[KATARIBE 18467] Re: [HA06C] 小西のキャラクター集成:水無瀬編

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Thu, 30 Mar 2000 15:28:39 +0900
From: KATARIBE Designer  FURUTANI Shun-ichi <sf@kataribe.com>
Subject: [KATARIBE 18467] Re: [HA06C]  小西のキャラクター集成:水無瀬編
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <200003300628.PAA21763@ns.cre.ne.jp>
In-Reply-To: <00be01bf98c8$a48c4300$c009ffd2@computer>
References: <00be01bf98c8$a48c4300$c009ffd2@computer>
X-Mail-Count: 18467


On Wed, 29 Mar 2000 00:01:07 +0900
北島 哲郎 <jk_tetsu@d8.dion.ne.jp> wrote:

 電網工房・匠のsfこと古谷俊一と申します。

 きっちり調べる心意気には、こちらも調べないとな〜(おい)

> 得ることができます。一般的な植物は可視光領域に吸収を持つ色素を使っているため
> 緑色や褐色がつきますが、ここで紫外線領域に吸収を持つ色素を使えば

 紫外線にピークが来る色素はありますし、実際利用してるものも居ますけど、
メジャーにならなかったのは総エネルギー量のピークが可視領域にあるからで
すよね。
# 蜂は紫外線にピーク持つ色素も視覚に利用してたっけか


> さらに奇妙な色がつかず(要するに、日焼けの元=メラニンの
> 代わりにこの色素を使えばよい。)

 紫外線領域のみにピークを持つ物質があるかですよね。
 メラニンのピークは400nm領域のようなので、もともと紫外線と可視光線の境
界近くのようですね。私的には、光のダメージ(べつに紫外線だけがダメージに
なるわけでもありませんし)対策としては、かなり良いレンジだと思います。


> 参考までに、理論上は688KJのエネルギーを叩き込むと酸素6モル(=約132リッ
> トル)が得られます。

 日焼けに必要な紫外線の分量がだいたい84KJ/m^2らしーから。表面積的/時間
あたりの生成量は、どんなもんだろう。紫外線が猛威を振るってる日に、一日
ひなたぼっこしても、6モル得るのは苦しいんでないかなぁ。
 OHでの吸収は赤外に比べればましとはいえ、水中でも紫外線はけっこう減っ
てるんでないのだろうか……。

http://www.tctv.ne.jp/taito21/jewery1/commentary/shouhi/shouhi-main.htm
 で、を見ると。もしその時間の間に132リットル生成できたとしても一時間、
泳ぎまくると 30分くらいかな。

 とか、設定が細かいと、ついついツッコミを(;^^)
 光合成サイクルを仮定しないでも、無酸素反応でエネルギー得るなりという
手もありますよね。いっそ生体核反応を仮定すれば、だいぶ楽かも。
 あとはまあ光合成と称する、酸素を獲得する一種の異能と考えるとか。現実
の物理的性質を越えた効果を得られるわけですね。魔法なんかと同様。



sfこと古谷俊一 / 奈良県香芝市在住 / ICQ # 6549565
(個人事業)電網工房・匠 http://www.koubou.com/
<URL:http://kataribe.com/> TRPGを中核とする創作コミュニティ 語り部総本部
TRPG専門サービスプロバイダ TRPG.NET <URL:http://www.trpg.net/>
<URL:http://www.cre.jp/> 創作者のためのサービスプロバイダ CRE.NE.JP
rfc1866j(HTML2.0規格和訳)、SGML、Java、創作小説、ローダンFAQ&ML、setext
MailMagazine(TRPG、文芸)、CGI提供、ML(構造化文書、文章研鑚、その他)

    

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage