[KATARIBE 19121] [KA] キャラクターとロールの分離

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Mon, 22 May 2000 03:49:38 +0900
From: KATARIBE Designer  FURUTANI Shun-ichi <sf@kataribe.com>
Subject: [KATARIBE 19121] [KA] キャラクターとロールの分離
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <200005211850.DAA14593@ns.cre.ne.jp>
X-Mail-Count: 19121


キャラクターとロールの分離
==========================
 分離することにより差し替え可能になるのが味噌。
 既に指針的には示されているように、キャラメイク時に必要な機能を明示し
てあるだけでも有用だが。差し替え可能であれば、より強力になるという目論
見。(よりメタ化されるとも言う……これは語り部の方向性としては正しいだろ
う)
 シナリオごとに必要なロールを検討し、少なくともそれだけでも明確化して
おくことにより、多様なシナリオに適応できる進行補助システムを構築できな
いかという発想です。


ルールについてのメモ
--------------------
[sf]
・シナリオとキャラクターのすりあわせという概念はどうだろう。
・シナリオ中の機能の枠組みの中に、適切に技能などを当てはめるというもの
 である。
・当てはめたときの不整合の処理、とかはどうするか
・作り置くためのキャラクターデータと、運用するためのデータと
・作り起きでは、出あった事件や関係を結んだ人物なんかも詳細に記すとか。
・運用シートは、シナリオに合わせて最小限にする。
・必要であれば、元設定からシナリオ中の機能に引き出していけるとか

[sf] ぺたぺた。語り部の将来についてのメモのひとつらしい(ころころ)
[Kakeru] ふむふむ
[soutou] ほー

キャラクターとロールの分離
--------------------------
[sf] キャラクターとロールの分離というやつだな。
   どんなキャラクターにも人間性を深めていけば、多面的な社会的役割が
   でてくるし。
   セッションのゲーム運用・シナリオ進行上の役割というものを、明示的
   に理解して運用すれば、シナリオにあったキャラクターの位置づけで運
   用しやすくなるのではなかろうか。
   とかまあ、そのあたりの以前からのアイデアですな。
   シナリオに応じて、PCに必要とされる機能というのは、違ってくるわけ
   ですよな。
[soutou] んーむ
[sf] 例えば、怨霊退治ものと、恋愛成就の支援ものとかだと、PCに必要にな
   る機能はまったく異なってくるわけですよね
   しかし、同じPCで遊びたいかもしれない
[rui-ysyk] うみゅ
[sf] 片方のシナリオにカスタマイズして作成されたキャラクターを、もう一
   つのタイプのシナリオに合わせて増補するとか。
[ko_iti] 例えばよるんの対天使、対麻樹、対学会
     色々変化しているぞ
[Kakeru] 対と学会
[sf] そういう事がやりやすくなって欲しい。必要とされる機能にあわせたバ
   ランス取り・役割分担なども記述しやすくなって欲しい。
   とかまあ、考えたわけですな
[soutou] 今のキャラシーみたいに特徴、技能が増えすぎて読みづらいのも緩和?
[sf] セッションごとに最低限というかゲーム進行上で使うものを明確化して
   あれば、セッション時の運用時点で、多すぎる技能・特徴に惑わされた
   り、選ぶのに迷いすぎたり、使えるかどうか相談したりという過程を、
   限定できるかもしれないというわけですね。
[soutou] なるほど
[rui-ysyk] ふむ
[sf] シナリオごとにクラスのフレームワークに押し込めるというか、なんと
   いうか。
[soutou] るりるりのえさ係の時は
[BallMk-2] ぱくぱく
[soutou] ヴァンパイアハンター技能はいらんのう(w
[rui-ysyk] るりるりを買収して偵察猫に(ぉぃ
      この考えでいけばヴァンパイヤハンター技能も使えます?
[soutou] まー。職能は、使える範囲が多いから
[TOURUI] ですね
[soutou] 銃戦闘技能の方にしよう(w
[sf] まあ、ふつうのシナリオであれば、目的の達成のための過程を遊ぶわけ
   ですから。その過程で必要になるものを明確にするという感じですかね。
[BallMk-2] ふむふむ
[sf] 怨霊退治ものであれば、
	霊的知覚・霊的攻撃・霊的防御・情報検索・
	現地調査・身体戦闘・対人交渉、
   といったメタ技能に適切な技能を当てはめるとか。

 むかし技能についてのスロットといっていたもの。メタ技能を介して、PCの
技能をゲーム進行上の役割機能に適用する。

 OOP(とくにJavaとか)がわかる人なら、メタ技能をインタフェイスクラスと
して、個々のPCの技能をオブジェクトとみて、どのような技能であってもゲー
ム上の機能として必要なメソッドを持つ(Implement)という感じの、多態をイ
メージするといいかなぁ。
 ロールという言い方は、むしろデザインパターンっぽいかも知れんけど。


[TOURUI] ふみゅ
[BallMk-2] んーむ。語り部の場合、技能のアーキと呼ばれるものが、正確に
      はないからねぇ
[soutou] シナリオごとに必要と思われる技能を用意しておいて。
     PLは自分のキャラシーから当てはまるであろう技能に数字を入れる
     のですな
[sf] んみ
[BallMk-2] んむんむ
	[sf] http://kataribe.com/HA/04/HASG0401.HTM
[sf] こんなものに肉づけしていくとゆーイメージ
[soutou] なるほど

$$


sfこと古谷俊一 / 奈良県香芝市在住 / ICQ # 6549565
(個人事業)電網工房・匠 http://www.koubou.com/
<URL:http://kataribe.com/> TRPGを中核とする創作コミュニティ 語り部総本部
TRPG専門サービスプロバイダ TRPG.NET <URL:http://www.trpg.net/>
<URL:http://www.cre.jp/> 創作者のためのサービスプロバイダ CRE.NE.JP
rfc1866j(HTML2.0規格和訳)、SGML、Java、創作小説、ローダンFAQ&ML、setext
MailMagazine(TRPG、文芸)、CGI提供、ML(構造化文書、文章研鑚、その他)

    

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage