[KATARIBE 22240] Re: [KA] ロボット戦処理ルール(試案):機体

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Mon, 20 Aug 2001 18:30:54 +0900 (JST)
From: 冬縲  <furutani@mahoroba.ne.jp>
Subject: [KATARIBE 22240] Re: [KA] ロボット戦処理ルール(試案):機体 
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <200108200930.SAA13510@www.mahoroba.ne.jp>
In-Reply-To: <B0000060423@ns.multi.gr.jp>
References: <B0000060423@ns.multi.gr.jp>
X-Mail-Count: 22240

2001年08月20日:18時30分54秒
Sub:Re:  [KA] ロボット戦処理ルール(試案):機体:
From:冬縲


冬縲@一括レスの方がよかったかのぅ(^^;;

つづき

> ◎機体
> 
> ダメージ:機体に対するダメージは、装甲の損傷と出力の低下という形で表現される

まさに当れば終わりというルールですのぅ
ダメージがどうやったら入っていくかのルールがないにょ&#12316;

ま&#12316;仮にも装甲と名がつくものが低い強制力で終わるのは悲しいので
外部装甲については強制力6までとか強制力7までは耐えれるとかに
すると装甲っていうイメージが強化されるのぅ

一撃で《骨格》までおわる強制力とか《外部》から徐々に削られていくのか
はちょいと考える余地ありですのぅ
あと、ダメージはどうやって指定の個所にあてるかどうかの相談ですかな?


> 部品・胴:コックピットがあり、機体の要。ここが破壊された時点で、機体は大破と
>          なる。

頭に操縦席がある「機体」はないのだろうか(ぉ


>         ・すべての機能は本体に属する
>         ・装甲が損傷を受けた場合、《射撃》・《回避》がダメージを受ける
>         ・交換した場合、回避制御が回復する

胴体の交換って「機体」の交換なのでぁ……

>   ・脚:足。ここが破壊された時点で、移動にペナルティを受ける。

足なんて飾りですよ?(ぉぃぉぃ


$$

草々
冬縲でした


    

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage