[KATARIBE 237] Re:

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Wed, 05 Mar 1997 09:17:39 +0900
From: Etsuko Nakazono <nakazono@ss.ffpri.affrc.go.jp>
Subject: [KATARIBE 237] Re: 
Sender: owner-KATARIBE@po.teleway.or.jp
To: KATARIBE@po.teleway.or.jp
Message-Id: <9703050017.AA00065@150.26.109.137.ss.ffpri.affrc.go.jp>
In-Reply-To: <199703041509.AAA26552@mb001.infoweb.or.jp>
X-Mail-Count: 00237

          こんにちは、いー・あーるです。
        久志さん、こんにちは。

>>・・・・・・・「光車よまわれ!」というファンタジー
>>の中にこういうのがうじゃっと出てくるのです。
>  し、知ってますよ私も。なつかしいなぁ(しみじみ)

わーい、知ってる人がいてくれたー(^^)/
いえ、あまりメジャーな本ではないらしく、知らない人が多かったので。
天沢退二郎さんは、他にも何冊か児童書を書いているらしいですが、
出版時期が、私が児童だった頃のせいもあり、見つからないんです。
とても好きな作者なのに。(;_;)

>野枝実も性格がよく説明されていてよかったですよ。

ありがとうございます。(^^*)
後は鬼李に、晃一君救助にしゃかりきになってもらうことに致しましょう。
自由を奪われる、ということを、野枝実も鬼李も、何より嫌いますから、
そういう状態のまま誰かを放って置くことも嫌がりますし。

・・・・でも、お母さんもかわいそう・・・・
晃一君が研究所から脱出しようとしたら、このお母さんはどうするんでしょうか。
見て見ぬふりをするのか、夫の為に捕まえようとするのか。
・・・・不幸のラブレターの話でも思うんですが、
女の人って、恐いですねえ・・・・(と、しみじみ)


                   いー・あーる(nakazono@ffpri.affrc.go.jp)

    

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage