[KATARIBE 17433] [MM] 霙の街背景設定まとめ(一行掲示板より)

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Tue, 11 Jan 2000 22:26:22 +0900 (JST)
From: 勇魚  <furutani@mahoroba.ne.jp>
Subject: [KATARIBE 17433] [MM] 霙の街背景設定まとめ(一行掲示板より) 
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <200001111326.WAA20674@www.mahoroba.ne.jp>
X-Mail-Count: 17433

2000年01月11日:22時26分22秒
Sub:[MM]霙の街背景設定まとめ(一行掲示板より):
From:勇魚


こんにちは、勇魚です。
「霙の街」関係者のみなさま、こんにちは。

2000.1.11の16時ころから19時ころにかけて流れた一行掲示板の内容より、
霙の街背景設定をまとめてみました。

一応、一行での最終決定事項(?)から残さず拾ったつもりですが、
何か見落としなどに気がつかれた方は修正等よろしくお願いします。

…というか、叩き台として使っていただければ幸い、ってかんじです。

なお、まとめ作成におきましては、
http://kataribe.com/MM/
の、不観樹さんの年表を引用させていただきました。
事後承諾という形になってしまってすみません。ありがとうございました。

1995.1.6
東京中心に南関東一帯はノーマンズランドと化す。
政府機能は京都に移る。
1995.1.17
神戸大震災。
1995.1〜4月
首都圏はほぼ壊滅。その他周辺地域も難民の移動および震災のため、
混乱している。
南北の遠隔地域の交通については、航空機を除き、ほぼ平常通りの
運行が復活している。
ただし、沖縄に関しては、米軍基地が密集しているため米国側に
重要拠点とみなされ、厳戒体制のもとにある
(それでも海上交通はほぼ回復、県内便のみ、空路も復活している)。
日本は京都政府のもとにあるが、沖縄は京都政府からの依頼もあり
(沖縄まで手がまわらないらしい)、県知事が望んだこともあって、
事実上、ほぼ米国の管理下にある。この米国管理政府は、
沖縄県としての体制がそのまま横滑りしたものであり、
一時期の米国占領下体制とは異なる。

東北で、地元密着型の右翼が出てくる…かもしれない(時期はもっと後?)。

* 交通はどのへんから動いているのでしょうか?

1995.5.3
ロシア軍、新潟に奇襲攻撃。内戦勃発のきっかけとなる。
このことから、日本国民全体としては、反ロシア感情が
メインの国民感情となっている。

沖縄では空港はすべて米軍によって封鎖され、以後民間には解放されない。
本島ではこの時点では漁港にいたるまでいったん米軍の監視下におかれる。
アメリカにとって沖縄はまさに不沈空母(…いつの話だ)であり、中国、
台湾(EUとの政治的つながりは目立つが、ほぼ現状通り。ついでに後に
台湾大地震もおきる。闇市場化はしているかも)、
北朝鮮の南進によって崩壊した韓国、内戦の激化しつつある日本という
東アジア情勢を管制するための最大拠点として認識されている。
そのため、一時期は出入県の監査もかなり厳しかった。
日本からしてみれば、(特に京都政府にとっては)沖縄は目障りではあるものの、
とてもそこまで手を伸ばしている余裕はないうえ、
下手に手を出して本格的に米国を怒らせるのも恐い、というので
(だいたい、一般人からすると遠すぎて殆ど外国)、ほぼ無視しているらしい。
一方、ロシアがバックに立っている東北・北海道に対しても、
中央からの視線は沖縄に対するものとほぼ同様である。
青函トンネルが爆破される。事故によるものか
いずれかの政府による政治的・軍事的なものなのかは不明である。

* 韓国はいつ頃崩壊しているのでしょうか?
* 青函トンネルの爆破、ここに入れましたが
(紛争初期、という書き込みに訂正がなされていないので)正確にはどのへんでしょう?
また、それに対する、東北人、北海道人の見解は、基本的にはどんなところでしょう?


1995.6.12
新潟人民共和国、建国宣言

* 琉球共和国の独立宣言っていつごろでしょう?承認度はどのくらい?

1995.7.6
名古屋政府独立宣言、東海動乱、勃発。

 九州では、韓国崩壊のあおりをうけた難民や、
彼等のもちこむ武器の流入が本格化している。
レジスタンス活動をしている旧韓国住民への、九州からの武器支援もある。

 たぶんこのあたりから、沖縄は日本であって日本でない場所として、
密輸の中継地、アメリカへの亡命の拠点として位置付けられるようになってくる。
正規の流通は米国を通じて、また一般生活物資に限り、
細々とだが九州あたりと交易が行われている。
その他、東シナ海方面を通して、台湾、中国東南部、韓国、九州などと
イリーガルな連絡がある。密輸品は、食料品、衣類、雑貨…から、
武器(大量。種類も多い。取り締まりは厳しいが、物流量はかなりある。
…地下に潜れば手に入る、ってことか)、麻薬、医薬品、人間にいたるまで。
ほとんど密輸仲介貿易状態である。密輸に対する米軍の監視は、
実は麻薬や人間を除いて、そんなに厳しくはない。
密輸武器が供給されることで日本の内乱が長引き、
疲弊したところを一気に統一しようという腹づもりなのかもしれない。

* 沖縄のアンダーグラウンドはこの頃から色々と出てきて、
時間と共に活発化する、また、本島は監視が厳しく、
離島での活動が活発となる、というのでよろしいでしょうか


1995.7.11
名古屋自衛隊と京都自衛隊による岐阜市街戦。この二日後、米国は京都政府制裁を決議。

たぶんこのころには銃器の流通はかなり大きくなっている
(地域差が大きいとは思いますが)。
流通している武器の種類は相当のものであると考えてよい。

1995.9
戦線膠着

この年の冬は、核の冬の影響により、寒冷化がみられる。
特に日本海側は大雪のため、大軍での移動は困難な状況である
(ちなみに、寒冷化の影響としては…まぁ「かなり寒めの冬」といった感じ。
夏に関してはあまりおおきな影響はない)
文化財などの移動、流出も激しくなっている。
海外の篤志家による救出や密輸による横流しがだんだん本格化してくる。

*本当はもうちょっと時期がずれるかも。

このあと、翌年4月までに3度京都と名古屋が停戦協定を決議しては破っていまして、

1996.6.16
在金沢予備警察隊の反乱。翌日、北陸連邦共和国(名古屋政府側に属する)、
独立を宣言。米国即時承認。ここで金沢は京都政府側から名古屋政府陣営に移る。
20日、倶利伽藍峠封鎖戦開始。翌日、富山共和国、飛騨共和国、独立宣言。
(穴だらけではあるが)徴兵制度が存在する地域もある。
兵役忌避する人間も多いが
(忌避しても、「非国民!」と誹られない…場合もあるらしい)、
強制徴募もある。一方で、軍隊はというと、人手不足なので、
志願兵も老若男女を問わず受け入れている
(流石に女性や老人は前線には出ないにしても)。
また、九州はまだ戦火が及んでいないため、
沖縄は米軍の完全な保護下にあるため、
民間人に対する徴兵制度はない。
ただし沖縄では反基地運動は政府の手で抑えられているほか、
基地の位置付けは相当に高いものになっていると考えられる。

* とりあえず軍隊をもっているのは、ここまで出てきた政府や共和国、
ということで大丈夫ですか?
* 徴兵制度を持たない場所とか、各政府における軍の特徴って、ありますか?
* 沖縄の反基地運動もアンダーグラウンド化して、
一種の反米運動として存在しうると考えていいでしょうか?

1996.7.11
ロシア軍大船団、新潟港に入港、とのニュース流れる

1996.7.12
第四次京名停戦協定発効
1996.7.19
国連停戦監視団、関ヶ原に展開
1996.7.28
沿瀬戸内海県知事会議、成立
1996.8.10
新潟人民共和国、盆攻勢開始

…とまぁ、こんなかんじです。
各県民の県民性とか他県感情に関しては、キャラクターごとに違うでしょうし、
あの場ではあまりまとまっていないと考えましたので、
こちらには載せておりません。
メインの県民感情については、今後まとめてみるのもよいかなと思います。

とりあえず、時期のはっきり示されていなかったところは、
適当に配置させていただきましたので、がんがん修正お願いします。

…少しでも、役に立てばよいのですが…

ではまた。



    

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage