Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage
Date: Fri, 16 Jun 2000 10:15:24 +0900 (JST)
From: ソード <furutani@mahoroba.ne.jp>
Subject: [KATARIBE 19602] [WP01L]: ラストに向けて
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <200006160115.KAA82935@www.mahoroba.ne.jp>
X-Mail-Count: 19602
2000年06月16日:10時15分24秒
Sub:[WP01L]:ラストに向けて:
From:ソード
ラストバトル
------------
[Ji-GUY] ラストバトルって来るのかなぁ(w
[soutou] 鉱亮…
[Ryu] (^^;
ラストバトルか……
[Ryu] 姉妹ははかなく散ると……それはそれでかっこいい
[gallows] 筋肉ムキムキでも儚い……>姉
[Ryu] (^^;
姉が妹をかばって死ぬのだ
[soutou] 眠るように死にます(ぉぃ <鉱亮
[gallows] なんだ、みんな死ぬのか(笑)
[Ji-GUY] ラストバトルまでにこぢろーを何とかしないとなぁ
[Ryu] そして、妹も珠ちゃんあたりをかばって死ぬか、無謀に突っ込んで死ぬの
だ
[Onomoto] タバコをふかしながら、かな>死ぬ
[soutou] 生残るのは2、3名といったところでせう(w
[Ryu] (w
[fukaRest] ががーん
[Onomoto] 散り様はクールに
[gallows] 仲間を盾にしてでも生き残ってやる(ぉぃ
[Ji-GUY] じゃー、おいらは生き残る方で検討しよう
>こぢろ
[soutou] 主人公向きのキャラだし(w <こじろー
[gallows] ヘッドコレクターが生き残って、一人神を目指す……
いやな終わり方だ。
[Ji-GUY] 侠児はラストバトル直前に散らせよう <一番おいしいところをさらう
つもり
[soutou] 迷惑だから、ラストバトルよりまえに珠ちゃんなんとかしてよ(w <
へこちゃん
[gallows] 死んだキャラの首をがんがん回収(笑)
[soutou] がふー
バッドエンドっぽいぞ(w
[gallows] そうかな。
[Ryu] (w
[gallows] みんなで幸せそうにみえるとおもうぞ(w
[Ryu] 姉妹はまた来世の災厄にむけて転生だ
[Onomoto] 大変だな(^^;
[soutou] 死んだと思ったら死んでなくて、普通に起きたりして(ぉぃ <鉱亮
[gallows] 彼らしい
[HISASI] 奏雅は…睦美の名前をつぶやきながらさくっと死ぬな
[Ji-GUY] 小次郎は本来、災厄と戦う資格がないんだよなー
狩人だから
[Ryu] 呪いだし>転生
[hari] うぐぅ
[HISASI] 狩人も住人も戦っておっけーなんじゃないかな
[hari] とりあえず、生き残りたいな〜。みっともなくて良いから(w
[Ji-GUY] どーも設定を見るに、物語は
住人vs災厄 であって
狩人はただのじゃま者のように見えます
役柄としては、住人の足を引っ張るだけ
>狩人
[Onomoto] きっとイレギュラーなんだよ(笑)>小次郎
ほら、主人公ぽい(爆)
[Ji-GUY] (^^;
[Ryu] (w
最後に1人だけ生き残る?(^^;
[soutou] がーん
直人さんもしぬのか(w
[Ryu] 直人さんはやっぱり誰かをかばって(w
[hari] ふむ
[gallows] 直人さんは、フリルのエプロンをかばって……
[Ji-GUY] やぱし(^^; >えぷろん
[hari] ぎゃふん
[soutou] ヒドイ言われようだ(w
[Ryu] (^^;
ホントひどいよ(笑)
小次郎 :「俺を支えてきてくれた人達がいるんだあぁぁぁっっっっ
:……!!!」
[Ji-GUY] とか叫ぶのだな >ラストバトル
トシヤ:「………相変わらず進歩ねえな、アンタ(微笑)」
[HISASI] #ひどいや(笑)
[Ji-GUY] とりあえず、ねっけつしとかんと(w
[Onomoto] 基本だね(笑)
[soutou] 主人公だし(w
2099年には、こじろーが御大となってまた、誰かに援助を(ぉぃ
[Onomoto] でもありそうだな(笑)
[Ji-GUY] (笑)
ヘッドコレクター:「ああ、あそこにもまた激情のままに生きる者が一人」
ヘッドコレクター:「彼にも安息の救いを……」
ヘッドコレクター:「絶対なる安寧を……」
ヘッドコレクター:「そして魂を」
[gallows] キィィィィィン
鉱亮 :「(あくび)今日は10時間もおきてて眠いなぁ」
[Ryu] (^^;
[Ji-GUY] へこvs珠希ちゃんは、へこちゃんが勝っちゃいそうだなぁ(w
[HISASI0] げふ
[soutou] 最後まで脱力系で頑張ろう(w
先へ進む話を!
--------------
[Ji-GUY] さて
[Ji-GUY] ここいらで
そろそろ
[Ryu] うに
[Onomoto] ういー、お疲れさまです
[soutou] おつかれー
[HISASI0] おやっす
[Ji-GUY] ああ、いや落ちるのではなくて(^^;
[Onomoto] ぐぅ、早まったか(T_T
[gallows] イチゴのつづき?(笑)
[soutou] いまからやるとしねる
[Ji-GUY] 堕とし子を倒して核心に近づく話でも
動かないかなーと
[gallows] ふむ
[Ji-GUY] 現状のまま進むと
めでたく1999.4thが到来します(w
[Ryu] ふむ
落とし子ですか
[soutou] そして、また女性陣とお子さんが悲しむ(w
[Ji-GUY] みんないい加減年齢がしゃれにならなくなる(w
[gallows] あー、ついに珠希が高校を自主退学する日がちかづいてきた(笑)
[Ryu] (^^;
[sf] げふん
[Ryu] 有希は大学生なんでまだ大丈夫かな
[Ji-GUY] #でも、こぢろーはかりうどー(w <歳とらねえ
[Ryu] 沙希は……化粧でごまかすのか?(笑)
[Onomoto] 自由業(?)なので問題なし(笑)>年
[Ryu] 沙希もある意味、自由業だけど(^^;
[HISASI0] 奏雅は……まだなんとか(笑)
というわけでそろそろ寝るっす
[Ryu] おやすー
[HISASI0] おやー
[soutou] おやすみー
02:31:33 ! HISASI0 (CHOCOA)
[Onomoto] おやすー
[Ji-GUY] これが5th,6th.7thと進むと、いい加減笑うしか
おやすー
[sf] げふん
[Ryu] (^^;
[Ji-GUY] こわいなー、災厄って(w
[soutou] こわいこわい
[Ryu] んーむ
[Ji-GUY] 本偏を動かしたがいいんでしょうかねぇ(w
[Ryu] ですねぇ(^^;
[sf] だんだん
[Ji-GUY] 何年も置いてたら、キャラが腐ってしまいます(w
[sf] どうしようもなく恐くなってきますな
住人たちの現状を理解すると
けっこー
やばやば(;^^)
[Ji-GUY] じつは狩人のほうがオトク?(w
[Ryu] まだみんなバラバラに動いてますからねぇ(^^;
[Onomoto] ふむ
[sf] 狩人ってさ
[Onomoto] こーまとまるためのEPが必要なのか
[sf] 自分で積んだ経験が
リセットされるよーな(;^^)
[gallows] どっちもどっちヽ(´ー`)ノ
[Ji-GUY] うい(^^;
[gallows] まとまる気は、あるのかなあ(笑)
[Ryu] まとまる気って言うか
そういう組織があること自体知らない人もいるわけだ(笑)
まとまれない(^^;
[Onomoto] んむ
[Ji-GUY] 覚醒した住人自身が
自分に災厄を阻止できる力があると自覚していない訳ですから
災厄を止める為に動くはずがない
[Ryu] ふむ
[Ji-GUY] おとしごが現れても
[gallows] 月影と接触をとってる珠希すら具体的になにすればいいのかわかんな
いのが現状です
たしかに
[Ryu] 仮に災厄を止めようと思っても、何をすればいいのか判らないって所もあ
るのでは
[Ji-GUY] やばげな怪獣がいるなぁ ってだけで
命を張る理由が無いのです <現状
[Ryu] んむ
んーむ、うちの姉妹……もう少し過去の記憶を鮮明にするか(^^;
[Ji-GUY] #侠児はその辺の問題をクリアするために変則的な設定にしまたが……
[gallows] ヘッドコレクターは知ってるかもしれんが、無関係に動くだけだ(なむ
なむ
[Ryu] 落とし子狩り……
[gallows] まだ堕とし子自体もほっとんど確認されてないのですよね
[Ji-GUY] 増えてはいるみたいです >おとしごの出現
[Onomoto] ふむ
[Ji-GUY] EP見た限りでは、そんな表現があったような気が……。(w
[Onomoto] 落とし子に襲われたりすればまぁ危機感は煽れるかな
降りかかる火の粉払ってるだけだと進展しないけど(^^;
[Ji-GUY] ええ、おとしごの退治→災厄の阻止 が結び付いているように見えない
のと
災厄の阻止→住人のメリット の関係が弱いことに問題があるとおもいます
[Onomoto] んむ
確かに住人にメリットは少ないわな
[Ji-GUY] ええ、正直な所、1999がループしてもそれなりの処世術さえ身につけれ
ば
[sf] デメリットが、あまり見えてないというのはある
[Ji-GUY] 住人は生活に困らないわけです
[Onomoto] うむうむ
命張る理由に乏しいんだな
[Ji-GUY] そうですね
一応、設定では
[Onomoto] 急いで仕掛ける必要もないしなー
[Ji-GUY] ループを繰り返せば
次空に疲弊がおきて世界が滅ぶ云々とありますが
あくまでPLレベルでの情報であって
PCはだれ一人、そのことを知らない訳ですから
[Ryu] んむ
月影がもっとでかくなると良いのかなぁ
[Onomoto] でも信用するかどうかは別問題だしなぁ>月影
[gallows] ここは一つキバヤシさんのような人を連れてきてなんでもかんでも災
厄のせいにしてもらおう
あやしい理屈で
[Ji-GUY] MMRか(^^;
[Ryu] (^^;
[Onomoto] いきなり「時空に疲弊が起きて世界が滅びます」言われても
信用のしようがないしな(^^;
[Ji-GUY] マユツバですよね(^^; >いきなり
[Onomoto] 怪しい宗教とかにしかみえん(笑)
[Ji-GUY] うい(^^;;;
[gallows] 個人レベルでの消滅では確認されてるけど、それも世界の破滅には直
接繋がるようにみえないしね
[Ji-GUY] ええ
[Ryu] うちの姉妹はたぶん信じるでしょうけど>月影
[Onomoto] 過去の記憶を持ってるなら信じるだろうね
[Ji-GUY] リーダーの直人さん自身がどこまで災厄のことを知っているのか、とい
う問題もあります
直人さん自身「次空が疲弊して……」を知っているのでしょうか?
2000/06/16 03:00:00
[Ji-GUY] 1899の災厄と1999の災厄は違うものな訳ですから
[Ryu] ですね
どうなんだろうか……
[Ji-GUY] 鎌倉のおんたいから教わっているかどうかは、疑問府が付くとおもいま
す
誰も「次空の……」にきずかない、教えられないでは
世界が滅ぶその時まで、住人は何の行動も起こす動機が無い訳です
[gallows] ヘコ:「ボックハ〜ナンデモシッテイルン」
ふうむ
んじゃやっぱり
司あたりに出てきてもらって
[sf] 口の軽い司に、教えてもらうのか
[Ji-GUY] どっかで、風穴を開けないことには、物語的にほんとにシャレにならん
のですよ(^^;
[gallows] いろいろ解説してもらうとか
[Ryu] んむ
[Ji-GUY] おそらく、ソードさんは、その辺りを考えているのではないかと思うん
ですよね >司から情報を
[Ryu] 小説とかで言うとまだ100ページぐらいだろうか(^^;
[Ji-GUY] う〜む(^^; >100ぺーじ
で
みんなでおとしごを倒す話の相談でもして
そのあたりの進行を目指してみよ〜かな とか
思ったりする訳です
[Ryu] ふむふむ
[Ji-GUY] 現状、住人が手に入れなければならない課題は
・災厄はほっとくと、やばいことになるという自覚 と
・おとしご/司の退治が、災厄の阻止に関係があるかもしれないという情報を
持つ
この2つだと思います
[Ryu] ふむ
[Ji-GUY] この辺りを何とかしないと、
めでたく4thがやってくる可能性が(w
まあ、3rdで止められないとしても
4thに入ってからも何の進展も無いわけです。>このままでは
[sf] うむ
[Ji-GUY] やはり、ソードさんを中心にして、今後のことを細かく打ち合わせる必
要があるのでしょうね
では
寝ます
再見
2000/06/16 04:00:00
$$