[KATARIBE 14778] [OFF] 夏OFF詳細

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Tue, 10 Aug 1999 23:38:29 +0900
From: Aoi Hajime <aoi@ndc.cht.co.jp>
Subject: [KATARIBE 14778] [OFF] 夏OFF詳細
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <9908101438.AA00026@black.ndc.cht.co.jp>
In-Reply-To: <002901bedf53$0bf15ec0$a0a69fd2@melchior>
X-Mail-Count: 14778

A.yatukami (yatukami@lares.dti.ne.jp) さんの書かれた
”[KATARIBE 14688] RE:[OFF] 夏オフってどうなってるんでせう”の引用です: 
>試験が終わってからどたばたしてて何にも出来なかった(T_T
>小野本です

 小野本君、ごくろーさまです葵@現地司令だが出張だらけ(爆)です。

#うー…埼玉までの出張が終わったら今度は『鳥取』だとぉ!?( ̄▽ ̄;
#しかも、14、15、16……盆やんけ(;_;
#おまけに、鳥取−姫路が普通列車……死ぬぞヲレ(滅)

 ま、それは置いといて…

 大変遅くなって申し訳なかったですが、夏OFF詳細を流します。

>まずは夏オフ参加者のみなさんにお願いです
>本名と緊急時の連絡先を
>yatukami@lares.dti.ne.jp
>の方に送って下さい
>折り返し私の携帯の番号をお送りします

↑これは忘れずにお願いします。
出先で何かあった時、ハンドルで病院にかかったり出来ませんから(笑)

>コテージは予約が出来なかったそうなので結局ペンションとなりました
>予算は一泊8000円ということなので
>宿泊費16000円+交通費+現地での雑費(昼飯代、遊び代等)
>ということになりそうです

 ということで、ペンションは一泊2食、8000円となります。
 二泊ですので、16000円になります。

>
>また現地へのアクセスなのですが
>現地指令の葵さんから細かい場所の報告がある
>のでそちらを参考にしてください

 はい、関東勢の移動方法ですが、下記の通りになります。

 東京関東勢
  ・高速バスで移動

 発:新宿駅 西口バスターミナルセンター
 着:中央高速道 伊那線 『駒ヶ根』

 片道:3650円

 となりますので、高速バスの『伊那線』の終点まで乗っていただけば良い事になります。
 バスの時間ですが、現状、現地に12:00〜14:00頃到着出来る、

高速バス 伊那線
 新宿西口     駒ヶ根
 8:30  −  12:20
 9:30  −  13:20
10:30  −  14:20

 の三便か、降りる場所が若干違いますが、同じ高速バスの系統で『飯田線』と言うのが
有りますので、そちらの

高速バス 飯田線
 新宿西口     駒ヶ根インター
 9:00  −  12:30
10:00  −  13:30
11:00  −  14:30

 でも、良いかと思います。
『伊那線』、『飯田線』どちらで来ていただいても現地組、車組みが迎えに出ますので
問題は有りません。
 只、注意していただきたいのは、飯田線で来る場合、駒ヶ根インターは
『終点では無い』事にご注意を(笑

 バス予約に関しては、仕事の都合で残念ながら不参加と為ってしまいましたが
K’長兄が予約をして頂けるそうなので、チケットの受け渡し等、詳細は予約後
再度メールを流します。
 尚、新宿バスターミナルの位地が分からない方もいるかもしれませんので、
念のため、付近の略図を下記に付けときます。

新宿駅西口ロータリー付近外略図
----------------------------------------------------------------------
                    +
   小田急百貨店   +←この辺にミロード
    ------------+
                |
                |京王百貨店 ○←ここらへんに西口JRの出口
                +------- *4 -##------
                             ## ←横断歩道
  ロータリー +-------------##---    (*1、*2、*3、*4 … 地下道からの出口)
              +     *2
  -----------+           +--------------   
       *3              *1|安田生命第二ビル
                         |(1Fにバス発券所、B1に待合室)
 --------------+         +--------------
 安田生命ビル  |     ☆バス発着所
               |         +------+ +--------
               |         |      | |ヨドバシ

-----------------------------------------------------------------------

 安田生命第二ビルの1Fに発券所とちょっとした待ち合い室が
ありますので、そこを集合場所とするのが確実かと思います。

#業務連絡〜
#K’長兄、伊那線が不可の場合、飯田線と言う路線も有りますので
#予約の際、一度TELください(^^;>K’長兄


>
>なお関西組は車が3台出る予定なので同乗希望の方はご連絡
>ください出発は19日24時の予定です
>

こちらの方はどうなってるでしょうか?(^^;
当初の話ですと、流さんが関西勢と合流して車で移動と言うような
話を聞いていたんですが(^^;
 流さんには、別途私の携帯をメールいたしますので、そちらに
ご連絡頂けますでしょうか(^^; >流さん

 さて、参加人数ですが、K’長兄が残念ながら不参加と言う事ですので
最終的に、下記メンバーが参加と言う事でよろしいでしょうか?
 不参加等、連絡される方は、この機会にお願いいたしますm(__)m
#敬称略順不同

関東組
なおなみ
BOBU
リュー
ハリ=ハラ
D16
赤星 暁
Wings

計 7名

んで、関東組ですが、K’さんが不参加と為ってしまいましたので…
参加者全員の顔が確認出来ると言う事で赤星さん代表で引率をお願いします(^^;
#まーこの『濃いー』メンバが揃ってれば、嫌でも判るか(爆)

関西組
小野本
神夜
Warren大尉
麗衣子
不観樹露生
鶏野ささみ
天狼

計 7名

 関西組は19日24時に出発予定との事なので、集合場所、大まかなコース予定と
をこちらまでお知らせください >W大尉、小野本君

別途合流組
流
葵

計 2名

総計 16名

んで。

現地での行動予定ですが……大体、こんな予定を考えております。

20日
 ・全員揃うのが午後になるので、揃ったところで遅めの昼御飯。
 ・宿に荷物を置いて、近くの川で水遊び&夜用花火の買い出し。
 ・夜は焼き肉?(笑)

21日
 ・プラン1
  朝早起きして、駒ヶ岳ロープウェイに乗り、2000m級のアルプスへひとっとび
  そこは気温16度の別天地!?(笑
  見所
   ・寒い(笑)気温16度の高山ですので寒いくらいに涼しいです(笑
   ・高山植物いっぱい…と言っても見てればあきるかなぁ…(^^;

 ・プラン2
  車に分乗、涼しい木曽路を気ままにドライブ〜
  見所
  ・木曽路といえば、寝覚めの床、ひなびた風情の木曽宿
  ・島崎藤村記念館など〜
  ・涼しい森林散策コース等〜

  プラン1の山は呼んでるぜGo!も捨て難いのですが、
 一旦上に上がってしまうと自由が効かないってのが多少難です(^^;
  その点、プラン2は車で移動ですので、割と自由が効くと思います。


22日
 ・午前中
  近くの川で遊ぶもよし、最寄りの観光地をちらっと見るもよし。

 ・午後
  関東組みを返した後は、関西組、現地組、流さんは適宜解散。

 とまぁ大体、こんなことを考えております。
 そーゆー訳ですので、各自、濡れてもいい格好を用意してくるように(笑
 後、これはあくまで予定ですので、現地の状況や天気によって変える事も
 考えておりますのでご了承ください(__)/

という事で、でわ

                                           葵 一( aoi@ndc.cht.co.jp )
------------------------------------------------------------------------
Hajime Aoi (Masaki Yajima)  Nagano, Japan
E-Mail: aoi@ndc.cht.co.jp / yajima@cht.co.jp
    

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage