[KATARIBE 14592] [KA] 曖昧なる新版ヘの方針

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Mon, 02 Aug 1999 12:23:40 +0900
From: KATARIBE Designer  FURUTANI Shun-ichi <sf@kataribe.com>
Subject: [KATARIBE 14592] [KA] 曖昧なる新版ヘの方針
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <199908020323.MAA28076@ftp.dns.ne.jp>
In-Reply-To: <199908020314.MAA27398@ftp.dns.ne.jp>
References: <199908020314.MAA27398@ftp.dns.ne.jp>
X-Mail-Count: 14592


曖昧なる方針
============
[sf] # そうできてないからデザインが固まんないとかあるのだ>新しいルー
ル(;^^)
[gallows] 新バージョンですかあ、MLに色々流してみてはどうでしょ? 結構
いろんな意見出ると思いますが。
[sf] なんというか『概念を固める』段階で混沌としているのであった。実の
ところ、いままでIRCとかいろいろとアイデアばらまいてきたけど、それをど
うまとめるかとかね
[gallows] ふむ……
[sf] 方針がゆらいでいては固まるもんも固まらんわなぁ。余計なものをつけ
ても意味があるのかとかいう深刻な問題もあるが(たはは)
[gallows] 基本ルールは既に固まっていて動かない感が強いから、チャートと
オプションルールを増やしていくって感じになりますよね<新版
[sf] 実は基本ルールに手をつけることも考えてるのだわな。(;^^)

[sf] オプションルールがごちゃごちゃとして、なんかよろしゅうないきがす
る。現状。
[gallows] 根底から変わる可能性もあるのか…
[sf] それは迷ってるところ。大胆に
	[sf] ・プレイヤーが行動のリスクとリターンを組み立てる
	[sf] ・行動能力のコストで出番の均等を計る
	[sf] ・キャラクターの個性を判定に反映する
	[sf] ・キャラクターの能力・個性を動的に差し替え可能である
[sf] という『語り部らしさ』だけ残して、思い切ったことをするという手も
あることはあるのだわな。そのあたりも含めて『どうしたものかなぁ』という
のはある。
[gallows] カード使うとか(爆)<思い切ったこと
[sf] んむんむ。カードも使うとかね。しかもカードは使う意味があるのは専
用カードであるという考えもあるのであった
[gallows] まあこれは深淵やってて思ったことなのですが、あのカードはその
ままある程度語り部でも使えるなと。

[sf] 実際にはチューニングした現行ルール程度が一番無難ではあるとは思う
けどね。
[gallows] そうですね<無難
[sf] しかし、表現力に限界があるから。まあ、そんなもん。

[sf] ただまあ、多段階判定なりメリット・デメリット交換なりの色々と考え
ている方法を『一般判定』にすることは実運用的には色々と厳しいわな。とか
思ったりしないでもない。まあ今の一般判定も、それなりに複雑なんだが。

アイテムの解釈
--------------
[gallows] アイテムのルールは欲しいかな。現状のキャラクターとアイテムが
変わらない状況はゲームバランスがちょっと……
[sf] んーむ。アイテムとキャラクターが別だとバランスがどうにも。少なく
とも現行の語り部の概念的にはね。武器による違い、アイテムによる特殊効果。
こういったものを組み込むと『語り部のゲームバランスを保つ背骨である最高
技能値制度』が完全に機能しなくなる。
[gallows] 現行ではそうですね、新版で大幅に変える場合の話って事で。シン
プルで好きなんですけどね<現行
[sf] まあ、大幅に変えても、よりキャラクターとアイテムが同一の概念でく
くられるだけだと思う……。んーむ。
	なにかを介して結果を得るのか。
	直接なのか。
	実際にはすべては間接効果であるのか。
	PC自身はどこまでいとどうりに活動できるのか。
[sf] あたりは考える必要があるなぁ。

[akito] アイテムについて……増強するものというものではなく、変質するも
のととらえるのはいかがなもんでげしょ
[sf] ふみ。現行の特徴処理と大差ないような気がするのです。まあ、特記事
項での相性処理とかをルール的記述にできるだけでだいぶ違うけど。
[akito] 技能は「何ができるか」をある程度規定していますが、アイテムを媒
介させることによって、技能の名称によって規定される範囲を超える行動をと
れるようにする、と
[gallows] 相性……五行とか地水火風とか?
[sf] そういった相性の記述と、適正なバランス管理ってのは現行のシステム
ではきっちりと組み込みにくいところなんだよなぁ。にゅう。
[akito] 要は、「アイテムは基本的に演出限定、アイテムにのみ存在する機能
はなし」でいいじゃないかと、おもう
[sf] んむ。演出的には特徴処理で『つかってるんだぞー』と示す。程度が現
行ルールらしいとは思う。

[sf] 私的にはPCの肉体とか社会的立場とかもアイテム的な処理にするという
考え方もある
[akito] げしょげしょ
[sf] んみー。まー、アイテムになにを望むのかとかもあるよな
[akito] キャラクター(笑)
[sf] わはは。アイテムとはなんなのだろう
	[sf] 身体の延長/身体の一部/機能の追加/機能の補助
	[sf] リスクとリターンの追加ってのもあるな(暴発する可能性がある
	が威力が上がるとか)
[sf] んむ。やはり語り部的に抽象化してみると、立場(社会的地位や人間関係)
とかも同様に扱うべきかもな。キャラクターを能力パッケージの集合体として
把握するとか
[gallows] ふむふむ
[akito] げしょげしょ
[sf] そうすると無くした時の処理も絡められる……。しかしまあ、複数の存
在にからむ能力の扱いに困るか。


不満と対処
----------
[sf] まあ、語り部の不満ってのはたくさんあって、でもシンプルさを損なわ
ずに上手く解決するトリックが見つからないと、ルール追加する意義もないの
ではあるとかな
[akito] 特徴付与技能と余力関係技能を別処理で設けるとかー

 余力だのみの戦闘モデルを見直すのは手ではある。

[sf] たとえば『一撃で決まらないような情勢をきちんと経緯までルール処理
する』とかね。
[akito] げしょ(なるほど)
[gallows] なるほどね……
[sf] そのために考えたのがスロットであり、陣であるのではあるが……。や
やこしくならんかなぁとか。
	[sf] あとは使い捨て能力という概念とか
	[sf] メリットデメリット交換とか
	[sf] 多段階判定の構築とか
[sf] どれもそのあたりに関るアイデアで、それぞれ重複や相互依存もあるん
だけどね。いまひとつ『スッキリと見えてこない』
[sf] # あとまあ、対決解決の処理時間がただでさえ長いのがもっと長くなる
よなぁという懸念もあるけど(;^^)


[gallows] とりあえず要素盛り込むだけ盛り込んだベータ版作っちゃうと
か……で、テストプレイをみんなでする。
[sf] βがまとめられるほど整理されていない段階なんですわな。概念そのも
のが。
[gallows] うみ……
[sf] だからまあ、チャットで色々と話してみるのは概念整理には便利ではあ
る。まあ、ふらふら〜としてるってのはあるよな。ぐむ
[akito] げしょ
[gallows] たしかに掴めないか…<新版

[sf] まあ、全体としてはさ
	[sf] ・プレイヤーの操作の拡大と明確化
	[sf] ・表現力の強化
[sf] ってあたりだなぁ。
[gallows] ふーむ……
[sf] あとはまあ
	[sf] ・基準の明確化
[sf] ってか
[gallows] それはありますね<基準の明確化

[sf] このあたりが結局、最近も色々と問題としてでる部分ではある
[akito] げしょ

手数が増えてしまう
------------------
[sf] 表現力。ぐーむ。たとえば最近だと群体生物とか伝染とか、そのあたり
を『ルール上どう明記するのか』あたりとかね。
[gallows] ふむ。
[sf] 一発結果判断で成否を決める。これは可能だけどさ。それ以上の判断を
ルール的に記述する能力がない
[gallows] たとえば、珠希ちゃんは同時にいくつの首を操れるのかとかですね。
[akito] 「サイズ」を特徴にするとか。個体をキャラにして、集まるとつおい

[sf] つーかまあ『同時に能動的に動ける主体が複数居る』とルール的に破綻
するのだな。典型例が分身。あとは能動的な存在の創造とかね
[akito] げしょ(なるほど)
[gallows] そうっすねえ
[sf] 手数が増えることは余力が増えるのと同義だから。バランス上の問題が
ある。このあたりも含めて『語り部にはターン進行って向いてないんじゃない
か』という疑念はあるのであった。
[gallows] ウチのキャラはみんな能動的な存在作るのだよなあ(^^;(一応1体
ずつしかださないけど)
[sf] ターン進行しないようにすれば操作担当者の余力で処理することにする
だけで。手数の問題はなくなるはずなのであった

$$

sfこと古谷俊一 / 奈良県香芝市在住 / ICQ # 6549565
電網工房・匠 http://www.koubou.com/ 運営者(個人事業)
<URL:http://kataribe.com/> 創作TRPG 語り部総本部
TRPG専門サービスプロバイダ TRPG.NET <URL:http://www.trpg.net/>
<URL:http://www.age.ne.jp/x/sf/><URL:http://www.mahoroba.ne.jp/~furutani/>
rfc1866j(HTML2.0規格和訳)、SGML、Java、創作小説、猫日記、ローダンFAQ&ML
setext、MailMagazine(TRPG、文芸二種)、CGIソース、ML(構造化文書、文章研鑚)

    

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage