Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage
Date: Tue, 11 Apr 2000 00:01:58 +0900
From: 小西 朱水 <akami_k@livedoor.com>
Subject: [KATARIBE 18601] [HA06P] 水無瀬の旅行 北関東篇
To: 語り部メーリングリスト <kataribe-ml@trpg.net>
Message-Id: <001f01bfa2fd$b8263300$268e68cb@computer>
X-Mail-Count: 18601
こんばんわ。小西朱水でございます。
あっためているEPのほかに、もう一本EPが先にできてしまったので
こっちから流します。
リューさん、水島緑さんをお借りしました。添削をお願いします。
エピソード『水無瀬の旅行 北関東篇』
===================================
主要登場人物
------------
水無瀬 香子(みなせ・きょうこ)
:吹利高校鉄道研究部副部長。最近は弾き語り通信クラブにも出没
:する。HNは花咲香織。
三橋 徹 (みつはし・とおる)
:水無瀬に萌え萌えの同級生。よくこんな感じで旅行へ行く。
沢野口 博康(さわのぐち・ひろやす)
:水無瀬・三橋コンビの共通の友人。知識欲の怪物。三橋いわく、
:「彼は知識をもっているからすごいというんじゃなくて、どこに
:どんな知識が転がっているかをすべて知っているから凄いんだ。」
:とのことである。東京都目黒区在住。
ちょびっと登場人物
------------------
水島 緑(みずしま・みどり)
:全身戦闘サイボーグ
出発前、吹利学校バスセンターにて
--------------------------------
三橋 :「何時のバスに乗るの?」
水無瀬 :「8時ので十分でしょ?9時半京都がタイムリミットだから。」
三橋 :「じゃあ、いつものように一行掲示板にカキコしてく?」
水無瀬 :「さいころだしといて。」
三橋が水無瀬のノートパソコン(自作!)を借りて、cdmaOneにつなぐ。
そしてhttp://hikigatari.comの一行掲示板にカキコする。(爆笑)
花咲+さいころ
これから出発です。2D6で、出目は[ 3 ]です。
三橋 :「出目3だったよ。」
水無瀬 :「不吉な予感が… 如月さんにでもお祓い頼んどく?」
三橋 :「それを言うなら京極堂でしょ?」
水無瀬 :「バスがそろそろ入るわよ。」
三橋 :「それよか、明日どこ行くの?」
水無瀬 :「まだちょっと悩んでるけど、水戸線に乗ろうかな…
:といったとこ。」
三橋 :「沢野口さんに会うんでしょ?」
水無瀬 :「渋谷駅で18時30分に待ち合わせしてるの。」
三橋 :「関鉄常総線は辛いよね?」
水無瀬 :「今回は水戸線を優先しましょうよ。」
京都駅行きの特急バスに乗り込む水無瀬と三橋。
特急バス車内にて
----------------
三橋 :「まさか372Mの指定はとってあるよね?」
水無瀬 :「さあ、どうかしらね?」
三橋 :「北海道の二の舞はごめんだよ。」
水無瀬 :「あら、北海道って?」
三橋 :「高速バスにキャンセルが出なかったら野宿するところ
:だったじゃないの!忘れたとは言わせないよ!」
水無瀬 :「あら、忘れてたわ。」(にっこり)
三橋 :「もう!香子ちゃんったら!」
京都駅ビルにて
--------------
水無瀬 :(7分早着の、35分待ちだから、42分と…)
緑 :「あら!水無瀬さん?」
三橋 :「水島さん!お久しぶり!今日はこれからどこへ?」
緑 :「今日は嵐山へ行った帰りなの。」
水無瀬 :「おっひさ〜!お帰り?」
緑 :「うん。」
水無瀬 :「当面奈良線はないですよ。七条歩いちゃったほうが
:早いんじゃないですか?」
緑 :「え? え? ……」(水無瀬ちゃん、時刻表見たの
:かしら?)
水無瀬 :「つぎは22分の鈍行です。七条出れば13分の急行が
:あるはずです。」
緑 :「あ、ああ… わかりました。どうも。」(汗)
大垣駅
------
水無瀬 :(ぐぅ〜)「夜行乗る前に、そばでも入れておきましょ。」
三橋 :「八番線だっけ?」
水無瀬 :「そば屋? 確かそうだったと思うわ。でもまずいのよね。」
三橋 :「でも明日乗り継ぎが大変でしょう。今のうちに食べとこ。」
快速ムーンライトながらに乗る二人。いつもあの列車は込んでいる。
車内・横浜駅発車後
------------------
水無瀬 :(今日の分を占いましょう。)
例によって一行掲示板。
花咲+さいころ
いま横浜を出ました。 2D6で、出目は[ 4 ]です。
水無瀬 :(やっぱり… 不吉だわ。)
東京到着前
----------
水無瀬 :「どうする?常磐線のタイムリミットは11時上野だから、
:どこか回れるわよ。」
三橋 :「それじゃあ、臨海副都心とやらに言ってみようか。この時
:間だとゆりかは走ってないよね?」
水無瀬 :「臨海高速線を使わないと。帰りはゆりかでいいわね?」
三橋 :「まさかコミケやってないよな? ああ、あれは夏と冬か。」
水無瀬 :「そのくらいの知識は入れましょう。常識です。」
三橋 :「そうだよな。」
東京駅
------
三橋 :「たしか僕は京葉線初めてだったような気が…」
水無瀬 :「そうなの? ここの乗り継ぎ大変なのよね。」
東京ビッグサイト
----------------
水無瀬 :「ここが問題のコミケ会場なのね。また今度問題の日に来てみ
:ようかしら…」
とりあえず午前6時。ここでいったん切ります。
次は午後6時、沢野口氏と会うところまで流します。
旅行プランの概略
上野〜友部〜宇都宮〜渋谷
使用時刻表
関西エリア: KATT 2000年4月号
その他 :JR時刻表 2000年4月号
解説(暫定版)
-------------
小西が先日実行した旅行をEP化して、水無瀬と三橋にたどっていただきます。
あの時、トラブルがいっぱいあったんですよ…
(詳しくはKataribeの一行掲示板参照)
マニア用語解説:
372M 快速ムーンライトながら。(大垣〜東京)
以上です。
$$
小西 朱水
mailto:akami_k@livedoor.com