[KATARIBE 15285] Re: [HA] 吹利市は何処だ?

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Thu, 16 Sep 1999 19:32:52 +0900
From: "E.R" <furutani@mahoroba.ne.jp>
Subject: [KATARIBE 15285] Re: [HA] 吹利市は何処だ? 
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <199909161032.TAA16152@www.mahoroba.ne.jp>
In-Reply-To: <199909160346.MAA31720@www.mahoroba.ne.jp>
References: <199909160346.MAA31720@www.mahoroba.ne.jp>
X-Mail-Count: 15285

99年09月16日:19時32分45秒
Sub:Re:  [HA] 吹利市は何処だ? :
From:E.R


 お久しぶりです。E.Rと申します。

 小西さんの書かれた、「吹利市はどこだ?」に対して。
 ちと、思うところがありましたので……


 えー、まず、はじめにお断りしておきますが、
 E.Rは、極度の方向音痴であると同時に、
「道は一次元」という奴です。(つまり、二次元として捕らえられない(爆))

 ですので、小西さんの文章の「正誤」については、一切これ、語るものではありません。
 小西さんの書かれたことが、100%正しい、ということも充分あり得ます。
 (疑いがあるのではありません。
  断定口調では書く勇気も起きないくらいの、方向音痴なんですっ!!)


 で。
 取りあえず、吹利界隈に2年ほどお付き合いさせていただいている身として、
非常に、気になったことがあります。

 つまり、設定に対する、立場、ですね。

 これは、私見ですが、
 吹利市というのは、あくまで「共通世界、共通空間」です。
 これは、今現在に留まらず、過去に対しても、そうである、と、思います。

 つまり、吹利06という、歴史の既に固まってきた(EP,小説、等にて)部分に対し、
後から来た者たちは、あくまで「シャーロキアン」の立場を取るべきだ、と思います。

#蛇足ながら、シャーロキアン、てのは、あの「シャーロックホームズ」のファン達で、
#矛盾だらけの本編に対し、その全ての矛盾が「正当である」という点から
#論文を書いてゆく、という人々ですね(というか、論文書かないとシャーロキアンでは
#ないらしい)

 故に。
 一番、問題だと思われるのは、


> 第8章 改善提案
> どこかに「吹利市」を現実味を帯びた形で作りましょう.中身は
>非現実的空間になるのは当然のことですが,外回り(=吹利県外)は現実です.
>そのことを念頭に置いて………


 この部分です。

 つまり、これは、今までの「狭間の歴史を書き換えましょう」ってことに
繋がると思うのですよ。

 で、実際問題として。
 吹利市、という、恐らく太古から続いてくるくらいの歴史を持つ都市があり、
規模こそさほどではないとしても、その(裏世界史における)重みは凄まじいもの
であるだろう、という土地があるとしたら。
 いや、ある、という前提から、日本史が、そして日本地理が組みあがっていると
するならば。

 これは、「現今の現実味」を必ずしも必要とはしない、と思います。

 いあ、しょーじきな話、狭間世界、という異空間なんですから、
歴史やら地図やら、今と全然異なる変遷を辿っているべきだし、
それが偶然、1990年代に、現今の世界と一致している、
その程度に見て、なんの矛盾も無い、と思うのです。

 繰り返しになるかと思いますが、
 狭間世界の歴史は、狭間世界から始まるものです。
 現今(現実)との矛盾があるのならば、現実が矛盾してる、くらいに
置き換えたってよいのでは、と思います。

 ただ、ここら辺が方向音痴+時間感覚音痴の限界ですが、
今までの設定に、これは明らかに「東西南北を無視している」的なものが
あるのかもしれません。(ということが、何てっても読み取れない)
 そういう面に関しては、これは、きちんと書きかえるべきでしょう。


 故に、小西さんの論の、正誤を問うものではなく、
 その、依って来たる、小西さんの論の「立場」を問います。
 というか、それに対し、「待った」をかける、という立場で、
 今回、これを書いております。


 では。 





    

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage