[KATARIBE 207] [HA] 970302

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Sun, 2 Mar 1997 08:49:30 +0900
From: "Furutani Shun-ichi" <sf@x.age.ne.jp>
Subject: [KATARIBE 207] [HA] 970302
Sender: owner-KATARIBE@po.teleway.or.jp
To: "語り部 メーリングリスト" <KATARIBE@po.teleway.or.jp>
Message-Id: <199703012344.IAA23834@sue.x.age.ne.jp>
X-Mail-Count: 00207



Message  #5148 is from: SW0155 葵 一
Time: 97/03/02  1:45:49 Section 29: 狭間06 サポート
Subj: Re:5136)狭間06キャラクター集 97/02版

 こんにちは 楠 さん葵です。

 >    06キャラも既に77人ですかぁ……(笑)

 増えましたねぇ(笑)
 ニフティなどに置いてある紹介を読んでこられた方はともかくとして、
WWWのリンクを辿ってこられた方はどんな所に張ったリンクを辿って
来られたんでしょうね(^^;

#因みに私はPBEM系のページからTRPG全般へと辿って語り部の
#ページにたどり着きました。(^^

 >    ですから、神羅さんが陰陽師然とベーカリーにやってきた場合は
 >    そこにいた全員が絶句するかも知れません(笑)

 陰陽師ってどんな格好してるんだろう(^^;
 確か、映画『帝都大戦』では桂三枝扮する風水師が登場してましたね。
 外見からパッと判るのかな(^^;

 >    くる、その後何らかの事情で店長にだけ正体を明かしているというのが
 >    ありまして。

 聞かれないで喋ってしまうより、どうしても人前で能力を使わざるを得ない
状況を作って、「やむを得ず」正体を明かすと言うのが、よろしいかと(^^)

#拙キャラ「如月尊」がこのパターンですね。

                  葵 一   (E-Mail: yajima@cht.co.jp ) (97/03/02)


Message  #5149 is from: SW0155 葵 一
Time: 97/03/02  1:45:54 Section 29: 狭間06 サポート
Subj: Re:5126)エピソード『不幸のラブレター』

 こんにちは 久志 さん葵です。

 >  所で、謎の女の子ですが。
 >ちょぉっと女の子の回想シーンなど少し書いてみました。
 >(使わなかったら切っちゃっていいです)

 そんな、勿体無いですぅ(^^;
 区切りのいい所で、EPの先頭に挿入してモノローグにすると
ぐっと引き立つのではと思いますがどうでしょう。

 >こんないめぇじでどうでしょう?
 >ひたすら一途に想いをよせる女の子って感じを強調してみました。

 ううむ、ここまで想われて気付かないとは……ほとんど罪悪に
近い物が有りますな(^^;

                  葵 一   (E-Mail: yajima@cht.co.jp ) (97/03/02)


Message  #5150 is from: SW0155 葵 一
Time: 97/03/02  1:46:00 Section 29: 狭間06 サポート
Subj: Re:5123)エピソード『不幸のラブレター』

 こんにちは sf さん葵です。

 > 狭間のストーリーパターンというか、退魔ものの典型的なパターンですよね。
 >憑き物落としというのは。
 > 実際に霊能者と呼ばれている面々の主な活動が、これですし。(;^^)

 しかし、今回の相手「謎の女の子」の場合、力押しで封印したり浄化したら
なんか無茶苦茶可哀相(^^;
 納得の行く後味の良いオチ方したいですねぇ(苦笑)

                  葵 一   (E-Mail: yajima@cht.co.jp ) (97/03/02)


Message  #5151 is from: SW0155 葵 一
Time: 97/03/02  1:46:04 Section 29: 狭間06 サポート
Subj: Re:5132)テーマ別・キャラクター別のエピソードガイド

 こんにちは sf さん葵です。

 >最低でも「ギャグ系」「らぶらぶ系」には分けたいところ(笑)

 あとは、「出演者別」とかは欲しいですね、特にEP書きの時に
口調のチェックがしやすくなるのではと。
#今までは grep に頼ってましたから(^^;

                  葵 一   (E-Mail: yajima@cht.co.jp ) (97/03/02)


Message  #5152 is from: SW0155 葵 一
Time: 97/03/02  1:46:12 Section 29: 狭間06 サポート
Subj: Re:5134)J:江戸の夢

 こんにちは 楠 さん葵です。

 >    おぉ、時代劇!(笑)
 >    いいですねぇ、燃え上がりますねぇ、大好きですねぇ(笑)

 熱いですねぇ時代劇(笑)「池波正太郎」好きですねぇ、「平岩弓枝」も
好きですねぇ(^^;
 やはり時代劇の王道は「鬼平犯科帳」でしょう(笑)
 いや……大江戸捜査網も捨て難い(笑)

 >    いい機会ですから、これで一本番外編を作ってみてはいかがです?

 良いですねぇ是非(笑)

 >>免許皆伝の旗下の次男:岩佐氏(サの字が違ったわけです)
 >>豪傑浪人:御影氏
 >>普段は町娘、実は女忍び:おみこ(尊さんですね)

 ……と、すると。実写でやったら「おみこ」は「由美かおる」?(爆)

 >    やはり剣劇は時代劇の醍醐味っ(笑)

 悪人が悪巧みをしている所へ現れて、大見得を切って丁々発止の大立ち回り。
 王道ですねぇ(笑)

 >    狭間JEPのラジオ編も、元はといえば私の寝ぼけた頭で見た夢
 >    ですし(笑)

 そうそう、夢はネタの宝庫です(笑)

                  葵 一   (E-Mail: yajima@cht.co.jp ) (97/03/02)


Message  #5153 is from: SW0154 シェイド
Time: 97/03/02  2:38:14 Section 29: 狭間06 サポート
Subj: Re:5152)J:江戸の夢

 to 葵さん

鬼麿斬人7癜も捨てがたいと思ふ(笑)

》 ……と、すると。実写でやったら「おみこ」は「由美かおる」?(爆)

そーすると入浴シーンは毎回必須とゆーことに?(嬉)
おおぅっ。


                            シェイド


Message  #5154 is from: SW0154 シェイド
Time: 97/03/02  2:38:15 Section 29: 狭間06 サポート
Subj: Re:5148)狭間06キャラクター集 97/02版

 to 葵さん
》 陰陽師ってどんな格好してるんだろう(^^;

墨染めの着流し、漆黒の羽織、手甲、黒足袋、赤い鼻緒の黒下駄、
ってとこでしょうか?
京極夏彦のシリーズに出てくる陰陽師が、こーゆー格好なんです(笑)


                              シェイド


Message  #5155 is from: SW0154 シェイド
Time: 97/03/02  2:38:17 Section 29: 狭間06 サポート
Subj: ラブレターforYOU:竜胆のシーン


**********************************************************************
電話を受ける竜胆
----------------

 そのころ竜胆は、講義の合間に学食で友人とダベっていた。

 友人1        :「でねー……」
 携帯電話      :「ぷるるるるるる、ぷるるるるるる、ぷるるるるるる」
 友人2        :「あれ? 竜胆、携帯鳴ってるよ」
 竜胆          :「はいはいはい、ちょっと待ってね〜。
                : (ぴっ)ふぁい、豊秋れす。……もしもし? もしも〜
                :し?」
 友人1        :「どしたの? イタ電?」
 竜胆          :「なんかぼそぼそ言ってるんだけど、聞こえないのよ。
                : もしもし〜、お電話遠いんですが?」
 友人1        :「やっぱりイタ電じゃないの? 切っちゃえば?」
 友人2        :「じつは霊界通信(笑)」
 竜胆          :「冗談でもそーゆーことは言わないのっ!」
 声            :『うわああああああああああああっ!』
 竜胆          :「ひわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ! うわったった、っとぉ」

 竜胆、危うく携帯を落としそうになってお手玉状態。

 竜胆          :「あああああああああああ、びっくりしたあっ!
                : もしも〜し! ちょっとぉ、さっきの悲鳴はなんなの? 
                :恐いじゃないの〜」
 観楠          :『あ、もしもしっ! 竜胆ちゃん?』
 竜胆          :「あれ? 店長さん? どーしたんですか?」
 観楠          :『それより! 大変なんだ!』
 竜胆          :「そりゃまぁ、あの悲鳴を聞けば大変そうだってことは分
                :かりますけど。あんまりおどかさないでくださいよぉ」
 観楠          :『いや、そっちはこれとは別で、琢磨呂くんがラブレター
                :もらって女の子が恐くて、尊さんが追いかけて琢磨呂くん
                :は竜胆ちゃんに見せに行くからって、そしたら怪しい男が
                :ふたりも来てひとりはふたり組みで、もうひとりがラブレ
                :ターの女の子が憑いててやたら恐くて……』
 竜胆          :「……え〜っと。もういちど最初から落ち着いてお願いで
                :きます?」

 そのころ琢磨呂は。

 琢磨呂        :「いままでの情報から推察するに、この時間だとゲーセン
                :で対戦三昧のはずなんだが……」
**********************************************************************

やっぱりこのふたりがいないとねぇ(笑)


                               シェイド


sfこと古谷俊一 / 奈良県香芝市在住 サークル工房・匠
甲南大学大学院自然科学研究科情報システム科学専攻
<URL:http://www.age.ne.jp/x/sf/><URL:http://www.mahoroba.or.jp/~furutani/>
毎日追加・更新  rfc1866j(HTML2.0規格和訳) TRPG、創作小説、猫日記、ローダン、
奈良情報、setext、雑誌、ニュースメール、SGML、CGIソース公開、リレー小説、
PBeM、テーマ別掲示板(TRPG、小説、創作……)百以上+サーチエンジン他多数

    

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage