[KATARIBE 20152] Re:[KAL] 新人さんいらっしゃい……?

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Fri, 14 Jul 2000 05:22:20 +0900 (JST)
From: 吉 GUY <furutani@mahoroba.ne.jp>
Subject: [KATARIBE 20152] Re:[KAL] 新人さんいらっしゃい……? 
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <200007132022.FAA22934@www.mahoroba.ne.jp>
In-Reply-To: <200007131439.XAA13303@www.mahoroba.ne.jp>
References: <200007131439.XAA13303@www.mahoroba.ne.jp>
X-Mail-Count: 20152

2000年07月14日:05時22分20秒
Sub:Re:[KAL]新人さんいらっしゃい……? :
From:吉GUY


 吉GUY@復活 です
 E.Rさん、どーもです

>某日、いらっしゃいました新人さんを交えての風景です。


>NES
>    はじめまして・・・・・・ここってどんなことしてるんですか?
>    やたらめったらリンクがあってどこをどう読んでいいやら・・・・・・
>    面白そうではあるんだけど・・・・・・
>    しばらくいたりするので、だれかスパっとせつめいしてくれないかなあ

 一見さんが、初めに「面白そう」と感じている時点で、「つかみ」は成功
しているんだと思います。

 現在の問題点は、「トップページからのリンクを見ても、具体的に何を行え
ば参加ができるのかが解らない」ということでしょうか?



>sf
>    どもー
>    語り部 http://kataribe.com/ についてですと。TRPGのルールと架空世界を利用して、チャットやメーリングリストで、セッションやキャラチャットやそのほかいろいろな方法で、話を組み立てていく創作とかを行ってます。
>    たとえば「現代日本で異能のある、ちょっと変わった日常」を遊ぶ世界で、キャラクターを作成して、他の人のキャラクターと関らせつつ、話を作るとか。チャットで相談し、メーリングリストで仮作成して増補改定しつつ完成させ、完成版をWWWに掲載する。という手順で作成されるものが一番多いでしょうか。

 ↑んで、この文章の内容を語り部のトップページに掲載してはいかがでしょ
うか?(^^;



>NES
>    じゃあ、参加するに当たって最低限することって何でしょうか?
>ごんべ
>    「参加します」宣言とか(笑)
>NES
>    それも、リンクをていねいに読んでいけばわかりますか?
>    じゃあ「参加させていただきます」(笑)

 "参加するにあたって最低限すること"というのは、おそらく「他の参加者の
皆さんに、『どうすれば自分が新規参加者として認知してもらえるのか?』」
を問うていたのではないかと思います。

 一見さんや参加希望者には、参加者が交流する
  ・ML(MLonWeb)
  ・一行
  ・IRC
の存在と、
  ・MLで自己紹介を流せば、とりあえず新規参加希望者として皆が認知する
ということを知っていただくことが先ず必要かな? と。

 で、参加後に必要とされる情報/知識(何をどこまでやっているコミュニティ
だとか、RPGルールがどうだとか、世界設定がどうだとか、キャラの人間関係
がどうだとか)の説明は、参加表明までの手順を知っていただいた後に行うのが
段取り的には良いのではないかと思います

#ケースバイケースはあるとは思いますが、「何をやっていいのか」の説明よ
り「何をやらなきゃいけないのか」の説明が重要ではないかと思います


 現状、一見さんや新規参加希望者向けの「参加マニュアル」が無いので、
参加希望者がいらっしゃる度に初手の初手から説明することになっているので
はないかと思います。



> んーむ。
> これって最初に
>「あなたは何が面白いと思って、ここに来ましたか?」と聞くのがいいのかな……

 そうですね。相手が望んでいるものが解れば、こちらもそれに合わせて対応
ができますし。
 相手の求めるものに応じて、必要なものの提供もできますし。


>TRPGがらみで来た方には、ルールのほうへ。
>読み物系で来た方には、エピソードのほうへ。
> 最低、それは分けたほうが良いのかなあ…

 私もそうだと思います。
 現在、「RPG語り部」と「創作/読み物語り部」は、『キャラクターの表記ル
ール』の部分以外、全く接点が無いに等しいと思います。
 実際のところ、
 EPの為のキャラを作るだけであれば、判定ルールは無用ですし、
 卓RPGをやる為であれば、EPは知らなくてかまわない訳ですから。


>#最初、キャラシにまつわる部分以外は、一切ルールについては読んでなかったし(爆)>己

 私も初めてEPを見た時、「EPって何ですか? RPGと関係あるの?」と思い
ましたから(^^;


 んでまあ、何が言いたいのかと言いますと、

 ・参加希望者が読んで、ML参加までの手順が解るマニュアル
 ・EP完成までの作成手順が解るマニュアル(もしくは作成の具体例の提示)

が必要なのではないかなと。


 出過ぎたことを申し述べたかもしれませんが、これで失礼します。


 吉GUY
 ji-guy@dike.dricas.com


    

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage