
[BallMk-2] まぁ、確かに人材確保は難しい
それには、TRPGNETがより魅力を感じるものでなくてはならない
と思う
[BallMk-2] 人を集めるってのはそーいうことだと思うけどなぁ
[killist] うん>魅力
いまも魅力的だけどね
[BallMk-2] でも、まだまだかも
[sf] 魅力ねー
問題の整理
----------
[sf] ふたつあるのでこんがらがってるな
[killist] ふたつ?
[sf] 語り部が反応がなくて人材プールとしても活動としてもろくに機
能して居ないというのと、TRPG.NETに実動する人材が足りないと
いうのは、別の話だな。
[killist] ああそうか……
[BallMk-2] んー
まぁ、そーなんだけど
[killist] むかしは、反応があったわけですね?
昔と変わった所はどこだろう?
人数が増えただろうか?
[BallMk-2] 増えては居ないかも
[sf] 実動メンバーは明白に減ったでしょうね
結局それがもんだい
[killist] 大所帯になれば、それだけ、個々のメンバー意識が落ちるのは当
然。とおもうのです。
[sf] 実動しないメンバーが増えた、のは間違いないね
[BallMk-2] んー
[killist] 絞ればオーケーって分けでは全然無いでしょうが。
[sf] 昔は活動していたけど、いまは居るだけ/たまに来るだけの人は
多い。
[killist] ふむ
[BallMk-2] それは多分
[killist] それは、やはりそれぞれ、理由や事情があるのでしょうが……
[BallMk-2] 動くに事足りることがないから、だと思う
[killist] ああなるほど>事足りる事がない
[BallMk-2] 所詮こんなものだから〜って人が増えたのかも
動きづらい状況
--------------
[sf] うーん
そもそも動きさえしないのが多いとは思う
[BallMk-2] まぁ
動きづらいってのもある
<雰囲気的に
[sf] 止まってるとますます止まるからねぇ
[killist] ふむふむ
[BallMk-2] それもあるが
下手して噛み付かれたくないってのもあると思う
[sf] ふむ
[killist] ?
[killist] たとえば、しょぼいエピソードを書いてってことみたいな?
そういうことじゃないのかな?
[BallMk-2] そーだね
[sf] 設定に抵触するかとか、そのへんかも
[killist] あー。
[BallMk-2] いらん茶々はいらないとか
まぁ、構ってくれるのはありがたいのだけど
「善意」で対応してるのか「お節介」ととられることもある
[BallMk-2] だから、難しい
[sf] やる気があるほどわがままだからな
[killist] うん
[lokai] そのへんはむつかしい
[killist] 思い道理にしたい。というのがあるのでしょう>わがまま
[sf] まーね
[killist] なにより、私的には、膨大な量の情報をなかなか消化出来ないの
ですよ。
ボクは基本的に、そのMLに流される投稿がどんなものなのかは、MLに流通し
ているもので学習してます。なので、最近に流れた流儀のものしか分らない
んですよ、正直なところ。
そして、過去の蓄積は手が付けにくく……となっています。
語り部コミュニティについて
--------------------------
[sf] なんかねー、これだけ人が集まって、色々蓄積して、というもの
を、生かせないものかねぇ。
とはいつも思うんだが
[sf] やりたいことをやる、ことでなんとか機能させてるので
結果として、なにかやろう、これこれをやろう
と言う時に
さっぱり役に立たないコミュニティになってるとは思う
[lokai] んむ
[sf] 現実的にこー
事業として考えるのであれば、さっさと閉鎖するのが健全なのは
間違いないんだけどねえ。
[killist] むう
どうやって役に立つコミュニティにするか。で考えた方が人材プ
ールと言う面では、道が近い気もしなくもないが……
各々の人が何ができるか、というのはプライバシーに近い面もあ
るし……
[sf] せめてまあ、意見を尋ねた時に、返事のある場であって欲しいと
いうのが、ささやかな願いであります。
[killist] うん。
可能であるよう、努力しますわさ。
[krw_sleep] ぬー
返事できるようになろう…
[killist] とはいえ、わかんない話もあるし、
だれかとタイマンで討論してるような場合には、割り込む気には
なんないですよね……
[sf] たとえばまあMLに日報の創刊五周年についてのアイデア募集を出
してみたりしたわけですが、さっぱり反応はないわけです。
[sf] まあ #TRPG でも、planning-ml でも同様ですが。
planning-ml/TRPG.NET 企画委員会。
http://www.trpg.net/ML/planning-ml/
[killist] うーみゅ
[killist] それは……
[killist] それはむずかしいですよ>5周年
[krw_sleep] 思いつかなかった…
これも同じく。今は「5年間でたまった内容を効率的に参照する方法」とか
があったら、(ボクは)便利だなぁ、とか思いつきましたが。あと「ここ5年
間の変化とか。新しい項目を追加/削除してきた狙いを暴露」とか。
$$
===================================================
アキト
mail: akito@trpg.net
URL: http://www.trpg.net/user/akts-secretroom/
===================================================