Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage
Date: Thu, 6 Mar 1997 21:00:09 +0900
From: "Furutani Shun-ichi" <sf@x.age.ne.jp>
Subject: [KATARIBE 259] [HA] 970306
Sender: owner-KATARIBE@po.teleway.or.jp
To: "語り部 メーリングリスト" <KATARIBE@po.teleway.or.jp>
Message-Id: <199703061158.UAA15015@sue.x.age.ne.jp>
X-Mail-Count: 00259
#出かける前に送るの忘れてました。
#申し訳ない。
Message #5173 is from: SW0052 楠
Time: 97/03/06 0:49:10 Section 29: 狭間06 サポート
Subj: Re:5162)J:江戸の夢
sf さん、こんにちは。
久志さん、どーもぉ(笑)
> カッコイイなぁ。やっぱりお色気シーンありでしょうか(をいをい)
あるなら悪代官か上州屋でもやろうかな?(笑)
で、風呂覗いてお湯を大量にぶっかけられる(笑)
>> 問屋やるほどじゃないですから……そーですね、茶屋か蕎麦屋かな?
>たまにフラナとかが「てえへんだ、てえへんだよぉぅ」と、瓦版もって…ってどん
>どんいめぇじが広がってくぅ(笑)。
**********
ふらな :「てぇへんだ、てぇへんだよぉぅ!」
おかな :「とうさま、あっちでなにか言ってるよ?」
観楠 :「ん? なんだろ……」
ふらな :「将軍様のお膝元でてぇへんな事件だ! なんとご息女
:春宵姫様が何者かにさらわれて、お城は上へ下への大騒
:ぎ! 江戸中の番所、奉行所総出で目下捜索中ってなも
:んだが、これが一向に見つからない!」
観楠 :「はぁ……ありゃ、瓦版のふらなだな。いつもながら上
:手い口上だねぇ」
おかな :「おひめさまがどこかいっちゃったの?」
観楠 :「うん、そうみたいだね」
ふらな :「そこで、俺達江戸っ子にも姫様探しを手伝うように、
:とのお達しだ!(ばんっ) 詳しくは、この瓦版をみて
:くんなっ!」
群集 :「俺に見せてくれ!」
群集 :「あたしにもちょうだい!」
群集 :「おれにもだ!」
ざわざわざわ
おかな :「とうさま、あたしもみたい!」
観楠 :「え!?(汗) ち、ちょっと待ってね(汗) おーい」
ふらな :「あ、楠屋の(笑) いつもどーも(笑)」
観楠 :「一枚くれないか?」
ふらな :「へぇ、毎度(笑) 楠屋さんもご興味が?」
観楠 :「……というか、娘がね(苦笑)」
**********
きっちゃぇ(笑)
こんな感じですか?>久志さん
どーも時代劇風に喋らせるのは難しいです(苦笑)
いー・あーるさん、どーもぉ(笑)
>でも、そうすると、この時代佐古田君が弾いているのは
>……・琵琶だろうか……・(おいおい)
琵琶ですか、諸行無常ですな(笑)
で、音色に合わせてカエルやウサギが飛んでくる、と。
斬ったら毒きのこに変身だ(笑)<違うって
楠
1997/03/05(水) 00:40
Message #5174 is from: SW0052 楠
Time: 97/03/06 0:49:15 Section 29: 狭間06 サポート
Subj: Re:5163)エピソード『不幸のラブレター』
sf さん、こんにちは。
久志さん、どーもぉ(笑)
>> 報われる……報われて欲しいですねぇ(笑)>本宮君
> 負けるなもとみー。いつの日か可愛い子が君を好きになってくれるさ
>(根拠はまったくナシ)
可愛い子で思い出したんですけど、三河夏和流君にはひょんなこと
で彼女ができました(笑)
同い年の女の子ですけど学校が違う、という(笑)
とりあえず、14日までにはなにか進展させてあげたいなと思ってる
んですが……。
> でも、も少し三角関係で色々遊んでからね(爆)
>田中久志でした。
たとえ緑ちゃんでなくても(笑)
きっとお似合いの人がみつかりますよん☆
そーですねぇ……好みのタイプを2、3出していただければ(笑)
楠
1997/03/05(水) 00:31
Message #5175 is from: SW0052 楠
Time: 97/03/06 0:49:19 Section 29: 狭間06 サポート
Subj: Re:5167)エピソード『不幸のラブレター』
リュー さん、こんにちは。
>> 今の所緑ちゃんはどっちが好きなんです?(笑)
>慎也君でしょうなぁ。
>もとみーにはなにも言われてないし。
> Written with なるぼす by リュ
……と、ゆーことはぁ……。
本宮君が頑張って緑ちゃんに告白でもした日にゃ、大混乱に陥るわけね(笑)
この三角関係に決着をつけるにはやはりホワイトデーが最適☆
2人とも、気合入れろよっ!(笑)
楠
1997/03/05(水) 00:23
Message #5176 is from: SW0052 楠
Time: 97/03/06 0:49:31 Section 29: 狭間06 サポート
Subj: Re:5144)RES to #5107:ラブレターの行き先
シェイド さん、こんにちは。
>あ、でもそーすると、もとみーたちのところに出現したラブレターは
>どーしよう。ううむ、やっぱ無理かぁ。
> シェイド
本宮君たちとはまた別のお話を作って行こうと思ってますが(笑)
一つの話をみんなで作るのも良いですけど、同じテーマで別の話
が出来るのも面白いんじゃないかと……あれですね。
「あなたならどうする?」ってやつですよ(笑)
楠
1997/03/02(日) 00:22
Message #5177 is from: SW0004 sf
Time: 97/03/06 3:52:37 Section 29: 狭間06 サポート
Subj: 狭間06のキャラクター達の設定画
なんか紹介文が上がっていなかったみたいなので、全文引用しつつ感想など
を書いてみました。
>=====================================================================
>【内 容】狭間06のキャラクター達の設定画
>【登 録 名】HAC06ICG.LZH
>【製 作 者】楠さんのお知り合いのアニメーターの方
>【制作環境】FAX受信した物をGT6500WINで取り込んで少々加工
>【動作環境】BMPファイルの見れる環境ならなんでも
>【転載条件】いまんとこ不可
>=====================================================================
ftpのjunk用ディレクトリに載せるのも、やっぱ不可かな。(;^^)
(ftpってのはインターネットのファイルボードみたいなもんです)
> と言う訳で、以前楠さんが知り合いのアニメーターの方に頼んでた06のキャ
>ラクター達のイメージ画です。僕がFAX受信した物を取り込んで代理アップし
>ました。そのためちょっち荒い感じがしますがご勘弁を。
>以下、僕の感想いり(いらないって(^^;)の簡単な解説です。
ちなみに、記述は取石神夜氏です。(;^^)
全体的に、実にアニメ化という感じのする絵柄ですね。(;^^)
髪の処理や頬の処理のしかたは最近のはやりなのかな?
>かなみ .BMP……ファイル名通り、かなみちゃんです。
> うーんかなみちゃんはロングだったのか。岩沙が喜びそう。(^^;
でっかい三つ編みが、インパクトあったり。(漫画じゃ良くあるか)
> ちなみに腕に抱いているのは「ミか」だそうです。
人形人形してますな。(;^^)
>観楠 .BMP……狭間06の主人公といっても過言ではない、ぱぱ。(^^;
> 「かっこよすぎる」との意見もちらほら。(^^;
> もうちっとぼのぼのした感じになるそうです。
いかにも主人公というか。(;^^)
頼りないところが見えてこないなぁ、と。
細面てな本人とのギャップに悩んでます。(;^^)
>素子1 .BMP……モコちゃんです。六郎が書いてたイメージとはまた違う感じが
> しますね。しかし、どうして素子嬢だけ3サイズが詳細に設定
> されてるんだろう?(^^;
なんか、おとなっぽいというか、ひんやりしているというか。(;^^)
ちなみに、本人のかいたイラストもあるのを忘れてないかね?(;^^)
>素子2 .BMP……モコちゃん改訂版です。1のものより表情が柔らかくなってま
> す。
>水島緑 .BMP……僕の分身、片山慎也の恋人、緑ちゃんです。(^^;
> 緑ちゃんのイメージはTV版エルハザードのイフリータでした
> けど、個人的には気に入ってます。楠さんによるともうちょっ
> ち変わるそうですが。もうちょっち大人っぽくてもいいかな(爆)
垂れ目気味なのが、とっぽい印象を出しているんですかね。
戦闘モードはどうなるんだろうか。(;^^)
>出雲大輔.BMP……楠さんも言ってましたけど、
> やっぱ大輔さん髪の毛長いような気が……。(^^;
> シャツの柄は「あいきょう」だそうで。(笑)
髪は後ろでくくって欲しいところ。(;^^)
顔が丸めなのが本人とのギャップ大。(;^^)
>日坂朝 .BMP……朝氏です。メガネ無しバージョンです。
> うーん、かっこいい……。(^^;
いちばんナンパ男風であります。(;^^)
なんか、えらく偉そうで、こてこて大阪弁ギャグとのギャップが激しそうで
すな。そこが良いんですが。(;^^)
> 楠さんは気に入ってるそうです。
> あ、足元きれてるのは俺がFAX用紙切るのミスったからです。(^^;
>角田桐子.BMP……楠さんのイメージ通りの桐子さん。僕ぁもうちょっち柔らかい
> 感じを想像してたんですけど。
髪の処理からでしょうか、濡れ女、って印象を受けました。(;^^)
なんかちと恐い。(;^^)
イメ=[ジ的というか、デザイン的に朝と似ているような気が。
sf
Message # 304 is from: SW0052 楠
Time: 97/03/06 0:49:28 Section 98: 弾き語り通信倶楽部
Subj: Re:303)三河夏和流三年生
南河 さん、こんにちは。
以下の書き込みはフィクションです。
**********
○にいさま、ねえさまこんばんは
>やりたいことがあるから、それに向かってがんばる。
>そうすると、色々大変。……って所かな。
○かなみはね、2年生になったらもうすこしせが大きくなりたいの。
それとね、とうさまにパンのつくりかたおしえてもらってかなみ
もパンやさんのおてつだいするの!
うーむ(笑)
お店手伝うよりも、もっと好きな事しててくれた方が良いんだよ?(笑)
さて。
今更言うことじゃないかも知れませんが、いろいろ大変でしょうけど
「あれもこれも」となるとそれこそどうにもならなくなっちゃいます
から出来ることから落ち着いて順序良くこなしていって下さいね。
応援してますよー(笑)
>> ふむ、これはなにかお祝いしなきゃいけないかな?(笑)
>部長っていったって、雑用係で全然偉くないんですから(笑)
○とうさまに聞いたらクラブのみんなをまとめていくむずかしい
やくっていってたの。でもかわるおにいちゃんはそんなむずか
しいことができるからえらくなくないのっ!
どんな形であれ、責任者という立場にあるのはそれはそれで良い
ことだと思いますよ(笑)
雑用係だとしても、見方を変えればみんながRIVER君を頼ってる
ってことじゃないですか(笑)
前向きに、前向きに(笑)
>店長さんはそういうのんびりしてる方が、らしいです。たぶん(笑)
おかげで親とケンカしました(苦笑)
で、専門学校から紆余曲折を経て吹利でパン屋なぞやってるわけで
すけど……大学だけがすべてじゃない、と思えるのはやっぱり今現
在こうして生活出来てるからです(笑)
>> かなみちゃん連れて見に行きます(笑)
>さいっっっっっっっこーのものを、お見せします!(笑)
>RIVER
親子で期待してますよー(笑)
HG0052 店長・かなみ
***********
>かなみちゃんに「かわる『おにいちゃん』」って呼んでもらえた〜(笑)
>97年 03月 03日 13時 26分 南河(みなみかわ)かわる
そろそろ言葉使いをかえていきますぜ、みなさん(笑)
楠
1997/03/04(火) 01:37
sfこと古谷俊一 / 奈良県香芝市在住 サークル工房・匠
甲南大学大学院自然科学研究科情報システム科学専攻
<URL:http://www.age.ne.jp/x/sf/><URL:http://www.mahoroba.or.jp/~furutani/>
毎日追加・更新 rfc1866j(HTML2.0規格和訳) TRPG、創作小説、猫日記、ローダン、
奈良情報、setext、雑誌、ニュースメール、SGML、CGIソース公開、リレー小説、
PBeM、テーマ別掲示板(TRPG、小説、創作……)百以上+サーチエンジン他多数