[KATARIBE 21572] [TRPGL] 「情報収集」についての考察

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Wed, 18 Apr 2001 10:32:46 +0900
From: アキト <akito@trpg.net>
Subject: [KATARIBE 21572] [TRPGL] 「情報収集」についての考察
To: "[kataribe-ml]" <kataribe-ml@trpg.net>
Message-Id: <200104180131.KAA02195@fsinet.or.jp>
X-Mail-Count: 21572

公認ログ切り士(謎)です。
2001/03/28のログですにゅ。

# 途中に、ボクの情報収集についての整理メモを挟んでみました(^^)

**********************************************************************
「情報収集」についての考察
==========================

情報収集の機能的考察
--------------------

[sf] そういえば
[sf] 一言を書いていない
[Kakeru] #TRPGにちなんで情報収集の話

[sf] 情報収集には幾つかの機能があります
[Kakeru] ふむ
[sf]
   (1)ゲームをすすめる
    ・行為判定の対象を発見する
    ・行為判定につかえる手段を知る(選択肢の発見)
   (2)ゲームで有利になる
    ・行為判定につかえる手段を知る(有利な選択肢の発見)
    ・行為判定に有利な修正を得る
    ・なんらかの利益と交換できる(弱みを握るなど)
   (3)勝利得点になる
    ・判定とは直接関係しない利益になる(金が儲かるとか)

[sf] という感じかなー
[Kakeru] ふむ
[sf] ほかになんかあるかな
[sf] こういうのをいっしょくたにすると、しくじるような気がする

[sf]
   ・ゲームを進める情報は渡さないと話にならない
   ・有利になる情報は、得ようとする行為にメリットデメリットがあると
    良い。時間とか金のようなリソースの消費とか、危険が増えるとか。
   ・勝利得点になるのはまー、ゲームにもよるけど、経験点になったりも
    これかな。ミッションに直接関係しない利益一般というやつだね。

情報収集の手順についての考察
----------------------------

・ここでの情報とは「不確実性を減らすもの」(シャノン)、つまり「意思決定
 (判断)の材料となるもの」を指すとします。

・TRPGの情報収集は、おおよそ以下の3つのステップを踏むと考えられます。
 注)例外に「思い出す」というものがありますが、ここでは割愛します。

  (a)情報元へのアクセス
   情報を保持している人間/蓄積された物/流通している場所への到達

   ex. 賢者に会う/古文書を入手する/酒場に行く

  (b)粗情報の入手
   情報元から粗情報を入手する。

   ex. 伝承を聞く/古文書を解読する/噂話を聞く

  (c)粗情報の加工
   集めた粗情報を加工編集して「情報」を作成する。

   ex. 伝承と古文書の記述を照会する/複数の噂話をまとめる

・これら3つのステップは「鉱脈を探す」「鉱石を掘り出す」「精練する」と
 いう比喩を用いればわかりやすいでしょう。

・この3ステップを意識すれば、各システムの情報収集を整理できる。

 ex.
  ・MHMは<アクセス>や<ゴシップ>判定で(a+b)を処理する(ことが多い)
  ・SWは世界設定により(a)をサポートしている

・この3つのステップが存在しているとイメージしておくことで、セッション
 中ゲームデザインを行ないやすくなる(かもしれない)

ゲームを進行するための情報
--------------------------

[sf] ゲームを進行するための情報とは、逆に考えると、ゲームを進行単位に
区切るための情報ということか。
[sf] その情報が得られることによって、つぎ進行単位に移動すると。
[Kakeru] ふむ
[sf] このタイプのシナリオは、ブロック式に作りやすくて。

 アドベンチャゲームでいうところの「フラグがたつ」ですな。こういう形式
 だとセッションが拡散しにくいし、シナリオも書きやすいんでしょう。

[sf] N◎VAのシーンなんかは進行単位の具体化だよね。
[Kakeru] ふむふむ
[sf] 進行単位の中で、進める情報収集以外に、付加価値のある情報収集の機
会や対象を用意して。
[sf] それについては、良い結果と悪い結果があり得るようにすると。
[sf] できれば両方同時に起きたりするとよい。
[Kakeru] ふみゅ

 最適解("正解")が存在しないというのがやはり良いわけですな。

[sf] まあ合成しても良いんだ
[sf] 判定すれば必ず情報は得られる。
[sf] しかし、結果によって、金をもらえたり、殴られてケガをしたり、とい
う違いが出ると。
[sf] あるいは、迷惑をかけて信頼度が落ちるがストレスは解消されるとか。
[sf] (MAGIUSでよくあるよね)
[Kakeru] ふみ

MAGIUSはすばらしい
------------------

[Kakeru] こう考えるとすごいなMagius
[sf] 工夫はされていたよ。短時間で遊べるしね。
[sf] シナリオとしてみると良くできたシナリオ、というものが多いと思う。
[sf] 何度も繰り返して遊べるしねー
[Kakeru] ふむ
[Kakeru] すごいぞまぎうす
[Kakeru] 偏見の的だったけど
[sf] まあ、あのスタイルを生かして、アニメ系でないものというのは
[sf] 一つの手だよね。
[Kakeru] ふみ

 「カザンの闘技場」(T&Tのソロアドベンチャ)で遊び倒していた時代を思い
 出させる作品群でした(^^;>MAGIUS

**********************************************************************

===================================================
アキト
mail: akito@trpg.net
URL: http://www.trpg.net/user/akts-secretroom/
===================================================
    

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage