[KATARIBE 14264] [proceeding] 破綻の構図と対策概念

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Tue, 13 Jul 1999 19:34:58 +0900
From: KATARIBE Designer  FURUTANI Shun-ichi <sf@kataribe.com>
Subject: [KATARIBE 14264] [proceeding] 破綻の構図と対策概念
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <199907131034.TAA13253@ftp.dns.ne.jp>
In-Reply-To: <199907131018.TAA12137@ftp.dns.ne.jp>
References: <3789F0B114.3092SO_DO@mail.trpg.net> <199907131018.TAA12137@ftp.dns.ne.jp>
X-Mail-Count: 14264


破綻の構図と対策概念
====================
 対策をたてるのは常に労力の増大を招くのか。ふう。

情報量破綻
----------
	[sf] 情報量の破綻+作業の分割不能性
[sf] という問題があって。前者だけだったら分割して統治せよという基本テク
ニックがあるし、後者だけなら専従者に作業させるという手がある。でまあ、
専従者に作業させる手を昔はつかえていたわけだけど、今はもう無理。

[sf] メイルゲームなんかでは対処としては一企画あたりの参加者数を限定し、
かつ企画間の相互作用を最低限に押さえるという、ブランチ制が利用されてる
けど、『誰が登場しても不思議のない』空間であることが必要とされる(とくに
チャットでは顕著だよね)企画においては、相互作用の限定には限界がある
[Djinny] ええ。事実上不可能ですにゃ。
[sf] いちおう語り部ではキャンペーンコード間の相互作用を原則禁止する(よ
うするに他のコードの人物を出さないようにする)という手が取られてはいたけ
ど、一キャンペーンコード(HA06)のみが肥大化した状態では、そもそも、それ
が機能しない。

[gallows] WPのように、新しく動き出す企画はまだまだしっかり機能するであ
ろうと思われるが、HA06をどうするのかッテところですか…

[sf] 対処法として考えられるものは
[gallows] #あ、お続け下さい
	[sf] A.専従者に地獄をみてもらう
	[sf] B.参加した企画について、当該参加者に整理してもらう
	[sf] C.整理作業の分配を適切に行なえる体制・ソフトウェアを開発する
	[sf] D.整理しないことにしてほったらかしにする
	[sf] E.企画を廃止して別のものを最初から組みなおす
[sf] 以上。
[Djinny] うーん、実用的なのはB辺りかな
[gallows] まず、今後の展開に関しては、Bでいいと思うんです。でもソレま
でのをどうするか……

[sf] Bのメリット
	[sf] 作成に関与した人間であれば子細に詳しく変更や削除も他の参
	加者の心理的障害が少ない
[sf] Bのデメリット
	[sf] いっぱい書いた人間に過度の負担がかかり、結果としてAと変わ
	らない
[Djinny] しかし、それは許容すべきリスクでは? >いっぱい書いた時の負担
[sf] 現時点では、過去の内容の整理に対しては実用的に適用できない
[Djinny] ええ
[sf] 新規については『発起人が責任をもって編集版を作成すること』とすれば、
まあなんとかなるかも知んない
[gallows] コレは最近は結構機能してると思いますよ。
[sf] でも負担としては馬鹿にならんしね。それに機能しているといっても一部
のメンツしかやってない。
[gallows] ……ふーむ
[sf] とくにチャットの結果の反映(正史に組み込むかどうかも含めて)は、少
しは機能している、程度に過ぎない
[gallows] そうですね……


チャットログの反映の負担
------------------------
[sf] これはまああたり前で、チャットログを増補してエピソードにするのに
は、ちょっとしたサイズでも、そこそこかける程度の人間が数時間はかかると
思う。
[sf] # すごく速い人もいるみたいだけど
[gallows] 数時間……! そんなにかかりますか。くほー
[Djinny] うん、かかるよ、多分……
[sf] んーとまあ、どの程度整合性をとるか、増補をどの程度するか、にもよ
りますけどね。


[sf] んでまあ、チャットログからのエピソード化には他にも問題があって。
『二度同じものを作るようなもので気力がわかない』とかね。

[sf] こうしてチャットで問題点を並べても、それを整理して対策ややること
リストなどをきっちり文書化するのが、できないようなもんだ。(だめだなーわし)
[Djinny] あううう
[Djinny] # 立ててしまった企画を後からいじるのは大変でし。あんまし自分
を責めないで〜〜
[sf] やるべきことが理解できることと、やるべきことを実行できるのとは、
別の才能なのだなあ。(;^^) むー。こう緻密にこつこつときっちりと整理で
きる人とか居ないものか(他力本願) という心理が。チャットで遊んで終わり、
エピソードは半完成でほったらかし。ってのを発生させるのと同種のモノなの
だろう。んむ。
[Djinny] ぐむー
[sf] 成果物作成に王道なしということで。銀の弾丸でもいいけど。
[sf] # どちらも、都合よくものごとを解決できる簡単で有用な方法のたとえ
[sf] んーむ。

修正への意識
------------
[sf] そして、エピソードを編集してひとつの話にする作業に比べて、チャッ
トをエピソードにするのは『やりがいが薄いのではないか』という疑念がある
[Djinny] うーん、そうかも……。

[Djinny] でも、別の不安が僕にはある<やるについて
[Djinny] 「ここまで書き直していいのかな」とか、思ってしまうです、どう
しても。ただ、書き足したり、削ったり、直さないと、そのままでは使えない
でしょうし、結構、そこの兼ね合いでひいてる人は……他にはいないか。
[Djinny] # すいません、妙な事書いて
[gallows] 「いい」と思うしかないんじゃないですかね。それは。まあ最初僕
も気にしていましたが

[sf] それがあってのエピソードのですわな
	[sf] 『あくまで修正が加わって確定するまでは中間成果物』
	[sf] 『増補改定修正削除があるのは当然でそこが楽しみである』
[sf] という意識が必要なわけだわなあ。(でもとくに書いてない(いやエピソー
ドの書き方案内とかにはあるはずだけど)のだな、自然発生企画の欠陥だけど)

[gallows] ふむ、結構特殊っちゃあ特殊ですよね。たしかに最初は踏みとどま
る人もいるかもしれない。
[sf] まあ、それがなければ『ひとりで書くようなもんじゃないか』ってね
[gallows] ですね
[sf] # でまあ、そういう傾向が結果としてより大きくなったのも、一時期問題
になったなぁ。慣れて来ると修正入れる必要もないほど他人のPCを把握できる
人が増えて来るのだな。で、結果として修正の入らないほど把握しないと書け
ないのではないかという恐怖感というか疑念ができてしまう

[sf] ふ。要するにマニュアル不備じゃん〜。げしげしげし>わし


参加期間の無時間性
------------------
[sf] 企画の分割不能性には、作業コスト以外にも問題があるのだな。それは参
加の時間的永続性の問題で。区切りが無いから終りもなく、どんどん積み重な
る一方になってしまう

[sf] ここからここまでと分かっていれば、時間的にも労力的にも楽になるん
だろうと思わなくもない。しかしまー、対策は思いつかんな。んー。

 そもそも積み上がって行く楽しみが目的だからね。

[sf] 一応進行管理についての話題の時に出したアイデアとして、企画内の企
画(たとえば一つのエピソード単位)での登場リストをより緻密かつ初期状態か
ら用意しておくというものはあるのだよな。どのメールを読めば最低限参加し
ているネタにはついていけるかが分かれば
[Djinny] ほむほむ。「この人とこの人の出る話」って感じですか? >用意
[sf] さらに進行速度や処理のターンアラウンドが定義されていれば、週末ネッ
トワーカーにも参加しやすくなるのではなかろうかってね。
[Djinny] そうですねぇ

[sf] んみ。
	『文雄と剽夜の登場する、週一でチャットを利用して検討が進められ
	て進行される企画です』
[sf] とかな。むしろプレイヤーで切ると良いのか
[Djinny] いや、キャラで切るべきでしょう。あるいは併記するか
	[sf] 『参加プレイヤー:sf、Djinny、利用媒体:IRCとML』
[sf] とか
[Djinny] うーん。キャラ名も併記した方がいいと思いますの。
[sf] んみ。どうせ登場人物リストは必要だからね。
	[Djinny] 【文雄とランプの精の怪しい日常】
	『参加プレイヤー:sf、Djinny、利用媒体:IRCとML』
[Djinny] とかっていうのなら、キャラ名はあまりいらないけど
[sf] ただまあ『プレイヤーが自分の参加する企画を探せるようにする』とい
う意図からはプレイヤー名が明記されていると良いかなと。

[Djinny] そうですね、ヘッダ重くなりますけど、いいですね<<兵器
[Djinny] もとい併記
[sf] ヘッダに書くと、上手く読めないソフトが出ますな。ああ、文中のヘッ
ダならいいんだけど。題名につけるのかと思った(爆)
[Djinny] うん、そっちの意味です。題名は……あまり長いのはちと……


[sf] ふう。対策は考えつくがそれを実行にうつす行動力が欠けているなあ。
[Djinny] うーん。少なくとも、MLに関する限り、通知すればそれで済むような。
[sf] んーむ
[Djinny] 最初は行き渡らなくても、すぐに出来るようになると思います
[sf] 個別のメールにすべてそういうものをつけるようにできるかなぁ?
[Djinny] うーん。書いてもらうのでは駄目でしょうか
[sf] んー。書き忘れもあるし、ねぇ
[Djinny] うう、そいつは問題だけど
[sf] 実用的に労働コストに比して有用性があるのかとかね
[Djinny] うーんんん………現状では、ない、かな
[sf] いまのキャンペーンコードごとのヘッダサイン程度で有用性と労力のト
レードオフかも知んない
[Djinny] ぐむー。まぁ、実際にメールそのものも重くなっちゃうしなぁ、その分……
[sf] にゅう。まあ、色々考えよう〜
[Djinny] みゅー。胃が痛くなったり、眠れなくなったりしない程度にして下
さいね……
[sf] だいじょぶだいじょぶ


[Saramari] いや、私の名前を出されても週末は家にいなくて遊んでいること
も多いのですが(爆)
 結局終わりをだれが宣言するかっていうのも問題なのだな。これは、正史、
これはJって判断するのが明確になってない。
 一行掲示板がうまいことそういう伝言につかえりゃいいんだけどね
[Saramari] であ、おちるねっ

$$



sfこと古谷俊一 / 奈良県香芝市在住 / ICQ # 6549565
電網工房・匠 http://www.koubou.com/ 運営者(個人事業)
<URL:http://kataribe.com/> 創作TRPG 語り部総本部
TRPG専門サービスプロバイダ TRPG.NET <URL:http://www.trpg.net/>
<URL:http://www.age.ne.jp/x/sf/><URL:http://www.mahoroba.ne.jp/~furutani/>
rfc1866j(HTML2.0規格和訳)、SGML、Java、創作小説、猫日記、ローダンFAQ&ML
setext、MailMagazine(TRPG、文芸二種)、CGIソース、ML(構造化文書、文章研鑚)

    

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage