[KATARIBE 17543] Re: [TRPG] ダンジョンものの何が楽しいのか(2)

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Mon, 17 Jan 2000 14:00:22 +0900 (JST)
From: ごんべ  <furutani@mahoroba.ne.jp>
Subject: [KATARIBE 17543] Re: [TRPG] ダンジョンものの何が楽しいのか(2) 
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <200001170500.OAA59631@www.mahoroba.ne.jp>
In-Reply-To: <200001130558.OAA56640@www.mahoroba.ne.jp>
References: <200001130558.OAA56640@www.mahoroba.ne.jp>
X-Mail-Count: 17543

2000年01月17日:14時00分21秒
Sub:Re:  [TRPG] ダンジョンものの何が楽しいのか(2) :
From:ごんべ


 ごんべです。冬縲さん、ログ整理をありがとうございます。


>ダンジョンは廃れているのですか
>---------------------------------------
>
>[sf] 真面目な話をしてみようか

>     ダンジョンもののなにが楽しいんだろうか

>[J_OldFlag] ふーむー。そういやわしも長いことやってないなー
>           「なにかあるに違いない」ってところかな
>[sf] 未知への期待感、あたりかなー
>     冒険の基本とゆーかんじだが。

 似た感覚ですが多少違う話として。

 ダンジョンものは、
  ・「何かやり残したことはないか」を推理する楽しみと、
  ・その機会が頻繁に出てきてかつ推理が容易である、
と言う点を持っていると思います。
 都市冒険・野外冒険でもそれらはあるのですが、漠然としていて気付きに
くい。あるいは、プレイヤーの経験によって差が出てしまう。ダンジョンも
のであれば、
  「マップのここら辺って、行ってないよね」
  「ここに隠し部屋があるんじゃない?」
  「他にもたぶん仕掛けが……」
等々、「何か見落としていないか」を考えさせられる局面が多いと思うので
す。ダンジョンといえばハック/スラッシュ/ファン、と言われがちですが、
意外と知的快感を追究するものかも知れない、と言うことですね。


 あとは、(1)で主に触れられていた「役割分担が明確である」という点
から、
  「自分の役割・能力の中から、『今の局面でできること』の最大限を
   模索する」
という知的楽しみもあるなぁ、と思ったり。
 ダンジョンものはPCが外界から隔絶されますので、状況から逃げられな
いんですよね。とりあえず自分たちの能力で生き残らなければならない、と
言う点がダンジョンものでは他のシナリオよりもクローズアップされる。よっ
て、自分の能力評価や行動選択についてフルに頭を使わせられる、と言う点
があると思います。

 両方とも、どちらかと言えばパズルの楽しみに近いような気がしますので
「ダンジョンものの楽しさ」ではあるけど「TRPGのダンジョンものの楽しさ」
ではないかも知れないですが(^^;。


 他には、TRPGのダンジョンものでは、依頼の内容とダンジョンの内容がず
れていることが多いのも楽しみの一つかも。
 と言うのは、「実はこのダンジョンは……」というような内容の広がり、
意表を突いたダンジョン構成、等がTRPGではCRPGよりも扱いやすいし作られ
やすい。その辺りでいい意味で裏切られるのは、プレイヤーをやっていての
楽しみの一つです。
 もっとも、内容の広がりと言ってもGMの創意工夫に頼らざるを得ないの
は、根本的な限界かも知れません。

 ただ、CRPGではキャラの行動の過程や移動ルート等としてあらゆる意味で
「ダンジョン」が登場するのに対し、「TRPGのダンジョン」は明確に事件の
場である、と言う違いから、何か説明できるものはあるかも。



>語り部はホラーも向いている
>-----------------------------

>[Saramari] オフ会でもちょろちょろっと話していたのだが
>           語り部でホラー物っていうのは演出できるのだ
>[J_OldFlag] そう考えるとホラー物とかが「向き」なのかな?
>            おっと被った
>[Saramari] うーんとねぇ
>           漫画のような状況を再現するのが向いているのだな
>           漫画、アニメのようなテンポが語り部オフラインではやりやすい
>           っていうか、私はだけどね

>[Saramari] で、ファンタジーダンジョンを演出するための物が現状では
>           少ないのだ。市販ルールの方が今までの蓄積があるぶん、
>           手軽に楽しめるのだな
>[J_OldFlag] サプリメントで増補すれば「向き」にもできる、と。
>[Saramari] できるよ
>[J_OldFlag] ふむふむ

 その辺、他のRPGと語り部の、大きく感覚の違うところですよね。
 他のTRPGがシミュレーションゲームからの感覚やCRPGの感覚で表現している
部分が大きいので、「イメージ的な表現を判定する」語り部の感覚を啓蒙した
りノウハウを提示したり、という作業は相当大事だと思います。

 ……と言いつつ、2年ほどいるのにごんべも何もしてないなぁ(汗)。


 それでは。

================
ごんべ
gombe@osk3.3web.ne.jp


    

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage