[KATARIBE 17622] Re: [TRPG] ストーリーは誰がためにある

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Sat, 22 Jan 2000 07:41:15 +0900
From: KATARIBE Designer  FURUTANI Shun-ichi <sf@kataribe.com>
Subject: [KATARIBE 17622] Re: [TRPG]  ストーリーは誰がためにある 
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <200001212244.HAA22707@ns.cre.ne.jp>
In-Reply-To: <200001200609.PAA15723@www.mahoroba.ne.jp>
References: <200001200609.PAA15723@www.mahoroba.ne.jp>
X-Mail-Count: 17622


On Thu, 20 Jan 2000 15:09:50 +0900 (JST)
冬縲  <furutani@mahoroba.ne.jp> wrote:

 電網工房・匠のsfこと古谷俊一と申します。

>  お昼にセッションをしていたときに眠った人はまだ現物をみたことない。

 私と遊んだときには。更毬さんは二回に一回は寝ていたような記憶があるの
だが(おい)


> [sf] ここまで来ると、けっきょくマスターとプレイヤーのやることは、
>      本質的には近いものになるのだな。

 このあたりから派生した「現状のゲームマスターとプレイヤーの境界の崩壊
の必要性」ってのは、別にいろいろと話したような気もする。
 #TRPGだったかも知れんが。(;^^)

 語り部の方向性として必要なものとしてある、PC以外のリソースの定義をし
てしまうことのバランスコントロールとか、計画して段階的に実現することの
処理とか、組織の運用とかも。ゲームマスターの権限の解体と絡むのであった。
 ぐるぐる。


> [sf] 事件の連鎖としての予期される話の筋。
> [Dijnny] そういう所はシナリオの弱点になるので、
>          このごろはもう潰しているかも………

 んーむ、なかなか潰すの難しいよね。
 DjinnyさんによるIRCセッションのシナリオ、いま思うと「各PCの(とるべき
問題解決の)行動を予期して活躍シーンを決め打ちしたシナリオ」だったような
気もするしね。


 最近の#TRPGの昼間なんかでも出した話題にからんでるんだけど。
 この手の活躍シーンの用意ってノウハウはマスタリングノウハウとして、け
っこー普遍的に「良いことである」と言われてきたけど。じつは「その行動を
特定PCがしない限り事態が動かない」というのと表裏一体で。結果としてゲー
ムマスターの「PCにやって欲しいこと」の押しつけになりかねない、というの
を最近感じてるんだよね。
 私もよくやってしまうんで。このあたり自己反省でもあるのだけど。
# ってのは一言に流用しようっと。


>  霙の街のキャラクターでばりばりと敵を射殺しながら活躍しそうなキャラ
>  が生まれないのはそーゆーキャラを造ることが前提だからでは。

 んーと、「そーゆーキャラを造ることが前提」という前提を規定するのが、
世界観とPCの立ち位置であるというのが、

	> [sf] これを規定するのが、世界観とPCの立ち位置。のような気がする。

 の発言の意味ですね。

>      「ばりばりと敵を射殺しながら活躍する」というプレイヤーの予期は
>      まずかろう。
 というのは、極端にいえば現状の霙の街で「ばりばりと敵を射殺しながら活
躍する」ゲームだと思ってキャラクターを作ろうとするプレイヤーがいるとま
ずかろう、という意味です。


>  霙の街において、歴戦のレンジャー部隊の一員を演じてロシア軍と戦うシ
>  ナリオを組まれるかもしれませんし(ぉぃ)

 世界的にはいるだろうけど、扱うテーマに即さないPCですよね。
 「そういうものがやりたい」というプレイヤーの欲求があったとしてて。ゲー
ムマスターがどこまで「こういうものをやってくれ」と言えるのか、いうなら
ばどのようにすれば「やる気のなくなるほどの縛りになる」ということが起き
ないのか。というあたりの話のつもりだったと思う。


>  私の身内ではクトゥルフにおいて化け物をばりばり屠っていくセッション
>  も行われていたので世界観の規定ってわけではないかと思いまして。

 そのあたりの「ルールや世界設定の提示するコンセプトだなんだってのは、
実は無力だし、固定して考えるのには限界がある」とゆーのに気がついて。

	> [sf] んむ。それが確定事実としての側面を強くしすぎると
	> [sf] プレイヤーはつまんない、もしくは騒ぐだけを楽しむことになる

 とかも書いたんですな〜。たぶん。



sfこと古谷俊一 / 奈良県香芝市在住 / ICQ # 6549565
(個人事業)電網工房・匠 http://www.koubou.com/
<URL:http://kataribe.com/> TRPGを中核とする創作コミュニティ 語り部総本部
TRPG専門サービスプロバイダ TRPG.NET <URL:http://www.trpg.net/>
<URL:http://www.cre.jp/> 創作者のためのサービスプロバイダ CRE.NE.JP
rfc1866j(HTML2.0規格和訳)、SGML、Java、創作小説、ローダンFAQ&ML、setext
MailMagazine(TRPG、文芸)、CGI提供、ML(構造化文書、文章研鑚、その他)

    

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage