[KATARIBE 18314] Re: 吹利県内バス路線および時刻表完全決定プロジェクト

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Tue, 21 Mar 2000 17:31:24 +0900 (JST)
From: ごんべ  <furutani@mahoroba.ne.jp>
Subject: [KATARIBE 18314] Re: 吹利県内バス路線および時刻表完全決定プロジェクト 
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <200003210831.RAA99161@www.mahoroba.ne.jp>
In-Reply-To: <200003210728.QAA96902@www.mahoroba.ne.jp>
References: <200003210728.QAA96902@www.mahoroba.ne.jp>
X-Mail-Count: 18314

2000年03月21日:17時31分24秒
Sub:Re:  吹利県内バス路線および時刻表完全決定プロジェクト :
From:ごんべ


 どうも、小西 朱水さん。お久しぶりです、ごんべです。


>一応「葛城交通の威力」を検証してみたかったのですが。

 なるほど、その方向性で読み直すとおっしゃりたいことはわかりますね。


 ただ、何というかこー、

  「吹利は、けっこー田舎である」(どかーん)

と言う点を見落としていらっしゃるのではないか、と。(^^;

 隣の奈良県の奈良交通の近鉄奈良駅近辺のバスでも、1路線当たりは1時間
に5・6本走っていれば充分、10本走っていれば感激するほどですね。


*

 ということで、

>はっきりいって、吹利県内は鉄道なしでは町が機能しません(と思います)。
>もともと近鉄吹利線は吹利市内には入っていなかったので、そこを葛城交通
>がカヴァーしていたのではないですか?

と言う辺りのご意見はもっともだと思いますが、

>「吹利シャトル」 吹利新本町〜近鉄吹利駅〜文研都市駅前
>「春日シャトル」 吹利新本町〜春日の丘〜文研都市駅前
>両方一時間に15〜20本程度はあると思います。

と言う辺りは "吹利にとっては" 非現実的、だと思います。


 ところで、大きなバスターミナルがあっておかしくないのは、

 ・葛城市
 ・近鉄吹利本町駅近辺
 ・京阪/近鉄吹利新本町駅近辺
 ・JR文研都市(前)駅近辺

くらいでしょうか。それでも、上で申し上げた程度の本数しか走っていないと
思います。


*

>>> 3 JR吹利駅バスターミナル

>> JR吹利線……近鉄吹利線でしょうか?

>確か「百科事典」にはJR吹利線の設定が記載されていたと思います。
>ただ、あまりにも使いにくいので廃線にしてしまいましょうか?

 設定の廃止云々は一参加者がとやかく言える部分ではありません。ご注意を。

 ただ、JR吹利線の記述が、百科事典の中でもかなり不明確なのは確かですね。
明神市で関西本線と接続しているようで、一方では木津に向けて文研都市線と
東の方でつながっているらしく、じゃあ吹利市の東部に入る(八幡町)のかと
思えば吹利市の西部を通っているような記述があったり。

# 狭間百科事典を「JR」で検索すると、よくわかります(^^;。 >ALL


 以上を踏まえると、ごんべからは、「JR吹利線の設定には触れないでおきま
しょう」としか申し上げることはできません。
 それは決して「ないものとして扱う」と言うことではなく、「触れなくても
いいように、他の設定に余裕を持たせて曖昧にしておこう」ということです。

 なぜなら、JR吹利線の存在を前提にして作られたセッションが過去にあった
はずだからです。
 そこでのJR線の採り上げられ方を説明する方法が代わりに見つかるまでは、
JR線の「吹利県内の実際の走り方」については一旦お預けにしていただくか、
「JR線はどう走っているのか」の究明から始めていただくのが、筋道として
よろしいかと思います。


*

 実際のところ、バスの時刻表についても鉄道の時刻表についても、後々に
お話を書く上での「ご都合主義」の入り所がなくなると困りますので(^^;、
上で述べました通りまずは

 ○吹利県内で「開けている都会」はどこ(どの駅前)か
 ○JR線はどう走っているのか

と言う辺りを、みんなでわいわい決めるところから始めませんか?

 この辺は、

>> 駅だけでなく吹利市以外の街がどうなってるのか、を設定できるといい
>>ですねぇ。

と言う辺りと通じるお話として考えていただけるとよろしいかと。



>私家版では「吹利県鉄道百科事典」を印刷して使用しております。

 この辺は興味がありますね。百科事典から鉄道部分のみを抜き出されたの
でしょうか?



 以上、茶々めいたコメントになりましたが、よろしくお願いいたします。

================
ごんべ
gombe@osk3.3web.ne.jp


    

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage