[KATARIBE 16526] Re: [LG02C] 大仏ロボ 取り合えずのキャラシーです。

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Mon, 22 Nov 1999 02:53:29 +0900
From: Takuji HOTTA <gombe@osk3.3web.ne.jp>
Subject: [KATARIBE 16526] Re: [LG02C] 大仏ロボ 取り合えずのキャラシーです。
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <9911211753.AA00355@gombe.osk3.3web.ne.jp>
In-Reply-To: <199911191637.BAA05875@mailsv1.dricas.com>
X-Mail-Count: 16526

 ごんべです。

 吉GUYさん、ナイスな設定をありがとうございます。(笑)

----
At Sat, 20 Nov 1999 01:37:39 +0900 (JST),
In the message "[KATARIBE 16506]",
ji-guy@dike.dricas.com wrote:

> 大仏ロボを操る:15 で特別な攻撃技を繰り出すにはそれぞれ以下の強制力ロ
>ールが必要とします。
> 大仏拳(ロケットパンチ)        目標値6以下
> 大仏蹴(ホバーを利用した長距離キック) 目標値6以下
> 必殺技(目から破壊光線)        目標値4以下

 こういう風に制約を設けて必殺技を表現する場合、目標値ではなく強制力で
決めておくことをお薦めします。
 行為の強制力は、自分がその行為を実現するために克服するべき課題の大き
さを表すとともに、相手に与える難易度でもあるわけですから、必殺技の苦労
や、技の凄さ・威力を表現するのには、強制力を決めておくのが向いているの
ではないかなぁ、と思います。ロボットですし、操作者が慣れていけば技も
出しやすくなるでしょうからね。

 もちろん、例えば「竜巻旋風脚」等は技能の成長に応じて威力(強制力)も
上がるでしょうから、技の出し手が「このくらい苦労しないと竜巻旋風脚とは
言えぬ!」とか言っていれば、目標値固定(技能の成長に従い威力が上がる)
という方法もアリだと思います(爆)。

 どちらにせよ、特徴はさらにその後から足し込むことになりますね。
 目標値を上げる(下げる)か、強制力を上げる(下げる)か、は特徴の種類
によって判断する、ことになるかな?


※余談ですが。
 普通は「技の実行には技の威力に相応な実行難易度が求められる」という
ゲームバランス的な観点もあり(もちろん判定は簡略にするという前提もあり)、
一回の判定で技の難しさも威力も表現しています。
 しかし難易度と威力の強制力が明らかに違うと予想される場合や、威力が固
定の場合などは、多段階判定を使う場合もあります。技を出す側が例えば「器
用」技能で難易度8に対して判定を行った後、技を受ける側は「頑丈」技能で
10に対して判定を要求される、などがありうるというわけですね。
 この辺は、マスターがその時々の「ふさわしい表現」に照らして判断すれば
いいと思います。

========================================================
堀田 拓司 (ごんべ)  gombe@osk3.3web.ne.jp
http://www2.osk.3web.ne.jp/~gombe/TRPG/BOUKEN/
    

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage