[KATARIBE 15237] Re: [WP01P] 「悪夢」暫定版

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Fri, 10 Sep 1999 05:13:16 +0900
From: タイガ  <furutani@mahoroba.ne.jp>
Subject: [KATARIBE 15237] Re: [WP01P] 「悪夢」暫定版 
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <199909092013.FAA16502@www.mahoroba.ne.jp>
In-Reply-To: <199909090022.JAA15380@www.mahoroba.ne.jp>
References: <199909090022.JAA15380@www.mahoroba.ne.jp>
X-Mail-Count: 15237

99年09月10日:05時13分14秒
Sub:Re:  [WP01P] 「悪夢」暫定版 :
From:タイガ


 ども、タイガです
 こんにちは>ごんべさん

> さて、「終幕」まで作っていただきましたが、このお話自体が救いがあまり
>無いため(^^;、何か救いと次への布石を打っておきたい、と思うのは私だけで
>しょうか。
> 同じTVを見ていて、「けれども今回は(運が/吹子さんが助かって)よか
>った」「今後は……」てな話題で。
> ご意見をいただければ、書いてみたいんですが……いかがなもんでしょ?
>

 そうですねぇ。確かに発病時期とか考えるとちと早すぎるかなぁという気が
してましたし……。いいのではないでしょうか。
 (つまり病院に担ぎ込まれているシーンで終わりにする。別EPで続けるもよし)

 あと、送ってから気付いた事。ニュースで「患者」って言わないかもしれない(^^;。
> あと、
>
>>時系列
>>1999年(2回目)8月。
>
> 8月ですか?(^^; 冒頭のシーンは通学の帰宅時をイメージさせるんですが、
>気のせいだったか(^^;
> 鞍馬にしてもルーシーの散歩を始めて間もない頃と言うことで、てっきり
>6月末頃とかを想定していました。団十郎氏の初登場の回だし、早い時期を
>想定してもいいのでは?
>

 まったくその通りです。
 いや申し訳ない(汗)
 「ブロードウェイの死闘」の前にくる事件だったはずなので、確かに6月末頃
ですね(それ以前かもしれませんが)
#どうも、形式を切り取った時書き直すのを忘れてたようで……。
#最近こういうミスが増えてるなぁ(;;)





    

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage