[KATARIBE 18150] Re: [OM] 日本伝奇歴史物サプリメント「鬼舞の刻」

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Thu, 02 Mar 2000 12:58:19 +0900
From: Masaki Yanagida <yanagida@gaia.fr.a.u-tokyo.ac.jp>
Subject: [KATARIBE 18150] Re: [OM] 日本伝奇歴史物サプリメント「鬼舞の刻」
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <200003020358.AA00009@yanagida.gaia.fr.a.u-tokyo.ac.jp>
In-Reply-To: <200003020102.KAA41399@www.mahoroba.ne.jp>
X-Mail-Count: 18150

 ども、D16です。
 ごんべさんこんにちは。

 しばらくぼけっとしてたところ、面白そうなことが見えたもので。

 雑感交じりの感想です。

ごんべ さんは書きました:
>2000年03月02日:10時02分08秒
>Sub:[OM] 日本伝奇歴史物サプリメント「鬼舞の刻」:
>From:ごんべ
>鬼、とは - その2
>-----------------
>[hisa_mari] 鈴鹿山の大嶽丸
>      宇治の橋姫
>      安達ヶ原の鬼女
>      大江山の酒呑童子(これは有名だねぇ)
>      とかかな>鬼列伝(笑)

 奥羽のアテルイ及びそれから派生した悪路王。
 悪路王と坂上田村麻呂の間で三角関係で立ち回った鬼女立烏帽子。
 羽黒山開山の蜂子皇子。
 鳥海山の手長足長。
 
 東北でのメジャーどころはこんなところですね。
 蜂子皇子を鬼とするかは意見が分かれると思う。

>[ko_iti] 戸隠では「人々に芸能と医学を教えた貴女」じゃなかったかな?
> >鬼女紅葉
>    吉良上野の助も地元じゃ名君だし
>[gombe] なるほど

 両面宿那なども地元では英雄。
 まつろわぬものが征服されてゆく過程が見えるようですね。


>鬼、とは - その3
>-----------------
>
>[sf] まー
>  広義の鬼であるべきだろーねー
>  広義の鬼ってメガテンの悪魔よりも広いかもしれない
>[gombe] そうですねー>メガテンの悪魔より意味が広い
>    #それをねらって「鬼」を取ってきたし

 その伝でいくと、崇徳上皇、菅原道真、平将門などの怨霊もOKですね。
 やっぱり、伝奇物は帝都物語のイメージが強いらしい>自分。

 ところで、「鬼舞の刻」では個々のEPなり成果物に矛盾が生じてもかまわない
並列構造の物語世界なのでしょうか?それとも、伝奇フレーバーを元に一応統一
的な世界を構成することが目的なのでしょうか?

 狭間セッティングにおいてはキャンペーンコードは別であっても基本的に同一
世界での創作活動がありました。
 鬼舞の刻セッティングでは個々のキャンペーンコード間で背景世界の共有は行
うのでしょうか?

ごんべ さんは書きました:
>[gombe] 伝奇歴史物、だけど、おとぎ話もOK、だといいなーと思っているん
> ですよ>OM

 とあるので、
 山田風太郎的戦国異形忍者もの。とか、
 空色勾玉風古代日本ハイファンタシィもの。とか、
 光栄シミュレーション的架空戦史もの。とか

 が思いついたもので。
 
 上記三つで設定共有は結構難しい気がするのです。
 以上質問でした。



 

----
Masaki Yanagida  yanagida@gaia.fr.a.u-tokyo.ac.jp
    

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage