Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage
Date: Mon, 8 May 2000 04:04:09 +0900
From: k-sasaki@tg7.so-net.ne.jp (k-sasaki)
Subject: [KATARIBE 18897] [HA06P] エピソード:『仲間入り』
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <200005071904.EAA15972@mail.tg7.so-net.ne.jp>
X-Mail-Count: 18897
こんばんは〜。
ぼ〜みんです。
なんだか寝つけないのでこんなもの書いてみました。
*************************************************************************
エピソード『仲間入り』
======================
登場人物
--------
火撫楓(ひなず・かえで):
:寝坊のしすぎで出席日数が足りなくなり、留年した高校生。
:考えを言葉に表すのは、苦手。
本編
----
5日ほど前に満開になった桜は
心地よい春風にたくさんの花びらを舞わせている。
4月。
数多くの出合いがある季節。
ここは新入生を迎えた吹利学校高等部、始業式の後の
あるホームルームで行われた新しい出会いの場面である。
担任の先生 :「……では、校外学習に関してはこれまでにしましょう。
:じゃあ、火撫君、前に来て下さい」
楓 :「はぁ、はい(ガタゴト…)」
担任 :「えー、今年から、クラスメイトが1人増えます。
:ヒナズ カエデ君です。
:実は彼が1年生の時に英語を教えていたんですが…。
:まあ、私が紹介するよりも本人にやってもらった方がいい
:でしょう。
:それでは、自己紹介、どうぞ」
楓 :「…。えっと、知っている方もいるような気もしますが、
:初めまして。
:元2年5組の、火撫楓です。
:今年、見事に留年いたしまして皆さんと同じクラスになる
:ことができました。
:どうぞ、よろしくお願いします」
担任 :「それだけ? 趣味とかは?」
楓 :「え? 趣味…ですか? ……(考えている)
:あぅ、特に思い当たりません……」
担任 :「部活は?」
楓 :「あ、ええと、化学部に所属しています。 去年、部長
:だったから今年もそうなります…」
担任 :「う〜ん、そんなところかな。はい、有難うございまし
:た。ま、みんなの事だから仲良くやっていけると思いま
:すが、……」
留年生、火撫楓。
彼の2回目の高校2年生は、桜吹雪の美しい春の日にのんびりと始まった。
時系列
------
2000年4月始業式の日
$$
*************************************************************************
なんかぎこちないなぁ。
あぁ、さいころを振って3人組と同じクラスか違うかどうかを
決めたところ、同じクラス、となりました。
なんか、騒がしくなりそうです(おまえが言うな)。
それでは。
-----------------
ぼ〜みん
E-mail : k-sasaki@tg7.so-net.ne.jp